2021年05月04日
XML
以前、同社の製品、ヒューロムスロージューサーH2Hを使っていたのですが姉に譲ったんですよね。洗うのが面倒だったので。自分の場合、それが一番のネックだったのですが。。。最近のヒューロムの製品を見て洗浄が簡単そうになっていたのでまた欲しいなと。しかし、買うまでに小一か月悩みました。だって高いんですよ、これ。



以前の製品は楽天のピカイチ野菜くんっていうお店で買ったんですが、今回はPayPayモールのHurom公式で買いました。たまたま検索して見つけたんですが、ここの公式に誕生日月15%割引のクーポンがあったんです。月初めにそれを見つけて最後の週まで迷って結局買いましたしょんぼり買った日は25日の日曜で還元されるポイントが多いということだったんですよ。。



アドバンスド100と迷ったけれど、より操作が簡単そうなこちらにしました。韓国ではこれより新しい機種も出ているみたいですね。日本でそれが手に入らなくて残念でしたが。
ごく最近、フローズンのできるフィルターもオプションで売り出されたみたいですね。amazonでは本体とフローズンフィルター、フローズンレシピのセットも売っていました。5/5まで、明日ですが、10%オフクーポンが付いていますので、フローズンフィルターを入れると15%オフと同じくらいになるのでは?と思います。








いよいよキッチンに置くところがなくなって(笑)、ダイニングに置いた木製のワゴンの上で使っていますが、振動とかあまりないので大丈夫でした。音も思ったより小さいです。
とりあえず、これは人参2本とリンゴ2分の1でジュースを作ってみているところです。ワゴンの上のほうが自由に向きも変えられるし、かえって良かった感じ。これ、キッチンの壁沿いなどに置いてしまうと、背面のカス入れが取り外しにくそう。







とりあえず、小さめのコップ2杯分くらい絞れました。この機種を初めて使ったときに思ったんですが、前に使っていた機種より絞りカスが結構混じるんですよね。そりゃそうですよね、この機種には網目の細かいフィルターがついていないんですから。






内部にどれくらいカスがたまっているか見てみますね。







次にスクリューが入ってるドラムの中です。
スクリューを付けたままの状態。






スクリューをはずしてインナーフィルターが見えるところ。この機種には粗目フィルターと細目フィルターという2種類のフィルターが付いているんですがその中にインナーフィルターというのを入れるんですよね。






インナーフィルターを外したところ。細目フィルターがついています。






細目フィルターをはずします。






ドラムの裏側です。これらを水で洗い流したら終わり。パッキン類も外して洗います。






先日、友達が来た時にニンジンジュースを作って、その後にトマトジュースを作ろうと思ったんですよね。その2つの食材って使うフィルターが違うんですが、つけかえるのが面倒だからそのままやってみようと思ったんですよね。で、ニンジンを絞った後にそのままトマトを入れたんですが、絞れないんですよね。ドラムの中でドロドロになってるだけで。
そういう感じで違うフィルターを使う食材を同時に使うジュースを作るときはどうしたらいいんだろう??ネットで検索してもよくわかりませんでした号泣ヒューロムに質問してみようかな。



やっぱり、ピカイチ野菜くんで買いたいなと思う方もいますかね?


\★選べるおまけ&レビュー特典付き★ポイント10倍★/【HUROM ヒューロム スロージューサー H-200】【ジューサー ジュース 自動搾汁 まるごと投入 簡単 お手軽 野菜 果物 フルーツ レシピ付き】










amazonや価格.comでも評判が良かったこれらの安い機種でもいいのではないかな~と思います。実際に使ったわけではないのでよくわかりませんが。



【最大600円OFFクーポン】 Toffy K-BD4 トフィー ジューサー スロージューサー ミニ ミキサー 小型 電動 軽量 シンプル 家電 キッチン ラドンナ LADONNA




【クーポン利用で最大1500円OFF!】テスコム スロージューサー TSJ800







励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月04日 23時02分54秒
コメントを書く
[お買い物したものとか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: