うず祭

うず祭

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

double uzu

double uzu

カレンダー

2005年05月17日
XML
カテゴリ: 快楽娯楽
初めての突撃!若葉ちゃんち♪

本日のメニューは、緑牡丹の蘭の香つき、四季春茶。
茶菓は鎌倉まめやの豆菓子たちと金だるまの羊羹、
そして創作粥。
鉄観音が隠し味で、ねぎ油と白胡麻が絶妙な一品。
トッピングに高菜としば漬、自家製蕗の煮たの。これまた逸品。

蓮の茶壺(急須のことだよね)と野の花がかわいらしいテーブルセット。
野の花、実はお宅のお庭で摘んでいたのを訪問時に目撃。
あぁなんて豊かな生活。。。


基本的に緑茶好きな私は細かい味の違いとか感じる前に、
ただおいしいって思っただけ。
しかも蘭の香りなんて素敵すぎるじゃないか。
香りに惑わされたか。。。

四季春茶は青茶。
口に含んだりグラスから香りを吸い込むと、目の上部にキーンと反応する。
これはきっと目と肝臓にいいお茶だと思った。

そしたらやっぱり、四季を通じてとれるお茶だというのに、春茶、だもん。
春は肝臓。
春は青。
青茶ってそういうことじゃないと思うけど。(よく知らない)


外にはカエルの大合唱、花々やかわいいお道具が目を楽しませてくれて、、、
感性豊かな若葉ちゃんはじめ、アロマの弓歌さん、お菓子づくりのM子ちゃんとともに、
書道やヒーリングや石やパワースポットの話で全身鳥肌、、、

楽しい刺激にあふれたこんなお茶会はほんとに素敵で幸せuzuでした。
また参加させてね♪



マジョッコって、いわば実験場だよね?(笑)
魔女らしさには欠ける気がするけど、uzuの研究テーマはやっぱり推拿にすると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月18日 13時38分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[快楽娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

Jun's World junchikさん
ジェダイの声2 arkystrさん
アダルトチルドレン… まみ@やじるし屋さん
敦篤の歴史お散歩 敦篤さん
大国みろく大社 かみんちゅネット管理人さん

コメント新着

桜の実@ 安定感) 目の疲れと頭痛に良く効きました。肩こり…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

バックナンバー

・2025年02月
・2025年01月
・2024年12月
・2024年11月
・2024年10月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: