2009年09月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ひとさまに頼まれていた、チュニックも完成したです。

このデザインは ソーイングポシェVol.7 に載っていたもので、
作り方が詳細に載ってる、麻のワンピースのアレンジ。
以前”全然細く見えな~い”とか書いたけど、訂正したい。
着るととても綺麗。





IMG_1051.jpg


このチュニックは実は縫うときに大失敗。
脇を縫う段になって、前スカートの上下を逆に縫いつけてることに気がついて。。。

ロックかけてステッチしてるものをほどく作業って正直いってかなり面倒で、へこんだ


失敗といえば、火曜に姉の服用の麻生地が ルジャンタン さんから届いたのだけど、封をあけてびっくり

レース工房 ルジャンタン
http://www.rakuten.ne.jp/gold/rgentan/

生成りにカーキ色の刺繍を頼んだつもりだったのに、img55951601.jpg


届いたのがこちらだったから。
img55951602.jpg


一瞬お店が間違ったのかと思ったけど、こんな単純な注文でそんなわけないしということで、
注文確認メールを見直してみると、やはり私のミス。。。
確認メールには品番で書いてあって色なんかわからないから全く気がつかなかったよ。


自分のものじゃないものなんて余計気をつけてるだろうに、なんかミス続き。



個人的には、白刺繍のほうが好きだけど、姉指定がカーキ色刺繍だったので

ほんのちょっと前までは、涼やか爽やかな印象だったのになんかねぇ。。


この頃ナチュラル系の洋服を作ったりしてるから感覚も麻痺したかもしれないけど、ちょっと前までは、 麻=夏素材  だと思っていたよ。
というか、それが普通の感覚なのではないかと思うけれども。


日本にいると、 春夏秋冬
本当に季節感ばらばらな服売ってたり着てたりするよね、国によっては。


日本でもだんだんファッションが多様化してきて、ちょっと違和感ある格好をしてても、それがファッションだといわれれば、あぁ、そうなんか~~、みたいに思わざるを得なくなってる。でも明らかに暑いでしょ~?みたいな時期にブーツはいたりしてる人見ると、何もそこまでしなくても?みたいな気になってしまうよ


本来日本人が持っている、こまやかな季節感を失わないようにしたいね。。
とか言いながら、麻生地がいっぱいあるのでまだまだ麻の服を縫わないといけない私を許して






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月04日 12時43分06秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: