イベリスイベリス 0
全385件 (385件中 201-250件目)
プリムラは毎年夏越えをさせます。 涼しい場所に置いてます。プリムラを抜いた後のプランタンを並べています。よく見ると、プリムラシネンシスのこぼれの苗が育っています。 ここは日当たりが悪いです。少しだけ拾い上げて、2階のベランダで育てています。 手前のプリムラシネンシスは夏越えをした親株なので、いつ頃から咲くのか?毎年の楽しみです。 夏越えしたカンパニュラ アルペンブルーです。種が飛んで、1鉢増えました。寒さには強いので、冬越えは簡単です。春になるとお日様の当たる場所に移動します。 秋の小菊がまだまだ綺麗に咲いてます。これからは冬菊が咲き出します。8月に蒔いたビオラが咲き出してます。今年はブルー系のビオラが多いです。 主人は朝4時ごろに起きて、東京に出張です。 ジーちゃんの癒しは孫の顔を見る事なので、 孫の家に迎えに行き、 日帰りで東京から帰ってくる頃に 孫と一緒に駅まで迎いに行きました。 私は毎日断捨離をしています。 12月はお嫁さんもゆっくり色々なことがしたいであろうと 金曜日、土曜日と預かることにしました。 孫の昼食です。 海苔巻きご飯はお替りしましたが、 野菜はほとんど食べないのです。 サツマイモとジャガイモを数切れとウィンナーを食べただけです。 果物は小さいみかんを食べました。 孫に散歩に行こうと言うと、 ランラン気分で走って出かけました。 いつもの友達とダックスのマリーちゃんに 孫です!と紹介すると、 マリーちゃんは大きな声でわんわんと吠えたので、 孫はびっくりして、同じく大きな声で泣きだして、 走って逃げました。 やっと泣き止みましたが、 孫はしょんぼりです。 近くの公園につくと象さんの滑り台をして、すっかり元気になっています。 一人ではしゃぎだしました。まだ紅葉が美しく、銀杏もとても美しかったです。公園からなかなか帰らないので、お家でプリンを食べようと、おやつで説き伏せて、帰ってきました。牛乳プリンを食べて、ヤクルトを飲んで上機嫌です。 楽天スーパーセールブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/12/02
コメント(5)
プリムラガーデンにしてます!寒くなる前に植え替えたいです! 捨てられないお花がまだまだありますが、美しい早春からのお花を期待して入れ替えてます。プリムラが咲くまでの間は、新しいマリーゴールド(冬用に挿し木)と可愛い菊が咲いてます。ペンタスとコリウスが捨てられなくて、花壇の中に入れ込みました。冷たい風が当たらないようにしてます。大量にマリーゴールドの挿し木や種まきをしたので、至る所で咲いてるので、お花の入れ替え時には助かります。マリーゴールドは初夏から12月下旬頃まで咲いてます。年中花いっぱいを目指してますので。明日はお花屋さんに行こうと、大量のお花を処分しましたが、コリウスとオリヅルランの寄せ植えとインパチエンスが綺麗に咲いてるので、捨てられない私です。そのうちに寒波がくるので、枯れるでしょう。大阪の食い倒れと言う様に、我が家は食費にお金をかけてる上に(エンゲル係数が高い?)果物やおやつと頂くことがとても多く、一般の人より、よく食べてるな~と感心してます。ジーちゃん、ばーちゃん、孫もよく食べて、よく動いてます。ママが言っているのを聞いて覚えたらしく、孫は得意げにそんなバナナ!と叫びます。2歳の孫がタイミングよく言うので笑えます!この贅沢なインスタントお味噌汁は美味しく、昨日も息子の家で一緒に飲みました。広島の息子も要るだろうな~お歳暮冬グルメブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/11/21
コメント(4)
早春のお花はプリムラたちです。★プリムラ.マラコイデス うぐいすシリーズは色が豊富で、種が一杯こぼれます。日陰で夏越えが簡単ですが、種は光を必要としますので、土をかぶせてしまうとプリムラは発芽しません。土を掘り返すと発芽する時があります。先日作った、プリムラ.マラコイデス、オリヅルランイオノプシジュームの寄せ植えハンギングです。花は馴染むと上を向いてくれます。年内にお花が見れると嬉しいです。★プリムラ.シネンシスプリムラシネンシスは多年草です。ただし3~4年で姿かたちが悪くなるので処分します。我が家には簡単に夏越しをする場所があります。塀の際に置いて、日陰なので常に湿った状態で夏越えをしました。プリムラ.シネンシスを植え替えると、プランタンに大量のプリムラシネンシスのこぼれからの苗がありました。小さいですが少し集めてきました。そのままにした苗も大きくなります。この小さい苗は来春の3月頃に咲かせます。親株のプリムラ.シネンシスは昨年は12月中旬頃から咲き出しました。今年はいつ頃かな?★雲南桜草プリムラの中では大きなお花が咲き、豪華です。毎年咲いた後に、触らない鉢に種をこぼしておきますので、早く発芽します。我が家で咲いてる菊たちは去年か2年前に購入した菊を毎年挿し木して咲かせています。スプーン菊が今咲いてます。花弁がスプーンの様に見えるから面白いです。繊細なサガ菊も満開です。マーガレットのような可愛い菊です。ガーデンマムと小菊を交換してます。マリーゴールドも長く咲き、ビタミンカラーの可愛いメインガーデンです。ガーデンマムからは来春用の冬至芽が出てます。来年も冬至芽と挿し木でガーデンマムガーデンをオープンします。夫婦で健康で長生きをを目指してます。先日私は頚動脈エコー検査を受けたので、検査の結果を聞きに行くと、動脈の血管の硬さや厚みは0.1ミリ単位で測定できるそうです。先生に年の割(団塊の世代)に綺麗だね~プラーグが1mm以下なので心配はいらないそうです。全身の動脈硬化を知る手がかりになります。善玉コレステロールを増やしなさいといつも言われているので、一度受けました。これからも野菜中心の食事にします。クリスマス特集ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/11/17
コメント(5)
初夏から秋まで長く咲いてくれたペンタスです。挿し木で増やしたペンタスとコリウスのハンギングバスケットはまだ綺麗に咲いてます。7種類あったペンタスのうち、赤と白はもう蕾が上がってきません。ペンタスの冬越しの準備をします。右の赤いペンタスは昨年冬越しさせた親株なので、木質化してますので処分します。左の白のペンタスは小さく剪定をして、窓辺で越冬させます。朝の温度が時々10度を切りますが、毎日ではないので、もう少し寒くなると室内に入れます。ペンタスの花が白なので、白のタグを挿してます。ペンタスの挿し木は10月に赤とピンクを作っておきましたので、ピンクと赤のタグを挿してます。親株は場所をとりますが、挿し木株は小さいので窓辺に置きやすいです。親株を剪定して、冬越しさせるのもいいですが。本日は最低が8度で最高が18度です。そろそろインパチェンスの冬越えも考えないといけません。多すぎるインパチェンスを3鉢処分しながら、1鉢だけ残すインパチェンスを吟味してました。欲張りなので、花の色が多い鉢を選びましょう。種もいっぱいこぼして、蒔かなくてもいいようにします。ペチュニアも花がなくなると処分します。ペンタスやインパチエンスを処分して、プリムラたちをデビューさせました。本日は日差しがとてもきついので、プリムラシネンシスはびっくりしてますが、明日は曇りで雨になります。特に日差しがきつい上段のラティスに置いたプリムラシネンシスが可哀想です。早くお日様に慣れて、お花を咲かせてほしいです。プリムラマラコイデスは随分大きくなっています。日陰に長く置き、夏越えをしたプリムラシネンシスです。親株を抜くと、こぼれから小さい苗が発芽してます。このまま置いておくと、来年のプリムラシネンシスの苗として使えます。お買い物マラソンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/11/07
コメント(5)
実生からのビオラがやっと大きくなってきました。 連日の暑さで、慌てて水やりをしました。 8月 18日に種を蒔きましたが、 雨が続き 、生長が止まっていましたが、 12月にお花を咲かせるように、 何度かの 植え替えをします。 夏越えのために 、 日陰に大量のプリムラシネンシス、プリムラマラコイデス、 雲南桜草 を植えていましたが、 全部植え替え、 徐々にお日様に当てています。 空のトロ箱には 石灰をまきます。 夏越しした親株のプリムラシネンシスはお日様にも慣れ、しっかり根付いてます。 こぼれの雲南桜草もお日様に当てているので、しっかりした苗になってきてます。 プリムラマラコイデスは油断すると青虫が葉を食べます。早く大きくして年内に咲かせたいですが、今年は無理だろうな~ アイビーゼラニウムが咲き出してます。 今年は雨が多かったので、 ゼラニウム系をたくさん枯らしました。 ぺラルゴニウムは4種類ありますが、 軒下で全部元気に 夏越えできてます。 7月から9月に剪定をしたので、 ダメもとで挿し木苗を作りましたが、 根付いてます 。 我が家ではマーガレット、オステオスぺルマムの夏越えがうまくいきませんでした。 マーガレットは数種類しか残らず、 オステオスぺルマムは 全滅です。 今日は大量のコリウスを処分しました。 夏のお花を処分して、秋のお花に交換していきます。 インパチェンスは遅く咲いたので、 今が綺麗です。 ペンタスとコリウスの ハンギングバスケットは 次に植えるビオラが大きくなるまでこのままにしておきます。 毎日新しいガーデンマムをメインガーデンに追加してますので、 コリウスの処分が必要となっています。 ママの体調が悪いので 、 孫を引き取りに行きます。 楽天ブックス ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/10/20
コメント(7)
プリムラシネンシスは12月頃~咲き出します。 多年草なので、咲いた後、日陰に置いて夏越えをさせます。 今年も大量に夏越えしてますが、 私はプリムラシネンシス は3年をめどに処分してます。 根がゴボウの様に伸びだして、 植えつけると、根が飛び出して見えます。 根が伸びだすと処分しますが、毎年新しい苗を保存するので、減りません。 こぼれから新しい苗が毎年できます。 本日植え替えたのはこれだけですが、 まだ植え替えないと いけないプリムラシネンシスが残っていますので、 近所の友達に育てて貰いましょう。 本日はとても良いお天気なので、日陰に数日置いて、徐々に太陽に当てるようにします。長い間日陰に置いていたプリムラシネンシスです。4月頃まで白い花を咲かせますので、マグアンプをたっぷり入れました。 昨日の台風通過で、マリーゴールドが折れたり、曲がったりしてます。折れたのは挿し木にしましたが、蕾が沢山あるので、咲いたらこの鉢は処分します。暴れすぎです。他の花は台風の影響で、折れたり傷んだりしてません。11月中旬頃まではコリウスとペンタスは綺麗に咲きそうです。今週の土曜日に岡山に墓参りに出かけます。又曇りから雨の日が続きそうです。1年に1度、姉の家族5人と我が家の7人で総勢12人で1泊してきます。お墓に供えるお花の準備をしてます。我が家のコリウス、紫のユーパトリュームと購入するユリ数種類、小菊などです。お花屋さんを覗くと黄色のベルギーマムが売られてました。ガーデンマム(ポットマム)などと色々な名前で売られてます。黄色の大きめのキクなので豪華に見えます。育てるのは意外に簡単なのでお勧めしてます。来年の春に冬至芽や挿し木で苗を作れば、翌秋にはガーデンマムの花が咲きます。自動的に、蕾が一杯です。我が家の小菊を見ると咲き出してました。最近の小菊はとても可愛く、マーガレットに似てます。スプレーマムかしら?可愛いピンク色の蕾を色々な場所で見つけます。風車菊の蕾も大きくなっています。友達から挿し芽を貰いましたので、沢山挿しました。挿し木で簡単に増えるキクです。ガーデンマムの開花が一番遅くなりそうです。蕾がいっぱいですが、まだ色が見えません。 昨日10月5日は私たちの結婚記念日です。私はすぐに忘れるのですが、主人は毎年よく覚えていて、ケーキを買ってきてくれます。モンブランとフルーツケーキです。半分個ずつして両方頂きました。 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/10/06
コメント(5)
我が家で春一番に咲くプリムラです。咲いた後に、意図的に種をこぼして、日陰で発芽させています。プリムラマラコイデスは12月下旬には咲かせたいですが、今年はどうなるかしら?茎が濃いピンク色なので、ピンクのお花が咲きます。白い茎は白の花が咲きますが、1本しか見つけられませんでした。裏に置いていたのを定植していきました。12月頃~4月頃までと長く咲くプリムラマラコイデス。手間いらずで豪華なお花です。小さい苗の時に青虫が葉を食べるので、時々オルトランを散布長く咲くお花にはマグアンプをたっぷり入れておきます。暫くは置いていた環境と同じようにします。今週は台風の影響で雨か曇りなので、お日様が当たることはないでしょう。徐々にお日様を当てたいのですが、来週はお日様が出るかしら?一緒にプリムラの仲間の雲南桜草も植え替えました。お花が終わる時に、バラまいておきましたので、こぼれで発芽してます。こぼれの方が苗がしっかり育っています。 夏越えしてる間は、 クリスマスローズの下に隠しておきました。 大量にあるプリムラシネンシスは後日植え替えます。こぼれの苗もしっかり生長してます。 挿し木からのガザニアが咲き出しましたが、 何しろ日照不足で ヒョロヒョロです。 暫くはインパチェンスが 咲いて欲しいのですが、 日照不足なので 、ぼちぼち咲きます。 やはりコリウスは どんな環境でも美しいです。 10月になり、先端に蕾があるコリウスを見つけますが、 まだしばらくは切り取っています。 11月 中旬まで葉を楽しみたいからです。 花を楽しむと 、コリウスの葉が汚くなり、 終わりのサインです 。 切り取って生け花にするのも いいですね。 数年前に我が家の近くに 保育園ができてます。 最近は竹馬を教える学校、幼稚園などが増えてます。 本日は 4~5歳かしら? 時々竹馬に乗って、歩く練習をしてます。竹馬に乗ると姿勢が良くなります。竹馬に乗るにはバランス能力(平衡感覚)が必要になります。これを司っているのは小脳です。小脳の成長は7歳頃までに完成すると言われていますので、孫にもバランス能力を持たせたいです。 3~4週ぶりに車に乗り、イオンモール(片道15分)に出かけました。大きなモールに出かけると、必ず本屋さんを覗きます。孫が喜びそうな本を見つけたので購入! 多くの乗り物が載っているので、これで乗り物の本を購入するのは終わりです。次回からは生き物にしましょう。 楽天ブックス ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/10/04
コメント(6)
夏の暑さに弱いお花たちを育てています。何故か?プリムラが毎年夏越えしてくれます。一番弱ったのが、プリムラマラコイデス虫に食べられるので、何度もオルトランを散布このプリムラマラコイデスは白いお花が咲くので、葉は黄緑で、茎は白です。 クリスマスローズの葉の陰に隠れて、こぼれの雲南桜草が うまく大きく育っています。プリムラは わざと触らない植物の陰に種をこぼしておきます。土を被せないようにすると、 6~7月頃から発芽を始めます。夏越えをするためには 、他の花の陰になる場所を選びます。虫だけは気を付けないといけません 。 プリムラシネンシスは多年草なので、毎年親株が大量に夏越えをします。ただ3年ぐらい過ぎると、根がゴボウの様に なるので、処分して 新しい苗に交換します。毎年新しいプリムラシネンシスの苗ができます。 9月下旬頃に植え替えます 。 プリムラシネンシスの2年目の株は初々しいです。 暑さに弱いビオラも今日(33度)を耐えてくれました。明日からは30度位になるので、これからは徐々にお日様に当てて、早く立派な苗になるように育てましょう。 夏に丈夫なコリウス、ペチュニアの寄せ植えハンギングの 色がやっと綺麗になりました 。大きく育たたない種類の栄養系 コリウスを選んだので、 ピンチをした後、時間がかかりました。 ただ夏の暑さに丈夫なので 助かりました。 夏のハンギングはカラーリーフを入れると、誰にでも上手に作れます。 特にオリヅルランは おすすめです。 お花がなくてもコリウスの 葉の色だけで美しくなります。 これから11月下旬頃までコリウスには頑張って貰わないといけません。 伸びすぎたら、先端をカットして、脇芽を出しましょう。 本屋さんで孫の好きなバスの本を見つけました。カラフルで、とても可愛い本です。ジーちゃんが読んでくれるでしょう。友達が大量にスイーツを持ってきてくれました。 主人に見せると、すぐに食べるので太ります。 私は一つしか食べないのですが、 見るといくらでも欲しくなる主人です。 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/09/06
コメント(4)
プリムラは春一番に咲くお花です。夏の育て方12月から咲かせることができます。プリムラ.マラコイデスを日陰で育てていますが、生長に差があります。大きいプリムラマラコイデスは春に咲くには小さ過ぎた苗やこぼれで発芽した苗です。プリムラは好光性種子なので、土をかき混ぜるとあとからあとから発芽します。種に土が被ると発芽しません。苗の大きさに差が出るので、大きい苗を選んで、9月下旬頃から徐々にお日様に当てると、年内に咲くことが多いです。白の花のプリムラマラコイデスは茎も白いです。ピンク色が咲くプリムラマラコイデスは、茎の根元がワイン色です。花が咲かなくても、根元を見れば色が分かります。暑さに弱いプリムラ3種類とオダマキがこぼれて育っています。右のプリムラポリアンサスは今にも枯れそうですが、プリムラシネンシスはとても元気に育っています。この苗は今春に咲くには小さかったので、とても大きな苗に育っているのです。大量にあるプリムラシネンシスの親株です。多年草なので、数年は花を咲かせますが、3年ぐらい経つと、古い株は捨てて、新しいプリムラシネンシスを育てます。こぼれの苗が毎年育ちます。乾燥し過ぎると枯れるので、日陰で育てます。意識的に雲南桜草の種をこぼしておいたので、大きく育っています。9月に蒔くより、こぼれの苗は早くお花を咲かせます。プリムラの葉は種類によって大きく違います。本日は37,7度まで上がり、花も人間も辛い一日でした。明日も暑いようなので、我慢、我慢の日になるようです。ペチュニア達も良く伸びだすので、周りから切り戻してます。暴れ出すのを止めています。ブルーのユーパトリュームは涼しそうに見えます。夏の生け花には最適なお花です。夏バテ予防を兼ね、スムージーを作ろうとーイチジク、巨峰、ネクタリン、みかん、トマトなどを購入してきました。早速イチジク、ブルーベリー、キウィを入れてスムージーを作りましたが、イチジクはそのまま食べるほうが美味しいと感じました。イチジクの種が気になります。敬老の日特集ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/08/20
コメント(5)
プリムラの夏越え中です。 プリムラを 年内(12月中)に咲かせるようにします。 プリムラ.シネンシスは多年草なので親株も残ります。 ただしプリムラシネンシスの寿命は3~4年ぐらいなので、 根がゴボウの様になると処分して、 毎年 新しい苗を残します。 9月下旬までは日陰で風通しのよい場所に置きます。 2016年12月15日から プリムラシネンシスは咲き出しました。 今年の プリムラシネンシスのこぼれの苗はとても小さいです。 このこぼれは 昨年の苗なので、 既に大きいです。 小さい苗の時は葉の色も 黄緑で、切込みが沢山あります。 プリムラシネンシスは生長していくと、葉の形が変化します。 こぼれからの雲南桜草の苗です 9月にも種を蒔きますが 、 こぼれの苗は 早く咲きだすので、意図的にこぼしておきます。 プリムラ類は 種をこぼしても土をかぶせてはいけません。 好光性種子なので軽く種を押さえるだけです。 せっかく種をこぼしても発芽しないのは、 土を掘り返してるからです。 葉が少し 長いのが特徴です。 昨年の2月頃から咲き出しましたが、 雲南桜草はお花が大きいので、美しいです。 プリムラマラコイデスが一番育てやすいです。 今年のこぼれでも大きそうなの、 又は昨年のこぼれで、 咲かなかったプリムラマラコイデスの苗を探します。 色々な 花の苗に隠れて成長してるのを見つけます。 できるだけ日陰に 9月下旬まで隠します。 大きな苗は 12月中に咲きます。 プリムラポリアンサは虫に食べられながら、 夏越え中です 。 オルトランを散布してますが、 葉は食べれます。 大阪ではプリムラの中で 夏越えが一番難しいポリアンサです。 頂いた種からのペチュニアの花たちです。 一株で大きくなるペチュニアです。 ピンチの仕方が悪いので、中心の花が少ないです。 あともう少し咲きそうです。 一度咲いたペチュニアを切り戻して、咲かせています。 次回は処分します 梅雨が明けると暑さが堪えます 。 水やりも大変なので 、夕立が欲しい わがままおばさんです 。 夜には涼しいシーツを敷いてます。 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/07/19
コメント(4)
夏は真上からお日様が当たるので、 避けようがありません。 ただ壁際は日照時間が短いので、 壁際に プリムラ.マラコイデス プリムラ.シネンシス ポリアンサを置いてます。風通しも必要です。 最近は我が家から 飛び立つ蝶々をよく見ます。 毛が生えている「毛虫」も 毛が少ない「いも虫」も お花にとっては敵なのです。 油断すると 小さい苗は全部食べられるので、 全部のプリムラにオルトランを 散布してます。 こぼれからのプリムラ.シネンシス がとても大きくなっています。 毎年シネンシスは 種をまかなくても、大量に発芽! プリムラシネンシスは多年草なので、夏越えをするのです。 葉の下にはこぼれから芽がでますが、 これ以上 必要ありません。 ポリアンサは夏越えが一番難しいのです。 特に可愛くない紫のポリアンサですが、2年続けて夏越えしてます。 プリムラマラコイデスが咲いた後に大量にこぼれて発芽 オルトランもしっかり散布してます。 少し大きくなっている、プリムラマラコイデスは、 植植物の陰で上手に夏越えをします。 斑入りのペンタスの隙間に、ビオラが発芽してます。 このまま置いておくと枯れるかな? ペンタスは背が高くなるので、生き延びるかな? 今年はビオラを長く置いていたので、 種がよくこぼれて、発芽してます。 本日の午前中は美容院の予約があったので、 3時過ぎに少しガーデニングをしましたが、 30度もあり、 挿し木のコリウスを植え替えただけです。 ただ見てるだけでも、暑い! 左の ロベリアを取り除いて、 場所移動したかったのですが 、 暑さには勝てませんでした 。 栄養系コリウスと ハルディンのサフィニアブーケ さくらさくらのこぼれからのペチュニアです。 種からの お花は違うさくらさくらになっています。 ペンタスのピンクともよく合います。 7月の 夏花壇が楽しみです! こぼれからのペチュニアなのですが、 タグを探してもないのです。 ピンチをしながら大きな株になっています 。 小輪のペチュニアは 分枝力が旺盛です。 ピンチした挿し穂を近くに挿すと、 小さくても咲いてます。 植え替えて大きくしなければ! 欲張りな大阪おばさんは増やすのが 得意! こぼれからのインパチェンスです 。 8月と9月上旬は暑くて、咲かないので、 2回ピンチしただけで 早く咲かせましょう。 フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/06/10
コメント(6)
春のお花も終わり、種ができてます。 ゴデチア (ゴデジャ)は交配をして採種してますが、 今度は種類が多いので 種を買ってみましょう。 ナスタチウム(キンレンカ)も種ができてます。 種をすぐにまいて、秋に咲かせたいのですが、 うまくいくかな? 薄皮がコルク質で非常に固いので、 一晩水に漬けるか薄皮を剥いてから、 4月~5月 と 9月に蒔きます ジニアプロフュージョンの 赤とピンクが咲いてます。 黄色い 花粉の部分を刷毛でさすってあげると、 種が更によく採れます。 お花が枯れると 種を採ります。 11月頃まで 咲きますので、 今から種をまくのもいいですよ。 ビオラの種がこぼれて、発芽してます。 このまま夏越えをするのは難しいと思いますが、 涼しい場所に置いてみましょう。 こぼれから すでにビオラの花が咲いてます。 暑くなると 夏越えが難しくなります。 プリムラマラコイデスと オダマキの芽がいっぱい! 暑さに弱い 植物なので、日陰に置いてます。 大きくなったプリムラマラコイデスの夏越えです。 この大きさで夏越えをさせます。 プリムラシネンシス がこぼれから発芽してるので、 大きくなっています。 プリムラシネンシスの親株が 沢山夏越え中です。 風通しの良い日陰に置いてますが、 毎年 10月頃までこの場所に置きます。 こぼれから発芽したペチュニアは、 すでに咲き出してます。 こぼれからの苗は生長がはやいです。 孫の家にイワシや唐揚げを持って行き、 一緒に食べました。 昨日主人が唐揚げにしてくれたのです。 イワシは安くて、青魚なのでDHA,EPAがたっぷりです。 孫は魚が好きなので、主人が身だけ取り出してくれたので、 2匹も食べていました。 1歳8カ月なので、階段もしっかり登れます。 ジーちゃんは 傍で監視してます。 お嫁さんが美味しいスムージー(リンゴ、バナナなど)を作ってくれました。 久しぶりにクラブハリエ自慢のバームクーヘンを頂きました。 お腹いっぱいになったスイーツです。 お買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/05/29
コメント(7)
プリムラは寒さには強いですが、 暑さに弱いので 、日陰で風がある場所に移動。 乾燥させないように気を付けます。 プリムラマラコイデス は花が咲いた後に、 大量に 種を落として、小さい芽が大量に出てきます。 植物の陰で少し大きな苗で夏越えをするプリムラマラコイデスもあります。 小さい苗は 青虫とナメクジに気を付けます。 一日にして 全部食べられます。 オルトランを時々散布します。 プリムラシネンシスはこぼれからすでに発芽! 秋に種で蒔くより、早く開花します。 プリムラシネンシスは多年草なので、 親株でも残します。 親株で残すと年末位から咲き出します。 ただ、プリムラシネンシスは3~4年で親株は傷みますので処分して、 次の シネンシスに期待します。 大阪で夏越えが一番難しいプリムラポリアンサです。 ポリアンサも葉が美味しいので、よく虫に狙われます。 雲南桜草はわざと種をこぼしていますが、 まだ発芽してません。 採種してますので、9月にも蒔きます。 我が家に大量にあるクリスマスローズです。 高温多湿に弱いので、 6月の梅雨にも気を付けないと腐ります。 2か所に置いてます。 日差しがきつくなると、葉焼けするので、 すだれや遮光ネットをかけます。 量が少ない時には すだれを立てかけるのがおススメです。 風通しもよく 、雨も少し避けてくれます。 モミジの樹の下は何もしなくても 、 クリスマスローズの 夏越えの環境です。 多肉植物 ハオルチアです 十二の巻き 直射日光に弱いので、室内の 窓辺に置いてます。 風通しが必要です。 1株購入しただけですが、 7年の間にどんどん増えて、 昨年も 友達たちにお嫁に出したのですが、 今年も 減らさないといけません。 植物の性質が 分かるとよく増えます。 ハオルチアを切り取る時に、 葉の途中で切らないように 、 茎の下に根がなくても、あっても根付きます。 4鉢に分けました。 分けた時は 根付くまで(1ヶ月ほど)水やりをしません。 レンガ花壇に小さい2鉢を置きました。 奥は日陰になります。 コリウスやインパチェンス が小さいので暫くの間、 お嫁に 貰ってくれる人を探します。 水をやらないように 気を付けます。 手前のアマリリスは4輪咲きそうです。 luz楽天市場店 アリスガーデン緑の風yamashoku さぼてん&たにく とげ家三本松フラワー フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/05/20
コメント(6)
実生からの金魚草、シレネなどが綺麗に咲いてます♪ ビオラは連休が終わると本格的に処分して、 他のお花と交換します。 プリムラマラコイデスは花も終わり、 種ができ始めてます 。 夏越えをするには、涼しい場所で種をこぼします。 余裕のある ポットに植えて種を落して、 5月下旬頃には小さい苗が発芽して、 涼しい日陰で 夏越えをさします。 虫と 梅雨に気を付けないといけません。 小さい虫が 全部食べてしまうので、 オルトランを まいておきます。 日陰に置いて雲南桜草の種を採ります。 茶色になるまで もう少し待ちます。 苗で残すのはプリムラシネンシスだけです。 多年草なので 苗で夏越えをさせますが、 種もこぼれて発芽します。 木にぶら下げてるセッコクが一気に咲き出しました。 甘い匂いに包まれ、淡いピンクの可愛いセッコクです。 セッコクは環境が悪くて、花芽になるはずだったのが 高芽になり、根が出てきます 抜き取って、ミズゴケに植えると簡単にセッコクが増えます。 夏までに 液体肥料をあげます。 ツカシンのお花が綺麗です。 芝桜と 名無しのお花が咲いてました。 今日はとても寒いですが、 噴水が時々 上がるので、孫は喜びます。 ジーちゃんも必死で遊びます。 雨が続き、なかなか洗濯物が乾きませんでした。 大量のタオルをたたんだので、 孫は 運ぶのを手伝ってくれます。 遊び疲れて寝てしまいました。 大人は孫が寝てる間に おやつにしました。 母の日特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/04/29
コメント(6)
プリムラシネンシスは長い間美しく咲きました。 こぼれからの小さい苗は夏越えさせると 来年は早くから咲いてくれます。 3月に 白い花を咲かせた1年目のプリムラシネンシスです。 多年草ですが、3~4年で苗を処分します。 何年も育てると、根がゴボウのようになり、 上がってきますでこのプリムラシネンシスは処分します。 形が不安定になっていきます。 夏は日陰で風通しの良い場所で、 夏を過ごします 。 根がゴボウのように上がってない苗をプランタンに、 種がこぼれる余裕があるようにして、 植え替えます 雲南桜草の親株を処分しますが種は採り、 意図的に種をこぼして、早く発芽させます。 すでに種はできてますが、茶色の種が透き通って見えないとだめです。 採種するには早いので、しばらく軒下に置いておきます。 本日はビオラを2ポット処分しました。 オステオスぺルマムのアマンダの挿し木株も 一緒に仲間入り させました。 挿し木株はもう少しで咲きそうです。 雨が降っていないときに 急いで入れ替えをしました。 マーガレットと実生のシレネを足しました。 何故か ?今年のシレネは間延びして、お行儀が悪いです。 あまり間延びしてるのは少しカットしてます。 今頃咲き出してるスイートアリッサムの紫です。 これからは順番にビオラを処分したり、 次のお花の準備をするので忙しいです 次のお花はペチュニアです。 ポットを植え替えて肥料を入れます。 長く咲くお花には たっぷりの肥料が必要です。 母の日特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/04/13
コメント(7)
雨があがると、 プリムラシネンシスの花弁が大量に落ちていたので、 プリムラシネンシスを裏の日陰に移動しました。 裏の日陰は、これから満員になります。 近所の人が プリムラシネンシスを見て、 まだ綺麗に咲いてるのに、裏に持って行くとは残念! 私はお花の入れ替えは早い目にします。 近所の人はお花が欲しそうでしたが、 プリムラシネンシスは 夏越えが難しく、 90歳 近いおばあちゃんが育てるのは無理です。 クリスマスローズを数年前に2株あげたのが、 どんどん増えてるそうです。 クリスマスローズは植える環境が合うとよく増えます。 実生からの ミムラスを数鉢並べ、 プリムラマラコイデス のピンクと白だけを残しました。 ビオラはまだ頑張って咲きそうなので、 その間に 次の花の準備をします。 汚いイオノプシジュームは 引きちぎってます。 アネモネが 1種類だけ咲きました。 1種類だけど晴れの日に刷毛で交配をして種を採りましょう。 種は簡単に 採れます。 ラナンキュラスは何本もありますが種類としては2種類しかありません。 背が高くなる種類なので、 来年は背の低いラナンキュラスを探しましょう。 種で良く増えます。 切り戻した金魚草は良く咲いてます。 先日購入したナスタチュームも咲きそうです。 ぺラルゴニウムの生命力はすごいです。 木質化して枯れていそうですが、 新芽が出てきます。 まだまだ様子を見ないと、捨てられません。 勿忘草が 可愛いです。 こぼれでいろいろな場所で咲いてます。 4月の下旬頃には我が家のメインのお花になるシレネです。 蕾が見え始めています。 這うタイプと上に伸びるタイプを育てています。 マーガレットも咲き出してるので、 色分けをしないといけません。 ガーデニングに熱が入ってきましたが、 明日もお花見に車を走らせようかな? 新車を購入しようと思っていますが、 その前にガソリンを満タンに入れてしまいました 。 75歳ぐらいまでは車を乗ろうと思い、 今乗ってるトヨタの 1800から小さいサイズにしたいのです。 車は 花屋さんと買い物に便利です。 フラワー& グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/04/04
コメント(4)
JR伊丹の駅前に有岡城の城跡が見えます 平成26年のNHK大河ドラマは「軍師官兵衛」であり、 城主の荒木村重に有岡城の牢に黒田官兵衛が幽閉されたお話は有名です。 丁度有岡城跡の入り口に枝垂れの桜があります。 咲いてるかな?と覗くと、咲きだしてました。 火曜日はイオンの安売りの日なのでい伊丹で買い物 昼から風が強く、プリムラの仲間の 雲南桜草 が傷んできたので、ビオラに交換しました。 ビオラ達はまた徒長してないので、大丈夫です。 ただ水不足になると 、倒れるので要注意です。 レンガ花壇の前のビオラとプリムラマラコイデスは 今一番美しいです。 勿忘草もこの高さが一番かわいく、 これから伸びだすと 、間延びします。 本日は雲南桜草を裏に移動しただけです。 種を採るので、雨に当てすぎると腐ります。 時間がある時に大きな鉢に植え替えて 種を落と空間を作ります。 こぼれは発芽するのが早く、開花が早いので 、 楽しみが増えます。 プリムラシネンシスの小さい苗は、 日陰で育っています。 このまま夏越えをさせます 。 プリムラマラコイデスにも 周りに空間を作り、種を 意図的にこぼします。 5~6月には小さい苗でいっぱいになります。 虫や 雨に気を付けて夏越えをします。 主人が同僚から春のシンボルの 土筆と菜の花を 貰ってきました。 早速主人は土筆の袴をとってくれましたので、 美味しく 料理をしました。 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/03/29
コメント(7)
メインガーデンのビオラ達が美しく咲いてます。 ビオラも開花期間は長いです 。 しかし、美しく咲いてる間に次の準備が必要 冬中 4本オレンジのベニジュームを植えたので咲いてます。 まだ蕾がいっぱいです。 採種が難しいので、交配をしてタグをつけてます。 花粉がいっぱい出てる時に、 刷毛で 撫ぜ撫ぜをして、種ができるのを待ちます。 また種をまいたペチュニアも発芽してます。 こぼれのペチュニアも探してきました。 ペチュニアも咲く期間が 長いので、 5月からの我が家の大切なお花です。 プリムラの仲間の薄いピンクの雲南桜草は、 いつ処分するか?考え中です。 友達のラッパズイセンが綺麗に咲いてます。 我が家は鉢植えなので 、 昨年は良く咲きましたが、今年は全く咲きません。 水仙は、毎年分球するので、 毎年咲きませんので、小さい球根は捨てます。 本日はクリスマスローズの場所替えと、 ピンクフロストのお花の処分をしました。 種のできないピンクフロストですが、 お花を切り取りました。 次のお花の入れ替えをしました 。 出番待ちの マーガレット、オダマキ、オステオスぺルマム、 ぺラルゴニウム 、アルペンブルーです。 姫うつぎの蕾が 大きくなってきたので、 玄関前に出しました。 友達の家の お花ですが名無しです。 ご存知の方は教えてください。 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/03/27
コメント(5)
プリムラのお花たちは3月下旬頃までです。 可愛く咲いてくれたピンク色の雲南桜草です。 可愛い種ができ始めています。 プリムラシネンシスの種もできてます。 プリムラシネンシスの種はとてもよくできます。 プリムラマラコイデスのうぐいすは お花が汚くなると 日陰に移動します、 大量の種がこぼれて、5月頃には発芽します。 プリムラ に比べると、 ビオラは更に長く咲きます。 4月下旬頃まで咲くかな? ビオラの種類はとても多いので、 これから咲き出すビオラもあります。 次に咲きだすのは ミムラスです。 色々な色を試しましたが、 黄色が一番丈夫で 、我が家の庭にはあっています。 メインガーデンにそろそろ移動します。 お花の入れ替えが始まります。 勿忘草もこぼれでよく発芽します。 ただいつの間に白がなくなりました。 10年ほど前に挿し木の小さい 姫うつぎを頂きました。 新しく伸びた枝に8月頃に花芽ができるので、 花が終わると先端を切って、脇芽を増やして、 花数を増やします。 日あたりでも 、明るい日陰でも育ち、 耐寒性、耐暑性があるのでとても育てやすいです。 セリンセのお花が咲き出しました。 下を向いて咲くのですが色がシックなので好きです。 明日は英会話の日です。 まだ喉が少し痛いので、 きついな~と思っていました。 でも 一度も休むことなく17年間続けています。 でもコーリンから明日のレッスンをキャンセルしたい なんて運が良い! 良かった!!! 熱のある時の英語のメール交換は辛かったです。 楽天 スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/03/23
コメント(6)
プリムラガーデンが美しい! プリムラは春一番に咲きます。 プリムラの花言葉(楽天市場)です。 プリムラ・シネンシス「永遠の愛情」プリムラ・ポリアンサ「富の誇り」「無言の愛」プリムラ・ジュリアン「青春の喜びと悲しみ」プリムラ・マラコイデス「素朴」「気取らない愛」「運命を開く」 雲南桜草「プリムラ・キネンシス」の近い関係”初恋 ” 明日からは3月♪ 我が家はプリムラガーデンが 春爛漫になっています 白い大きい 花のプリムラ.シネンシスは 12月~4月と長く咲き、 寒さにも強く、多年草です。 夏越えするには涼しい場所におきます。 夏越えした プリムラ.シネンシスは12月中旬ごろから咲きます。 こぼれのプリムラ.シネンシスを集めてきたので、 蕾があるので、これから咲きます。 こぼれのプリムラ.シネンシスをそのまま日陰に置いてます。 この苗は 夏越えをさせて、来年大きくして咲かせます。 種は 採れます。 一番簡単に発芽する プリムラ.マラコイデス うぐいすです。 白とピンクの花が咲き終わった後に、 裏の涼しい場所に 置くとこぼれでたくさん発芽します。 沢山あるので、 日陰に置いたままにしてます。 夏越えをさして、大きな苗にします。 高温多湿に 弱いです。雨に当てすぎると腐ります。 雲南桜草が満開です。 淡いピンクの 大きなお花です。 こぼれからの雲南桜草なので、早く大きくなり咲いてます。 上のポットで 雨が直接当たらないようにしてます。 雲南桜草はほかのプリムラに比べると めしべとおしべの花粉の位置が離れています。 お天気の良い日に刷毛で 花粉をめしべの上にさする(交配)と 、 受粉して種が採種できます。 何もしなくても、いくつかは自家受粉して種が採れます。 プリムラ.ポリアンサもおしべとめしべの関係が雲南桜草と同じです。 刷毛で花粉をめしべにつけないと、 タネは採れません。 実生からのセリンセに蕾が見えます。 今年は寒波で傷みましたが、 何とか咲きそうです。 実生からのミムラスに蕾が見えてきました。 咲くのは 4月になるかな? 主人を 朝、見送くったのに、 10時過ぎに具合が悪いと戻ってきました。 顔色が悪く、頭が痛いので、脳神経病院に行くというのです。 電話番号を調べて、予約をして車で送り、 病院に着き、血圧を調べ、 最高が116で最低が68です。 とても良い状態です。 私も調べると最高が150以上あります。 私の方が 危ないです。 診察してもらうと脳梗塞が起こっていたら、 頭を触っても 、痛みはないですよ!!!ただの肩こりと思いますよ と言われました。 主人に一言! 血液状態、血圧もとても良い状態なのに、 脳梗塞は 起こらないよ! びっくりした一日でした。 フラワー& グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/02/29
コメント(6)
年中花いっぱいにするには、 冬に4~6月、店で売られる花の準備をします。 オステオスぺルマムは耐寒性、耐暑性に優れています。 今年は寒波でマーガレットが傷みましたが、 オステオスぺルマムの 挿し木は元気なので、 先端をカットして 、脇芽を増やしてます。 数日前の暖かい時に挿し木を植え替えておきました。 初夏にお花が咲くようにします。 マリーゴールドのこぼれを窓辺で育てています。 蕾がありますが、挿し木で増やします。 こぼれで発芽してるペチュニアの苗をピンチをして、脇芽を出してます。 ほかにも小さいこぼれを見つけていますが、 暖かくならないと、植え替えができません。 種まきも してますが、まだ発芽してません。 今年は寒さに強い(マイナス5度)ローダンセマムを植えてます。 アフリカンアイズとエルフピンクです。 夏越えをうまくさせたいです。 春の花壇が 豪華になります。 夏越えしたプリムラシネンシスは大きな白いお花なので、 存在感があり美しいです。 多年草ですが、根がゴボウのようになり、3年ぐらいで枯れます。 毎年新しいこぼれの苗を育てて、 夏越えをさせます。 小さい苗ですが、中心を見ると 蕾があります、 3月には 白いお花が咲きます。 雲南桜草はこぼれで発芽した苗と種をまいて育てます。 ピンクと白が売られてます。 雲南桜草はプリムラシネンシスなどに比べると、 耐寒性と耐暑性が弱いです。 プリムラなので 、強く雨に当てないと、元気に育ちます。 こぼれの苗なので、 たくさんの花を咲かせています。 種もできるので、採種します。 9月に種を まいた小さい苗にも花が咲き出しました。 チューリップとビオラの寄せ植えが、 育っています。 孫もお嫁さんの風邪がうつり、咳をしていたようですが、耳鼻科で診てもらったので、元気になるでしょう。楽天1位 花 送料無料 水かえ不要 花瓶いらずの花束 そのままブーケ 人気の花◎ 選べる9種類 花束 誕生日 花 フラワー お祝い 生花 ギフト 誕生日プレゼント 女性 母 還暦祝い 御礼 退職祝い 送別会 結婚記念日 ホワイトデー お返し 即日発送【画像配信】価格:3240円(税込、送料込)あなたを更に華やかに!ガーベラのお花はゴージャスです♪卒業式も嬉しいですが、ホワイトデーにこんなブーケを頂くと胸キュン♡ お好みの花色を選んでね♡ 私は情熱的な真っ赤が好きですが、 真っ白もいいな~ 迷うな~ 真っ白の花は周りの色を邪魔しないので、やはり白がいいかな♪ あなた好みの色も嬉しいな~ ブーケは花瓶がなくても おしゃれに飾れるのが嬉しい! 水変え不要なので、無精な人にもぴったりですよ。 今は寒いので 日持ちもしますよ。 見てるだけで 気持ちまで春色に なります!!!!! おしゃれなセンスが光っています。 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/02/16
コメント(6)
プリムラの仲間たちは早春に咲きます。 お花が少し大きい ピンクのお花の雲南桜草です。 こぼれの苗なので、 種をまいた雲南桜草より早く咲いてます 雨が強く当たると、苗が傷んで枯れます。 夏越えできたプリムラシネンシスは12月から咲き出してます。 プリムラシネンシスも花が大きいので豪華に見えます。 こぼれの苗はまだ咲いてませんが、3月頃から咲きます。 プリムラマラコイデス うぐいすです。 花色が豊富(白、淡いピンク、濃いピンク)で、種が一番よくこぼれるので、 育てやすいプリムラです。 夏越えをさせると12月頃から咲き出します。 これからはプリムラがまだまだ咲きますので、 3月になると春爛漫になります。 ビオラとイオノプシジュームの寄せ植えです。 ビオラはソルベXP イエローフロストです。 ミルフル イエロー。 フリルビオラが 可愛いです。 ビオラのオレンジジャンプアップ と 白のスイートアリッサム との寄せ植えです。 イオノプシジュームと ビオラのハンギングが可愛いです。 本日は18度まで上がり 、 クリスマスローズのダブルのスポットが開きました。 明日も暖かくなるようなので 、更に開きそうです。 お嫁さんは風邪をひいたので、家で留守番です。 息子と 孫は遊びに来てます。 ジーちゃんがあんよが痒い痒いと言うと、 孫はさすってくれます 。 暖かいので孫は上着なしで散歩です。 よく走りますので、 ジーちゃんバーちゃんはすっかり疲れました。 家に帰るとジーちゃんと孫は爆睡です。 孫は全く パパとママを探しませんので、 泣くことがありません。 楽天カード ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/02/13
コメント(5)
2月7日のプリムラガーデンの様子です。 朝は寒かったのですが、 昼からはお日様が出たり、陰ったりで、 典型的な冬の 天気です。 お花たちは徐々に開きだして、春を待っています。 レンガの上の ビオラも徐々にお花が増えてますが、 3月になると、お花が更に増えます。 2015年の 2月上旬のプリムラたちです。 プリムラ.シネンシスは毎年良く咲いてます。 昨年はひどい寒波もなく、育てやすかったように思います。 金魚草、ストックを並べました。 冬に華やかになる様に、 今年は 黄色のディモルホセカ、オレンジのベニジュームを並べました。 プリムラ .マラコイデスがもっと咲き出すと、 華やかになります。 友達の家のシンビジュームは外に出したままだったので、 枯れていますが、 我が家は窓辺に置いてますので、綺麗に咲いてます。 そろそろ切って、生け花に しましょう。 室内のコリウスは窓辺で何とか生きてますが、 汚くなっています 。 100円ショップのおもちゃでよく遊んでくれる孫です。 100円ショップ のサッカーボールなので、 柔らかいので 、丁度持って遊べます。 投げたり 、顔に当てたり、仕草がとても可愛いです。 100円ショップのパズルも真剣に遊んでくれます。 指の運動には とても良いので、知育になります。 いたずらも大好きなので、 油断すると 狭い場所に入り、電話で遊んでいます。 スーパー ポイントアッププログラム ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/02/07
コメント(7)
宿根ネメシア アレンジピンクとホワイトを購入。 寒さに強く、種も採れて、可愛いのでお気に入りです。 昨年の11月に購入したネメシア アレンジラベンダー2株が大きくなっています。 3月までのメインガーデンを美しくしてくれます。 ローダンセマムの アフリカンアイズとエルフピンクも長く咲きます。 ハルディンのネメシア ネメシアメロウも長く咲き、 汚くなると何度も切り戻しができます。 昨日の花屋さんでプリムラの仲間の雲南桜草が咲いてました。 我が家の雲南桜草もそろそろ咲きそうです。 咲くとプリムラ 花壇が豪華になります。 一番よく咲いてくれてるのは プリムラシネンシスです。 3月になると プリムラガーデンも美しくなります。 クリスマスローズ ガーデンハイブリッドの白も そろそろ咲きそうです 。 優しいピンクと黄緑のクリスマスローズが咲き出してます。 トイザラスでレゴを購入しました。 息子2人もよく遊んでくれ、 色も綺麗で 知育に役立ちます。 レゴブロックはデンマーク生まれです。 本場 デンマークに出かけたとき、 アンデルセンの童話館を訪れたので、レゴランドは行きませんでした。 日本では レゴブロックは少し高価ですが、 孫がよく遊ぶので、これからは順番に買ってやりたいです。 早速息子が 組み立ててくれました。 真剣に遊んでいますが、 思うように組み立てができないときには、 イライラして、壊します。 レゴに飽きると、すぐに違ういたずらをします。 ソファーにも簡単に上り、隠しているものを見つけて遊びます。 レゴ特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/02/06
コメント(6)
ディモルホセカは暖かい日差しを浴びてます。 ディモルホセカは一年で枯れるのですが、 冬のお花のない時に咲いてくれます。 オステオスぺルマムととても よく似てますが、 オステオスぺルマムは 多年草で、挿し木もできます。 4月から 6月頃に色々な色で売られてます。 マーガレットにもお花がよく似てるので 好きです。 オステオスぺルマムは耐寒性もあります。 色々な鉢にこぼれて発芽してる、 ペチュニアです。 先日の寒波にも枯れないで生き残っています。 集めてきたペチュニアをベランダで、 ピンチをしながら育てています。 春に種をまきますが 、こぼれの苗は5月頃から咲きます。 お店で売られるように こんもりした苗に育てようと。 ピンチを繰り返してます。 プリムラマラコイデスがいろいろな場所で、発芽してます。 植え替える時には ピンクか白か見分ける方法です。 ピンクの花が咲くマラコイデスは根元がワイン色になっています。 このプリムラ マラコイデスもピンク色が咲きます。 少し見にくいですが、このマラコイデスは白の花が咲きます。 根元まで緑のままです。 春に咲く 球根は芽が沢山出てます。 ラナンキュラスにも いつ蕾がと待っていますが、 まだないです。 チューリップの芽の隙間にビオラを植えましたが、 まだ大きくなる様子はありません。 実生からのラグラス(ウサギのしっぽ)も穂がいっぱい出てますが、 まだ咲きそうにはないです。 孫の おもちゃ置き場を作ろうと、 パソコンの下を 整理しました。 断捨離を兼ねて、色々整理整頓を始めています。 100円ショップは便利です。 収納容器やおもちゃを購入しました。 本日はこれから 恵方巻を作ろうと思いますので、 ブログを早く更新します。 インテリア ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/02/03
コメント(5)
プリムラ.シネンシスは12月に咲き出したので、 もう種が できてます。 プリムラの 中で一番簡単に種がこぼれるのは プリムラ.マラコイデスのうぐいすです。 次にプリムラシネンシスです。 全部のお花には種はできませんが、 自家受粉してくれます。 プリムラシネンシスとプリムラマラコイデスが 美しく咲いてます。 プリムラシネンシスのこぼれ種からの苗です。 まだ咲いてませんが、春には小さい苗で咲いてくれます。 夏越え株を増やすために育てています。 白のプリムラマラコイデスの蕾がいっぱい伸びてきました。 うぐいすは花色も豊富で、育てやすいです。 濃いピンクや 淡いピンクのマラコイデスが咲きます。 これから咲くプリムラマラコイデスもあります。 種が沢山こぼれて、5月6月頃から発芽します。 暑さに弱いので日陰で 夏越えをさせます。 左のプリムラポリアンサは夏越えが難しく、 自家受粉しないので、種が欲しい時は交配をします。 先日の寒波を 避けたゼラニウムには 蕾があります。 奥まった場所に置いていたので 、 寒さから 避けれたのです。 葉が傷んでいるアイビーゼラニウムは、 生きているか?茎を切りながら確かめています。 同じ鉢に 植えていても、手前のゼラニウムは傷んでいます。 ゼラニウムとぺラルゴニウムは4月から6月頃が 一番美しいです。昨年の写真です。 寒波の後に風邪をひいてる人が多いです 。 免疫アップに も備えてビタミンCを3度の食事で摂ります。 まとめて摂っても尿に流れてしまいます。 本日のビタミンCは主人の手作りのポテトサラダです。 ジャガイモはビタミンCが豊富です。 朝の食パンにポテトサラダと生姜ジャムをのせて ゴマをふって焼きます。 医薬品特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/02/01
コメント(9)
プリムラガーデンの枯れたお花を交換しました。 マリーゴールド、オリヅルランはやはり枯れたので処分しました。 本日はは最高温度が10度前後になり、 ガーデニングができました。 来週も10度前後まで になります。 プリムラガーデンが一番美しくなるのは、3月です 。 これから プリムラマラコイデスが更に咲きます。 2年前のプリムラガーデンがとても美味しかったです。 今年はどれぐらい咲くかしら? 雲南桜草の蕾が膨れてます。 よく見ると ピンク色が見えだしました。 2月には 咲き出します。 雲南桜草の お花が咲くと美しいので、 他の場所に置いてる雲南桜草も集めます。 2年前に咲いた時の雲南桜草です。 オリヅルランを 捨てて、 プリムラマラコイデス、ビオラに交換してます。 ムスカリの葉がだらしなく伸びてます。 ビオラガーデンも寒波で傷みましたが、 徐々に元気になっています。 軒下に置いていた、ぺラルゴニム、マーガレットの被害が 一番ひどかったので、寒さに強いクリスマスローズに交換、 ぺラルゴニウムとマーガレットは更に奥に置きました。 早く元気になってほしいです。 クリサンセマム ムルチコーレ アップライトイエロー です。 移植には弱いですが、耐寒性はあります。 寒波にも枯れませんでした 。 エリカ 朱赤のウィンターファイヤーです。 耐寒性があるのでこれから咲きます。 上手にお花を育てるには花の性質を知る必要があります。 今回の寒波で思い知らされました。 もう少し大切にしないといけません。 主人は確定申告をしないといけないので 、 パソコンと格闘をしてました。 何しろ私が Windows10を入れたので、 e-Taxがスムーズにいかないのです。 主人はできるまで 暫く苦労すると思います。 バレンタイン特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/30
コメント(4)
春一番に咲く プリムラは まだまだ咲き出したばかりです。 長く咲いても貰うので、肥料もたっぷり入れてます。 寒さに弱いマリーゴールドが終わると 、 雲南桜草に交換します。 寒い日が続いてるので 、ガーデニングをする元気がないですが、 花の変化が 出てくると、入れ替えをします。 2015年と2014年の3月下旬のプリムラ花壇です。 我が家のプリムラ花壇は 大きな白い花のプリムラシネンシスを中心に、 プリムラマラコイデスの白とピンクで豪華な花壇になります。 大阪で夏越えが 難しいポリアンサが1株だけ夏越えしました。 青のポリアンサが 咲き出しそうです。 雲南桜草の蕾もそこまで見えてます。 ピンクの大きな花なので 咲くと美しいです。 こぼれのプリムラ シネンシスの苗にも、 中心に小さい蕾が 見えます。 今年のプリムラ花壇はどうなるか?楽しみにしてます。 ロベリアは数年植えてませんが、 こぼれで発芽してます。 初夏に咲くので、先端をピンチして 挿し芽で増やしながらボリュームを出します。 高温多湿に弱いので、花が咲いた後に、6月頃に切り戻しをします 多肉植物のクラスラ属の紅稚児にたくさんの蕾があります。 朝晩が冷えてきたので、葉は真っ赤に紅葉します。 花は白い可愛い お花です。 丈夫でよく増えます。 昨日 16/01/13、宝塚線で人身事故が発生し、 ダイヤに乱れが起きました。"17:30頃、岡町駅構内で発生した人身事故の影響で、 梅田~豊中駅間の運転を見合わせていたので、 主人は伊丹経由で帰ってきましたが、 1時間我慢して 、待っていればよかったのです。 電車が動かなかった1月17日午前5時46分 阪神・淡路大震災を思い出しました。 主人は 神戸支店に通勤するのに片道3時間かかっていました。 本日も神戸に出張してますが、 今の神戸では考えられない惨状でした。 復興が早かった神戸です。 防災グッズ ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/14
コメント(6)
オレンジのベニジュームに虫が蜜を吸っていました。 美しいベニジュームを見てると元気が出ます。 本日はお天気が良いので、 ディモルホセカが満開です。 寒い冬でも咲いてくれるので嬉しいです 。 プリムラの仲間の 雲南桜草の蕾がやっと見えてきました。 プリムラシネンシスが早くから良く咲いてます。 とても可愛いです。 ピンクのプリムラマラコイデスも咲き出し、 徐々に華やかな花壇になります。 広島の息子と一緒に、兄に線香をあげに行くと、 箕面の紅葉のてんぷらを頂きました。 久しぶりにモミジのてんぷらを食べたので、 感動してます。 胡麻がたっぷりでパリパリで 美味しいのです。 長次郎の回転ずしの20パーセント割引きを貰っていたので、 回るお寿司を10年ぶりに食べました。 トロサーモン は脂がのり美味しかったです。 アナゴは身がとろけるように柔らかく美味しかったです。 泳がせ アジなので、新鮮でおいしかったです。 お寿司を食べた後は骨をしっかり揚げてくれて、 せんべいとして バリバリ食べました。 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。 にほんブログ村ガーデニング
2015/12/29
コメント(5)
夏越えしたプリムラシネンシスがよく咲いてます。 12月中にこんなに咲くのは初めてです。 今年はプリムラマラコイデスの方が咲くのが遅いのです。 やっとプリムラマラコイデスのうぐいすが咲き始めています。 メインのビオラガーデンにもモミジの葉がいっぱい落ちてます。 毎日 モミジの葉を取り除いてますが、 年内は 掃除が大変です。 ディモルホセカの蕾が沢山あるので、 春まで楽しめます。 モミジはやっと半分ぐらい落ちました。 側溝の掃除をする前に全部落ちてくれると嬉しいですが。 毎日届く範囲はほうきでたたいて落としてます。 我が家にある木はモミジとライラックだけです。 ライラックが狂い咲きしてます。 ライラックの葉も全部落とさないといけません。 今年はいつまでも 暖かいので、 お花たちがうまく咲けないのです。 大阪の冬至の日の入りは16時52分でした。 我が家の玄関から日が沈むのが見えます。 これからはだんだん日の入りが遅くなるので 、 ガーデニングするものにとっては嬉しいです。 デジカメの撮影が とても忙しいのです。 北海道は日の入りが早いので暗い時間が長いです。 ドン・キホーテが近くにできたので、 本日も湯たんぽを買いに行きました。 一番最初に購入した アルミの湯たんぽが6~7年ほど使ったので、 穴が開きました . 湯たんぽはエコで優しいので、4個の湯たんぽをフル活用してます。 ふるさと納税で本日茹でたベニズワイガニが富山県より5杯届きました。 お正月に食べたいので、仕方がなく冷凍しました。 毎年食べてる ズワイガニに比べると、小さいので身が少ないです。 せっかく頂いたので、美味しくいただきましょう。かに 楽天の海鮮 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/12/24
コメント(6)
早春に咲くプリムラたちです。 まだ12月ですがプリムラ .シネンシスが咲き出してます。 今年は11月が暖かかったので、咲きだしているのです。 こぼれのプリムラシネンシスも随分大きくなっています。 きっと春には咲きそうです 。 プリムラ.マラコイデス の蕾も伸びてきたので、 12月中には 咲きそうです。 雲南桜草も中心に小さいつぼみが見えます。 みんなプリムラの仲間たちです。 毎年雲南桜草は1月下旬頃~2月頃咲き出しますが、 今年は 早く咲きそうです。 1本だけ夏越えしたポリアンサです。 まだまだ蕾は できないと思います。 本日は兄の二七日(ふたなのか)なので 兄のマンションにお参りに来ました。 5階の南向きで お日様をいっぱい浴びて、 まだまだペチュニアが綺麗に咲いてます。 葉も全然傷んでいません。 蕾があるので 、このペチュニアも咲きそうです。 姪御が 買ってきてくれたパンを 兄嫁と3人で食べました。 住職さんから兄嫁に 生かされているのだから、 5年以上は生きないといけませんよ!!! 言われていました。 10年間の兄の介護生活を考えると兄嫁さんに感謝感謝です。 これから好きなことをして、ゆっくり過ごしてくださいと言いました。 兄を知ってる 私の友達からもお悔やみの手紙を頂きました。 若い時に一緒に旅行などを 楽しみました。 姪御には1人の男の子がいます。 兄のお葬式で私の孫を見て、 男の子のおもちゃがいっぱいあるからと持ってきてくれました。 同じ男の子なので、おもちゃを頂けるのは嬉しいです。 孫が喜ぶでしょう。 バーバのクリスマスプレゼントにしましょう。 クリスマス特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/12/14
コメント(6)
年末の掃除は一番最初に冷蔵庫の掃除をします。 年末になると、食材を買い込んで、冷蔵庫いっぱいになります。 100円ショップで セスキ炭酸ソーダーとスプレー容器を購入 セスキ炭酸ソーダーと 重曹は弱アルカリです。 アルミ製品には使わない 500mlのお水にセスキ炭酸ソーダーを小さじ1入れて混ぜます。 重曹は水 100mlに小さじ1です。 スプレー容器の中で簡単に水に溶けます。 トイレの掃除用に酢も薄めて作っておきました。 重曹と セスキ炭酸ソーダーの使い分けをします。 ●重曹は臭いを 取ってくれるので、生ごみの三角コーナーに良い。 ●セスキ炭酸ソーダーは油や血液汚れを落とします。 油に対しての洗浄力は強いです。 レンジ、ワイシャツの首の汚れにもいいですよ。 冷蔵庫の掃除の仕方 明るいので 電源をつけたまま掃除をします。(切っても良い) 冷蔵庫の中の棚を全部外して、流しに置きます。 セスキ炭酸ソーダーをスプレーをかけておきます。 汚れている場所はスポンジなどで洗います。 冷蔵庫の中も スプレーをかけておき、 終わると キッチンペーパーで綺麗にふきます。 棚にはそれぞれペーパーをひいてます。 特に調味料(ケチャップ、ソース)の場所にはカレンダーの裏を敷き、 汚れるとすぐに交換します。 冷蔵庫の掃除をすると、賞味期限切れを 発見します。 今回も餃子のたれを 処分 体に良いゴマ、黄な粉、麹、酒かす、味噌 ヨーグルト 、生姜ジャム、麦茶を収納してます。 100円ショップの 容器をいろいろ使います。 これから年末に食材が増えます。 野菜室、チルド、冷凍庫は次回掃除をします。 本日は嵐のような天気で、風と雨にびっくり♪ 玄関のドアを 開けるとご~と響き、 紅葉の葉が舞い込んできました。 年末にかけて 葉の掃除が大変です。 ビオラの開花を毎日覗いてます。 徐々に咲くので、来春のメインガーデンが楽しみです。 プリムラシネンシスが咲き出し、 毎日見るのが楽しみになりました 。 葉の上に顔を出して咲いてくれるのが楽しみなのです。 プリムラガーデンを早く見たいです。 本日の雨風で菊は傷んでいました。 姫金魚草(リナリア)が可愛いです。 ポイントバック祭 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/12/11
コメント(9)
こぼれのプリムラシネンシスを集めてきました。 プリムラシネンシスは多年草ですが、 数年経つと、ゴボウ根のようになり、枯れていきます。 毎年こぼれの苗を育てて、親株にします。 夏越えした親株には 蕾があります。 プリムラシネンシスは 花が大きく、 長く咲くので、プリムラの中で一番好きです。 数年前の写真 3月中旬になるとプリムラシネンシスが満開になります。 今年は雲南桜草もたくさん育てていますので、 プリムラガーデンになります。 我が家の春の メインガーデンはプリムラとビオラです。 ビオラの開花も 進んできました。 夏のお花のアゲラタム、千日紅、日々草、インパチェンスが 風をよけて置いてるので、頑張って咲いてます。 冬越えをさせたいコリウス、インパチェンス、ペンタスは 二階の窓辺に置いてます。 春にお花いっぱいするには実生からの シレネも活躍します。 寒い風に当たり、来春可愛いお花を咲かせます。 多肉植物のフォーカリア属の菊波に、 可愛い黄色のお花が咲いてます。 まだまだ蕾があります。 フォーカリア属は多肉質の葉なので、 生育期(真夏、真冬以外)でも過湿にならないようにします。 植え替えは 9~10月にします。 12月になったので、カレンダーが3本届きました。 私はお花のカレンダーをかけますので、 他は子供たちに使ってもらい、 かけないカレンダーを減らします。 主人が大きなカリフラワーを又貰ってきました。 日野菜とカブも入ってるので、 アンチエイジングにぴったりのお漬物ができます。 エバラの漬物の素まで頂きました。 胡蝶蘭 専門店 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/12/01
コメント(7)
プリムラ.シネンシスが12月中に咲きそう! 例年は1月になってから咲くので、今年の11月はやはり暖かかったのです。 プリムラシネンシスは 白くて大きな花なので、咲くと豪華です 。 夏越えしたプリムラシネンシスをラティスに沢山かけていますが、 中には蕾が あります。 プリムラマラコイデスにも 蕾があり、 雲南桜草だけ まだ蕾が見つけられません。 2015年の3月下旬にはプリムラ、ビオラが満開で、春爛漫でした。 11月下旬の今はとても寂しく感じますが、 プリムラが咲きだすと華やかになります。 オリヅルランは真冬の寒さで地上部は枯れますが、 根は残ります。 ゼラニウムも元気に咲いてるので、5度位になると 場所替えをします。 プリムラマラコイデスも中に蕾があります。 先日購入したディモルホセカが咲きだしてます。 種からの1年草です 。 よく似てるオステオスぺルマムは 多年草で、挿し木ができます。 美しい菊が咲いてます。 来年は挿し木をいっぱいして増やします。 クリサンセマム ムルチコーレ 一年草です。 アップライト イエローを購入して、 まだ植えてませんが、 移植に弱いので 、根を触らないように植えます。 本日も朝から寒い雨が降ってました。 昨日お花たちを動かしたので、 暫くこのまま眺めます。 大きな カリフラワーを主人が貰ってきました。 シチューに入れたり、お弁当に入れたりして食べてます。 楽天スーパーセール ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/11/26
コメント(5)
早春一番に咲くプリムラです。 プリムラマラコイデス です。 中心に蕾が見えるのは12月の下旬頃かしら? 軸が白いと お花も白です。 こぼれからの 雲南桜草も大きく育っています。 多年草のプリムラシネンシスです。 夏越えした苗です。 球根を植えたので ラナンキュラスが発芽してます。 ラナンキュラス は交配をすると花が終わると種になりますので、 球根が数倍に増えました。 水仙も随分大きくなっています。 和水仙は12月に咲くと嬉しいです。 レンガ花壇のコリウスはまだ美しいです。 日々草も まだ咲きそうです。 栄養系コリウスと白いマリーゴールドが美しいです。 マリーゴールドの花が終わると 採種して来年も咲かせたいです。 ゼラニウムが良く咲いてます。 大阪では年中外で越冬します。 コリウスとコラボして 咲いてます。 昨日植えたビオラがもう上を向いてます。 本日は雨が降ったりやんだりなので、 昨日植えたお花たちは喜んでいます。 昨日ガンバ大阪のタオルを頂きました。 主人が応募したので すが、 本人は応募したのを忘れています。 風邪をひいてるので、 孫はジーちゃんとお留守番ばかりです。 退屈なので 、テレビを見るのですが、 前から見るので、 怒られてばかりです。 ガーデニング市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/11/14
コメント(7)
プリムラ.シネンシスを植えていた場所では、 大量にこぼれの苗が発芽してます。 拾っては植え替えています。 プリムラマラコイデス、雲南桜草、プリムラシネンシス 育っています。 プリムラを早春に咲かせるには、 早く大きくしないといけませんので、植え替えます。 プリムラは寒さに強いですが 、 夏の暑さに弱いので 、長い間涼しい場所に置いていたので、 徐々に お日様に慣らしてます。 夏のイメージが 強いインパチェンスですが、 真夏の暑い間は 咲かなく、涼しくなった今頃咲いてます。 しかしお花はやはり乱れてるので、 できるだけ 早く処分します。 来年にも残したい色を探してます。 残さない種類は意図的に種をこぼしていきます。 採種 はしませんが、たくさん発芽します。 明日は大きく入れ替えましょう。 オータムガーデンの主役は菊です。 新しいスプレーマムが咲きだします。 [スプレーマム]私はあなたを愛する だそうです。 ワイン色のダブルです。精興園の菊です。パリエッタマム エレクトラ 管状花咲 パリエッタマムとは 豊幸園のスプレーマムです。 咲きだしたのですが繊細なサガ菊のようで美しいです。 来年も咲かせたいです。 ブログ友達からいただいたピンクのマムです。 繊細な花びらですが、お気に入りです。 中を見ると、冬至芽がすでにできてます。 来年の春に 、冬至芽と挿し芽で増やします。 オータムガーデンが美しい我が家です。 マムが綺麗な間に、来春の花の準備をします。 ハロウィン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/10/29
コメント(6)
夏越えをしたプリムラシネンシスを植え替えます。プリムラシネンシスの根は牛蒡のようですが、先端に細い根があります。多年草ですが、数年すると枯れ、種からとランナーで増やします。プリムラシネンシスはランナーで子株を作り殖えます。夏越えできたプリムラシネンシスを植え替えて、徐々にお日様に当てます。1月中旬頃から咲きます。今年は長雨が続き、プリムラマラコイデスの小さい苗がとろけてしまいました。こぼれの苗を見つけて探してきました。プリムラの種は発芽するのに光を必要としますので、土を混ぜてると発芽することがあります。プリムラの仲間のこぼれの雲南桜草は随分大きくなっています。種を蒔いた雲南桜草はまだまだ小さい苗です。 2014年の3月中旬のプリムラ達です。雲南桜草のお花に雨が当たると傷みますので、一番下の段に並べてます。黄色のマリーゴールドが咲きだしてます。我が家のマリーゴールドは挿し木と実生で冬近くまで楽しみます。切り戻したので3度目のブラキカムのブラスコが咲きだしてます。暑さに弱いブラキカムでしたが、新種は暑さ寒さに強いです。ペチュニア、サフィニアの花数が増えてます。11月頃までは楽しめますので、液体肥料を10日に1度位あげてます。長く咲くお花は肥料が必要です。久しぶりに夫婦二人でのんびりした土曜日を過ごしてます。私はガーデニングと料理で忙しいのでたまには嬉しいですが、主人は寂しいらしく、孫はどうしてる?と何回も聞きます。今夜はゆっくりテレビが見れます。お買い物マラソンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/09/26
コメント(7)
プリムラ3姉妹はこぼれで発芽してます。一番こぼれで簡単に発芽するプリムラマラコイデス葉には切込みはありません。茎が白だと白い花が咲き、ワイン色だとピンクの花が咲きます。このマラコイデスは白い花が咲きそうです。雲南桜草は少し長いギザギザの葉です。我が家にはピンク色の花しかないので、ワイン色の茎です。プリムラシネンシスには深いギザギザがありますが、細長い葉ではありません。日陰で夏越えした親株は、早く1月頃から咲きだします。白い大きな花で可愛いです。9月の連休が終わると、植え替えます。徐々にお日様に慣らします。春のビオラとの寄せ植えに大切なイオノプシジウムが、発芽してます。今年の春のビオラとのコラボです。小花で淡い色のイオノプシジウムは、どんなお花とも相性がいいです。我が家にはなくてはならないお花です。秋花壇もペチュニアの花が増えてくるので、華やかになりますが、ポイントにコリウスを置いてます。今年から我が家では、小菊とガーデンマムが咲きだしますので。メインガーデンにもスタンバイさせてます。咲きだしてる小菊もありますが、来年はもっと上手に育てたいです。ガーデンマムは蕾がいっぱいです。このガーデンマムから咲くかしら?イタ電が多いので、非通知は受け付けないように、電話設定をしました。これで夜中になる電話がなくなるかな?楽天トラベルブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/09/15
コメント(7)
夏の暑さに弱いお花たちを日陰に置いてました。プリムラの仲間のこぼれの雲南桜草が大きくなってきました。種も蒔いてますので、小さい苗が育ちます。徐々にお日様に与えます。プリムラシネンシスは日陰で夏越えしました。徐々にお日様に与えます。カンパニュラ アルペンブルーも夏越えができました。寒さにはとても丈夫です。実生からのシクラメンは半分以上が枯れて、3株だけが夏越えできました。徐々にお日様に当てて、慣らします。メインガーデンのペチュニアのお花たちが咲きだしてるので、お花が増えます。手前のユーバトリューム(フジバカマ)は長く咲きます。玄関前のお花たちは少し水不足でした。急いであげましたが、明日はまた雨のようです。昨年の7月はインパチェンスの花壇です。インパチェンスは6月7月は美しいですが、真夏は咲きません。切り戻した、インパチェンスに大量の蕾があります。朝晩が涼しいので、これから11月頃まで咲きます。コリウスとペンタスは咲きだしてます。マメに花がら摘みをしてます。切り戻すと暫く寂しい花壇になります。 孫が遊びに来てます。ジージとよく遊び、疲れたので大の字になって寝てます。 起きてる時はいたずらばかりしてます。 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/09/05
コメント(7)
早春から4月にはプリムラガーデンになります。2014年の4月1日の写真です。大きな白い花はプリムラシネンシスです。1月頃から咲き、長く楽しめます。寒さにも強いです。多年草なので、親株も夏越えができます。日陰の涼しい場所に置いてます。親株の下には、こぼれからのプリムラシネンシスがいっぱい発芽!プリムラの仲間の雲南桜草が日陰で夏越え中です。昨年5月に意図的に蒔きましたが、2本が大きく育っているので、2週間ほど前に雲南桜草の種を蒔きました。本日2本発芽してるのを発見!プリムラは光が好きなので、種を蒔いても、土を覆いません。昨年の4月の雲南桜草の写真です。ピンクと白の大きなお花が咲きます。強い雨にあたると枯れます。雲南桜草は自家受粉できますが、他のプリムラ(マラコイデス、シネンシス)ほど、種は採れません。交配すると沢山採種出来ます。一番夏越えが簡単なプリムラ.マラコイデスです。油断したので、小さいこぼれの苗は青虫のエサになりました。オルトランを撒きましたので、大きな苗は夏越えしてます。9月下旬頃に植え替えをします。暑さに弱いクリスマスローズとオダマキの中で、こぼれのマラコイデスが育っています。昨年のプリムラマラコイデスです。マーガレットの夏越えですが、毎日昼間は33度ありますので、どんどん枯れてきました。 2週間程前にマーガレットの挿し木をしたのが、元気です。親株は枯れてきますが、挿し木で夏越えできます。お買い物マラソンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/08/24
コメント(5)
プリムラが夏越え中です。プリムラは暑さに弱いので、日陰の風通しの良い場所に置いてます。花が咲いた後にプリムラマラコイデスは一番よくこぼれで発芽します。小さい苗の時には青虫が一日で食べるので、オルトランを撒きます。全部を育てるのが大変なので、9月頃に間引きます。プリムラシネンシスのこぼれ苗です。プリムラシネンシスは親株がたくさん残っています。親株は1月頃に咲き始めますが、こぼれの苗は3月頃から咲きます。日陰に置いて、乾燥させないようにしてます。雲南桜草のこぼれです。プリムラシネンシスとよく似てますが、葉が少し長いのです。こぼれ苗は3月頃から咲き始めます。日陰に置いて、乾燥させないようにします。私にとってはプリムラポリアンサの夏越えが一番難しいです。何とか1株だけ残っています。サフィニアマックスとペチュニアがメインガーデンの主役になっています。栄養系コリウスは準主役かな?ペチュニアの花は沢山咲くととても可愛いです。本日も38度あり、午前中の写真です。白のサンパチェンスとインパチェンスですが、暑過ぎるので、うまく咲けません。38度の暑さではコリウスが一番無難に咲いてます。オリヅルランは涼しそうなので、毎年コリウスと一緒に並べます。ルドベキアタカオの黄色も元気を貰います。本日も雷と雨が降りだしました。雨の後は少し温度が下がるので、過ごしやすくなります。フラワー&グリーンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/08/08
コメント(5)
夏の暑さに弱い2年年目のクリスマスローズの鉢にオダマキとプリムラマラコイデスがこぼれて発芽してます。日陰になるように置いてますが、1時間ほどはお日様が当たります。オダマキも暑さに弱いので、涼しい場所に置いてます。土を乾燥させない気を付けてます。多年草のプリムラシネンシスが毎年、元気に夏越えして春一番に咲きます。シネンシスの葉を持ち上げると、種がこぼれて、発芽してます。土を乾燥させない様に気を付けてます。中には大きく育っているシネンシスがあります。カンパニュラのアルペンブルーの種がこぼれて、小さい苗が発芽してます。冬の寒さには丈夫ですが、夏の暑さに弱いので、裏の涼しい場所に置いてます。真夏は休眠する、ゼラニウム系です真ん中はゼラニューム アメリカーナ ホワイトスプラッシュです。7月なので、もうそろそろ終わりのペラルゴニウムです。2日間続けてお日様が続いてますが、なんとか咲いてるペチュニアの寄せ植えです。ペチュニアは切り戻しても早く咲きだします。豪華に咲いてるお花達夏休み 9月の連休楽天トラベルブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2015/07/12
コメント(8)
暑さが苦手なプリムラ達です。土を乾燥させない様に、水やりに気を付けてます。 プリムラシネンシスはまだ咲き続けてます。我が家で一番涼しい場所に避難させてます。プリムラ.マラコイデスは他の植物の陰で過ごします。種がこぼれて、小さい苗や大きくなっている苗もあります。出来るだけ影を作るようにして夏越えをします。一番難しいプリムラポリアンサです。大きな鉢を横に置いて、陰にしてます。今年は5月から温度が高いので、真夏が嫌になります。玄関にはいつもお花を生けてましたが、この暑さでは生け花は難しいので、オリヅルランなどの観葉植物を植えました。100円ショップのグッズを活用してます。栄養系バーベナは冬越し出来ると、挿し木でよく殖えます。栄養系バーベナの高松商事のピンクバレエです。蕾が沢山あるので、とても楽しみです。ラナイのキャンディケーンです。挿し木で殖やしましたので色々なお花が咲きそうです。本日はお花の整理をしました。枯れた球根ラナンキュラスは網の袋に入れて、ぶら下げました。マーガレットは切り戻しをして出番待ちです。秋に咲かせようとナスタチュームの種を蒔きました。マーガレットは寂しくなり、次のコリウスガーデンの準備をしてます。購入したペチュニアは満開ですが、実生からのペチュニアが咲くのに少し時間がかかります。庭に出る時には大切な手袋です。指だけ出して、日焼け防止の紫外線対策です。土を触る時には手袋をします。暑さ対策 日傘特集ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2015/05/27
コメント(4)
プリムラ.シネンシス、プリムラ.マラコイデス、雲南桜草等のプリムラは1月から咲いてます。そろそろ種ができ始めてます。本日は雨なので一番下のプリムラシネンシスの白い花びらが、沢山落ちてます。プリムラシネンシスと雲南桜草の種ができ始めてます。プリムラは涼しい場所で夏越えをします。プリムラマラコイデスは、種がこぼれて小さい芽が出ます。白いお花のプリムラシネンシスは親株が残ります。更にタネがこぼれて小さい芽が出ます。昨年の種から既にシネンシスが発芽してます。シレネが咲きだしましたので、大量にあるのでプリムラの代わりのお花になります。マーガレット サマーソングディープローズのピンクのお花が、咲きだしてます。4月下旬頃から順番待ちの挿し木のマーガレットが咲きだして、我が家はマーガレットガーデンになります。夏ごろに蒔いた斑入りのナスタチュームです。オレンジと朱赤のお花が咲きます。球根のラナンキュラスの蕾が色々な場所から出てきました。今年も華やかなお花が見れるでしょう。今年初めて購入した球根のイキシアの蕾が見えてます。やりずいせんとも言われてます。フリージアのお花がもう咲きそうです。フラワー&グリーンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2015/04/05
コメント(4)
お花見です。1時間散歩をすると桜、ハクモクレンが咲いてます。芝桜も咲いてます。春は道端にもお花がいっぱいです。 我が家でもお花見をします。 昼間の温度が高いので、夕方には萎れているので、水やりをしました。 プリムラ.シネンシスは1月頃から4月中旬頃まで咲く優れものです。これから沢山の種が採れますが、多年草なので、涼しい場所で夏越えさせます。プリムラ.ポリアンサより、夏越えが簡単です。プリムラ.マラコイデスはこぼれで小さい苗で夏越えをします。今年のペラルゴニウムは沢山の挿し木が付き、立派な苗になっています。4月から5月が楽しみです。ハナニラはよく殖えて色々な場所で咲いてます。ニオイはいまいちですが、とても可愛いお花です。姫ウツギの蕾が大きくなってきました。夏前に花の咲いた後に剪定をします。夏に花芽をつけるので、遅く剪定をすると、春に咲きません。お店の味に負けてません!鯖の生姜煮付け料理名:鯖の煮つけ作者:dekotan1詳細を楽天レシピで見る↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2015/03/28
コメント(2)
夏越えしたプリムラポリアンサです。2株も夏越えするとは大阪ではとても珍しいことです。青のポリアンサが咲きだして、又ピンク系の蕾があります。プリムラ.マラコイデスのうぐいすが咲いてます。今年の開花はとても遅いのですが、春の我が家の庭を豪華にしてくれます。3月になるとプリムラ.シネンシス、雲南桜草がもっと咲いてくれるので、豪華な花壇になります。数年前の3月中旬のお花たちです。購入したブラキカム ブラスコです。暑さ、寒さに丈夫な多年草です。うまく夏越えさせたいです。本日は暖かいので、赤のアネモネは全開してます。青のアネモネはまだ暫く、楽しめそうです。白の蕾も少し大きくなっています。 3年ほど前より楽天レシピを投稿する様になりました。料理で褒められることはないのですが、【楽天レシピ】ラッキーくじ 第81弾」に参加したようです。よく分かりませんが、初めてクリックしたのです。1000ポイント当選おめでとうございます と出ました。1日に1人しか当たりません。 メールが届きました。 2015年02月02日の【楽天レシピ】ラッキーくじ 第81弾におきまして、 ご当選者に決定いたしました。おめでとうございます!料理が下手でも楽天レシピに登録すると、楽しみがありますよ。私はくじ運が強く、何度も色々なところで貰っています。ユニクロさんでは1日1人しかもらえない現金1万円を数年前に貰いました。 これからも周りの困っている人のお手伝い頑張りますお買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2015/02/04
コメント(4)
早春に咲くプリムラです。夏越えしてるプリムラ.シネンシスは何本も咲いてきました。購入した覆輪(ピコティー)のジュリアンも可愛く咲いてます雲南桜草のピンクの色はまだ見えませんが、確実につぼみは膨らんでいます。実生のポリアンサはまだまだ小さいので、お花が見れるのは2~3月頃でしょう。プリムラ.マコイデスは例年より咲くのが遅いのですが、ピンクと白が咲きだしてます。蕾の様子から白は1本しか咲かないようなので、来年は気を付けて白を残しましょう。 我が家で今咲いてる2種類のマーガレットです。秋に購入したサントリーのボンザマーガレットリーフ咲き(一重咲き)のチェリーです。お花が大きく、濃いワイン色です。 頂いたメテオールレッドです。鮮やかな赤で、可愛いです。今年は栄養系ネメシア、インプレシアのホワイトを育てています。昨年はイエローとオレンジを育てていました。可愛いお花が長く楽しめます。今年の黄色のビオラのハンギングは単調過ぎて、面白みがありません。イオノプシジュームがうまく生長してません。黄色のビオラ、まだうまく咲かないオキザリスセルヌアこぼれからのスイートアリッサムがよく咲いてくれます。故郷納税が人気になっています。今食べてるお米が美味しいので、今年も長野県の阿南町に故郷納税するつもりです。フラワー&グリーンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2015/01/21
コメント(3)
冬のガーデニングを楽しみましたが、完全防備です。朝早く雪が降っていましたので、ホッカイロを2か所につけて、マフラーをぐるぐるに巻いて、起毛のエプロンをつけて、ジャンパーを着ました。 お日様が出ると暖かかったです。色々な場所に置いてるプリムラ.シネンシスの蕾が開きだしてます。一番最初に咲いたプリムラシネンシスは綺麗に咲いてます。覆輪のジュリアンかな?プリムラシネンシスがこれからどんどん咲きます。購入したリナリア(姫金魚草)も植え替えました。この種類は交配をしないと種が採れませんが、交配はしません。一般的な金魚草が可愛く咲いてます。大量の種が採れます。お花の配置換えをしました。白の寒菊も置きましたが、目立ちません。今年は赤い色を買いましょう。昨年の3月下旬にはプリムラで春爛漫になっていました。今年はプリムラマラコイデスのお花は少ないですが、雲南桜草のお花が沢山あります。今蕾が見えてますが、咲くのはまだまだです。和水仙が咲きだしてます。水仙も長く咲いてくれるので楽しめます。実生からのシレネがよく育っています。今年は2種類のシレネを育てているので楽しみです。楽天お買い物マラソン楽天市場 フラワー&グリーンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2015/01/12
コメント(2)
早春に咲くプリムラ.マラコイデスが一輪咲いてます。 例年より遅い開花になっています。プリムラ.マラコイデスのうぐいすは花色が多く、花数が多いです。淡いピンクの開花です。夏越えしたプリムラ.シネンシスが20本以上あるので、次から次へと咲きだしてます。夏越えしたプリムラポリアンサの蕾が見えてます。何色かな?何故か今頃、実生からのミムラスが咲きました。毎年3月~4月頃に咲いてます。四季咲きゼラニウムは寒くてもず~と咲いてます。真夏の暑い時期は咲きませんが、他の季節はよく咲きますので、肥料はしっかり入れてます。寒いのに、蜂さん達がゼラニウムのお花の蜜を吸うので、種を作ってくれます。我が家では一年中見つけた種を土に埋め込むので、絶えることなく、ゼラニウムが発芽してます。実生からのビオラと購入したスイートアリッサムです。購入したビオラと金魚草もこれから元気よく咲きます。 プリムラとビオラがもっと咲きだすと、美しい早春の花壇になります。寒さが落ち着くと、お花の入れ替えをしたいです。クリスマスローズ楽天スーパーDEALブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2015/01/04
コメント(3)
プリムラ.シネンシスが可愛く咲いてます。これから何本も咲きだします。やっと紅葉が落ちました。これで落ち葉の掃除をしなくてはいいので、助かります。実生からのエバラビオラが綺麗に咲いてます。黄色から紫に色が変わります。レンガ花壇に置いてる100円ショップのビオラたちです。イオノプシジュームも咲いてます。挿し木のサンパチェンスのホワイトが窓辺に可愛く咲いてます。大株のサンパチェンスは枯れだしてきました。二階は室内でも10度以下になるので、枯れるのです。小さい挿し木の方が元気に育ちます。四季咲き、なでしこが咲いてます。ベランダ置いて、育てています。美味しいおせち♪八幡巻き料理名:八幡巻作者:dekotan1■材料(6~8人分)もも肉 / 2枚人参 / 9cm×2本牛蒡 / 9cm×4本酒 / 大さじ2●醤油 / 大さじ2●みりん / 大さじ2●砂糖 / 小さじ1顆粒だし / 大さじ1/2塩 / 一つかみタコ糸 / 3メートルほど■レシピを考えた人のコメント彩が綺麗で、冷めても美味しいです。暖かいうちに食べると、ふわふわの鶏がとても美味しいです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…楽天トラベルブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。クリックお願い出来ますか
2014/12/30
コメント(3)
全385件 (385件中 201-250件目)