2016年02月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
旦那が急にスマホをauに変えるというので私もSBからauにMNPしました。

フレッツよりちょっと安かったし。



当初、工事の予定は1月22日でした。
が、工事に来られたNTTの下請け??の方が
「新規に一本線を引くようになってるんですが?」とのこと。
え、おかしいなぁ、なんか家の中の工事だけで終わるっていう話だったのに。



というわけで、契約した代理店に確認に行くと
「いや、一本新たに回線を引くので間違っていません。」とのこと。

・・・・どうも納得がいかなかったのでKDDIに電話して聞いてみました。
とすると、うちはフレッツ光のIP電話なのに、
代理店の登録がアナログ電話になっているのだとのこと。
そのために新たに回線を引き込む工事になっていたらしいのです。




代理店ではちゃんとIP電話ですかと聞かれ、IP電話だと言ったのですが、
何このミス?????なぜ?
結局、その日は工事ができず、延期ということに。
だって工事の人が答えを待たずにほかのおうちに行ってしまったのよね。



その後、KDDIから電話があって2月22日の工事予定です、とのこと。
え~、遅いねぇ。。
しかも

お客様がご不在だったから、と聞いております。」って。
怒ってる
何?何?何?その大嘘!



で、またその後、KDDIから電話がかかってきました。
「お客様の住所がNTTさんに登録されている住所と違う、とNTTさんから
言われました。2月22日の工事はできません。」とのこと。

でも、代理店さんのPCに入っていた地図ソフト?かなにかが
古い地名になっていたみたいなんです。
で、また延期。



そして今日、NTTのほうから電話がかかってきました。
さすがにやめる時はどこも態度が冷たいわ。
「解約金3万円に消費税が付きます。」とのこと。
その時初めて気が付きました。
auの乗り換えサポートの上限3万円じゃ消費税分はカバーできないのよね。
(-"-;)ムムッ・・・



NTTのお姉さん曰く「何か有料で使われていたものがありますか?」
う~ん、ひかりテレビとかは見てないけれど。。
「あ、光ボックス使ってますが?有料のカラオケ使ってますが?」
と答えると
「使えなくなります。」とのこと。
え~嘘やろ~そうなの??
NTT関連のアプリはともかくほかのものは使える気がするんだが。。



auの代理店のお姉さんも「NTTのマークのついたルーターは
使えません。」っていうの。
え~嘘やろ~そうなの?
あ、NTTのレンタル品ではないですよ。
NTT西日本のClubNTTのポイントでもらったもの。



まぁ、auのルーターは永久にレンタル無料らしいのでそれ使うからいいのですが。
しかし、だったらレンタルじゃなくてプレゼントにすればいいのにw
3年で解約してルーターを返却されてもどうせ使わないでしょ?それって。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月12日 17時23分49秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: