加護坊山麓たより・町づくり

加護坊山麓たより・町づくり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎の町づくり

田舎の町づくり

カレンダー

お気に入りブログ

子どもたちは元気に。 New! 只野四郎さん

滋賀県草津市  草… New! トンカツ1188さん

下北駅から田名部ハ… New! hinachan8119さん

高校卒から60年を… かみ と えんぴつさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

コメント新着

田舎の町づくり @ Re[1]:宮城蔵王の花々(06/11) トンカツ1188さんへ 若い頃は、足元の花々…
トンカツ1188 @ Re:宮城蔵王の花々(06/11) こんばんは 蔵王 懐かしいです 仙台の…
田舎の町づくり @ Re[1]:宮城蔵王、屛風岳へ(06/10) hinachan8119さんへ おはようございます…

フリーページ

2024年03月14日
XML
カテゴリ: 自然
​紅梅・白梅が咲きました

​3月に入って、寒さが戻ってきました。
そのせいか梅の開花状態がゆっくりです。
満開になりません。
​​







青空に紅梅の花ですが、
花が固いですね。パッと開けない寒さです。







​我が家の紅梅、もっと鮮やかに咲くのですが
いまいちの開花です。
花に栄養がたりないのかな。​







白梅の開花はまだですね。
これは南高梅の白梅の木だと思います。

初夏にいっぱい梅の実をつけてくれるかな。



​​

​花の数、まだ少ないこの頃です。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月14日 18時20分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: