2016年02月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月の終わりくらいから胃が痛かったんだけど、
なかなか病院に行けずやっと今日検査できました。
母のこともあったので、家族から「早く病院に行け~!」って
言われていたのだけれど。。




結果から言うとまだ胃潰瘍とかにはなっていなくて胃炎だそう。
ところどころ赤い部分があってそれが痛みを引き起こしているのでは?
とのことでした。




たったこれくらい赤くなってるくらいでこんなに痛いのね。
左下あたりがよくわかるかな、ところどころ赤いでしょ?


2016-02-18 12.27.34 - コピー.jpg
2016-02-18 12.27.57 - コピー.jpg



事前に話は聞いていなかったのだけれど、
鎮静剤を使って胃カメラをしたので直後には少し眠っていたんです。
目が覚めてからもフラフラしてたし、
こんなので車に乗って帰って大丈夫なんだろうか??って思ったなぁ。
(いや、だめだろう。。。)
ちゃんと事前に教えておいてほしいよね、そんなこと。




人間ドッグで脂肪肝と胆管ポリープがあります、と言われていたので
ついでに腹部エコーもとってもらいました。
技師さんに「胆管??胆嚢じゃないの?」って言われたけど
健康診断の結果が送られてきたときに胆管って書いてあったんだけどなぁ。。
で、とにかく胆嚢あたりには問題ありませんでした。





が、これは予想外だったのですが腎臓に何かあるらしいです。
これについては年内にもう一回エコーを受けてください、とのこと。
え、気になるなぁ。。しょんぼり



rose-flower-vetor-36_f.jpg


先日、姉が帰ってきたときにワッフルを作ったので
ワッフルプレートをしまいこむ前に、チヂミを焼いてみました。

とにかく両面焼きになるので焼き上がりが早い!
酒のつまみになります大笑い

2016-02-16 16.59.22 - コピー.jpg



あ~でもやっぱりこんなものばかり食べてたら
ますます脂肪肝になりますなぁ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月18日 14時04分45秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様っすw  
うめこ さん
とりあえずやばい病気じゃなくて安心ですねw
なんでも早く検査してくのが一番いいと思うよー。てか、胃の中綺麗ですわw

腎臓なんともないといいね。なんともないようにお祈りしております。

チヂミ、美味しそうだね。最近使ってないから作ってみる。 (2016年02月18日 19時00分51秒)

爆睡しとりました。  
うめこさん
>とりあえずやばい病気じゃなくて安心ですねw
>なんでも早く検査してくのが一番いいと思うよー。てか、胃の中綺麗ですわw

たぶん、胃はそこまで心配することはないっぽい。
この画像でピロリ菌もいないってわかるんだって。
内視鏡するのに必要だからB型肝炎とかC型肝炎とかの有無も調べたけどないって。
ネットで胃潰瘍の人とか癌の人とかの画像見たけど
ひどいよね、やっぱり。
私程度のでこんなに痛いって思うんだからああいう画像の人って
七転八倒するくらい痛いと思うわ。

>腎臓なんともないといいね。なんともないようにお祈りしております。

旦那は結石やろ~って言ってるけど、
いくらなんでも医者が結石って思ったら結石ってゆっとるわいw
白くなかったからほかの何かなんだろうなぁ。。

>チヂミ、美味しそうだね。最近使ってないから作ってみる。

ワッフルで焼くとくぼんだところにタレがたまるから
平たいプレートのほうがいいと思うなww

(2016年02月18日 21時56分47秒)

Re:今日は胃カメラの検査の日w(02/18)  
 胃カメラ何事もなくて良かったですね~♡
 でも鎮痛剤飲むのって初めて聞いたなぁ?
 私は鼻カメラするんですが、上手な先生だとするするっと入れるのに、若い先生は「こんな狭いところ入らないわ!」って最初から投げやりだったのでその日は止めて帰りましたよ。
 腎臓は腎結石かな?
 水分をたくさん摂って流してね(^_-)
 チヂミ熱々で美味しそう♪
 前からホットサンドメーカー欲しかったけど、これ見たらまた欲しい気持ちに火がついた(*^_^*) (2016年02月18日 22時18分10秒)

疲れるよねー  
うめこ さん
>たぶん、胃はそこまで心配することはないっぽい。
>この画像でピロリ菌もいないってわかるんだって。
画像だけでわかるんだねー。ピロリ菌はいたら除菌したほうがいいんだっけ? 私はいるんだろうか・・・

>内視鏡するのに必要だからB型肝炎とかC型肝炎とかの有無も調べたけどないって。
>ネットで胃潰瘍の人とか癌の人とかの画像見たけど
>ひどいよね、やっぱり。
胃がんとか肝がんはクリアだねw 胃なんてさ、塩酸みたいな胃液が出てるんだからちょっとでも傷があったら痛いはずだよー。癌は怖い。癌の人のブログを読んだことがあるんだけど読んでるだけで怖かったわ。

>旦那は結石やろ~って言ってるけど、
>いくらなんでも医者が結石って思ったら結石ってゆっとるわいw
>白くなかったからほかの何かなんだろうなぁ。。
結石以外って何があるんだろう。検査しなおしたらなんともないとかもよくあることだし。本当になんともないといいね。

>ワッフルで焼くとくぼんだところにタレがたまるから
>平たいプレートのほうがいいと思うなww
そっかw 辛くなっちゃうね。パニーニプレートも持ってるよw まだ1回も使ってない。なぜならあのパンが売ってないからー (2016年02月18日 22時18分25秒)

Re:今日は胃カメラの検査の日w(02/18)  
ドキンちゃん さん
私も父が亡くなり、葬儀やなんやで忙しくしてやっと終わった頃
普段丈夫な私が、お腹痛くて一晩眠れなく、病院で胃カメラ飲んだら、胃潰瘍が出来てました~

やはり父突然死のドタバタで、精神的に胃に来てたみたいです
私丈夫が取り柄でしたから、びっくりでしたよ

それほど急死は、大変な負担なんだと改めて思いました
幸いすぐに治りましたよ~、だからゆっくり休めばマンゴーさんもすぐに治るよ

鎮痛剤は飲まないで胃カメラ使いましたが、問題なしでした
病院に言われても、やたらと薬飲まない方がいいかも、今薬害で問題になってますね

腎臓なんともないといいですね。
(2016年02月19日 00時09分24秒)

下準備がいっぱいあるんですよ  
あっぷるまんごー さん
プリオール2さん
> 胃カメラ何事もなくて良かったですね~♡
> でも鎮痛剤飲むのって初めて聞いたなぁ?

鎮静剤かな。眠たくなるんです。
でも検査の前に、5分間表面麻酔みたいなのを口にふくまされて
それが終わったらのどにもスプレーされるんです。
そして検査直前に鎮静剤で何も記憶がなくなりましたw

> 私は鼻カメラするんですが、上手な先生だとするするっと入れるのに、若い先生は「こんな狭いところ入らないわ!」って最初から投げやりだったのでその日は止めて帰りましたよ。

病院によっては薬使うところと使わないところがあるみたいで
どっちがいいかは賛否両論あるみたいですねぇ。
私は口からでした。
痛みもなにもない、記憶もないw

> 腎臓は腎結石かな?
> 水分をたくさん摂って流してね(^_-)

違いますね。
白くなかったです。

> チヂミ熱々で美味しそう♪
> 前からホットサンドメーカー欲しかったけど、これ見たらまた欲しい気持ちに火がついた(*^_^*)

私が買ったのはYAMAZENの安いやつです。
最初にホットサンドプレートとたい焼きプレートがついてて
あとでワッフルプレートと焼きおにぎりプレートを書いたしました。
このチヂミは適当な形に焼きましたが、綺麗にやくと
お店で出てくるようなワッフルができますよ。
(2016年02月19日 02時25分54秒)

え~やっぱりぃ~  
あっぷるまんごー さん
ドキンちゃんさん
>私も父が亡くなり、葬儀やなんやで忙しくしてやっと終わった頃
>普段丈夫な私が、お腹痛くて一晩眠れなく、病院で胃カメラ飲んだら、胃潰瘍が出来てました~

やっぱり胃にはストレスが来るんですよねぇ。
薬飲んだら治ったんですか??
私程度でもすごく痛かったのに胃潰瘍までになってたら
我慢できないくらい痛かったでしょうねぇ。

>やはり父突然死のドタバタで、精神的に胃に来てたみたいです
>私丈夫が取り柄でしたから、びっくりでしたよ

>それほど急死は、大変な負担なんだと改めて思いました
>幸いすぐに治りましたよ~、だからゆっくり休めばマンゴーさんもすぐに治るよ

うん、今日は何故か家に帰ってきてから2組もお客さんが来て
すぐには休めなかったけど、帰ってから爆睡しましたw
こういう時は眠るのが一番よさそう。

>鎮痛剤は飲まないで胃カメラ使いましたが、問題なしでした
>病院に言われても、やたらと薬飲まない方がいいかも、今薬害で問題になってますね

ですね~。
昨晩から緊張していたので終わってほっとしました。
たいしたことなかったので気楽になりました。

>腎臓なんともないといいですね。

ですよねぇ。。
なんかエコーで黒いものだったのでちょっと気になり増す。
(2016年02月19日 02時31分59秒)

ピロリ菌  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>画像だけでわかるんだねー。ピロリ菌はいたら除菌したほうがいいんだっけ? 私はいるんだろうか・・・

諸説あるのかもしれないけれどピロリ菌いたら赤と白が混じったような粘膜になるらしい。
胃がんの原因とかにもなるからピロリ菌の除菌はしたほうがいいらしい。
なんかいなくなったら太るっていう話もあったがw

>胃がんとか肝がんはクリアだねw 胃なんてさ、塩酸みたいな胃液が出てるんだからちょっとでも傷があったら痛いはずだよー。癌は怖い。癌の人のブログを読んだことがあるんだけど読んでるだけで怖かったわ。

癌はこわいねぇ。。切実にそう思うわ。
変なんだけどヨーグルトとか食べると傷口にしみる感じで痛い。

>結石以外って何があるんだろう。検査しなおしたらなんともないとかもよくあることだし。本当になんともないといいね。

嚢胞とか癌とかもあるからね~気になるわ。

>そっかw 辛くなっちゃうね。パニーニプレートも持ってるよw まだ1回も使ってない。なぜならあのパンが売ってないからー

パニーニプレートってカクたこ焼けそうな気がするなぁ。
あと、でかいハンバーグとかw
グリルパンみたいな焼き跡がつきそうw

(2016年02月19日 02時48分53秒)

Re:ピロリ菌(02/18)  
うめこ さん
>なんかいなくなったら太るっていう話もあったがw
えー、じゃあいないわw てか、いてこのレベルに太いのならいなくなったらえらいこっちゃですわー

>変なんだけどヨーグルトとか食べると傷口にしみる感じで痛い。
ヨーグルトとかは逆に保護してくれそうなイメージなのにねぇ。お酒飲む前に牛乳飲めとか言うから。治ってきた?

>嚢胞とか癌とかもあるからね~気になるわ。
そっかー、まずは検査よね。私は子供の頃からたんぱく尿で検査ひっかかってるけど今までやったのは卵巣のう腫だけだわ。妊娠中毒では死に掛けたけど。仕事やめてから検査行ってないからどうなってんだかw

>パニーニプレートってカクたこ焼けそうな気がするなぁ。
>あと、でかいハンバーグとかw
>グリルパンみたいな焼き跡がつきそうw
そうかな? 周りから出てきそうな気がするけどw でかいハンバーグといえばニトリで売ってる両面焼きのホットプレートを持ってるんだけど、あれはひっくり返さなくていいから便利よー。餃子とかもうまく焼ける。でもでかいからあんまり出番がないw
(2016年02月19日 16時51分26秒)

名前は可愛いのに~  
うめこさん
>>なんかいなくなったら太るっていう話もあったがw
>えー、じゃあいないわw てか、いてこのレベルに太いのならいなくなったらえらいこっちゃですわー

ピロリ菌の治療した人がごはんがおいしくなった、
っていってたんだよね~。
ピロリってなんか名前は可愛いよねぇ。

>ヨーグルトとかは逆に保護してくれそうなイメージなのにねぇ。お酒飲む前に牛乳飲めとか言うから。治ってきた?

どうかなぁ。
もらった薬も所詮、痛みを感じなくさせるような作用のやつだから。
よく眠れたらよくなりそうかな。

>そっかー、まずは検査よね。私は子供の頃からたんぱく尿で検査ひっかかってるけど今までやったのは卵巣のう腫だけだわ。妊娠中毒では死に掛けたけど。仕事やめてから検査行ってないからどうなってんだかw

検査ねぇ、やっぱり仕事してると職場のがあるから行くけど
仕事辞めたらいかないよねぇ。。
私も今年からはちょっと心を入れ替えようと思ってますのだ。

>そうかな? 周りから出てきそうな気がするけどw でかいハンバーグといえばニトリで売ってる両面焼きのホットプレートを持ってるんだけど、あれはひっくり返さなくていいから便利よー。餃子とかもうまく焼ける。でもでかいからあんまり出番がないw

今日ね、卵焼きやいたんだよ、ワッフルプレートで。
外側にはみ出してきたからやばいって思ったんだけど
あれって不思議とたれないんだよね。

(2016年02月19日 21時22分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ 育てる理由ですか? Kakoさんへ サカタのタネのオンラインショ…
Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…

お気に入りブログ

我家、ツバメ雛達と… New! 大分金太郎さん

6/25二番花の様子 オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: