わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

2022年12月08日
XML
ブラッキーの定期診断プラスアルファー@2022年10月20日



心臓の事を考えると外科的な治療は高リスク有 頻回点眼
取りあえずヒアレイン 4~5回/日 1週間後再診
角膜創傷の治癒を促進 使い捨てタイプの防腐剤なし製剤を選択
長期戦覚悟


と記載してから約1か月半 表題の通り点眼終了となった

目ヤニが気になり定期診断ついでに診て頂いた診断結果は『デスメ膜瘤』
ちょっと見には解らない程度に傷が角膜にでき そこからデスメ膜が突出してくる
診断時は大したことがないように見えたが 結構状態は悪い・・というか危険
早速に診療後から点眼 1日5回





10日おきぐらいに再診を繰り返し状態を確認し点眼回数の指示を頂く
5回・・4回・・2回・・と段階を経て点眼回数を減らしていった結果 本日院長も驚くほど劇的回復状態となり 点眼仕事完了
まるで手術をしたのと同様な状態をブラッキー自身が作り出していく経過が奇跡的と思える日々だった
年齢的にもまた僧房弁閉鎖不全を抱えている為 手術が困難

こうなると繁殖屋でどんなに体調が悪くても放置され続けた結果 自然治癒力と自己免疫が培われ その強さがものを言ったかもしれない
次の定期診断は来月半ばでOKとの事
ちょっとのんびりできそうな・・・
年末には念の為にきーちゃんの心臓のエコー アンディの肝臓と胆嚢のエコー
チャシロンは かなり機嫌よく過ごしているのでお薬だけでいいかな?・・・と
寒い中チャリで通院して風邪でもひいたら大変だから・・・

ハイシニア軍団 うまく年越しできるよう健康管理が重要な時期である





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月08日 23時16分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[チワワ君 ブラッキー&ホワイティ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: