何も無い 福井県のブログ

何も無い 福井県のブログ

PR

2021年12月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎度 訪問とコメントを頂き難う御座います。

福井県等は30数日感染者を出していない。
デコちゃん登山で会う人に「福井はマスクいらないよ」それより良い顔を(特に女性に)見せて呉れないか?
第一マスクによって顔の筋肉が動きを失い健康にも美容にも悪いぞと言って回っている。

県のゴウ・トウ何とかも回復するらしい。
意外と日本人は神経質かお行儀が良いのが感染を抑えてきているようだ。
コロナが繁殖している国ではどうやら政策を守らない性格が災いしている様だ。

コロナが繁殖しないのには土地柄も影響しているのではないか。

今日は残り少ない登山日和だったことも有って、何処の駐車場も満杯だったようだ。
デコちゃんが見て感じたことは県民に愛される低山の道路の整備がどんどん進んで幼子を連れて来ても歩き安く変わっている。
コロナが始まった以前の物と比較すると格段の差が見える。
それぞれの山で愛好家が揃い手分けして整備や掃除をして回っている。
特にマスコミ多く報道された文殊山は登山道に砂利がまかれて(登山者が背負って持ち上がった)雨が降っても泥道に成らない。
雨の日でも・・この後雪が積もっても、通年登山が出来そうだ。

北朝鮮による拉致問題だが、小泉さん以外の政治家は自ら北朝鮮と直接交渉をしているのか疑問に思う。
アメリカに交渉を依頼して入るが、アメリカとて他国の話だ。何処まで交渉がなされているか?
疑問に思う、北朝鮮とは外交が無いから直接交渉できないらしいが、このまま時間を費やせば なんら解決は期待できない。
我々も相手が悪かったという感想しか持てない。
今の日本にはそれだけ力が無いという事ではないか、お気の毒だが、無事と解決が進むことを祈るだけに成って、事実は風化して行くように思える。

世の中色んな犯罪が有るが全てが解決されている訳でない。
日本政府も慰めばっかりで時間を空費して居るようにしか見えない。
全国民は果たしてどう見ているのか。
被害者にはどういう風に対処したらよいか、難しい問題が存在したものだ。
神に祈る方法しかないのでは、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月12日 23時04分54秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: