楽しい仲間と楽しい時間を過ごし、また素晴らしいスコアですね?!

70台なんてなんか遠い存在になりつつある、トラでございます。

準優勝、おめでとうございました。78と言うスコアは素晴らしい限りです。次回はゲットしちゃってくださいね?!

(2007/10/30 02:47:50 AM)

GOLF修行日記

Calendar

Profile

DrGolf1964

DrGolf1964

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

じぇり♪の日記 じぇり♪さん
HAPPY GOLF in KANS… YUKKO.NZさん
大家好! 我鐘意高… 高爾夫球猫さん
ありがと♪ MARIKO-BGさん
記憶の記録 フライングシードさん

Freepage List

MY PUTTER Collection


PING ANSER2PAT.PEND


George Low Wizard 600 Sportsman復刻版


PING Scottsdale Anser Remake


CAMERON New Port Gun Blue


ODYSSEY ROSSIE 2


HIRO MATSUMOTO MZ-1999 Limited


WOSS AIMING Ver.3


MacGregor Tourney Classic IMG5


CAMERON NewPort Mil SPEC 34inch 340g


PING IsoForce Anser f Platinum Label


CAMERON Inspired by David Duval


CAMERON NewPort OilCan


CAMERON NewPort Tel3 SoleStamp


CAMERON NewPort II Pro Platinum


CAMERON StudioDesign No.1


BETTINARDI MC-1


CAMERON Inspired by Brad Faxon


CAMERON S.S. NewPort Beach


ODYSSEY White Hot#5


BETTINARDI 360MB


PING Anser Scottsdale Nickel


CAMERON Red-X


PING JAS Anser


Wilson 8802 Special


PING Anser Scottsdale MnBz


PING Anser Scottsdale BeCu


CAMERON American Classic Vll


PING G2 Tess


PING Anser2 BeCu PAT.PEND.


Designed By Cleveland


TM ROSSA MENZA CORZA


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II


Odyssey White HOT 2-Ball Blade


CAMERON STUDIO SELECT NewPort II


CAMERON BUTTON BACK NEWPORT II


ODYSSEY WHITE ICE iX #9


CAMERON & CO.


CAMERON Del Mar Buttonback


CAMERON STUDIO STYLE NewPort II 33 350g


CAMERON California Del Mar 1ST of 500


SELECT BLACK NewPort II 1ST of 500


ODYSSEY WHITE ICE iX #5CS


CAMERON PUTTER COVER Collection


TITLEIST FLAG


PRO PLATINUM/ RED FILL


PRO PLATINUM CIRCLE T


Black Art of Putting


Inspired By David Duval


Yellow Studio Design


Black Studio Design


2002 CLUB CAMERON


INSPIRED BY BRAD FAXON


SMILEY FACE


2003 CLUB CAMERON


CAMERON&CO


2004 CLUB CAMERON


CAMERON LUCKY COIN


American Classic


2005 CLUB CAMERON


STUDIO STYLE


2004 BRITISH OPEN


2006 CLUB CAMERON


2007 CLUB CAMERON


STUDIO SELECT


BUTTON BACK


2008 CLUB CAMERON


2009 CLUB CAMERON


MAPLE LEAF


THE BOMBER


2010 CLUB CAMERON


DelMar BUTTON BACK


MY FAVORITE GOODS


GOLF BALL


GOLF GLOVE


GOLF SHOES


GOLF BAG


GOLF GOODS


History of MY CLUB


DRIVER


Fairway Wood


Utility


IRON


SHAFT SPEC


kaomoji anime


SCORE TAG


History of Driver


MIZUNO M-500


Tour Champ Quatro


BRIDGESTONE NEWING


MIZUNO 300S


Homma TwinMarks Pro Tune


TourStage RV-10 330


Callaway ERC Fusion PROTO


DUNLOP XXIO Hard SPEC


TaylorMade r7 425 TP


NIKE SasQuatch TOUR 460


TaylorMade BURNER TP


PRGR TR-500


TOUR STAGE X-DRIVE GR BLACK


TaylorMade R9 SUPERTRI


Titleist 910 D3


Titleist 910 D2


History of WEDGE


MIZUNO RH-571


Cleveland TourAction 588 Super Raw


BRIDGESTONE MR-23


Titleist Vokey RAW 58-08


FOURTEEN MT-28S


Titleist Vokey Special Grind 60P


TourStage X-WEDGE03 58-08


TourStage X-WEDGE03 58-14


FOURTEEN MT-28 PROTO


COOL DESIGN MTI WEDGE Type-S SI


Titleist Vokey SM


Titleist Vokey TVD


Titleist Vokey SM4


MY CLUB SPECIAL REPORT


ROYAL COLLECTION B.B.D TYPE-H


ROYAL COLLECTION CV-PRO FW


Titleist 695MB


ROYAL COLLECTION S.F.D type-H


TaylorMade V-Steel


NIKE SasQuatch2 FW


TOUR STAGE X-DRIVE GR FW


TaylorMade BURNER TP FW


Titleist 690.MB


TaylorMade r7 Steel 5W


TaylorMade RESCUE TP 09


MIZUNO MP FLI-HI 4I


MIZUNO MP FLI-HI 4I 2010


Titleist 909 H 21°


Titleist 909 H 24°


TaylorMade V-Steel 7W


TaylorMade ROCKETBALLZ TOUR 3W


TaylorMade ROCKETBALLZ 3W


Titleist MB712


MY CLUB SETTING


JAN.2005


MAY.2005


JUN.2005


JAN.2006


Aug.2006


MAY.2007


DEC.2007


JAN.2008


JUN.2008


AUG.2009


JAN.2010


APR.2010


JUL.2010


JAN.2011


JUL.2011


JAN.2012


SEP.2012


NOV.2012


SCORE


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013


楽天ゴルフ記録


楽天ゴルフ記録 2005年


第6回U-100STEP UP TOUR お知らせ


第6回U-100 成績表


コース評価


コース評価ランキング2008


コース評価ランキング2009


コース評価ランキング2010


コース評価ランキング2011


コース評価ランキング2012


コース評価ランキング2013


国内ROUNDコース一覧


国内ROUNDコース一覧 北関東


国内ROUNDコース一覧 南関東


国内ROUNDコース一覧 東日本


国内ROUNDコース一覧 西日本


ROUND記録(潮来)


2010年8月 KAPALUA旅行記


出発まで・・・


8月13日 出発からKapalua到着


8月14日 Plantation&Bay


8月15日 Bay&Bay


8月16日 Plantation&Plantation


8月17日 Plantation&Bay


8月18日 帰国 (-_-;)


2011年1月 沖縄ツアー


沖縄に決まるまで


1月1日 ユニマット沖縄ゴルフ倶楽部


1月2日 ジ・アッタテラスゴルフリゾート


1月3日 喜瀬カントリークラブ


1月4日 ザ・サザンリンクスゴルフクラブ


2011年 Maunalani Diary


Maunalaniに決定


8月11日 同じ日付に日米でラウンド


8月12日 North&South


8月13日 South&South


8月14日 North&North ラウンド最終日


8月15日 帰国 (>_<)


2012年 HAWAII TOUR


出発まで


出発からKAPALUA到着


Plantation&Plantation


ラナイ島ツアー Manele&Koele


Bay&Bay


Plantation&Bay


帰国


Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

Category

カテゴリ未分類

(17)

Colum

(215)

PRACTICE

(114)

Information

(5)

ROUND

(570)

Repair

(24)

Putter

(13)

GEAR

(65)

MAGAZINE

(13)

NewGEAR

(56)

GOODS

(64)

Free Space

設定されていません。
2007/10/29
XML
カテゴリ: ROUND
 行ってきました。  『第3回アンコウツアー』


 まずは土曜日。 

 私は、土曜日のお仕事を何とか終わらせて、一路、車で、北茨城へ。

 目的地は、  こちら 。 

 の中の運転だったから 疲れた。

 あの方の後ろを走っていたからしょうがないか・・

 やっとのことで、お宿に到着。



 離れの素敵なお部屋でした。

 いつものアンコウ鍋を満喫。 

 その後、お部屋で2次会。 ゴルフ談義に花が咲いていましたが・・・

 私は・・・例年のごとく、一番に ダウン 



 そして、日曜日 快晴 

 睡眠たっぷりの私は、朝、5時半に起きて今度は、露天へ・・・ 

 別館ほどじゃないけど、気持ちよかった。

 例年の 『五浦庭園カントリークラブ』

 一昨年の模様は  こちら

 昨年は  こちら

 コースは平坦で、フェアウェイも広かった。FRONTからなので、距離は短め。

 グリーンは、なんだか  CG  と言うのがあって、 Challenge Green  って言うの 

 硬くて、早い 


 スコア (コースレート68.5)

Hole Yard Par Score Putt Par-on F-keep TEE 2nd 3rd Comment
10 391 4 5 2 中keep D 5I Sw セカンド引っ掛け GB
11 349 4 4 1 右ラフ D 9I Sw 寄せワン
12 163 3 3 2 One on 8I - - きっちりパー
13 481 5 5 2 中keep D R Aw バーディならず
14 327 4 6 3 左ラフ D 4I Sw TEEど引っ掛け
15 174 3 3 1 6I P - 寄せワン
16 362 4 3 1 中keep D Pw - ナイスバーディー (^^♪
17 400 4 6 1 右ラフ D 6I 6I D右プッシュ 林、シャンクも
18 471 5 4 1 右ラフ D R Aw 3打目ベタピン
In 3118 36 39 14 44.4% 42.9% 0 0 0 去年と一緒!?
1 375 4 4 2 中keep D 6I - きっちりパー
2 494 5 5 2 左ラフ D 9I Sw きっちりパー
3 135 3 3 1 8I P - カラーから寄せワン
4 345 4 4 1 中keep D 9I P カラーから寄せワン
5 162 3 3 2 One on 6I - - トップしたけど乗った
6 381 4 5 1 中keep D 5I Sw 寄せザックリ
7 327 4 4 1 左keep D Aw Sw 寄せワン
8 334 4 5 2 中keep D 8I Sw セカンドミス
9 466 5 6 2 右keep D 4I 9I 3打目ミス
IN 3019 36 39 14 33.3% 85.7% 0 0 0 去年と一緒!?
Total 6137 72 78 28 38.9% 64.3% 0 0 0 去年と一緒 (^^♪


 スコア分析では、フェアウェイキープ率:64.3%、パーオン率:38.9% 、ボギーオン率:88.9% 、パーキープ率:66.7%、ボギーキープ率:88.9%でした。

 クラブ別

Driver
 フェアウェイキープ率: 64.3%

 前半は、いつもの  『力み』  が出て、右、左でしたけど、後半は、  『力まない』  でいい感じでした。

 この感じを、いつでも打てるようになりたい。

FW

 使わず・・・

IRON

パーオン率  38.9%

 フェアウェイキープ率に比べると、ちと悪い。 

 もう少し、アイアンの練習しないとね。 

Approach

 SWでの寄せワン 2回。 Pでの寄せワン 3回でした


Putter

 今日も、エースのこちら。

CAMERON STUDIO STYLE NewPort II

28パット!!!   (カラーからは含まず)

 良いタッチで打てていました。

 3パットは1回  やっぱり 20mぐらいのロングパットでした。


 ご一緒したメンバー

shinmaさん

 TEEショットが暴れていたけど、やはりアプローチが上手なので、ちゃんとまとめてくる。 

じぇり様♪  :

 前半は、39と相変わらず女王様でした。 

 でも、後半は・・・・ 

 パットがあまりに入らないので、ちょっと可哀想でした。  

さとちゃん♪  :

 久しぶりにご一緒。ショットは良かったのに、パットがもったいない。

 いいパターだから、練習して使いこなしてね。


 ラウンド後は、パーティー。 持ち寄った商品がいーーーーっぱい 

 ペリアの成績は・・・

準優勝 \(^o^)/

 なんと・・・  


三年連続準優勝




 頂いたのは・・・titiさん提供のこちら





バガーヴァンスの伝説

 titiさんの師匠が書いた本

『ゴルフのおかげで』


 個人成績は、  こちら


 参加した皆様、お疲れ様でした。そして楽しい時間をありがとうございました。


 最後に、ケムちゃん。毎年、お疲れ様&本当にありがとうございます。 





GDOハンディ 9

 ランキングは ランキングは、199553人中 7694位 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/29 04:50:19 PM
コメント(22) | コメントを書く
[ROUND] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
YUKKO.NZ  さん
楽しかったね~。
お天気も最高で、今期最後のイベントを飾るに相応しい一日でしたね。
ドク、3年連続準優勝なのねー。
じゃ、来年は、綺麗に数字をそろえるのはやめて、ドカーンとトリとか叩いて、イーグルも取ったりしてみてはいかがでしょ?!(笑)
きっとハマルよ(爆)

一つお願い。
DVD見終わったら貸してけろっ。
本も回してけろっ。 (2007/10/29 10:08:02 PM)

Re:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
お疲れ様でした~♪

楽しかった~(*^^*)
でも・・・パターが--;
どうも、苦手意識が強く さっさと終わらせようとするところが いけないと思うのですが・・
今度、教えてください!!



(2007/10/29 10:24:03 PM)

Re:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
五月さつき  さん
3年連続準優勝というのもビミョ~ですね。
来年こそは優勝を狙ってください。
28パットは素晴らしい。
そして「力まない」は、私も今テーマとしていますが、なかなか出来ないですね。
どーしてなんでしょ?
(2007/10/29 10:54:46 PM)

Re[1]:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
DrGolf1964  さん
YUKKO.NZさん
>楽しかったね~。
>お天気も最高で、今期最後のイベントを飾るに相応しい一日でしたね。
>ドク、3年連続準優勝なのねー。
>じゃ、来年は、綺麗に数字をそろえるのはやめて、ドカーンとトリとか叩いて、イーグルも取ったりしてみてはいかがでしょ?!(笑)
>きっとハマルよ(爆)

>一つお願い。
>DVD見終わったら貸してけろっ。
>本も回してけろっ。
-----
そう、スコアも去年と一緒なのよ・・進歩していないわ・・・
DVD、本は了解よ。 (2007/10/29 10:58:51 PM)

Re[1]:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
DrGolf1964  さん
さとちゃん5758さん
>お疲れ様でした~♪

>楽しかった~(*^^*)
>でも・・・パターが--;
>どうも、苦手意識が強く さっさと終わらせようとするところが いけないと思うのですが・・
>今度、教えてください!!
-----
楽しかったね。
パターの秘訣はね・・・昔、NIMAさんに教わったけど・・・
『自分は上手い』と思い込むことなのよ。 (2007/10/29 10:59:52 PM)

Re[1]:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
DrGolf1964  さん
五月さつきさん
>3年連続準優勝というのもビミョ~ですね。
>来年こそは優勝を狙ってください。
>28パットは素晴らしい。
>そして「力まない」は、私も今テーマとしていますが、なかなか出来ないですね。
>どーしてなんでしょ?
-----
こんばんわ。ビミョウーでしょ。 (笑)
titiさんの強さには勝てないのよ。

力まない・・気をつけているのはグリップをゆるゆるに握ることよ。 (2007/10/29 11:01:09 PM)

Re:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
ケムちゃん  さん
こんばんは

お疲れ様でした<運転&飲み会&朝連&コンペ

因縁の順位を忘れていました。
3人とも、見事な3連チャン同順位!?
僕ってば、控え目でしょ?(^^;
(2007/10/29 11:40:54 PM)

Re:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  

Re:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
赤数字がたくさんあって何よりです。
チャレンジグリーンにタッチが、合ってたんでしょうね。
自分、28パットって、経験無いや・・・。

いつか、その場に加わる機会を夢見てますぞ♪

(2007/10/30 04:58:40 AM)

Re:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
shinma2  さん
お疲れ様でした。そして準優勝おめでとうございます。

ゴルフのステージが2つくらい違うように感じましたよ。
もう追いつけませ~~~ん!
来年にはどこまで行ってるんでしょね。
こつこつと修行しておきますんで、またよろしくお願いしま~す。
(2007/10/30 01:04:46 PM)

Re:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
titizo  さん
好調のトレンドをちゃんとキープしてのラウンドだったんですねぇ。
3年連続準優勝おめでとう(笑)
すいません、いつもハンデたくさんで(笑)
なんといいますか、コースマネジメントせずに
ハンデマネジメントはできているみたいで・・

DVDと本、楽しんでいただければ幸いです・・・ (2007/10/30 01:59:43 PM)

Re:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
よっしー562  さん
お疲れ様でした。
三年連続準優勝ってすごいですよ。

なかなか一緒にラウンドできませんね
ぜひとも一度ご一緒したいです。

あっ姫が6ヶ月になったら一時保育で保育園に預けられるのでいかがですか?
(2007/10/30 07:58:39 PM)

Re[1]:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
DrGolf1964  さん
ケムちゃんさん
>こんばんは

>お疲れ様でした<運転&飲み会&朝連&コンペ

>因縁の順位を忘れていました。
>3人とも、見事な3連チャン同順位!?
>僕ってば、控え目でしょ?(^^;
-----
ありがとうございました。
1回目の順位は違うと思いますよ。確か女王はブービーだったから 笑 (2007/10/30 11:24:38 PM)

Re[1]:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
DrGolf1964  さん
トラきち@LAさん
>楽しい仲間と楽しい時間を過ごし、また素晴らしいスコアですね?!

>70台なんてなんか遠い存在になりつつある、トラでございます。

>準優勝、おめでとうございました。78と言うスコアは素晴らしい限りです。次回はゲットしちゃってくださいね?!
-----
ありがとうトラちゃん
楽しい仲間 恵まれています。
LAでも楽しい時間を過ごしたいですね。
宜しくお願いします。 (2007/10/30 11:25:50 PM)

Re[1]:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
DrGolf1964  さん
カメちゃん@LAさん
>赤数字がたくさんあって何よりです。
>チャレンジグリーンにタッチが、合ってたんでしょうね。
>自分、28パットって、経験無いや・・・。

>いつか、その場に加わる機会を夢見てますぞ♪
-----
カラーからのパットは入れてないから・・(パーオン率が狂っちゃうでしょ)
でも、あのパット下手が、だいぶ上手くなりましたよ。 (2007/10/30 11:26:53 PM)

Re[1]:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
DrGolf1964  さん
shinma2さん
>お疲れ様でした。そして準優勝おめでとうございます。

>ゴルフのステージが2つくらい違うように感じましたよ。
>もう追いつけませ~~~ん!
>来年にはどこまで行ってるんでしょね。
>こつこつと修行しておきますんで、またよろしくお願いしま~す。
-----
何をおっしゃいますか!!!
こつこつ修行されたら、すぐ抜かれちゃいますよ。
僕のゴルフも波が大きいからね。
僕も負けずに修行しますよ!!! (2007/10/30 11:28:14 PM)

Re[1]:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
DrGolf1964  さん
titizoさん
>好調のトレンドをちゃんとキープしてのラウンドだったんですねぇ。
>3年連続準優勝おめでとう(笑)
>すいません、いつもハンデたくさんで(笑)
>なんといいますか、コースマネジメントせずに
>ハンデマネジメントはできているみたいで・・

>DVDと本、楽しんでいただければ幸いです・・・
-----
おめでとうtitiさん。
titiさんのハンディ読みは抜群だわ!!
DVD、本、まだ忙しくて見てないの!!! (2007/10/30 11:29:18 PM)

Re[1]:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
DrGolf1964  さん
よっしー562さん
>お疲れ様でした。
>三年連続準優勝ってすごいですよ。

>なかなか一緒にラウンドできませんね
>ぜひとも一度ご一緒したいです。

>あっ姫が6ヶ月になったら一時保育で保育園に預けられるのでいかがですか?
-----
お疲れ!!
そうなんだよね。まだ一緒にラウンドしていないのは、多分よっしーぐらいかも??
来年は一緒に行きましょう。 (2007/10/30 11:30:22 PM)

Re:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
junhiro65  さん
3年連続準優勝、おめでとうございます!

70台、もちろん素晴らしいけど、30台を揃えての70台はさすがですね♪

パットもほんと上手だわ~(笑

ところで、CGってなんだろうって思っていたのですが、チャンレジグリーンだったんですね~、納得!

(2007/10/30 11:33:41 PM)

Re:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
リンクッチ  さん
準優勝おめでとさん。

それにしてもこの間のアバイディングがパット32、今回が28ですか???
私もその位のパット数であがりたーい! (2007/10/30 11:46:31 PM)

Re[1]:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
DrGolf1964  さん
junhiro65さん
>3年連続準優勝、おめでとうございます!

>70台、もちろん素晴らしいけど、30台を揃えての70台はさすがですね♪

>パットもほんと上手だわ~(笑

>ところで、CGってなんだろうって思っていたのですが、チャンレジグリーンだったんですね~、納得!
-----
ありがとう
パットが上手って言われたこと無いから、照れるのよ 笑

そういわれてみると、最近ちょっと上手くなったかも・・・
理由は・・わかりましぇん  (2007/10/31 08:35:10 PM)

Re[1]:第3回 アンコウツアー (*^_^*)(10/29)  
DrGolf1964  さん
リンクッチさん
>準優勝おめでとさん。

>それにしてもこの間のアバイディングがパット32、今回が28ですか???
>私もその位のパット数であがりたーい!
-----
やっぱりリンクッチもパット数に目が行くのね?!

パットが上手いと言うより、寄せがいいのかも・・
よくわからないけど、また3パットいっぱいになっちゃうのが心配!!
(2007/10/31 08:36:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: