<ししぃの館>

<ししぃの館>

PR

Profile

Sissi@管理人

Sissi@管理人

Calendar

Favorite Blog

人・ヒト・ばなし かずめさんさん
阿輝の台湾的家庭料… ママコロンさん
阿輝的台湾家庭料理… ユウリ40さん
中国茶・台湾茶と旅… あるきち101さん
香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
ゴー!ゴー!世界一周… Naoko♪さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん
「日野市☆百草園の税… zeirishi砂糖さん

Comments

Sissi@管理人 @ Re[1]:新しいパソコンは快適(07/22) >かずめさんさん >PCが新しくなるとう…
かずめさん @ Re:新しいパソコンは快適(07/22) PCが新しくなるとうれしいですよね^^ 私…
tougei1013 @ Re:当然の権利?(07/15) このごろ仮面に凝っています これもその…
tougei1013 @ Re:住宅ローン繰上げ返済(2回目)(06/19) お団子 小麦のようでしたが もちもちし…
Sissi@管理人 @ Re[1]:住宅ローン繰上げ返済(2回目)(06/19) >tougei1013さん >繰り上げ返済 かな…
tougei1013 @ Re:住宅ローン繰上げ返済(2回目)(06/19) 繰り上げ返済 かなり稼いでいますね な…
Sissi@管理人 @ Re[1]:自分を証明できない時(06/09) >かずめさんさん >へーーーーー!ただ…
Sissi@管理人 @ Re[1]:自分を証明できない時(06/09) >tougei1013さん >エイリアンの会話…
かずめさん @ Re:自分を証明できない時(06/09) へーーーーー!ただただ感嘆符!
tougei1013 @ Re:自分を証明できない時(06/09) エイリアンの会話ですね

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 26, 2007
XML
カテゴリ: オーストリア


ここには、ローマ時代の遺跡、宮殿、寺院、そして世紀末にもてはやされた建築家による建物などが見られます。そういったものの外観を保存すると同時に景観を損なわないように新しい建築物が造られ、交通網が整備されています。

2005年に王宮を訪れたときは、王宮の敷地内まで路線バスが乗り入れていて、本当に驚きました・・・。昨日のブログで掲載した図書館がある建物の前に路線バスのバス停が出来ていたのです。

写真の右にあるのが、 シュテファン大寺院 です。左にあるのは百貨店です。Wikiに掲載されている絵画(1832年)と比べると、ちょっと面白いです。

欧州2005年2 069.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 26, 2007 02:38:30 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: