epice de la vie

epice de la vie

PR

Profile

epice-maki

epice-maki

Calendar

Comments

yasuko @ 先日は 呉で楽しいお話ありがとうございました。 …
epice-maki @ Re:これ・・・☆(09/24) tom☆さん そんな風になっていたら「あっ…
tom☆ @ これ・・・☆ 毎日or 毎週1ページずつ進んでいってたり…
epice_maki@ Re:おいしそうね(05/04) ひと月も経って、ごめんなさい。 コメン…
ひびちゃん@ おいしそうね ソーメンチャンプルなんて、お塩とコショ…
2009.08.05
XML
カテゴリ: 旅・食

いりこ出汁の味噌汁にメザシも付けて、日本の朝飯ならココでも直ぐに作れそう。

が! 漬け物は・・・・。
かなり保存性重視(!?)。かなりの塩分で、かなり脱水済みのご様子。

大陸育ちの薬膳の先生が「胃ガンの原因は(”塩分の高い食べ物”と言わず専ら)漬け物です!」とおっしゃっていた意味はコレか・・・。
軽く洗い流すかそのままを刻んで食べている日本のそれとは別物と考えた方がいいかもしれない。
保存食としては、干し野菜も充実していて、タア菜のような葉物も百合根も、乾物屋で豆やスルメと一緒に並んでいる。百合根は、潤肺止咳などで漢方薬にも使われる素材で広東省が主産地だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.07 12:36:56 コメントを書く
[旅・食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: