加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

カレンダー

お気に入りブログ

子どもたちは元気に。 New! 只野四郎さん

滋賀県草津市  草… New! トンカツ1188さん

下北駅から田名部ハ… New! hinachan8119さん

高校卒から60年を… かみ と えんぴつさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

コメント新着

田舎の町づくり @ Re[1]:宮城蔵王の花々(06/11) トンカツ1188さんへ 若い頃は、足元の花々…
トンカツ1188 @ Re:宮城蔵王の花々(06/11) こんばんは 蔵王 懐かしいです 仙台の…
田舎の町づくり @ Re[1]:宮城蔵王、屛風岳へ(06/10) hinachan8119さんへ おはようございます…

フリーページ

2020年05月21日
XML
カテゴリ: 自然
加護坊山散策


日曜日の夕方、少し涼しくなった時間を選んで歩きます。




1か月前はまだ桜の花が残る加護坊山への道
我が家からはここまで約45分
季節は進んで桜は濃い緑の葉へ変わりましたね。






春、見事な桜の花に蔽われた道です。
急な坂道、気持ちのいい汗もかいて登りますよ。
歩いているのは1人だけ。
贅沢な空間です。




我が家から徒歩1時間あまり、
山頂下のレストハウスに到着
山頂はこの上、
海抜224mです。
大崎平野の中に位置しています。
この日から加護坊山パークゴルフ場も営業再開していました。
夕方5時、営業の終わる時間、間際でした。




山頂からの眺望です。
平野の水田に水がはられています。
360度の眺望のある山頂です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月21日 12時50分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: