1
いや~、トランプって、奇想天外というかなんというか、長いスパンで計画したことを瞬発力で修正するのが得意な男なのかもしれないが、なんかよくわからないけどユニークだね。報道によると、アメリカのトランプ次期大統領は1日、中東問題担当の上級顧問にレバノン系アメリカ人の実業家・ボウロス氏の起用を発表したようだ。ボウロス氏はトランプ氏の娘・ティファニー氏の夫の父親で、大統領選挙ではアラブ系アメリカ人への選挙活動を担当していたらしい。ボウロス氏はトランプ氏とパレスチナ自治政府・アッバス議長との交渉窓口となっていて、11月の電話会談の調整も行ったそうだ。また、トランプ氏は先月30日にも長女・イバンカ氏の夫の父親で、実業家のチャールズ・クシュナー氏を駐フランス大使に起用する人事を発表しているが、自分の娘二人をそれぞれアラブ系アメリカ人とユダヤ系アメリカ人に結婚させているようで、まるで日本の戦国大名がやっていたことを少しワールドワイドにした感じだね。ただのディールが得意なビジネスマンとは違うな。それから、FRBにもかなり介入して独立性を弱める意思があるとの報道が1期目からあったが、こちらもなにか変革が起きるかもしれないね。それにしても、任期満了間際のバイデンが置き土産をせっせとしたり、息子を赦免したりしているのとまた随分印象が違うね。さてさて、トランプはアメリカをそして世界を変えるのか破壊するのかどっちだろうか(ではまた)。今日の2曲:Eric Claptonの"Change the World"とEaglesの"Desperado"解説不要かな。名曲中の名曲だね。懐かしの。
2024/12/02
閲覧総数 19
2
まだこんな手が通用するとは、という感じですが、消防署の職員を騙り、高額な火災警報器を売りつける詐欺まがいの商売が都内で横行しています。昨年の10月に東京都の火災予防に関する条例が改正され、新築、改築の際には、一般住宅にも火災警報器の設置が義務付けられました。そこに目を付けたのが悪徳業者の集団というわけですね。消防署の職員が戸別訪問することはない、とにかくこれは覚えておいてくださいね。基本的には、身分を偽り、対象外の住宅にまで高額商品を売りつけているのですから、悪徳業者集団が「だまされやすい人リスト」を中心に商売をしているとみて間違いありません。昼間1人になる専業主婦の方、他人事ではありませんよ。
2005/07/29
閲覧総数 10
3
さて、いよいよ普通方式の遺言書の3番目、秘密証書遺言です。トリを飾る最後の遺言書は、自筆証書遺言、公正証書遺言の双方の長所をいいとこどり、と言いたいところですが、実はそうでもありません。秘密証書遺言の最大のメリットはその名の通り、公証人、証人を必要としながら内容を「秘密にできる」点にあります。公正証書遺言は、公証人に作成してもらうため、「間違いがない」遺言書ができるのですが、公証人と2人以上の証人に立ち会ってもらう必要がありましたよね。つまり公証人と証人には「内容がばれる」訳です。秘密証書遺言は、既に作成した遺言書を入れて封じた後の封書を公証人と2人以上の証人の前に提出し、公証人が遺言書を提出した日付および遺言者の申述を封紙に記載し、最後に遺言者、公証人、証人がみんなで封紙に署名、押印して仕上げるものです。ですから、公証人と証人に内容が知られないところが「秘密」なのです。秘密証書遺言の場合は、遺言書本文の作成者は遺言者本人でも第三者でもかまいませんし、手書きである必要もありません(第三者が作成すればその人には内容を知られちゃいますね)。したがって本文は法律家にワープロで作成してもらってもいいのですが、署名押印、封入は必ず本人がしなければなりません。遺言者の申述は、証人の前で公証人に対し自己の遺言書である旨を述べるのですが、第三者に遺言書を書いてもらった場合は、その人の住所、氏名も述べます。原則として、遺言書に押印した印で、封書に押印しなければなりません。どうですか、結構面倒でしょう。証人2人以上集めて公証人に申述しなければならないですから手間がかかりますし、公証人を使うと言うことは公証役場に手数料を払うと言うことを意味しているので費用もかかります。さらに自筆証書遺言と同様、家庭裁判所による「検認」を受けなければならないと言う点もデメリットといえます。この検認については3種類の遺言書の比較をしながら、次回以降やりますが、秘密証書遺言は、公証人、証人に対して「秘密」という点を除くと、考え方によっては悪いとこどり、かもしれませんね。今日はここまでです。ではまた。
2005/11/01
閲覧総数 8
4
日本の言論人って、無難なことを言ったつもりになって保身を図ることは多いが、国家国民のことを真面目に考えている者は少ないように思ってしまうんだよなあ。例えば、玉木雄一郎氏の不倫問題を非難して、その政策の優位性には言及しないような言論人、インチキ臭くって全く信用できないね。玉木の不倫を批判するのっていつなんだよ、「今じゃないでしょ。」(林修風に)。さてそんな中、報道によると、自公両党は、国民民主党との間で「年収103万円の壁」の引き上げで一応合意したが、具体的な「手取り増」の減税交渉を前に、今度は財務省が減税の規模を小さく抑え、国民の手取りを増やさないための工作を展開しているようだ。自民党税調関係者によれば、財務省は与党の政策担当者を中心に熱心にレクに回って物価や賃金推移などに関する大量の資料を持ってきて、103万円の壁を113万円程度に引き上げるのが妥当で、玉木氏の言うように178万円まで上げるのは財政への影響が大きすぎると説明しているんだとか。さらに、石破茂・首相の側近として知られる佐藤正久・自民党幹事長代理は11月17日のテレビ番組で「生活物資という部分(の物価上昇率)に注目すれば、128万円とか(が引き上げ上限になる)」との案を提示したそうだ。要するにこれは、「財務省が主張する1兆円減税では玉木氏は納得しないから、官邸の意向を汲んだ佐藤氏が落としどころとして128万円を示した。これなら玉木減税を3分の1に抑えられる。財務省が大きく値切り、自民党が国民民主に譲歩したふりをして少し上乗せする。全部財務省のシナリオ」(自民党政調関係者)ということのようだ。組織としての財務省は残念ながら「悪魔のような国民の敵」として動いてしまうが、財務省の手口をよく知り、抜け出して、彼らと闘う者を国民が支えないと、国民の失望感がまた増大してしまうぞ。今の与党は、謙虚に選挙結果を読む能力を欠いているかもしれないので、さらに有権者の声を上げて玉木推しをする必要がありそうだな(ではまた)。今日の3曲:Nanaoの"デビルマンのうた"、Caleb Hylesの"Devilman no Uta"、Neko Machineの"Devilman No Uta"歌唱力のある女性の日本語、英語そしてスペイン語のいずれもいいね。財務省を抜け出て、誰が強いデビルマンになれるのだろうか。国民を失望させるなよ~。
2024/11/25
閲覧総数 28