のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10)  ありがとうございます  誕生日、父の日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.23
XML
カテゴリ: 雑感
 フェイスブックのグループ「名言・格言・いい言葉」
 グループに入って2か月余になるが、時々、記事を眺めている

 格言あり、個人の作った言い回しもあり、気分を変えたい時、特に気分の滅入ったときなど読むと元気づけられる言葉が転がっている
 共感できる良い言葉見つけたので、取り敢えず一つご紹介^_^

実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差
真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
本気でするから大抵のことはできる
本気でするから何でも面白い
本気でしているから、
誰かが助けてくれる

 確かにそうだと思いつつ
 ことばを繰り返し嚙み締める
「本気でするから何でも面白い」

 確かに片手間ではなく本気でやるから面白い
 人から見ればくだらないと思われることでも興味を持ち取り組むことは実に楽しいことである

 もっとも本気でやっても結果の出ない時もある
 自分の才能の無さにため息が出る
 楽しみどころか苦痛ばかりを感じることもある
 しかし粘り強くやり続けると大抵のことは成果を出してくれるものである

 それが自分の求めていた頂より低いものであってもそこに至る道程を振り返り振り返りする時輝きを増してくる
 本気で取り組むことは、長い目で見れば何時しか大きな喜びになっている


テニスにしろ菜園にしろ英会話にしろブログにしろ、退職後の毎日の退屈さを埋めて余りある存在であることは言うまでもない

 本気かと言われれば、苦笑いを返すしかないのであるが、自分なりにそこそこ本気(^///^)


 リタイアライフでの本気というのは斯様な程度で十分なのだろう
  肩ひじ張って強がることは些かもない
 日々
 テニスに
 菜園に
 英会話に
 ブログに
 その時時に本気で取り組めばそれで良い


 些かに自己肯定感に過ぎるかもしれないが、自分を誤魔化さず本気で楽しむこと

 「中途半端だと愚痴が出る」

まさにまさに☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.23 04:29:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: