PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
つづきです
ユートピア
聖「まるでマイアミの海で泳いでるかのようなジャケットなんですけど
あれ、市営プールなんです。時間借りでマイアミまでいく時間が無かったから」
まさかの
小さなラブソング
SEIKOの名前で初めての作詞をした作品
作曲は財津和夫さんで
聖「あの当時の憧れとかを書いてましたね~
南の島とか好きなんですよ~」
本っ当かわいい歌詞
そして
Canary
聖子ちゃんにとってこのアルバムはいわゆる陽と陰の陰のアルバムなんだそう
まずは『瞳はダイアモンド』
聖「泣かないでメモリーズょ追いかける優しさも無いんですよ!
こういうときは追いかけてくださいね男性のみなさん」
もう聖子ちゃん自由すぎる
『Misty』もなんか陰な感じでしょ
『Wing』もそうよ~って
(+_+) 聖子ちゃんWingは悲しい歌詞じゃないよ~
1部ではそのまま行ってしまったけど
2部ではちゃんと違うといってくれた人がいた~
聖子ちゃんは彼が飛行機でどっか行っちゃうっていう悲しい歌でしょ
ちがーう
「えっ?彼じゃないの?誰が乗ってるの?私?」
「私が行っちゃうの?」
「あ~~~私がアメリカから帰ってくるのね~2年も待たせたの?」
「あ、半年?」
じつは私この『Wing』好きなんです
たまーに、無性に聞きたくなるんです
「翼よ~どうぞ上手に着陸してね~」ってところがキュンキュンしちゃう
半年間アメリカに住んでたけど彼から「戻って来い」とエアメールが届いて
いても立ってもいられなくて帰ってきたわけよ
だから、彼が住んでる東京の灯りが懐かしくてゆっくり見せてね
そう願ってるのよ
聖子ちゃんお願い!歌詞カード確認して!
Mistyに関しては聖子ちゃん全く記憶に無いらしい
「どういう曲だっけ?もう全っ然覚えてない!」
初めて作曲した作品
Canary
カナリアのような声で歌ってくれました
そして「松本さんの歌詞は別れの曲何だけど、悲しいだけじゃなくて
未来への希望があるんですよ」
ここで、時間切れ
Tinker Bell からは次回と言うことになりました
次回のファンミ確約されましたね
たのしみだぁ
わらは持ってません
新聞持ってます
カバン持ってません
以上。
なんかぁさぁ
スコールから聞きなおしたくなるでしょ?
SEIKO MATSUDA DINNERSHOW 2017 ネタ… 2017年11月25日
Seiko Matsuda Concert Tour 2017 Daisy 2017年06月14日 コメント(1)
SEIKO MATSUDA DINNERSHOW 2016 ネタ… 2016年11月29日