イベリスイベリス 0
全235件 (235件中 51-100件目)
ぺラルゴニウムを玄関の軒下で越冬中です。暴れて木質化しないように、剪定をして、5センチほどの挿し穂を取り、挿し芽をしてます。晩秋にダメもとで挿したぺラルゴニウムの挿し芽ですが、4本だけが残っています。殆んどが枯れましたが、毎回残りますので、ぺラルゴニウムも無くなりません。ゼラニウムはまだ細々と咲いてます。今年は暖かいので、玄関前でも大丈夫です。オステオスペルマムも少しでも脇芽をだして、茎数を増やしてます。今回は1本の茎を3本にします。寒い環境の中でよく育つシレネペンジュラです。脇芽が大量に出るので、できるだけ広い場所に植えたいのです。1株だけを植えているので、周りに大量の脇芽があります。きっとお花が咲くと美しいです。ミムラスは種をまいて、まだ小さい状態なので、3月頃に植え替えようかな?ビオラが終わる頃に咲きだします。昨年の5月に購入したアゲラタムが、剪定した後11月頃からは2階の窓辺で花を咲かせています。斑入り葉のナスタチュームの蕾を見つけます。3月頃まではこの場所に置きます。インパチェンスも窓辺で咲いてます。早く挿し芽苗を作れます。昨日、古新聞を4袋持って帰って貰いました。はー君が小銭を楽しみに貯めるようになりました。120円も頂いたので喜ぶでしょう。人気ですうんこドリル、うんこ漢字ドリル、更に金のうんこ貯金箱運気アップになるように100円で買ったうんこ貯金箱で貯めましょう。はー君は自分で入れるように置いてます。スーパーの買い物が大好きなはー君!野菜の値段などを読みながら、欲しいものを小さい籠に入れていきます。スーパーで色々なことを覚えるのでいいかな~ブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天ブックス
2020/02/04
コメント(9)
ゼラニウムとぺラルゴニウムの剪定!大阪では8月の猛暑でゼラニウムを枯らします何故かぺラルゴニウムは枯れないので4~5種類ほどあります。本日剪定したのぺラルゴニウムを軒下に並べました。ゼラニウムは多肉植物と性質が似てるので、多湿が嫌いです。また夏の高温が嫌いなので、大阪の2年続けての猛暑は堪えました。何とか1鉢が残っています。冬の剪定は止めておきました。ぺラルゴニウムはゼラニウムより雨が当たっても育ちます。大阪ばーちゃんはぺラルゴニウムが大好きです。蚊連草も伸びてるので、半分に剪定をしました。蚊に効果があるのか?ピンクのお花が咲くので友達から挿し木を貰いました一番最初の棚にカットしたのは載せています。大きく育っているぺラルゴニウムが木質化してきてます。混みあっている枝を切り落として、半分ぐらいに剪定!エンジェルアイズなのか?キャンディフラワーズなのか>咲かないと分かりません。ぺラルゴニウム エンジェルアイズ オレンジです。挿し木がよく根付いてるので、増えてます。1年経つと木質化するので、暴れだしたので、剪定をしました。ぺラルゴニウム アリスト バーガンディ 気質化して伸びだしたので、切り取りました。切り取った5センチほどの挿し穂が大量にあり、ダメもとで挿しました。濡れた鹿沼土に挿しましたが、これからは寒くなります。軒下に置き、水はあげません。切り口を腐らせないようにします。10本以上挿すと、数本が根付くのです。猛暑の中挿したぺラルゴニウムですが、4本根付いてます。だから我が家のぺラルゴニウムは無くならないのです。2019年の5月のぺラルゴニウムです。はー君が泊まった時の夕食です。お嫁さんが握り寿司を食べたいと言うので、お寿司を購入ばーちゃんはカキフライはどう?とでも負けてお寿司になりました。カキフライならば、作らないといけないので、お寿司で良かったのです。ジーちゃんはお嫁さんも我が家に馴染んできたな~はー君もお寿司をしっかり食べていました。我が家は平和だな~ご迷惑をおかけしてましたが、コメント欄を再開しました。夜の9時にはパソコンを閉じてます。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2019/11/25
コメント(10)
☆ゼラニウムの剪定と挿し木☆今年の猛暑と長雨でゼラニウムは傷みました。家にある4鉢のゼラニウムを調べました。ゼラニウムは根元近くの茎が腐っていても先端の茎の花を咲かせることができます。茎が生きてるか?カットしながら、どこから腐っているか?調べました。切り口が黒い場所は全滅です。茎と根はしっかりしてるので、大丈夫です。節ある場所から脇芽が出ますので、楽しみです。結局は1鉢に全部を植えこみました。肥料は入れ込んでおきます。日本の雨が酸性雨なので、ゼラニウムは1年に1~2回しか植え替えをしませんので、苦土石灰を入れておきます。汚い茎を切り落としたので、すっきりしました。先端の5センチほどの挿し穂が6本できました。鹿沼土か赤玉土で挿し木をします。切り口が腐らないように、土を濡らさないでグラグラさせないことが、挿し木の成功につながります。しっかりと挿してます。濡れないように屋根のある場所に置きます。12月までに根付かせたいです。今年の温度は想像するのが難しいです。多肉植物の断捨離中です。12年前にブログを始めたときに、100均で購入したハオルチアの十二の巻です。直射日光が嫌いなので、ず~と窓辺に置いてます。増えて増えて困ったので、友達にもプレゼントをしました。最近は水やりもあまりしてないので、枯れだして、慌ててあげました。育てやすい種類です。ばーちゃんが多肉植物の断捨離をしてると知ったお嫁さんはバケツをはー君に持たせました。昨日ははー君一人のお泊りでした。出窓に飾りたいので、多肉植物の寄せ植えを作って欲しい!我が家には多肉はカットすればいいだけなので、材料には困りません。根付くとカラフルになり綺麗になります!お花が咲く種類が多いです。4日ほど前にエケベリアの茎をカットしておいたので、挿して植えていきました。根付くまで、水やりはしませんので、暫くはしわしわ!こぼれ落ちた葉は土の上に並べるだけで、可愛い芽が出ます。昨日の夜にはー君が持ってきた栗を蒸して、半分に切り、それを全部、ジーちゃんとはー君で栗を取り出してくれました。ご飯に載せて食べると栗ご飯でとても美味しい!はー君のまつげはとても長い!つけまつげが要らないばーちゃんもうらやましい。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天イーグルス感謝祭
2019/10/27
コメント(9)
クリスマスローズは暑い場所が苦手!この場所は上にあるモミジで元気です。それでも70株あったクリスマスローズが何株枯れたか?まだ分かりません。昨年、今年は猛暑がひどく、5鉢位は枯れたように思います。最近では50株位になるといいな~と思っています。裏に置いたクリスマスローズはすだれでお日様を避けましたが、今日も32度あり、頑張っていた鉢も葉だけではなく根迄傷み、数鉢処分しました。葉だけが枯れても、新芽が出てきてるのは大丈夫です。クリスマスローズの鉢を調べていると今頃、真っ白なセッコクが咲いてます。高芽がたくさん出ているので、涼しくなると植え替えないといけません。一般的には5~6月に咲きます。よく増えるので、めんどくさくなっているばーちゃんです。玄関前の挿し木で増やしてるベゴニア、ペンタスの寄せ植えです。昼間はまだまだ暑いですが、朝は23度位に下がり、過ごしやすくなりました。我が家の夏のお花達はみんな、タネと挿し木です。あまりに枯れるので、挿し木で咲かせます。日日草とペンタスが咲きだしました。10月になると綺麗になりますよ!ぺラルゴニウムの剪定をしてます。木質化させないように、伸びた茎は切っていきます。7鉢あるので、ダメもとで順番に剪定をして、背を低くするように切っていきました。ダメもとで5センチ位の挿し穂を切り、切り口は斜め切りにしました。濡らした鹿沼土に、挿し穂を順番に挿しました。グラグラさせないように、しっかり挿しました。ゼラニウムよりは、湿気に耐えますが、切り口を腐らせないように、雨がかからない場所に置きました。7月頃に挿したぺラルゴニウム4本です。しっかり根付くまで、タグを挿しておきます。ダメもとで様子見です。セロリが嫌いな二人(息子とお嫁さん)に少し濃いめのコンソメの味付けできんぴらを作りました。二人とも食べてくれました。アミエビを入れるとはー君は食べませんが、ばーちゃんは大好きです。ジーちゃんは50歳位からぎっくり腰に3回なりました。前かがみで用事をして、昨日も軽いぎっくり腰だったのですが、一緒に出掛けました。今日もへっぴり腰で、散歩に出かけました。無理しない程度に動いたのがいいのでしょう。セロリと人参のアミエビ入りのきんぴら料理名:セロリと人参のきんぴら作者:dekotan1■材料(4~5人分)セロリ / 1~2本人参 / 1/2本長ネギ / 1本アミエビ(あれば) / 大さじ2☆白だし / 小さじ1☆コンソメスープの素 / 1個オリーブオイル / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントセロリに家にある野菜を足して、きんぴら風に炒めました。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2019/09/15
コメント(9)
四季咲きゼラニウムに蕾が!真夏にはゼラニウムは葉が白くなり、日陰に置いてました。見ると、蕾が見えてます。今日は雨も降り、これから徐々に温度が下がるかな?枯れた葉をとり、腐った茎などを切りとります。雨がよく降ったので、軒下に移動してました。ゼラニウムの剪定は背を低くくして、カットしていきます。節目の部分から新芽が出てくるので、新芽を育てていきます。これからの秋のゼラニウムを楽しみます。コリウスなどを鹿沼土に挿してました。午前中の雨の降る前に、植え替えることにしました。しっかり根付いてます。根がなくなるまで弱っていたストロビランテスペルシャンシールドです。冬越えを考えて、挿し木をします。鹿沼土に挿すと簡単に根付くのです。ペンタス、日日草、リシマキアの挿し木も根付いてます。これからの秋の花壇を美しくするコリウスや紫のストロビランテスの寄せ植えを作りました。カラーリーフのコリウスとペンタスの寄せ植えを作りました。日日草の挿し木で寄せ植えを作りました。ルドベキアタカオが急に枯れだしました。水不足かな?おかしいとみると全部、根がありません。土の中を調べるとコガネムシの幼虫が10匹ほど出てきました。ルドベキアタカオは3鉢も植わっていたので、一鉢を処分することにしました。昨日の夕飯です。久しぶりに豚肉の生姜焼きです。豚肉は少ないのですが、野菜の量は半端ではないです。ヨーグルトもついてます。毎日350グラム以上の野菜を食べてる、ジジババです。ばーちゃんが野菜を食べるには訳があります。お酒、たばこ、お肉が大好きな、義兄は61歳で肺がんになり、手術をして片肺をとりました。一年後には大腸がんになりましたが、がんの転移ではなく単独にできました。56歳の姉は看病疲れで心筋梗塞を起こして、一緒に入院しました。医者からは姉の方が早いかもしれないと言われて、ばーちゃんは毎日病院通いになりました。下の息子が生まれる時に姉に2週間長男を世話してもらったからです。義兄の大腸がんはよくなり1年後に喉頭がんになり話せなくなりました。ばーちゃんが車で、(二人の娘は車の運転ができない、働いてる)話せるように訓練に連れていきました。何とか意思疎通ができるようになりました。姉はペースメーカーを入れて、今は何とか生活できてます。義兄は更に肝臓にガンができ、手術することもできなく、66歳で亡くなりました。もし義兄が野菜を食べていてくれたら!今はお花の世話ができる幸せを痛感してます。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天毎日更新タイムセール
2019/09/11
コメント(13)
☆夏のゼラニウムの置き場所です☆直射日光、雨にもあまり当たらないツカシンの最高の置き場所です。四季咲きゼラニウムです。特に栄養系のゼラニウムを選んで植えておられます。樹木の枝葉の間からさし込む日光こもれびです。我が家のゼラニウムの置き場所です。こもれびとまでは言えませんが、上にモミジの木があり、少し日光と雨を避けていますぺラルゴニウムも咲いてます。昨日の夜中の激しい雨と雷でペチュニアは随分傷みました。本日は3ポットを処分して、新しく咲きだしたペチュニアに交換しました。こぼれからの発芽、昔購入したサフィニアブーケの小花のキューティ ホワイトのようです。分枝力に優れているので、もっと大きい容器に植えないといけません。可愛いい小花の白のお花ですサントリーフラワーズのサフィニアブーケ小輪キューティライトピンクを育てましたが、こぼれは見なくなりました。名無しの中輪のペチュニアですが、これから咲きだします。まだ処分できない小輪のペチュニアです。雨で崩れ出してますがもう少し楽しみたいです。昨日新鮮なイワシを98円で購入したので、ジーちゃんに頭と内臓を取ってもらいました。酢と梅で煮たので、骨まで柔らかく食べれます。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天ふるさと納税
2019/07/17
コメント(11)
ぺラルゴニウムを美しく保つコツです。夏越えをするために剪定が大切ですぺラルゴニウム アリスト バーガンディは2度目のお花が咲いてます。咲き終わると、半分位に剪定をして夏越えをさせます。エンジェルアイズのバイカラーimp の剪定をします。大きくなり、木質化してるので、3分の1ぐらいに剪定をすることに!脇芽もない木の部分ですが、ぺラルゴニウムは大きく剪定すると、根の部分から新芽が上がってくることがあるので、残してます。新芽がたくさん出るのを期待してます。挿し穂は大量にカットしましたが、今回は挿し木はしません。晩秋にカットした挿し穂で挿し木作りをしましたのが根付いてます。来年用のぺラルゴニウムとして育てます。四季咲きゼラニウムは真夏以外はまだまだ咲いてくれます。実生コリウスは早くから蕾ができます。咲かせると種ができ、葉が汚くなります。コリウスは葉を鑑賞するものなので、秋までは咲かせません。蕾の部分をカットしました。脇芽が両方にあるので、これからも美しい葉のコリウスを見ることができます。ジーちゃんは第三金曜日なので、嬉しそうに飲み会に行きました。趣味のないジーちゃんなので、掃除、料理などを手伝ってくれますが、何か楽しみを見つけて欲しいものです。明日ははー君たちが来るので、アイスクリームを大量に買っておきました。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2019/06/21
コメント(10)
我が家の玄関周りのぺラルゴニウム今年はエンジェルアイズのオレンジの挿し木株が大量に根付きました。ぺラルゴニウムの嬉しいこと!最初の花がら摘みをしてます。暫くすると2度目の蕾が上がり、絶え間なくお花を楽しめます。ワイン色のぺラルゴニウムのアリストのバーガンディも一度目が枯れても2度目が咲きだし、7月頃まで楽しめるのです栄養系のゼラニウムシンジェンタ ジャパン社のゼラニウムのカリオペローズスプラッシュがよく咲いてます。ゼラニウムは梅雨などの高温多湿が苦手なので、長引く雨には気を付けます。ぺラルゴニウムのマダムバタフライのお花も一度目のお花が終わりです。四季咲きゼラニウムの朱赤もマメに花がら摘みをしてます。ぺラルゴニウムは剪定したときに5センチほどの挿し穂ができます。鹿沼土に挿して、増やします。全種類の挿し木株ができてます。友達から挿し穂を貰ったローズゼラニウムです。 虫の嫌がる臭いがする、センテッドゼラニウムです。根付いたので、玄関前にぶら下げています。これから咲きだします。こぼれのイソトマを寄せ植えに植え込みました。インパチェンスのお花が咲くと更に可愛くなると思います。白雪姫(シラモンタナ)も6月頃にピンクのお花が咲きます。今アマリリスのお花が6本咲いてます。5月23日から咲きだしたお花は萎みだしてます。ばーちゃんはアマリリスは咲いても数日しか咲かないと思いましたが、5日間咲くのでびっくりしました。途中で蕾が1本折れたので、Kさんに上げましたが、とても喜んでいます。数日前から咲きだしたアマリリスもあるので、まだ暫く楽しめます。昨日の夕飯はとろろをのせた納豆ご飯と手羽元のポン酢煮でした。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村父の日特集
2019/05/29
コメント(9)
ぺラルゴニウムとマーガレットが美しい我が家我が家のぺラルゴニウムは挿し木で増やしてるので、暴れ出すことがないのです。今年はエンジェルアイズのオレンジが一番よく増えています。近所にぺラルゴニウムのアリストのレッドビューティーが木質化して暴れながら咲いてます。キャンディフラワーズのバイオレットも木質化して毎年咲いてます。本当は我が家のぺラルゴニウムと交換しませんか?と言いたいのですが、おそらくぺラルゴニウムの挿し木をするのは できないであろう!小さい挿し木株ならば我が家にあるのですが、、、、、とても言えないばーちゃんです。ピンクの中輪のペチュニアが咲きだした!白の中輪も咲いてます。これからは次から次へと咲きだすペチュニアです。暑くなると大葉が活躍します。こぼれで10本以上発芽してますが、すぐに食べてしまうので、両脇芽を利用して、ピンチをしました。1週間前に種まきをしたジニアプロフュージョンがたくさん発芽したので植え替えました。直根性なので、根が長いのです。根を切らないように、土と一緒に植え替えます。ジーちゃんは折り紙を色々折っています。指を使うので、ボケ防止になります。ジーちゃんは仕事を止めてるので、指を使う作業がとても良いのです。Kさんにセッコクとデンドロビウムとセッコクの交配種を上げたのですが、咲きだしたので、見に来てびっくり仰天普通のお風呂の隣に露天風呂があるのです。そこにぶら下げてるのです。今日は雨だから窓を閉めてると言うのです。6月から活躍する露天風呂だそうです。紅茶をご馳走になって帰って来ました。明日は京都の料亭に予約してるので友達と行くそうです。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天5倍
2019/05/20
コメント(14)
4歳の孫が剪定してるとは!ボンザマーガレットが汚くなったので、ばーちゃんがカットしてると、はー君が手伝う!ハサミを使うのが大好きな孫!全部カットしてくれました。ぺラルゴニウムのアリストのバーガンディがよく咲いてるので、鉢を交換”ぶら下げてる四季咲きゼラニウムとぺラルゴニウムのマダムバタフライが咲きだした!ゼラニウムとぺラルゴニウムは挿し木で更新してるので、無くならない!シレネペンジュラは汚くなってきました。後5鉢残っていますが、ペチュニアと交換してます。蕾が見えてるので、咲かせることにしました。毎日の水やりが大変ですが、ペチュニアが咲きだすと豪華になるので、楽しみにしてます。ゴデジャは咲きだすと早いです。ジーちゃんとはー君とツカシンに行くとピンクのシャリンバイがとても可愛いく、満開です。白の芝桜とのコラボが素敵です。ツカシンに行くと、はー君は本屋さんで買って貰えない本を読むのが楽しみです。帰りには白雪姫とカエルの王子さまとすごろくゲームを買ってきました。はー君はお掃除が大好きなのです。困るのですが、突然!ばーちゃんのベットの下が汚いので、ベットを全部上げて、掃除を始めるのです。一年前にも掃除をしてくれました。洗濯物のたたみ方がとても上手!ばーちゃんより上手!でも将来お嫁さんが来ないですよ!!!我が家の二人の息子はお嫁さんに頼りきりです。はー君の朝食です。果物とオムレツが多かったので、パンは食べませんでした。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村トイザらス
2019/05/11
コメント(13)
国華園にお花と野菜を買いに!連休に出かけるのに、空いてそうな場所を選び久しぶりに出かけました。シンジェンタ ジャパン社のゼラニウムのカリオペローズスプラッシュは以前購入したことがありますが、いつの間にか全部いなくなりました。栄養系なので、蕾が一般のゼラニウムに比べるとぷっくりの蕾です。可愛いマーガレットを見つけました。ハクサンのスウィートピンクです。半八重のアネモネ咲きです。咲くときには白く、段々ピンク色になります。分枝性ががよく枝数が多いので、沢山のお花が咲きます。ソラナム.ラントネッティーバエリガータです。子株は寒さに弱いので、枯らしてしまいました。乾燥気味に育て、冬は室内で管理します。紫色の小花が咲き、寄せ植えに嬉しいです。マリーゴールドが1ポット38円だったので4ポットゲット国華園のお花は安くて、種類が多いので、近くにあると嬉しいのですが、無理ですね。高速道路を使い、往復で3時間ほどかかります。国華園の隣に貝塚市立自然遊学館があります。みんなで覗いて見ることに!お魚、昆虫、二色の浜公園の鳥、釣りなど色々楽しそうです。 二色の浜を望遠で撮影すると人が一杯!4月20日~6月2日は潮干狩りができるのです。ジーちゃん、パパとママ、はー君でお昼を食べることに!しっかりみんなでお腹いっぱいに!お嫁さんは長い間、家にいたので、栄養たっぷりのを選んでいました。レンガ花壇の斑入りのヘンリーツタが大きくなりだしてます。ぺラルゴニウムのエンジェルアイズのオレンジの挿し株が咲きだしてます。四季咲きゼラニウムのピンクが咲きだしてきました。よく咲いてるので、しっかり肥料を入れました。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村母の日特集
2019/05/03
コメント(9)
シレネ.ペンジュラは今が最高に綺麗!3日間雨が続き、更に美しくなってきました。シレネ.ペンジュラは1か月以上咲くので楽しめます。花の色の濃淡のシレネを2種類植えています。雨の中レインコートを着て、モミジの下で植え替えてガーデニングを楽しみました。ただ、曇っている中で撮影してるので、もやもやしてました。タツナミソウは白と紫の2色しかありませんでした。ピンクも欲しかったな~お日様をいっぱい浴びているとまっすぐに咲くのですが、日陰で育てると、茎がくねくね曲がります。真っ赤なゼラニウムが綺麗に咲いてます。毎年挿し木で更新して、4月に石灰とマグアンプを入れてますので、元気に育ちます。同じ四季咲きゼラニウムの挿し木から育てましたが、3月まで大量のオキザリスセルヌアが一緒に育っていたので、やはりよくない環境なので、抜きました。これから元気に育つように、石灰とマグアンプを入れなおして、育てなおします。ぺラルゴニウムのエンジェルアイズのオレンジが咲いてます。挿し木で増えているので色々な場所に置いてます。これからはぺラルゴニウムガーデンに交代したいのですが、今はマーガレットが綺麗なので、もう少し待ちます。ぺラルゴニウムのアリストバーガンディが今にも咲きそうです。5~6年前に北海道のブログ友達から頂いたマーガレットのあずきちゃんです。丈夫だったので、ゆういつ、あずきちゃんだけが毎年夏越えできたのです。咲くときは周りが白で、中心があずき色です。終わりごろにはこんな感じで咲く半八重咲きです。ジーちゃんは若い時からレゴ作りが苦手です。毎回、はー君に、ジーちゃんが手伝うから、作るのが遅くなるとはー君に言われてます。はー君がいない間にレゴのトレラーを作ると言い出して、ばーちゃんはガーデニング、ジーちゃんはレゴを作っていました。2時間かかりましたが、出来上がっています。昔では考えられないジーちゃんの作業です。孫に対する愛情は子供と違うのです。はー君に幼稚園にお友達がいるの?聞くと年少組から年中組になったので、年少組の時に一緒だった人と遊んでいると言います。みんな男の子なの?違うよ~女の子もいるよ~ はー君は今度クラスが変わってしまったけど、お並びするときに、手をつないでいた何々ちゃんが可愛いから、会った時にお話をするの!はー君のお気に入りのようです。可愛いな~ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2019/05/01
コメント(12)
ゼラニウムとぺラルゴニウムのお花が咲きだす!毎年マーガレットの開花の次はゼラニウムになります。四季咲きゼラニウムは真夏と真冬以外はよく咲いてくれます。ぺラルゴニウムも咲きだしています。5月~6月はぺラルゴニウムガーデンにするので、挿し木をしてます。先日たけのこを持っていた時にローズゼラニウムを1本貰ってきました。虫の嫌がる臭いがするのです。センテッドゼラニウムです。茎を5センチ位に切り、蕾を取り除きます。濡れた鹿沼土に挿します。既に何本も色々なぺラルゴニウムの挿し木をしてます。レンガ花壇の横にぺラルゴニウムをぶら下げました。今一番よく咲いてるのはシレネペンジュラです。手前の実生からのゴデジヤの蕾が大きくなり出してるので、5月頃から咲きだすでしょう。シレネペンジュラの中でも背が高くなり、色の濃いシレネが咲きだしてます。斑入りのシレネ ユニフローラと紫のロベリアが可愛いです。ダリアの球根が冬越えしたので、植え付けましたが、1本だけ芽が出てきました。大阪ではダリアは掘り起こさないで、土の中で冬越しした方が、うまく冬越えができます。裏の庭で、オダマキのこぼれから発芽して、花を咲かせています。裏で2本も同じオダマキが咲いてるので、土を付けて掘り起こして、本日朝に北海道の友達にクリスマスローズを送ったので、一緒にオダマキも入れておきました。金曜日か土曜日には到着すると思います。10日もある長い連休です。できるだけ孫の面倒をみてあげようと思います。お嫁さんは貧血と戦っているので、本日は孫の英会話のレッスンに、ジーちゃんとばーちゃんで連れていきました。お友達から、誰のジーちゃんと聞かれ、はー君は恥ずかしそうにしてました。ジーちゃんは孫の家で、お風呂も一緒に入りましたが、孫はジーちゃんといつも我が家のお風呂に入っています。今度は金曜日に迎いに来るねと帰って来ました。明日は幼稚園ね。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2019/04/24
コメント(10)
我が家も花いっぱい!挿し木から育てたライラックが咲きだした!モミジの新芽もとても綺麗!先日息子にかなり切って貰ったのが良かったようだ。最高温度が22度になり、お花の交換に忙しい!レンガの上をビオラから実生からのシレネガーデンに交換しました。落ち着くまで時間がかかります。次はどのお花を交換するか?毎日チエックしてます。ジーちゃんと友達の絵の展覧会を見て、一駅歩きながら、お花の観察!この季節は至る所のお花が美しい!ゼラニウムのお花がとても美しいお家を見つけ!黒法師、カランコエも美しい!我が家のぺラルゴニウムも咲きだしてる。エンジェルアイズのオレンジです。エンジェルアイズのオレンジは挿し木で増やしていますが、4鉢になっています。一番大きな花が咲くアリストのバーガンディ かな?昨年の猛暑でかなり枯れたので、種類が違うかもキャンディフラワーズのバイカラーかな?数種類育てていたので、何が咲いてくれるか?蕾が見えているので、楽しみです。ばーちゃんはゼラニウムよりぺラルゴニウムの挿し木が得意なので、枯れたぺラルゴニウムを復活させましょう。少し歩いただけで、我が家にないお花達を楽しむことができます。棘のない黄色のツルバラモッコウバラ です。白と黄色がありますが、黄色の方が丈夫です。横に広がって育っていくので、我が家にはとても育てられません。しばらく歩くと今度は黄色のカロライナジャスミンが咲いてます。ジャスミンの香りに似た甘い香りなので、この名前で呼ばれていますが、ジャスミンとはまったく異なる有毒植物なので口に入れないように注意します。白いジャスミンの香りはきつすぎるので、この黄色のお花の方が好きです。家に戻ると、近所のKさんから香川県の金毘羅さんに行ったので、お土産と西の金陵の国のひかりと地ビールのさぬきビールを貰いました。ジーちゃんは特別に飲まないのですが、あれば飲むでしょう。はー君はリンゴジュース飲んでると?聞かれたので、とても好きみたいと言うと、後1本あるからどうぞ!はー君は喜ぶ!長野県よりの取り寄せのリンゴと人参のジュースなので、とても美味しいです。Kさんの財力では大したことがありません。毎日、宅急便が来てます。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村母の日特集
2019/04/17
コメント(11)
冬越えした四季咲きゼラニウムが咲きだした。四季咲きゼラニウムなので、これから長く咲きます。肥料と苦土石灰を入れました。ゼラニウムは高温多湿に弱く、酸性土が嫌いです。毎年、春になると苦土石灰を入れて、弱アルカリの土に戻します。元気に真夏以外はよく咲いてくれます。オキザリス.セルヌアが一緒に植わっていたので、オキザリスを全部抜いて、傷んだ茎をカットしました。ゼラニウムは節のある部分から、茎が出てきます。風通しがよく雨が直接当たらない場所に置きます。ぺラルゴニウムは昨年の猛暑や台風で、傷んで枯れたぺラルゴニウムもあります。木質化して見苦しい株を順番にやり直します。木質化してる部分は切り捨てます。脇芽が出てる茎の1センチ上からカットしていきます。挿し穂は挿し芽に使います。今年咲かせるぺラルゴニウムの苗を植え替えました。昨年の冬にピンチした挿し穂で根付いたので、植え替えました。今回も4~5センチの挿し穂が取れたので、湿っている鹿沼土に挿しました。日陰で、風のある場所に置きます。挿し穂がぐらぐらしないように、留めると、発芽率は高くなります。ぺラルゴニウムのオレンジに蕾があります。久しぶりに楽天レシピをしました。野菜や果物を毎日大量に食べる習慣になり、風邪をひくことがなく、体重が安定してます、アメリカに行った息子たちはやはりアメリカに馴染んで、夫婦でアメリカスタイルに。車生活で歩かない生活スタイルがいけないのでしょう。土地が広すぎて、散歩ができない。もっと野菜を多く摂って欲しい!後一品に♪カニ風味かまぼこと水菜のわかめ和え料理名:水菜とカニ風味かまぼこのマヨネーズ和え作者:dekotan1■材料(4~5人分)水菜 / 1/2袋湯通しわかめ / 80グラムカニ風味かまぼこ / 110グラム●マヨネーズ / 大さじ1●追いがつおつゆ / 大さじ1,5~2●わさびチューブ / 3~4センチ胡麻 / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント水菜はレンジでチンして時短湯通しわかめとカニ風味かまぼこを和えるだけの簡単レシピ詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2019/03/15
コメント(9)
ゼラニウムは元気に咲いてる!我が家では軒下に置いたり、風を避けて置いてます。寒さに少し弱いですが、大阪では外で十分咲きます。これから咲きだす蕾が数本あります。毎年暴れると挿し木で更新してるので、背の低い株が多いです。散歩してるとゼラニウムがよく咲いてます。風よけをされて、道路より一段高い場所に置かれています。お店でもできるだけ手前に置かれて、風よけをされてます。ぺラルゴニウムは四季咲きゼラニウムより寒さに弱いので、玄関の軒下の花段に置いてます。昨年の猛暑、長雨、台風とお花には過酷でしたが、3~4種類のぺラルゴニウムが育っています。先端をもっとピンチをしたいのですが、お花を見るのが遅くなるので、どうしようかな?いつも悩みます。4月から7月頃にぺラルゴニウムが咲きます。12月にダックスのマリーちゃんが☆になり、友達が元気になったか?尋ねると、玄関のレンガの隙間から万両が出迎えてくれました。黒にんにくができたから持って帰って!黒にんにくを作る位なので、友達は元気になっているのだ!お花の苗も今度頂戴と言うので、お花を植える元気もあるのです。少し暖かくなると、持っていきましょう。ジーちゃんも出張中は外食ばかりなので、昨日は小鉢を多く作りました。寒いのでお昼に頂きました。とても温まります。レンコンと生姜の煮込みうどん料理名:レンコンと生姜のあんかけ風うどん作者:dekotan1■材料(1人分)うどん / 1玉ご飯 / 大さじ1~2レンコン / 3センチ生姜 / 親指ブロッコリースプラウト(ネギなど) / 1つかみ花かつお / 2つかみ●白だし / 大さじ1●醤油 / 小さじ1●みりん / 小さじ2水 / 350ml■レシピを考えた人のコメントレンコンと生姜をすりおろし、ご飯も入れたあんかけ風の煮込みうどんです。体がポカポカして風邪予防に!詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2019/01/25
コメント(10)
ゼラニウムは3月~12月上旬位まで咲く!高温多湿に弱く、冬は乾燥ぎみに育てます。次から次へと蕾が上がってくる、このゼラニウムは上に屋根があり、日当たりの良い場所に植えられています。雨が当たりません。近所の雨が当たらない、日当たりの良い場所に植えられてるゼラニウムがず~と咲いてます。我が家のゼラニウムも蕾が上がってきました。寒さや雨を避けるために、大きな鉢のソバに置いてます。多肉植物のカランコエも寒さに弱いので、慌てて二階の窓辺に置きました。何故か?ルドベキアがまだ咲いてます。夏のお花ですが、これからも蕾が上がってきます。今年のガーデンマムの開花は猛暑、長雨、台風と大変だったので、これから咲くのか?今度は寒すぎるので、なかなか開きません。ユリオプスデージーは寒くてもよく咲いてます。本日は火曜日なのでツカシンに買い物に!スイートアリッサムが1ポット40円だったので、まだ小さいビオラがあるので、一緒に植えようと思います。以前英会話教室に来てくれた人と一緒にお食事です。10数年のお付き合いです。整体の先生を紹介。背中が狭くなり痛みがず~と続いていましたが、胃炎も軽くなり、天ぷらを食べられたのでびっくりしました。体重も2キロ増え、足の開きが治っていたので、良かったね!カカオ72パーセントと86パーセント入りのチョコレート購入!今毎日食べています。ビターですが、美味しいです。抗酸化作用の高いカカオ70パーセント以上のポリフェノールに期待してます。実は血液検査が16日にあるので、今頃バタバタしてます。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村クリスマス
2018/12/11
コメント(11)
ぺラルゴニウムとゼラニウムの剪定の違い!ぺラルゴニウムは5種類育てているので、剪定しては挿し木をして、増やしています。猛暑の後は、長雨、台風とゼラニウムとぺラルゴニウムには嬉しくない環境が続きました。ぺラルゴニウムも背を低く剪定をしながら、枯れた茎を処分していきます。ぺラルゴニウムの特徴ですが、伸びた根から新芽が出てくるのです。剪定をきつくしたときに、根から新芽が出てくることがあります。意図的に枯れていた茎を全部切ってみました。根がしっかりあるので、そのまま残しておきます。ぺラルゴニウムの剪定は面白いです。新芽が出てくるかも?期待を込めて剪定します。剪定するときはできるだけ、周りに新芽がたくさんある場所で、カットして、挿し穂を作ります。5~6センチの挿し穂の切り口を斜め切りにして下の葉は捨てます。ゼラニウムに比べて、ぺラルゴニウムのほうが水を欲しがります。鹿沼土を軽く濡らして、挿し穂をしっかり挿します。いつも挿し木をするときに、数本根付くと良しとしてます。今年はお天気の予測が難しいです。9月21日に挿し木をしたゼラニウムです。5日以上水を上げていない状態です。葉にシャワーを浴びせました。たっぷりの水ではありません。数日間お天気が良かったです。また様子を見ます。根付くと、グラグラしなくなり、中心から新芽が出ます。根付いてないのに、抜かない事!夜中の間に雨が降っていましたのでコリウスで寄せ植えを作りました。暫く日陰に置きます。シラモンタナをボキボキ折りながら、挿し木をしてます。コリウスや紫のストロビランテスの挿し木も根付いていたので。寄せ植えに入れました。リソウコーポレーションから今年の新米が1キロですが、送られてきました。以前化粧品を購入するときに、新米が欲しいですか?聞かれたので欲しいですと答えておきました。抽選で当たったようです。ジーちゃんは今日出張から帰ってくるので、好きな紅茶鶏を作って置きました。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天市場
2018/09/27
コメント(7)
夏越えしたゼラニウムです。ゼラニウムの茎は押し花にできない。多肉植物も押し花にできない、茎や葉です。水分を多くを含んでいるので、雨を避けて育てます。今年の猛暑で、ゼラニウムの葉は白く葉焼けしましたが、やっと緑色になってきました。長く世話ができなくて、汚かったゼラニウムですが、やっと剪定しました。玄関の軒下で、日当たりが良く、風が当たる場所にぶら下げています。2018年5月にはゼラニウムのお花が一杯でした。夏越えできた我が家のゼラニウムです。猛暑の後は長雨、台風と苦労しましたが、四季咲きゼラニウムなので、そろそろ蕾が出てきます。腐った茎を切り落としていきます。このゼラニウムの茎は生きているとは思えません。綺麗な緑の切り口が見えるまでカットしました。中心が腐っているので、このまま育てることが来ません。全部をカットして、このゼラニウムの茎は処分!ゼラニウムの剪定をするときはできるだけ背を低く、カットしていきます。節目の部分から新芽が出てくるので、新芽を育てていきます。剪定をしてると、蕾を2か所で見つけました。ゼラニウムは赤玉土に3割の腐葉土を混ぜて、育てています。本日はマグアンプと石灰質を混ぜておきました。長く咲くお花にはマグアンプをたっぷり入れます。高くしないために、上を切り、横に張るようにしました。ゼラニウムの失敗しない挿し木のコツ腐っていない挿し穂5センチほど挿す前に切り口を斜め切りにして、切り口を半日~一日乾かします。失敗の原因は切り口が黒く腐ることです。9月なのでまだ暑いですが、雨がよく降るので乾いた鹿沼土を利用します。グラグラする挿し穂にはタグで支えておきます。固定することが大切なので、深めに挿してます。置く場所は雨のかからない場所です。2017年のゼラニウムの挿し木です。ペチュニアは続く雨で傷んでいますが、少しでも長く咲いて欲しいので、咲かせています。ジーちゃんは水曜日から大分県の出張でした。飛行機に乗れたので、夕方に帰ってくることができました。疲れた~と言いながら、リンゴやおやつを食べてるジーちゃんブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2018/09/21
コメント(9)
アイビーゼラニウムが軒下で咲きだした!ほんの少し軒下にぶら下げてるので元気よく咲いてます。ただよく見ると、葉が白く葉焼けを起こしてます。真夏のゼラニウムも辛うじて咲いてます。蕾が上がってきます。日照時間が短い場所に置いてますが、数時間日に当たるだけで、弱ります。土曜日、息子夫婦は、はー君だけを置いて帰りました。はー君のハイパワー&ハイテンションお嫁さんは若くてもこの暑さ毎日だと疲れます。ラッキーかな!はー君はたった一人の孫です。友達は4~5人孫がいるから大変と聞きます。又兄の孫から高価なボーネルンドのおもちゃを頂いてます。ばーちゃんがレゴと公文式の知育のおもちゃだけは購入しようと思っています。恐竜に興味があるは~君恐竜の名前はちんぷんかんぷん分からないばーちゃんです。7歳からの恐竜シリーズを購入!はー君は3歳なので難しすぎ!しかし想像で、正確ではありませんが、遊びだすのです!何しろ一つのピースが小さいので、パパがいるときに作ろう!待てないはー君ジーちゃんが必至で作りだしましたが、はー君から何度もジーちゃん間違ってる!と指摘1センチ未満のピースもあり、二人とも疲れました!気が付くとはー君は寝ています!一度は起きたのですが、やはり3歳の孫!ジーちゃんに抱かれてまた寝てしまいました。久しぶりの2時間の昼寝でした。猛暑の体力は消耗してます。ジーちゃんは抱っこできて嬉しかったのかな?好奇心が豊か!なんでも参加したいのです。今日はキュウリとわかめの酢の物を作ると言うとはー君がする~親がするのを見ているのでしょう!手をケガしないでね!ハラハラしながらジーちゃんは横で見てます。本日のお昼はパンケーキを作ると言うと人参をする~上手に手伝ってくれます。ホットケーキの素に人参半分、ヨーグルトと牛乳カップ1杯ずつ、玉子3個、砂糖小さじ2を入れた体に優しい栄養たっぷりのパンケーキです。最初に写真を撮るのを忘れていたので、かじったような最後の一枚。甘酸っぱくて美味しかったです。好奇心旺盛に育てたいので、時々はジーちゃん、ばーちゃんが応援しようと思っています。でも二人とも疲れた!ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村おもちゃ大賞
2018/07/22
コメント(9)
ゼラニウムは多湿な環境が嫌いです。避難しましたが、4~5日の大雨の後連日連夜の暑さに人間もゼラニウムもむれてきてます。昨年ゼラニウムは挿し木で更新したので、まだ大きくなっていないのです。茎が腐ってきてるときは、綺麗な茎を切り取って、ダメもとで挿し木します。風もゼラニウムを育てるのに、重要なポイントです。ぶら下げる場所があるときにはゼラニウムはぶら下げていますので、うまく育っています。アイビーゼラニウムも腐ることなく、蕾が上がってきてます。ぶら下げてる挿し木のぺラルゴニウムは良く咲き、そろそろ終わりになるエンジェルアイズのオレンジです。他のぺラルゴニウムはむれて来たので、全部大きく剪定をして、夏越えをします。風通しを良くするために、茎を大量にカットしました。置く場所を選ぶのが大変です。雨に当たらなくて、日陰の風通しの良い場所条件に少しでもあう場所に置きました。 切り取った挿し穂で挿し木に挑戦!この暑さなので、だめもとです。いつもはぺラルゴニウムの挿し木は切り口に薄めたメネデールに浸けませんが、今回は15分だけ浸けました。挿し木をする挿し穂(5センチほど)は元気が条件です。濡れた赤玉土に、しっかり挿し込みました。日陰に置きましたが、様子を見て、また水を与えます。挿し木が簡単な春と秋にしてください。大雨の後も元気に咲いてるペチュニアハンギングです。花がら摘みだけはしてます。夏バテ予防にジーちゃんが居なくてもしっかり食べてます。素麺が口当たりがよく、昨日の夕飯です。毎日一人でも30品目以上薬味にはオクラ、ネギ、大葉、白ごま、海苔、甘酢の新生姜を入れてます。昨日はお嫁さんに助けられました。いつものようにブログを載せていましたが、お嫁さんからスマホで見ると文字が見えない!私も急いでみると、やはり見えない。白いバックに白い文字だと言われて、心当たりが!楽天の過去の写真をよく使うばーちゃんです。2017年の写真はOK ですが、2016年の写真をコピーしました。自分の写真ですが、もう一度楽天写真館から取ってこないといけなかったのです。HTMLを調べて、全部白に映るので見えないのです。慌てて消して、何度も公開し直しました。その時に見てくださった人には迷惑かけました。これからはもう少しHTMLを勉強しなくては!忘れてるばーちゃんです。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お中元グルメ
2018/07/11
コメント(11)
ゼラニウムとぺラルゴニウムは多湿が大嫌い四季咲きゼラニウムは真冬、真夏以外は次から次へと蕾が上がってきます。軒下に避難したので、枯れることはありませんでした。カラーリーフは枯れることなく、良く育っています。ゼラニウムと斑入りペンタスにはビニールを被せました。枯らすのが嫌!強く感じたお花にはビニールを被せています。カラーリーフ、コリウスたちは雨が降り、ますます葉がしっかり茂りだしてます。栄養系日日草は枯れませんでしたが、150円の日日草は枯れました。確かに日日草はブランドのお花を選びなさいと言われていました。ペチュニアの上にはビニールを被せましたので、辛うじて、咲いてます。こぼれから発芽した日日草を大きくします。先端をピンチして、1本の茎を2本の脇芽で茎を増やそうとしてます。茎を一杯増やして、花いっぱいにしようと思っています。観賞用唐辛子も一番上をピンチして、大きな株になるように、ピンチをしてます。日が経つとますます枯れてくるペチュニア、オステオスペルマムの親株。ビデンス、ガザニアなどです。軒下に避難できたのに、避難しなかった私が悪いのです。オステオスペルマムの きららが枯れてきました。ビデンスは秋から冬に咲き、更に春まで咲いたので、もう終わりなのか?それとも?根腐れで枯れるのか?よく分かりません。兄嫁さんから小豆島の素麺を貰い、Kさんからも稲庭うどん、讃岐うどんなども貰っているのでどのそうめんを食べようかな?私は本日、半田そうめんを頂きました。それぞれの個性があり、夏には嬉しい食べ物です。孫は食べるのかな?今大阪ばーちゃんがはまっているおやつ皮付きの落花生です。皮にはポリフェノールが一杯梅酢ジュースの炭酸わりに片手一杯を毎日食べてます。先日まではアーモンド、クルミのなどのナッツの詰め合わせを頂いてました。お酒やビールのおともによくピーナッツを食べられていますが、肝臓への負担を軽減するものが含まれているので、理にかなっているわけです。私は善玉コレステロールを増やそうと思っています。確かにず~とクルミなどのナッツを食べていると肌がしっとりしてきます。ジーちゃんの髪の毛のないおでこがつるつるとよく光っています。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2018/07/09
コメント(11)
雨は止みそうにありません。ゼラニウムやペチュニアなどのお花にビニールを被せました。カラーリーフは雨に強いです。ゼラニウムは軒下に避難ゼラニウムは沢山の蕾があり、これから咲きます。根腐れさせないように気を付けたいです。クリスマスローズの遮光にすだれをかけていますが、雨も避けることができてます。クリスマスローズは何日も雨にあたると、根腐れをするので、軒下に移動したりしてます。挿し木のガーデンマムは雨が数日降り、大きく育っていますが、まだまだ雨が続くようならば、部屋に避難させます。10年前に100円ショップで購入した、ハオルチアの十二の巻きです。良く増えて二人の友達にプレゼントしました。直射日光が苦手なので、玄関の窓辺に置いてます。大阪の雨もひどくなり、ジーちゃんは昨夜から電話で仕事の打ち合わせをしてました。どのように行くか?電車が走ってない!いく幼稚園の近くが避難勧告!朝5時半ごろから上司に連絡すると大阪の本町の会社に出社!してくださいお弁当が居ると言われて、急いで作りました。タッパーに色々なおかずがあるので良かったです。何とか阪急で大阪まで行けましたが、お昼になると阪急電車も動いてないことが分かり、早く帰宅です。帰りは地下鉄とバスを継いで歩いて帰ってきました。隣の空き地は池になっています。早く雨が止んで欲しい!いつまで雨が続くのかしら?ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村商品価格ナビ
2018/07/06
コメント(7)
紫のカラーリーフストロビランテス ペルシャンシールドは雨にあたり、輝いてます。背の高い リシマキア ボジョレーぺラルゴニウムは2度目のお花です。ゼラニウムと二度目のぺラルゴニウムエンジェルアイズの オレンジです。最初よりは少し寂しい開花です。雨の日はヘンリーツタ2種類がとても美しいです!レンガにからむ斑入りのヘンリーツタと一般的なヘンリーツタ、3種類のアイビーが絡んでいます。雨が多いので、斑入りのヘンリーツタを挿しておきました。なかなか挿し木ができなかったのですが、3度目の正直で挿し木が根付いています。先端の柔らかい新芽を挿しました。種をまいて、日日草と千日紅は生長するのがとても遅いです。1ケ月ぐらいかかり、やっと大きくなり出しました。これからは生長するので、植え替えます。根を触らないように土をたっぷりつけて植え替えます。雨の中、大阪の本町までお中元を贈りに行きました。問屋さんなので、公文式のパズルを購入しました。はー君は新幹線が大好きなのですが、難しすぎて、パパが全部しました。雨なので家の中で遊んでいます。雨の日はパパが活躍しないといけません。組み立てて作って置いてお天気の日に水を入れて遊びましょうはー君は階段近くでレゴで遊んでいました。以前、階段から数段落ちたことがあるので、バーバは止めなさいと怒っていると、あ~落ちた!ジーちゃん急いで階段に行くと、はー君はさかさまに1段落ちて,手で支えて止まっています。ママに怒られて、階段遊びをやめたはー君そのあとはパズルで遊んでくれました。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村おもちゃ大賞
2018/06/23
コメント(10)
ぺラルゴニウムの開花がおかしい!ぺラルゴニウムの開花が、今年2~3月がとても寒く、開花が遅れていました。5月にぺラルゴニウムのキャンディフラワーズのバイカラーが咲き、花がら摘みをすると二度目のお花が咲きそうです!蕾が一杯エンジェルアイズのバイカラーimpもこれから更に咲きそうです2017年のぺラルゴニウムはワイン色のアリストのバーガンデイが間もなく満開で、シレネはそろそろ終わりでした。今年はすでにシレネは枯れていますが、ぺラルゴニウムはこれから2度目が咲きます。5月20日にゼラニウムは満開でしたが、ぺラルゴニウムはまだまだでした。オレンジのゼラニウムが咲いた後に蜂のいたずらでゼラニウムに種ができてます。茶色になると種が採れます。ゼラニウムは挿し木と種から増やすことができます。1種類の挿し木からのガーデンマムに小さい蕾があります。特別にピンチをしてませんが、このまま自然に咲かせましょう。他のガーデンマムには蕾がありません。毎年宿根ネメシアはこぼれから発芽します。可愛いピンクのお花が長く咲き、すでに種がこぼれています。切り戻したスイートアリッサムが、咲きだしました。大阪ばーちゃんは剪定したり、種をまき、挿し木で毎日花いっぱいにします。友達から美味しそうなアスパラを貰ってきました。明日の朝はレンジするだけでぽきぽき食べましょう。広島から息子夫婦が6月6日に泊まりに来るので、新生姜で甘酢漬けを作って置きました。半分持って帰るかな?これって!詐欺、勧誘、先日から携帯番号のメールが届きました。今吹田にいます!最初誰かな?名前がなく電話番号だけ返事はしないで見るだけその後もあと2回同じ内容で今吹田にいます!昨日夜の10時半ごろにスマホがなりました!ばーちゃんは毎日10時過ぎに寝るので、もう寝てました!もしかしたら広島の息子から急いで電話に出ると、吹田にいます!なんだか騒がしい!居酒屋にいるのかな?何?息子の声ではないが、40代ぐらい?明かるい場所で電話番号を見ると、知らない番号!知らない番号なので切ります。あ~と言われましたがガチャ!この電話とメールは?何処で電話番号を調べたのかしら?ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村タイムセール
2018/06/03
コメント(10)
ツカシンの初夏のマーガレットの寄せ植えマーガレット、オステオスぺルマムとアイビーの大きな寄せ植えです。2種類のピンクのマーガレットとアイビーの寄せ植えです。パステルカラーの額アジサイが今満開で、最高に美しいです。はー君の暇な時間は土曜日と日曜日だけです。新しいおもちゃがあるので、はー君の家に迎いに行き、連れてきました。そのまま、我が家を通り過ぎて、ツカシンまで買い物をして帰ります。お昼にジュースとサンドイッチを購入して、ベンチに座ってジーちゃんとバーバの3人で食事をします。スズメや鳩がパンくずを狙って集まってきます。真っ赤なアイビーゼラニウムが咲きだしました。4~5年前にブログ友達から貰って、相性が合うのでしょう。ず~と育っています。剪定しては挿し穂を挿すので、減りません。今年のぺラルゴニウムはエンジェルアイズのオレンジがよく咲いてます。我が家にはアイビーが3種類あります。挿し木で増やす、水に挿して増やすと思っていました。種から発芽したようで、アイビーが育っています。ビオラは全部処分しましたが、ビオラのこぼれで発芽したようです。ただ大阪では5月に発芽したビオラは育ちません。毎年ビオラの種まきは8月上旬ごろから始めます。千日紅の種まきをしたので、大量に発芽していたので、植え替えをしないといけない!見ると!千日紅の小さい苗がほとんどない!よく見ると毛虫がいる!全部食べられたのです。慌ててまた蒔きました。はー君は貰ったおもちゃで遊ぼうとしますが、ジーちゃんは発想力に乏しく、工作が苦手です。部品がいっぱいありますが、全部残して、一番簡単なセットを作ってもらい、お船を入れて遊んでいます。本当はお水を入れて遊ぶのですが、そこまでできませんでした。せっかくママに濡れるかもしれないので、洋服の予備を入れてくださいと言いましたが、必要なしです。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村優勝キャンペーン
2018/05/26
コメント(9)
我が家のゼラニウムは秋に剪定をして、挿し木で株を更新し、石灰とマグアンプを入れて元気よく長く咲かせるゼラニウムです。蕾が大量にできるので、肥料はたっぷり入れてます。右側のぺラルゴニウムも咲きだし、まだまだ満開にはなりません。挿し木で増やせる四季咲きゼラニウムです。朱赤のグラデーションを楽しんでいます。昨年10月に購入したダリアですが白と赤のコラボで咲きだしました。朱赤のダリア ダリーナマキシです。単色で咲いたりと色々な花の色に変化します。今年の1月5日まで寒さの中咲いていましたが、全部切り戻しました。春にまた芽を出しました。咲きだす!咲きだす!ダリアです。すっかりダリアが好きになりました。先日茎を切り取って、挿し木を作りました。孫の家に昨日購入した野菜を持って行き、お昼はシャルドンのパンを特にサンドイッチやおかずパンを購入、お嫁さんが上手に切ってくれました。孫は大好きなクリームパンを食べてました。お腹もいっぱいになり、はー君とパパとジーちゃんで日本地図のすごろくを始めました。すごろく大好き、はー君!はー君がダイス 1を出して上がり!はー君が一番で上がり♪嬉しくて喜んでいます。2番はパパでジーちゃんは3番です。よく遊んだので、お嫁さんの作ってくれたスムージー(イチゴ、バナナ、ブラックベリー、ヨーグルト)を頂きました。美味しかった!ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村タイムセール
2018/05/20
コメント(9)
四季咲きゼラニウムが満開!真夏以外、長く咲いてくれます。ゼラニウムは簡単に挿し木ができるので、高く伸ばさないで、挿し木で更新していきます。朱色も微妙に違うので、楽しめます。栄養系のレッドレッドも咲きだしてます。ぺラルゴニウムも数回咲いてくれますので、数か月楽しむことができます。5月~7月まで楽しめます。アリストのバーガンデイのワイン色のお花が増えてきました。ぺラルゴニウムも挿し木で更新すると、お花が一杯になります。オステオスペルマムの切り戻し花がら摘みをしながら、今回は新芽があるのを確認しながら、切り戻しました。もう一度軽く咲かせます。オステオスペルマムは多年草ですが、3年ぐらい経つと、株が弱ります。耐寒温度はマイナス5度ぐらいあるので、北海道でも冬越えできるかな?汚くなると挿し木で更新します。シンビジュームが咲きだしてます。このお花が終わると植え替えをします。私がガーデニングしてる間に、ジーちゃんに焼きめしを作ってもらいました。玉ねぎ、人参などをみじん切りにしてもらい、アミエビ1センチ未満を入れて炒めてもらいました。出汁になり、美味しいです。盛り付けだけは私がしました。ジーちゃんは毎日はー君に会えるのはいつ?聞いてましたが、ママ、パパ、はー君家族は完全に風邪が治らないので、来ないよ~と言ってました。すると突然、母の日プレゼントとエプロンを持ってきてくれました。丁度バーバはおやつにしようと、準備してる時でした!タイミングよく来たのです。ジーちゃんは嬉しく、はー君も泊まれるもの!と思っているのです。まだお薬を飲んでいるので、3人で帰りなさい。また今度おいでね。つかの間の楽しい時間でした。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2018/05/12
コメント(10)
ぺラルゴニウムが大好きです。冬越えできないで枯らしたので、昨日花屋さんで見つけて、キャンデイフラワーズを購入しました。昨日は大雨、本日は降ったりやんだりで、ぺラルゴニウムには嬉しくないお天気です。レンガの際に置き、少しでも雨が当たらないようにしてます。左からエンジェルアイズのオレンジ少しお花が大きいワイン色のアリストのバーガンディキャンデイフラワーズのピンクウイズアイは枯れてますがまた咲きだします。右のピンクはマダムバタフライ蕾がたくさんあり、5月~6月とお花が楽しめます。枯らしたので購入したキャンディフラワーズバイカラーです。雨がしとしと降り、ガーデニングするには難しく、急いで鉢の入れ替えだけをしました。マーガレットフォーシーズンズ、あずきちゃんとキャンディフラワーズを置きました。雨の中咲きだしてるカンパニュラのアルペンピンクです。私は好きで、おススメしたのですが、あまり目立たないお花でしたが、我が家では5~6年育てています。多年草で種が飛んで発芽します。雨が当たると、寝てしまうので、元気がないです。アルペンホワイトが枯れてしまったようで、ピンクとブルーの2色になりました。我が家のメインガーデンはまだまだシレネがよく咲いてます。常に次のお花を考えています。ぺラルゴニウムとマーガレットの挿し木株があるので、咲きだしたら、メインガーデンに出しましょう。ゴデジャももっと咲くと綺麗でしょう。こぼれからのプリムラシネンシスが元気になってきましたが、大阪では暑くなるので咲かないけれど、多年草なので日陰で夏越えはできます。北海道に送ると咲くかな?本日ツカシンに買い出しに出かけました。道祖神の横に咲いてるピンクのお花は姫シャリンバイでした。白の花(シャリンバイ)もあります。アーモンドの実がたくさんついてます。可愛いお花が咲き、5月頃から実がなり、8月頃にはじけてアーモンドの収穫ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村フラワー&グリーン
2018/05/08
コメント(12)
ゼラニウムを元気いっぱいに育てるコツ!四季咲きゼラニウムは真夏、真冬以外は咲いてます。背を高く育てないで、摘心しながら、脇芽を出して育てます。春に咲きだす時に肥料たっぷりと石灰を入れておきます。ゼラニウムは酸性土を嫌います。赤玉土と腐葉土を使いますが、鹿沼土で育てるのはだめです。高温多湿に弱い。夏は半日陰に置きます。朱赤が2種類ありますが、微妙に色が違います。私は挿し木で増やすようにしてます。挿し木で更新するほうが、美しい姿になります。5月は挿し木がよくつきます。何故か白のゼラニウムの冬越えが難しかったですが、今年はうまくいき咲いてます。ゼラニウムはできるだけレンガのそばに置いてます。上にモミジの木があり、雨を避けることができます。長期に雨になるときは場所移動ぺラルゴニウムのマダムバタフライが咲きだしてます。ぺラルゴニウムは今年の2月の寒さで、ずいぶん枯れましたが、挿し木で随分復活してます。アイビーゼラニウムはブログ友達から貰い、挿し木で更新してますが、2種類ほどになりました。先端を切っては挿し芽にしてました。折れたりすると、すぐに挿しておきます。切り口を腐らさないようにすると、良く根付きます。よく見ると蕾があります。レウィシアは冬から春へとよく咲きます。中を見ると、次の蕾が見えます。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天タイムセール
2018/04/30
コメント(11)
斑入りのヘンリーツタをレンガ花壇に!毎年4月の下旬ごろからヘンリーツタ2種類が現れます。アイビー数種類とレンガにからまるツタが大好きです。挿し木を得意としてる大阪おばちゃんでもこの美しいヘンリーツタだけは根付かせることができないのです。何人からも挿し木で欲しいと言われましたが、無理でした。ブログを始めたころに、ブログ友達から苗で頂きました。夜中は雨の音がうるさかったです。ゼラニウムは湿気が嫌いなので、軒下などに置いてます。ゼラニウムがもう少しで咲きそうです。ぺラルゴニウムは2月の寒さで親株が傷んだので、処分しました。ゼラニウム、ぺラルゴニウムなどは大きく育てると、木質化して汚くなるので、挿し木で更新するようにしてます。青々した美しい葉から蕾が一杯見えます。だめもとで挿したぺラルゴニウムが、寒さの中、根付いたからびっくりです。挿し芽からの苗もすでに蕾があります。すぐに挿すので、私はお花に困ることはないのです。ぺラルゴニウムの挿し芽は難しいと言われますが、ゼラニウムなどと同じように思います。夜中の雨で、ラナンキュラス、ビオラ等が倒れ、花弁が飛び散っていました。汚いプランタンを裏に移動して、ゼラニウムとぺラルゴニウムに交換しました。ラティスにお花をかけていると下のゼラニウムの場所には雨があまりかかりません。まだ半分位残っているビオラを処分していきます。 雨にあたりながらも、シレネとビオラがよく咲いてます。お嫁さんに頼まれていた公文のパズルを昨日購入しました。一番最初に公文のパズルには外枠がないのを知らないで、1歳位で与えたので、難しかったようですが、3歳になると難しいのが欲しいのです。本日は整体に行きましたので、背中の痛みがましになりました。1時間で9000円なので高いのですが、骨のこともよくわかる先生です。側弯なので、肋骨の位置もずれていると、矯正してもらっています。運転してると、側弯になっている人が多いそうです。私はお花にお金をあまり使っていないので、いいかなと思って、通っています。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村フラワー&グリーン
2018/04/25
コメント(10)
四季咲きゼラニウムの蕾が 昨年のゼラニウムの開花は4月25日でした。今年も苦土石灰や肥料を入れて、元気に咲いてもらいましょう。 昨年の写真。 アイビーゼラニウムも挿し木で根付きましたので、これから蕾が上がってくるでしょう。ぺラルゴニウムは2月の寒さで随分枯らしました。ちょっぴり寂しいぺラルゴニウムになりました。挿し木で数鉢が根付いたので、5月~6月頃に咲いてくれるでしょう。昨年の5月下旬のゼラニウムとぺラルゴニウムです。挿し木で根付いたぺラルゴニウムの苗です。これから大きく育ってくれると嬉しいですが。冬越えしたぺラルゴニウムです。先端を切ってピンチしないと、脇芽が増えませんが、世話ができてません。孫の家にたけのこを持って行くので、はー君と一緒にシャルドンでお昼を食べようと昨日電話をすると、はー君は幼稚園のバスに初めて乗り、幼稚園に行くので、疲れるので、おうちでお昼を食べる!と言われました。はー君は3歳のわりにいつもしっかりしたことを言います。たけのこご飯のおにぎりも持って行きましたが、ママがソフトクリームが食べれるよ!だったら、はー君も食べに行く~やはり食いしん坊のはー君でした。シャルドンの垣根にモッコウバラが咲いてました。白のモッコウバラもあるようですが、私的には黄色が好きです。よく幼稚園でも植えられてるので、棘がないと思っていました。基本的に棘がないと言われていますが、時々小さい棘があり、触ると痛いそうです。昨日の貰ったもち大豆は大きく膨れて、モチモチシテ美味しくできましたので、パパのお弁当用にも持って行きました。はー君のストロー付きの水筒が欲しいとママに言われて、急いで近くのスーパーマーケットに買いに行きました。いつも甘え上手な はー君とママです。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2018/04/12
コメント(11)
冬の寒さでゼラニウムの茎が黒く腐ってきました。早く切り取らないとどんどん腐ってくるので、腐っている部分をカットして捨てました。暖かくなってきたので、新芽がいっぱい出てきます。他のゼラニウムも2月にカットしたので、ゼラニウムの新芽が一杯になっています。寒さに一番弱いのはぺラルゴニウムです。今年の寒さで、ずいぶん枯れました。軒下でうまく冬越えできたぺラルゴニウムは先端をカットしながら、わき目を出してました。暖かくなったので、外に出してきましたが、この上には鉢を沢山ぶら下げているので、雨にあたりにくいです。寒い風にあたり、ほぼ枯れているぺラルゴニウムがあります。茎をカットしていくと、根本近くまで傷んでいます。根を見ると生きてますので、だめもとで植えました。時々、新芽が出てくる時がありますので。葉から想像するとエンジェルアイズオレンジです。伸びだしてるので、先端をカットして、挿し穂を取りました。ガーデン雑貨で小さくまとめて、肥料と腐葉土などを足しました。マーガレットの横の鹿沼土に挿しました。ゼラニウム、ぺラルゴニウムは水に浸けたりしないで濡れた鹿沼土にさし、水は足しません。あげすぎると切り口が腐ってきます。 本日は11月頃に挿したぺラルゴニウムも植えました。寒い冬でしたが、軒下で何とか冬越えできました。本日ジーちゃんは東京から戻ってきます。これからは大阪の仕事になります。2月14日にチョコレートを貰ったので、本日3月14日はホワイトデーなので、明日大阪の事務所に3個持って行く~と電話が!いつも若い人達がパソコンが苦手なジーちゃんのデーターを作ってくれるそうです。先日も東京バナナを持って行ってました。可愛いのを見つけました。明日からはジーちゃんのお弁当がいるので、野菜をいっぱい購入!安くなりましたね。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村タイムセール
2018/03/14
コメント(14)
四季咲きゼラニウムの冬越え♪汚くなった葉や茎を切り取りました。まだ寒い日が来ます。蕾があるので咲かせたいので、軒下に移動しました。毎年ぺラルゴニウムは軒下で越冬できましたので、大丈夫と思いましたが、今年の寒さは異常!強風が当たるぺラルゴニウムは可愛そう!枯れた葉を切り取り、場所移動!風が当たらない場所のぺラルゴニウムはとても元気!11月頃に先端をピンチしてました。ぺラルゴニウムも全滅することなく育っています。5月~6月頃には花を咲かせましょう。ピンチしていたので、わき目が育っています。ビニールを被せていましたが金の生る木も場所によって、冷たい風が当たり、傷みましたので、切り取りました。今年、君子欄は咲きそうにありません。金の生る木は少し枯れましたが、残りは咲きそうです。ビニールを2重にしましたが、冷たい強風には勝てませんでした。ジーちゃんの野菜いっぱいのお弁当です。第3金曜日の夕飯は銀行時代の同僚と飲み会なので、要りません。バーバは兄嫁さんと一緒に孫とお嫁さんを連れて、例のシャルドンに昼食に来てます。4人で盛り上がっています。はー君は好きなメロンパンを全部食べようとしますが、ママから半分個と言われます。自分のは大きく切り、小さいのをママに渡します。満面の笑みで食べてます。その前にクリームパンなども食べてますが。シャルドンではパンを購入したお子様連れのお客様にソフトクリームのミニサイズをプレゼントされます。毎回大人ばかりで食べていたので、気が付きませんでした。嬉しそうにソフトクリームをかぶりつきます。ママにはないの?このソフトクリームは はー君の!とても美味しそうなので、大人たち3人も食べることに!びっくり!パンを購入した人はソフトクリームは1個50円です。3個で162円払い大人たちも頂きました。4人で至福の時間でした。はー君はこのままバーバの家に来たいと言いましたが、一度家に帰って、明日迎えに来るからと別れました。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村新生活
2018/02/16
コメント(10)
朝は寒さで冷凍庫にいるようです!マイナス2度から3度までしか上がりませんが、大阪では雪が降らない、お日様が出てるのでお花にはとても助かります。ゼラニウム系は寒さに弱いので、高いスタンドの台の下に入れ込んでいますお日様は当たりますが、強風、雨は避けられます。蕾が次から次へと上がってきます。ぺラルゴニウムは雨と強風を避けています。軒下や壁際に置いてます。脇芽を増やすために先端はかっとしてますので、脇芽が出てきてます。5月ごろに咲くときにお花が増えています。9月種まきの苗は寒さに強いです。寒さにあたり、強く、立派になります。特にシレネは周りから大量の脇芽が出るので、お花が咲くと豪華になります。2種類植えているので葉の色が違います。朝10時ごろでもプリムラたちは凍っていました。時間とともに元気になりましたが、このような状態が、まだしばらく続くのでしょう。今年の寒さはどうなっているのかしら?3時過ぎるとプリムラシネンシスは元気になっていました。多肉植物のセンペルビウムは多肉植物の高山植物と言われるほど、寒さに強いです。しかし夏の暑さには弱いです。2007年、ブログを始めました。《social networking service》SNSに参加したのです。インターネットのネットワークを通じて、人と人をつなぎコミュニケーションが図れるように設計された会員制サービス20冊ほど本を購入していろいろ勉強スタートアクセス数がとれるタイトルGoogleAdWordsを調べて、タイトルを決めました。購入した本は今では役に立ちません。役に立つのはHTMLの本だけです。人それぞれのブログを載せる楽しみが違います。年と共に楽しみながら載せるブログでいいな~と思うようになっています。更に美しいマイガーデンになることを期待しながら、春を待っています。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村ガーデニング市場
2018/01/25
コメント(11)
ゼラニウムを大きなポットの下や軒下に置いてます。寒くても次から次へと花を咲かせます。アイビーゼラニウムにも蕾があります。冷たい風が当たらない場所に置いてます。1月には咲きだすでしょう。ゼラニウムに蕾が2本あります。真冬でも咲くと嬉しいです。ぺラルゴニウムは軒下に置いて冬越しをします。先端をカットして、脇芽を増やしてます。ゼラニウムも先端をカットして脇芽を出してます。お昼にみんなのお昼にシャルドンのパンを大量に購入ひじきパンを見つけて感激!孫を入れて7人ですが、パンは残りました。今はぶりが旬で脂がのり、美味しい刺身でした。体に優しいあさりの吸い物、高野豆腐の煮物などを作りました。明日は大みそかです。そばを食べに出かけるので温泉にも寄ろうと思っています。終わりよければ、今年一年すべて良い!と思えます。長男は来年の5月にアメリカに転勤年末を一緒に過ごすのは今年で、暫くお別れです。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村ガーデニング市場
2017/12/30
コメント(16)
ゼラニウムとダリアは大阪では外で咲く!10度位までは咲くようなので、軒下に置いてます。ダリアを購入したのが11月初旬だったので、遅く植え付けた球根で売られていたのかしら?一般的にはダリアは夏から秋までのお花です。ただダリアは長く咲くと分かったので、嬉しいです。挿し木のゼラニウムもこれから咲きます。四季咲きゼラニウムは真夏と真冬以外外でよく咲いてます。雪国では咲かないでしょう。アイビーゼラニウムにもたくさんの蕾があがってきてるので、これから咲き出します。窓辺でよく咲いてる、ハイビスカスと観賞用唐辛子です。ハイビスカスは、黄色、ピンクと蕾があがってきてます。10度位でよく咲いてます。観賞用唐辛子の鉢にこぼれで発芽したアゲラタムです。数年前にアゲラタムを育てたことがあります。夏のお花ですが、窓辺では咲きます。挿し木もできるお花です。年末の大掃除本日は玄関周りのワックスがけをします。耐久1年のハイプロテクトワックスを使っています。毎年秋にジーちゃんと一緒にワックスがけをするのですが、今年は一人で年末にすることになりました。我が家は来客が多いので、玄関を綺麗にしてると、ごまかしが効きます。部屋まであがる人は少ないのです。ワックスがくたびれてきてます。雑巾がけをしてワックスをスポンジにたらして拭いていきます。本日はお天気が良く、風があるので、乾くのがとても早いです。いつも住宅会社の検査でも、ここはワックスを十分されてるので、フローリングが綺麗ねと言われます。滅多に雑巾がけをしない、ずぼらな私ですが。本日はジーちゃんのお手伝いがないので、1階のリビング、台所、洗面室をすると、疲れたので、2階は次回にします。ついでにリビングのレースのカーテンも洗濯!1年に1回しかしませんが、洗濯をして、そのままカーテンレールにかけるだけです。年齢と共に、掃除はしなくなるだろうな~我が家は正月に二人の息子夫婦が来てくれるので、せめて掃除はと思っていますが、娘ならば、更にしなくなるだろうな?息子夫婦に感謝しなくては!!!ジーちゃんもまだまだ仕事がしたいようなので!またみかんが届きました。甥御が郵便局に勤めているので、ユーパックで送ってくれます。私は今週の土曜日にお歳暮を贈りに行きます。日曜日は又ジーちゃんと掃除をします。なかなか普段に掃除ができない私です。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お歳暮グルメ
2017/12/11
コメント(14)
ゼラニウムの白が咲き、大阪ではゼラニウムは外で越冬します。寒波が来そうなときは軒下に避難してます。雨が当たらない場所を選んでいます。霜が当たらない場所に置いてます。挿し木株のゼラニウムにも蕾が見えてます。0度以下になるとゼラニウムは冬眠しますが、最高温度が10~15度あるので、まだまだ咲いてくれます。ぺラルゴニウムは軒下に置いてます。挿し木株で更新してます。アイビーゼラニウムなども育てています。2015年 5月14日のゼラニウムとぺラルゴニウムガーデンです。今年もビオラの後のゼラニウムガーデンのために、挿し木株を育てています。北海道からのギザ葉のサンゴの葉ボタンが美しく発色を始めています。微妙に違う葉色が綺麗!本日は70歳で亡くなった兄の3回忌です。兄嫁さんが立派な御膳を用意してくれました。沢山のお土産を貰って帰ってきました。天国の兄に報告です!兄が可愛がっていた孫は立派に育っています。ママより、背が伸びて中学から私学に通い勉強をしてます。小学校3年生で英検2級に合格してますが、(ママが1歳半から英会話教室に連れて行きました)姪御から貰った絵本やカルタを見ると、すべて知育に繋がっています。子供の脳は5歳までに準備したい!我が家の孫はラッキーです。おもちゃ、本などを全部貰っています。今度はジーちゃんから孫に読んでもらいましょう。今はアンパンマンに夢中な孫ですが!ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天ブックス
2017/11/23
コメント(14)
購入した白のガーデンマムと真っ赤なダリアを我が家のガーデンマムガーデンに追加これから美しく咲き誇るガーデンマムが楽しみ!暫く鬱陶しいお天気が続きそうですが、四季咲きゼラニウムも咲き出す季節です。暑さの温度障害で、白くなっていた葉も、緑になりつつあります。雨がひどくなると多湿が嫌いなゼラニウムなので避難しなくちゃ!アイビーゼラニウムにも次の蕾ができ始めています。これからまた可愛いお花が咲き出します。夏越えしたぺラルゴニウムを植え替えていましたが、何故かどんどん枯れ始めました。おかしい!抜くと根がほとんどない!土を掘り返すと、出てくる!出てくる!5月頃から11月頃に出る小さいコガネムシの幼虫7~8匹を☆にしてまだいるかもしれないのでダイアジノンを撒布混ぜ込んで一日置きました。真夏にダメもとで挿し木しておいたぺラルゴニウムの小さい挿し木苗を植えこんだので、なんとか根付いて冬越えしてくれるでしょう。他にもぺラルゴニウムはたくさんありますが。昔はブラキカムが好きで、寄せ植えに使っていました。枯れてしまって数年経ちます。昨日花屋で見つけた!ブラキカムの種類です。半耐寒性の一年草のイベリディフォリア系、多年草アングスティフォリア系 (育てやすい)別名 ブラキスコメ、宿根ヒメコスモスブラキカム 葉が繊細で可愛いブラキカム ミスティーピンクマーガレットを小さくしたようなお花です。耐寒性、耐暑性があります。ブラキカム チエリッシュ多年草アングスティフォリア系 夏越えが少し難しいので日陰に置く大輪ブラキカム「ブラスコ・バイオレット」ブラスコ大輪とも呼ばれています。本日ジーちゃんは新山口から新幹線で8時半ごろに自宅に戻ってきます。駅弁を購入して、新幹線の中で食べるようです。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 楽天トラベル
2017/10/13
コメント(11)
栄養系ゼラニウムのレッドが咲き出す♪栄養系ゼラニウムは一般的なゼラニウムより強いのは挿し木で増やしてるからです。親株と同じ性質を持っています。種子で増やした植物はメンデルの法則により、性質にばらつきが出ます。コリウスも栄養系の方が強いです。実生系のコリウスは1年草と考えています。ブログ友達(vabimariさん)より3年位前に頂いたのが、毎年夏越えして枯れずに生きてます。蕾がぷっくりコロコロしてます。このゼラニウムの赤は一般的な四季咲きゼラニウムと思います。まだまだ温度障害で白くなった葉が緑に戻りません。四季咲きゼラニウムは夏の暑さの温度障害から、葉は完全に復活してませんが、蕾があがってきます。今日は一日中雨なので、ゼラニウムの鉢をプランタンの下に隠して、雨を避けています。アイビーゼラニウムは夏中咲いてますが、上に鉢を置いてるのが良いようです。ゼラニウムが枯れるのは高温多湿です。昨日、JAで見つけたモミジ葉ゼラニウムです。数年前に購入したことがありますが、葉を楽しむゼラニウムと感じました。雨なので、ペチュニアが傷んできました。そろそろ入れ替えの時期なので、避難はさせません。暑い時期にシンピジュームの花芽が2本も出たので、なかなかうまく咲かせることができませんが、1本は咲きそうです。近所のkさんに色々な物を頂くので、新米5キロを持って行くと、モッチッチが美味しいね~~~私は何のことか分かりません。ローラが宣伝してるでしょう!ごめん!私はインスタントの焼きそばは食べない。新技術!モチモチ食感の「真空仕立て麺」でカップ焼そば市場に驚きなんだって!何しろ食べてごらんと貰ってきました。量も女性にぴったりよと言われて、お昼に頂きました。たっぷりの野菜の鮭粕汁とみかんと一緒に食べましたので、お腹いっぱい!。Kさんの旦那様(社長)はびっくりする位リッチです。外車しか購入したことがない(今はベンツとポルシェ)20年間で2回家の建て替え(お風呂の具合が悪くなったという理由)隣の家を購入したが、平地にして遊ばせている。サラリーマンの我が家とは大違いですが、インスタントの焼きそばが好きとは!面白いです。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2017/10/02
コメント(10)
ゼラニウムは挿し木株から花が咲く!小さい挿し木株ですが植え替えました。年中挿し木をして新しい苗に梅雨と夏越えができた苗です。夏にアイビーゼラニウムは弱りましたので、挿しき株を足して植えました。挿し木株のアイビーゼラニウムは、花が少なくなりましたが、元気に咲いてます。やっと大量のぺラルゴニウムの植え替えができます。昨年初めて花をつけたぺラルゴニウムです。我が家は挿し木から増やすので、木質化したぺラルゴニウムは毎年処分します。2週間ほど前にぺラルゴニウムの先端をピンチしましたので、周りに新しい脇芽が一杯、蕾を増やすために、ピンチをします。エンジェルアイズ オレンジ は葉に特徴があります。緑が濃く、葉がちじれています。植え替えて先端をカットしましたので、5センチほどの挿し穂ができました。残りの挿し木株は葉の特徴が分かりにくいです。1緒に植えたので来年又植え替えます。先端を挿し穂に切りとり!またまた挿し穂でたくさんの挿し木です。濡れた赤玉土に挿したので、雨のかからない場所に置きます。常にゼラニウム、ぺラルゴニウムの挿し木株ができます。挿し木する時のコツは茎を赤玉土に2センチ位挿し、グラグラさせないことです。実生からのジニアプロフュージョンが咲き出しました。とても可愛い真っ赤です。実生からの七色唐辛子はやっと色の変化を楽しめます。七色唐辛子も種類が豊富なので育てるのが面白いです。玄関前のメインガーデンです。まだ夏のお花が頑張って咲いてます。ペンタス、日日草、ペチュニア、七色唐辛子、インパチェンス、ルドベキアタカオなどです。スマホで病院の予約ができて良かったです。2時間待ちだったので、銀行に寄ったりして時間を調整をしました。メキシコの地震が気になります。来年に行く予定の息子です。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村ハロウイン
2017/09/20
コメント(9)
美しい我が家の見せる花壇です!ペチュニアは雨に打たれて傷んでいましたが、 お昼頃には復活!ゼラニウムの剪定の仕方夏越えができましたが、まだ葉が白いです。伸びて花が咲き出しましたが、ゼラニウムは低くこんもり育てたいです。節から脇芽が出てきますので、脇芽の上でカットしました。この鉢の伸びたゼラニウムも、脇芽の上でカットしました。2鉢を低く剪定をして、四季咲きゼラニウムはこれからよく咲くのでマグアンプも入れます。春から夏に挿したゼラニウムの挿しき株からお花が咲き出してます。ゼラニウムは背を高くしない!ぺラルゴニウムの剪定の仕方 青々と夏越えをした元気なぺラルゴニウム達です。冬に向けて刈り込んでおきます。5~6センチほど先端をピンチしていきましたぺラルゴニウムは脇芽が沢山周りから出ます。先端をピンチして、1本を2~3本に増やします。挿し木株ですが、植え替える前に先端をピンチしました。1株を大きくするのです。雨が止んだので植え替えます。挿し穂が沢山出来ました。いつもダメもとで挿しておきます。お陰で我が家にはぺラルゴニウムが一杯です。真夏に挿したぺラルゴニウムが3本根付いてますので、本日の挿し穂を一緒に挿しておきました。コレステロールが多いので、飲む大豆を飲み始めました。昨日行った病院でもコレステロールは薬を飲まないで、食べものと運動で減らしなさいと言われました。肉より魚を食べる。油を吸収しやすい野菜は先にレンジをして加熱をする。茄子、キノコ、イモ類など煮物は出汁をたっぷり入れて、味付けを薄めに!検査結果を見て、1週間経ちますが、運動(スクワットと歩き)と食事で体重は1キロ減りました。もう少し頑張ろう!ジーちゃんは九州の小倉から帰って来るので、今日は夜の9時半ごろになるようです。楽天トラベルブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2017/09/13
コメント(12)
9月になりゼラニウムが咲き出した!暑さで葉が白くなり、傷んだ四季咲きゼラニウムですが、アイビーゼラニウム、挿し木株の苗も咲き出した!朝晩の温度が22度位になり、ゼラニウムの挿し木株も花が咲きだしました。挿し木株に蕾が見えます。夏中咲いていたアイビーゼラニウムもあります。傷んだアイビーゼラニウムを剪定します。枯れた枝を切り落とします。茎の切り口は元気な場所で切り落とすことが大切です。○の部分は茎の中心が緑で元気です。節目から緑の新芽が出ます。切り取った挿し穂をダメもとで土に挿してます。意外に根付きますので、挿し穂ができると土に挿します。7月に挿したアイビーゼラニウムの挿し木株が根付いてます。もう少し涼しくなると植え替えます。 四季咲きゼラニウムの先端も傷んでいましたので、新芽を残して切り落としました。ユーパトリウム(コノクリニウム・カッコウアザミ)の紫と白が咲いてます。根が浅いので過湿が嫌いです。土が乾いてから水やりをします。夏の間は仏様のお花に重宝します。冬は地上部は枯れて、春に新芽が出ます。ジーちゃんは明日からの出張の準備をしてます。自分のスマホ、与えられてるタブレットと携帯電話です。タブレットの充電は3時間ほどかかり、持ち歩くのに重いのが難点です。スマホも使いだして35日ほどなので、苦労してますが、毎日電話がかかってきます。明日は飛行機で九州に飛びます。帰ってくるのは木曜日になります。ジーちゃんはまだまだ緊張することが多く、やりがいのある仕事なのでボケ防止になっていますブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天スーパーセール
2017/09/03
コメント(11)
アイビーゼラニウムが真夏なのに美しい6月の挿し木からのアイビーゼラニウムです。少しお日様を遮断してるこの環境が嬉しいようです。四季咲きゼラニウムは暑さに耐えられないように、葉が白くなっていますが、自然に葉が緑に戻ります。蕾も上がってきてます。夏は西日を避けて、日陰に置き水やりはしてます。ゼラニウムとぺラルゴニウムの挿し木からの夏越えです。半日陰に置いてるので元気に育っています。ぺラルゴニウムのアリストを7月に剪定しました。秋に元気な新芽が出てきてほしいのです。手前の根っこから新芽が出てくるのが見えます。ぺラルゴニウムは大きく剪定すると、根から芽がよく出てきます。土をかぶせて育てましょう。ぺラルゴニウムは種類が沢山ありますので、秋にピンチをして、脇芽を増やして育てます。 本日はピンクのハイビスカスが3輪咲いてました。コリウスの中で咲いてくれると、夏のお花なのでシンボルになっています。 本日は3日ぶりにジーちゃんが出張から戻ってきます。ビジネスホテルでの宿泊なので、きっと野菜不足になっています。体に優しい切り干し大根と高野豆腐の煮物を作っておきました。明日の愛妻弁当にも入れましょう。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 敬老の日 特集
2017/08/23
コメント(9)
挿し木からのアイビーゼラニウムが咲く!初夏に挿したアイビーゼラニウムが、可愛く咲いてます。暑さで葉が薄緑になってきてます 辛うじて、赤のゼラニウムが咲いてます。 葉の色が 薄い緑になってきます。 四季咲きゼラニウム は真夏と真冬は綺麗に咲きません。 ぺラルゴニウムを大きく切り戻したので、 新芽が見えます。 綺麗な形になれば残します。 ダメもとで、暑いのに挿し穂を挿しました。 数本は根付きそうです。 秋になれば植え替えましょう。 カラーリーフのコリウスが美しいです。 コリウスとペチュニアの寄せ植えハンギングです。 玄関前のコリウスと千日紅です。 コリウスは 11月頃まで先端のピンチを繰り返します。 夏は カラーリーフのコリウスやオキザリス紫の舞が咲いてます。 ユーパトリウム の白が咲き出します。 紫のユーパトリウムは早く咲き出しますが、 白は遅く咲きだします。 多年草の紫のユーパトリウムは長く咲き、 夏の仏様のお花に重宝します。 インパチエンスは半日陰に置いてますと、 咲いてます。 お昼はスパイシーなハヤシライスにしました。 ルーを使わないので、 コチジャン、オイスターソースなどを使って、 トマトたっぷりに茄子、シシトウなどを入れました。 野菜も色々頂きました。 とても甘辛くて美味しいのです。 広島から大阪向きはとても空いていたようで、 息子夫婦は朝の7時半ごろに我が家に到着! 一緒に朝食! 午前中は ツカシンでお買い物! ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 旅に出よう
2017/08/11
コメント(9)
アイビーゼラニウムが咲き出してます。 アイビーゼラニウムも 暑さで葉は白くなってきてますが、最後の花になるかな! 挿し木からのアイビーゼラニウムが咲き出してます。 挿し木からでも 6月頃に挿してるので咲きます。 挿し木からのゼラニウムも咲いてます。 午前中のお花はまだまだ美しいです! 夏用にカラーリーフ(コリウス)を多く育てています。 ペチュニアは 夕方には哀れな姿になります。 ジーちゃんが出張から帰って来た時に 、 孫がいると喜ぶので、 バーちゃんが 孫を迎いに車を走らせました。 2週間ぶりなので、 孫も嬉しそうにパパとママのお話をしてくれました。 静かになったので 、後ろを振り向くと寝ています。 先日孫のために購入した粘土を出すと、 色々遊びだしました。 男の子でも ママゴト遊びは楽しいようです。 粘土が4色しかないので、 また孫を連れてイオンモールに出かけました。 イオンでは子供用の自転車の試乗をされていましたが、 怖がりで、運動が苦手なので、 私は孫の手を引っ張ってると、 孫は自転車に乗る~と言うのです。 積極的に入っていくのでびっくりです! 名前を 聞かれても、年齢を聞かれても私の後ろに隠れます! でも ヘルメットは赤がいいと手を出します。 2歳9か月の孫ですが、 足が届くので補助輪なしです。 得意そうに自転車に乗っています。 家では三輪車を乗っています。 店員さんは上手に言われます! 孫さんは 自転車のセンスがありますね! みんなに言われていても、単純なバーちゃんは嬉しくなり 今度の誕生日には自転車を買ってやりましょう。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2017/07/28
コメント(10)
挿し木のゼラニウムのお花が咲き出す!連日連夜の暑さで、ゼラニウムには過酷な環境ですが、 お花が咲き出してます。 四季咲きゼラニウムと言えども、 真夏と真冬は咲かなくなります。 葉が少し黄色くなり始めていますが、 まだまだ咲いてます。 挿し木のアイビーゼラニウムですが、まだ蕾があるので、これからでも咲きます。他のアイビーゼラニウムにも蕾があるので、まだまだ咲きそう!一番長く咲いてるぺラルゴニウムのアリストのバーガンディです。 2度目のお花たちです。 7月中に処分します。 セミが毎朝うるさいです。 白の麦藁帽にセミの抜け殻! 本日は雨が降ると思い、期待しましたが、 期待外れになり、 夕方水をあげました。 そろそろ日々草の 切り戻しをしなくちゃ! ハイビスカスは 薬を散布したので、 お花がまた咲き出しました。 結局本日は曇りになりましたが、 湿度が高く、暑く感じました 。 夏花壇もそろそろ入れ替えなくては! 息子と一緒に行って貰い家族割引を利用します。 ジーちゃんとバーちゃんでスマホの契約に出かけました。 7月22日から 7月31日までキャンペーンがあるようなので、 手続きだけして、後日もう一度出かけます 。 姫路旅行の間は魚中心の食事だったので、 孫の好きなハンバーグを津の田のミートで頂きました。 バーちゃんはあまり、肉を食べないのですが、 美味しく頂きました。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2017/07/17
コメント(9)
ゼラニウムやぺラルゴニウムは雨に濡れました。先日の雨で 。本日も雨が降りますので、ゼラニウムを避難させて、ぺラルゴニウムは蒸れないように剪定して、夏越えさせます。挿し木株で作ったぺラルゴニウムの寄せ植えです。 夏にすっきり風通しよくします まだ咲いてるアリストのバーガンディ だけを残して、 できるだけカットしてすっきり! 花が終わると、バーガンディ も剪定! 一番最後に作った挿し木株なので、まだ暴れていないのでこのぺラルゴニウムの寄せ植えを残します。 少しだけ剪定をしました。 もう少しまた剪定します 。 数年前の親株の ぺラルゴニウムです。 木質化して 、汚くなっています。 大きく剪定をして夏越えさせます。 小さい芽を根元に近い部分で残します。 ぺラルゴニウムの性質ですが、大きく切り戻すと、 離れた場所から新芽が現れます。 更に 木質化したぺラルゴニウムが2鉢ありましたので、 処分しました。 来年のぺラルゴニウムが足りなくならないように、 保険のために挿し木を作っておきます 。 剪定した 挿し穂を5センチ位に切ってます。 春、秋に挿す時は、ぺラルゴニウムの土を濡らしませんが、 毎日30度以上あるので、赤玉土を濡らしました。 アリストの2度目の花のバーガンデイです。お花が終わるまで、もう少し 置いておきます。 先日の雨で傷んだ、ぺラルゴニウムやゼラニウムです。 まだ蕾があるので 、雨の当たらない場所に避難させました。 長く雨に当たると 、根腐れします。 雨にも元気なのはコリウスやペンタスです。 夕方からたたきつけるような雨が降っています。 早い目に ビニールをかぶせました。 梅雨明けまでは油断できません。 雨が強くなると、 福岡の被災地の雨が気になります。 主人は朝倉村で 生まれています。今、実家は朝倉郡と甘木市で合併した朝倉市にあります。 実家は 平地なので大丈夫ですが、 テレビの中継で 朝倉のひどい実態を見る度に心傷みます。 また多くの友人から メールや電話を頂きます。 中には名無しで、電話番号でメールをくださる人もあり、 電話番号の主が分からない! 誰かな? 文面から想像で返事してます。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。 にほんブログ村 お買い物マラソン
2017/07/09
コメント(8)
ゼラニウム、アイビーゼラニウム、ぺラルゴニウム暑くなるとそろそろお休みになります。本日は7月中に咲かせようとインパチエンスを並べましたが、ぺラルゴニウムは3年目の株で2度目の開花なので、株が少し汚くなっています。 ぺラルゴニウムの茎元を見ると 汚いです。 ぺラルゴニウムは毎年挿し木で更新した方が、 木質化しないので 根元が美しいです。 冬に挿したぺラルゴニウムの挿し木株の寄せ植えです。 2度目のお花が咲いてます 。 来年用のために 5月に挿して、そのままにしておいたゼラニウムです。 両端は根付いてるので 、ゼラニウムが大きくなり、 真ん中は根付いていませんが、切り口が腐っていないので 肥料と石灰を入れて 植えます。 切り口を腐らせないことが大切です。 ぺラルゴニウムとアイビーゼラニウムはよく根が出てます。 アイビーゼラニウムの 根が出てないのも、 切り口が腐ってないので一緒に植えます。 肥料と石灰を入れて植えてます。 四季咲きゼラニウムは真夏になると、 花が咲かなくなります 。 本日は 34度なので、そろそろ花が終わりです。 汚くなったペチュニアを処分して、 左端にインパチェンスを デビューさせています。 暑くなるとお花の交換が多くなります。 明日は雨になるようなので 、 更にコリウスが伸びます。 処分したペチュニアとコリウスを 玄関に活けてます。 本日は赤のハイビスカスが咲いてます。 コリウスの挿し木株で寄せ植えを作っています。 本日から旦那様は 愛妻弁当を持って、 仕事に出かけました。 これからは旦那様はダイエットできるでしょう。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 お中元夏グルメ
2017/07/03
コメント(9)
2度目のぺラルゴニウムが開花。7月中旬頃まで咲きます。アリスト2種類のぺラルゴニウム 雨が降ったので ペチュニアは伸びだしてます。 早くピンチをした方が 形の良いペチュニアになります。 根元に一番近い 場所でピンチしていきます。 なるべく早くピンチしていきます。 我が家の駐車場の 前が丁度工事現場のトラックの入り口です。 工事は7月下旬までかかります。 コンクリートの建物は全部解体されたので 、 10分おきに2台のトラックでピストン輸送で 石を運び出されてます。 毎朝9時にトラックが出発しますが、 9時20分になってもトラックが出ません。 怒鳴り声! 今、何時だと思ってるのや~ オートバイに乗った若い男の人が誤りながら ドタキャンのようでそのままオートバイに乗って 走り去りました。 本日のトラック運転手の一人はこの現場初めてです。 大きなトラックで、我が家の前でバックから入れないといけないのです。 初めての運転手は このプランタン邪魔やな~と怒ってるのです。 私が花摘みをしてるのも気が付かないで 我が家の土地に置いてるお花たちです。 倒されたら困るので、慌てて、ガレージの中に 入れました。 私にとっては 癒しのお花ですが、 運転手にとっては 邪魔なお花なのです。 嫌な思いの朝でしたが、 孫たちと一緒に出かけました。 昼食に孫はパンケーキを注文! ママが ドラエモンの絵をチョコレートで書いてくれました。 美味しそうに食べてます 私は冷やし麺を注文 ボリュームたっぷりの 冷やし麺でした。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村 ペットショップ
2017/07/01
コメント(9)
全235件 (235件中 51-100件目)