焼酎で、だれやめる楽天支店

焼酎で、だれやめる楽天支店

PR

Profile

ざっちゃん1968

ざっちゃん1968

Favorite Blog

竹内睦泰の超速!日… New! 第七十三世武内宿禰さん

Category

Freepage List

【だれやめ】
九州地方で使われる言葉。
土地により「だいやめ」「だれやみ」等々
言い方は様々だが、言ってる事は皆一緒。
「だれ(疲れ)」を「止める(取る)」
といった意味で、主に晩酌や酒宴の席の事を
指す言葉。

楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓
焼酎で、だれやめる本店
携帯からも見れます(画像もね)。

更新情報:11/8日記をTOPに置きました^^;
2005/01/21
XML
カテゴリ: だれやめ
破壊王

橋本じゃないぞ!(笑

神酒造の焼酎。
他銘柄では千鶴・古の千鶴・いも神等があります。
破壊王はいわゆる【ハナタレ(初留り)】と呼ばれる焼酎で、アルコール度数43°もあります!
(ノ><)ノ

ちなみに『ハナタレ』とは蒸留機から最初の方に出てくる焼酎を指しての俗称です。
(初垂れの後は、中垂れ・末垂れと続く)
ハナタレのアルコール度数は蔵や銘柄にもよりますが60°前後にもなります。



まぁ、何はともあれ呑んで見ました。
冷凍庫からギンギンに冷えた破壊王を取出し、ショットグラスでキュッと呑む。
『旨い♪(^-^)』
芋の薫りと爽やかな甘さがかなり良い感じです♪
冷やすと若干ですが『とろみ』が出て、アルコール度数を感じ無く呑めます。
(アルコール度が40°以上は冷凍庫でも凍らないんですよ)
ただし、ハナタレは飲み過ぎると、名前のごとく『破壊王』になるので注意が必要です(笑


この焼酎は、ある方に御礼として頂いたのですが、なかなかチャンスが無く呑んでませんでした。
本日は、ちょっと私的に特別な日なので封切りしました。
A型・水瓶座・申年・火星人+・動物占いはペガサス!
そんな男のちょっと特別な日です♪♪


楽天は時間のある時以外更新出来ないので通常はこっちに書いています。↓
焼酎で、だれやめる本店
携帯からも見れます(画像もね)。
携帯の方は下のアドレスにアクセス!
http://blog.livedoor.jp/zat1968





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/21 06:48:08 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ポポロ771 @ Re:重たいファイルは(11/07) どうも  ポポロです。 お助けありがと…
TSUBASA1984 @ ありがとうございます! ありがとうございます、参考にします。 …
ざっちゃん1968 @ レス入れ忘れたな^^; 遅くなりましたが、酔っ払って作成したの…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: