わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2008年06月22日
XML
カテゴリ: 赤にゃん
先輩猫のマネをして 破壊活動も開始された
先輩猫の誰彼かまわずちょっかいをかける
やりかえされると大慌てで シャトの後に隠れて匿って貰っている チャカリさんでもある

負けそうになって都合が悪くなると にゃぁにゃぁ ボリューム最大限の大声で騒ぐ
末っ子の頼もしさか?
先住達は加減に戸惑いがちではあったが最近は上手にあやすように遊んでくれている

ワクチンも検査もしていない回虫持ちの仔猫を混ぜこぜにしていることを不安に感じているのは私だけで 奴らはそんな事かまっちゃいない

飼い猫の子供を生まれたばかりで捨てるような飼い方をしている飼い主なら 感染症の検査などしていないかもしれないが なんでもない事を祈りつつ日々を送っている
やっぱり猫は猫同士 上手にコミュニケーションをとっている



だちぇ 038.jpg

あちょんでるんだから じゃましゅんなよ

だちぇ 039.jpg

誰にもわたしゅもんか!

だちぇ 042.jpg

ちゅかれた 寝る!

昨夜最終の計量(AM1時)15cc飲んだ後  402g

本日 15時計量で  416g

このところ成長が著しい

たった1匹だから付きっ切りなのか・・ 仔猫というのは目が離せない
安心できる時間は寝ているときだけ・・・

拾った当初は 寝ているときも生きてるか否かを心配していたことを思えば 今は安全管理の配慮だけになってきたので気は休まっている

夜はしっかり眠るようになってきたので夜間の授乳はしなくて済むようになって 随分と楽ができるようになった

今の時期 あちこちで仔猫が産まれ 捨てられ 保護され 我が家のような状態のところが多々あろう
ミルクは6缶目に突入
ロスはまったくといっていいほど出なくなった

チャメリを保護したときが450g・・・

トーニャ兄は560gでの保護だったよなぁ・・

今月中には(何事もなければ)  500g の大台に乗るだろう
虫下しやら 健康診断やら・・ できれば早めにして 全てが(-)となってくれたら
大手を振って遊ばせてやりたい




syuugou.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月22日 16時44分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[赤にゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: