アラブの星一番 サウジアラビア ブラブラ情報(中国留学保留中)

アラブの星一番 サウジアラビア ブラブラ情報(中国留学保留中)

PR

Profile

アジアの星一番Ver2

アジアの星一番Ver2

Calendar

Comments

しのちゃん@ Re:サウジの国花(06/20) 今更ですが、 薔薇はターイフにあります。…
2008.02.06
XML
カテゴリ: イエメン

2007年12月25日(火)

トボトボ と、歩いても、 解決にはならない ので、とり合えず、ツーリストポリスで、
紹介してくれた、ツアー会社、 イエメンホリディツアー へ行って見ました。

ポリスから、ガイドの名前は、 アミン・ガシム だと聞いていました。

タハリール広場から、すぐ近くだと聞いていたのですが、仲々、
見つかりません。あっちで聞き、こっちで聞き、ようやく辿り着きました。

建物 の、 3階辺り に、日本語で書かれた 看板 が出ていました。
しかし、 入り口がありません 。ウロウロしていたら、 胡散臭そう に、
道を通る人が、僕を見ます。

しばらく、ウロウロしていたら、 通行人 が、 親切 に声を掛けて来て、
くれて、 入り口を教えて くれました。
看板の下のドアが入り口でなく、 横に入った 、何にも書かれて
いない ドア でした。分かるはずありません。


小さなビルの一画で、 オフィス 居間兼用 であります。

11 CIMG4563.jpg




人数が集まれば、 120ドルを頭割り で良いと、分かりました。
もし、人数が集まれば、 100ドル に、 ディスカウント すると言いました。

よーし、 それでは、 勧誘してくる。」、 と勇んで出かけようと思いましたが、
まぁまぁ 、コーヒーで飲んで 行きなはれ!」、 ってんで、 モカコーヒー
ご馳走してくれました。

12 CIMG4564.jpg



ふ~む 、これは明らかに、 モカコーヒーじゃ!
と言いたいところでしたが、モカコーヒーが、どんな味であったか
覚えていません。

そのモカコーヒーをご馳走になり、その後、 安ホテル、3軒 へ行って、
「26日、 マーリブ へ行きたい方、 募集! 」、とメモ書きを置いて、
吉報 を待つことにしました。

時間がたっぷり余ったので、又、 サナア の町を ブラリ散歩 です。

旧市街の中にある 、タージ・タルハ・ホテル の屋上に登らせて貰って
サナア旧市街 を、見渡したのであります。


02 CIMG4566.jpg




03 CIMG4567.jpg





04 CIMG4571.jpg



やはり、仲々の、 雰囲気ある街 であります。

まともな、 世界遺産 です。 ずっと 眺めていたい町 です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.07 03:14:23
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サナアのツアー会社と、サナア旧市街(02/06)  
salut_chloe  さん
わぁ、本当に美しい街ですね。
チョコレート色に白い縁取りが上品な感じ。色彩に統一感がありますね。

どんな旅仲間が集まるんでしょう。またまた、続きが楽しみ~。 (2008.02.07 07:21:03)

”旅”ですね~!!  
Naoko♪  さん
素敵な町ですよね、サアナ!!
いつかは行ってみたい。
そして読んでいると、やっぱり旅(当たり前だけど)!!
アジアの星一番さんと出会った
ヨルダンを思い出していました。

私は今、ペルーにおります。
リマやナスカは半袖で十分なくらい暑いですが、
クスコ、マチュピチュ、プーノは高地・・・
この後もボリビアが高地なので、高地続き。
ビーチとか行きたいです~!!

(2008.02.07 09:09:25)

超超超ウラマヤシイかも!  
Maadienne さん
友人夫婦がリヤドの後に、サナアへ赴任したのですが、こちらが旅を計画している間に転勤してしまったんですよー。
その後は夫の仕事の関係で、行けない国になってしまったのでした(号泣)。近所のオバさんたちは皆行ったのに………。

イエメンに行かずして、アラビア半島の達人とは言えませんからねえ。今でも心残りです。 (2008.02.07 10:47:21)

Re:サナアのツアー会社と、サナア旧市街(02/06)  
虚空2  さん
オフィスに敷いてあるのはジュータン?毛布?

この町世界遺産ですか!?緑が見えませんね!

(2008.02.07 15:58:26)

Re:サナアのツアー会社と、サナア旧市街(02/06)  
はるpin  さん
サナア旧市街って最高に素敵ですね。
最近は、ますますイスラムの国に興味を持ってきました!羨ましいです!
アラブの人と仲良くなりたいで~ス♪ (2008.02.07 16:27:29)

Re:サナアのツアー会社と、サナア旧市街(02/06)  
Sissi@管理人  さん
ここは綺麗でな街ですね~(^^
建物のデザインが繊細な感じで、ぐっどです。
上手く人数が集まりましたか?

(2008.02.07 17:52:37)

Re:サナアのツアー会社と、サナア旧市街(02/06)  
☆rokogirl☆  さん
素敵な建物ばかりですね。美しい。

そんなんで人が集まるのですか?おもしろいやりかたですね。楽しみだな~~ (2008.02.07 22:00:49)

Re:サナアのツアー会社と、サナア旧市街(02/06)  
ふく さん
ココア色の壁に、生クリーム色でデザインされていてとても綺麗ですね。行ってみたいです。

お米入荷いたしました。車があるとさすがフットワークが軽く、バーレーンまで気軽にいけるんですね。
キムチ買ってみました。私には少し辛いです。 (2008.02.08 03:51:03)

Re[1]:サナアのツアー会社と、サナア旧市街(02/06)  
salut_chloeさん

世界遺産も、色々とありますが、そう言った遺産とかに関係なく、
この街は、味わいがあると思います。

色彩に統一感があります。→実感です。

さてさて、旅仲間が集まるのでしょうか?
僕も、楽しみにしていたのですよ。

(2008.02.08 17:24:26)

Re:”旅”ですね~!!(02/06)  
Naoko♪さん

普通だと、仲々、イエメンには、行き難いですよね。
僕も、サウジ出稼ぎに来なかったら、イエメンとは不縁だったでしょう。

中南米、良いですねー。
僕の行きたい所、トップなんです。南アメリカとアフリカですから。

ブログ、出来るだけ更新して下さいよ。
楽しみにしてますので。

(2008.02.08 17:28:37)

Re:超超超ウラマヤシイかも!(02/06)  
Maadienneさん

あらー! イエメンに行ってないのですか?
なんだ、なんだー! 「アラビア半島の達人」返上ですぞ!

幸福のアラビアへ行ってないなんて、「砂漠の達人」に変更です。
近所のおばはんに、負けちゃうなんて、そりゃー、号泣です。

ほっほっほー!
何だか、優越感に浸っております。

いつか、行って下さいな。

(2008.02.08 17:32:48)

Re[1]:サナアのツアー会社と、サナア旧市街(02/06)  
虚空2さん

この町、世界遺産ですよ! ご不満でございましょうか? 虚空様?

緑はないですが、2500年以上も前から、人々が暮らし、
現存する町では、世界最古って言われているそうですぞ。

高度2300mにあり、涼しいし、雨も降るし、アラビアでは、
珍しく、幸福の国なのですぞ。

オフィスは絨毯の上に、布団らしきものが敷いてあります。
オフィスと言うか、どっちかと言えば居間ですね。

(2008.02.08 17:40:18)

Re[1]:サナアのツアー会社と、サナア旧市街(02/06)  
はるpinさん

イスラムの国も色々なのではないでしょうか?

僕の限られた経験では、イエメン人が一番相性がいいです。
サウジは、お高くとまっている感じだし、
エジプトは、商売っけ丸出しだし、
トルコは、まぁまぁ、
国としては、ヨルダンは良かったです。
UAEは、イスラムを忘れてしまったかのようです。

それぞれ、深い付き合いがないので、当たっているか疑問ですが、
世界の国々の人と友達になるのは良いですねー。

(2008.02.08 17:46:27)

Re[1]:サナアのツアー会社と、サナア旧市街(02/06)  
Sissi@管理人さん

綺麗でな街ですよね~。
現に、人々が住んでいる町ですが、統制が取れています。

他の部族からの、攻撃に絶えうるように色々と工夫もされて
いると聞きます。漫然と歩いていても分かりませんが・・・。

家々の間の道路は、迷路みたいで、4~5回ほど歩いて、
サナア最終日に、ようやく、位置関係が馴染んで来ました。

ツアー参加者なんですがね~? どうなったでしょうか?

(2008.02.08 17:50:58)

Re[1]:サナアのツアー会社と、サナア旧市街(02/06)  
☆rokogirl☆さん

そんなんで、人が集まるのでしょうか?
いや、僕も今回、初めて思いついて、試したのです。

でも、安宿に泊まっているバックパッカーさん達は、安く
行きたいと思っている人が、大半でしょうから、日程が
合えば、いると思うのです。

はてさて、結果は如何に?

(2008.02.08 17:54:46)

Re[1]:サナアのツアー会社と、サナア旧市街(02/06)  
ふくさん

イエメンなど、日本からでは、とっても行き難いですから、
サウジにいる時が、チャンスだと思いますよ。
是非、行って見て下さい。僕は素敵な町だと思います。

「ひとめぼれ」入荷しましたか? あの店番のインド人の奴、
もう入荷しない、などと言っていたのです。騙されました。

バハレーンで買ったのが丸々一袋残っているので、又、時期を
逸してしまいますでしょうか?

運転手付き車があるので、フットワーク軽いですよ。
彼らが、簡単にビザが取れるなら、クェートに、カタールは車で
行きたいのです。しかし、インド人にビザは降りにくいのですねー、残念ですが。

昨日も、バハレーンへ行って、夜中の3時に、ご帰還でした。

(2008.02.08 18:01:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: