1
今日はよくやってるパーム蒔きを、届いたばかりのクレマチス(H.F.ヤング採取種子)を例にご紹介まずは土ですが、パーム(ヤシ)蒔きと言うだけあってヤシガラ土を使用。他の土でもいいけど扱い易いのでパームがオススメ。今回は100均のヤシガラ土とCDボックスを使用ヤシガラ土のブロックを容器に入れて、今回は急ぎだったのでぬるま湯+メネデールをそそぎました。7倍に膨らむので容器は大きい物を使わないと溢れます。写真右はかなり膨れた所。もう少し膨らみましたそして種子の用意左上がいただいた乾燥種子。クレマチスは羽付きなのね右上がそれをとりあえずメネデール水に浸けて吸水させているところ左下は種子の羽を切り、大小に分けた所「20粒位」のはずが、大きいものだけで70以上ありました。発芽率はイマイチみたいなので多謝。とりあえず大60粒と残りに分けてみました右下は種子の消毒。私は台所にエタノールスプレーを作ってあるのでそれで消毒してます。カビ防止です。濡れてるものに使うので60~80%のエタノールを吹き付けてまぶし、ちょっとぐるぐるしてからよくすすぎます。発芽に時間のかかる種子は消毒したほうがいいかんじ蒔き袋の用意これは事前にやっておきます。ジップで閉じるビニール袋に軽く搾ったパームを入れて封して30秒チンで土を消毒。袋が熱に弱い時は弱で長めに蒔くものが決まってるときは、先にマジックで名前を書いていますが、書かずに作っておいても。冷めるまで使えませんから。小さい袋でもいいけど、できれば発芽まで開けたくないので今回は中くらいの袋。サイズはライターと比較してね種子はカビが入らない様に素早く入れます袋にくっついてる分は後で揉みこんで混ぜます今回のクレマチスはイロイロ調べた所、取り蒔きで1~2年屋外管理説(発芽まで30~270日以上)という情報と発芽温度20度。3~4週間で発芽しない場合冷蔵庫で2~4週間保存しまた20度に戻すというのがあったので、強制休眠打破を狙う事にしました大きい種子60粒は冷蔵庫で4週間~冷やしてから20度管理小さい種多数+大きい種の残りは20度前後で4週間管理してから様子見ということで。写真の撮り方が悪いけど袋のサイズは同じ潤湿冷蔵で休眠打破を狙うのは大粒60。とりあえず変な所に置きましたが、下はプラコップで同じく打破中のミヤマオダマキです種子袋を置くエリアを決めてあるのでそちらに後でうつします残りの20度君は寝室TVの上。イロイロ発芽してるのでいい温度みたい基本的な私のパーム蒔きは以上殺菌やメネデールはお好みでスーパーの袋とかでも十分だし、嫌光性なら暗い所に、好光性なら土を少なくして平らにし、明るい所におくとか発芽したら植え付けていくので鉢数が少なくて済む、いきなり培養土に植えることも可能。直根で厄介なものの根切りがしやすい、沢山蒔くとき場所を取らない、温度管理が楽、発芽までの水やりが殆どいならいというメリットがデメリットは観察サボるとモヤシになる…あまり小さい種子には向きませんが、結構マルチに蒔けますのでお試しあれ
2009年02月04日
閲覧総数 38742
2
早春に失敗、梅雨時に失敗、真夏にも真冬にも失敗し続けている金木犀の挿し木取り木の方が成功率は高いとの事なので今度は夫の実家の金木犀を取り木させて貰おうと予定を立てていたけどニオイバンマツリの剪定枝を拾ってきたのを挿したのもいいかんじだし、水挿ししたものにもカルスっぽい物ができだしたので季節はアレだけど試しに密封水挿ししてみる事に近くの公園の金木犀の、今度剪定されちゃいそうな枝を貰ってきて写真みたいなスタンダードな挿し穂と少し大きく作った欲張り挿し穂を作りニオイバンマツリと共に水挿しして袋をかけた結構金木犀って難しいねちなみに、うちの水挿しは容器(今回はフラスコ)にゼオライトを入れてそこにメネデール希釈水を入れて、切り口から2~3cm浸かるようにして全体をジップロックの一番でかい袋で包んで密封してしまう方法です
2008年10月12日
閲覧総数 2320
3
ディスキディア いまいち育て方がわからないまま 全部台所にぶら下げて 時々ソーキングというやり方で落ち着いてる だんだんこのボールには入りきらなくなってきた しかし、ディスキディアはsp.が多い(笑) もう同定するのは諦め気味でござる (観葉植物)ディスキディア エメラルド 2.5号(1鉢) 【ラッキーシール対応】観葉植物/ディスキディア:カンガルーポケット2.5号ポット 【ラッキーシール対応】観葉植物/ディスキディア:インブリカータ5号吊り鉢 ディスキディア spp. 3.5号鉢Dischidia spp.稀少種 レア ガガイモ科 Succulent※株の指定はできません※他の植物との同梱可 観葉植物・希少:ディスキディア ルシフォーリア*ミリオンハート 吊り鉢 観葉植物 レア ディスキディア sp.(珍奇 珍しい ビザールプランツ 個性的 吊り下げ プラ吊り鉢) (観葉植物)ディスキディア ヌンムラリア 5号(1鉢)(吊り鉢タイプ) 沖縄別途送料 【レア品種】ディスキディア インブリカータ 5号吊り鉢(10角形) 吊り下げ ガガイモ科の着生植物 肉厚なエメラルドグリーンのハート形の葉っぱがキュート 観葉植物 【北海道、沖縄県、離島送料別途】 観葉植物:ディスキディア ウォーターメロン*スイカのタネ 吊り鉢
2018年10月10日
閲覧総数 1584
4
編み上げのパキラは、よく部分的に枯れます 大体は水やりの失敗による根腐れです よく、「週に一度コップに一杯程度水をやっていました(・ω・)」とか聞きますが 週に一回コップに一杯みたいなのは…根腐れまっしぐらな水やりです(・Д・)水は「きちんと乾いてから、下からでるまでたっぷり与え、鉢皿の水は捨てる」が基本です 湿ったスポンジがあり、乾かない様にちまちま湿気を与えるのと、乾いてからたっぷり流すのと、どちらがスポンジが清潔でいられるか、という問題です 少しずつ与えると古い水と空気がいつまでも土に残り、根腐れを起こしやすくなります ※どの観葉植物でも考え方は同じなので覚えておいて下さい 基本的に仕立て直しは、4〜9月に行います 室温が確保出来るなら冬も実行可能ですで、枯れ込んだパキラ再生方法ですが こちらのパキラの場合、5本中4本枯れています これが株元↓ 枯れた株は置いておくとカビなどの原因になるので取り除きます株を抜いて根を洗い土を落とし、枯れた幹を全て取り除きます。ハサミや細目のノコで切りながら取るといいです グネグネの幹だけ残ります (この画像の場合、この幹も瀕死なのでもう少し短く切り詰めていきます) 枝はつけねから切ります (幹の上部を切ってもかまいません。どこで切っても萌芽するので、切り口がピチピチな所まで切ります)根の状態がよく、幹の下の方がしっかり固いならそのまま新しい用土で植え付け、メネデール希釈水をあたえます根が簡単に取れてしまうなら、幹を下から細目のノコ等で切っていきます。切り口がふちまで健康でみずみずしい感じになったら、ゼオライトを少し入れたメネデール希釈水に挿しておきます 水挿しによる挿し木です 長くグネグネなのが不恰好なら、好みの長さに刻んで、水挿ししてもOKです。いくつも出来ます 暖かい所に置いて、カルス(幹に出来る白いぶちぶち。根の元)が出るまで待ちます このブチブチが根の元になります 水に挿すのが難しい場合は、メネデール希釈水で濡らした水ゴケで切り口と幹の下部をつつみ、ラップをかけて、ビニール袋に入れて密封し、やはり暖かい所に立てかけておいて下さいカルスが出たら新しい用土に植え付けます。鉢底石を入れ、それが隠れる位ゼオライトを入れてから植え付けると管理が楽になります。メネデール希釈水をたっぷり与え、初回だけ鉢皿にも溜めます ※水挿しで出来た根やカルスは多湿を好むので慣らす為です 次からは、土の表面が乾いたらたっぷり与えて鉢皿の水は捨てて下さい幹が細長くてバランスが悪いなら、水挿しするまえに、いくつかに刻んで挿してもいいです。幹の下から、長さを大中小3本に分けると植え付けた時のバランスがよくなりますとりあえず、その緑の幹がどのくらい生きてるかで復活出来るかが決まります鉢底石とゼオライト、メネデールは使用したほうが無難です。鉢底石が入っていれば鉢底の通気がよくなりますし、ゼオライトは微生物の繁殖を抑えますメネデールは発根を促進しますこれから土を購入するならゴールデン粒状培養土がオススメです。乾き具合がわかりやすいし、かなりパキラにあっていますくれぐれも、根が出てからの水やりはよく乾いてからにして下さい。迷ったら3〜4日待つ位で。パキラは乾燥に強く多湿にも強いので、がっちり乾かしてからがっつり水をやる感じが向いてます 植物活性素 メネデール 100mL 関東当日便 ゼオライト 根腐れ防止剤 スタンドパック 2L 園芸 ガーデニング 関東当日便 ゴールデン粒状培養土観葉植物用 GRB-K5 (5L)【RCP】【ガーデニングの森】
2017年03月06日
閲覧総数 12567
5
ハエトリソウの越冬についてまとめた日本語の記事があまり見つからなかったので翻訳しつつまとめてみます 参考サイト Winter is Coming! A Guide to Venus Flytrap Dormancy VENUS FLYTRAP Venus Fly Trap Dormancy Venus Fly Trap Fridge Dormancy Tutorial Venus Flytrap Dormancy Tutorial Refrigerator dormancy. 多くの食虫植物初心者は、ハエトリソウ Dionaea muscipulaは熱帯植物であり、年間を通して暖かい栽培条件に保つべきであると思い込んでいます。しかし、実際ハエトリソウは非常に丈夫な多年草です。つまり、春と夏に成長し、冬になると小さなロゼットに戻り、春には地下茎や根茎に蓄えられたエネルギー貯蔵から栄養分を取り戻します。ハエトリソウは屋外で育てていれば秋に自然に休眠します。ハエトリソウは霜や軽い凍結には耐えることができます。しかし、凍結も長く続くとハエトリソウは枯れてしまいます。 ハエトリソウの自生地であるノースカロライナとサウスカロライナの沿岸部のUSDA zoneは7〜8程度なので、 zone8〜11程度の地域では、屋外に置いているなら夏に栽培していた場所のまま越冬できます。 →植物の耐寒性の調べ方 →日本のUSDA zone ハエトリソウを長期間栽培するためには、毎年3〜5ヶ月間の休眠期間が必要です。また、必要な最短の休眠期間は10週間であると報告されています。休眠がなければ、ハエトリソウは2〜3年で弱って枯れていきます。休眠中でも、ハエトリソウは光を必要とします。たとえ休眠期であっても暗い場所には置かないでください。ただし、冷蔵庫法では光は必要ありません。 秋になり、日が短くなると、ハエトリソウは休眠の準備をはじめて、小さめで地面に広がるタイプの葉を作り出します。完全に枯れない気温の地域では小型のロゼットで越冬するようになります。 休眠中のハエトリソウはそれほど美しいものではありません。実際、ハエトリソウが休眠期間に入ることを知らない人は、植物が死んでいると思って誤って捨ててしまう場合もあります。ほとんどの葉は黒くなり、見た目の成長はほとんどなくなります。 冬のハエトリソウ 画像上は夏の様子 下は冬の様子 休眠の間は、少しの光と水が必要です。夏ほど水は要りませんが、完全に乾いてしまっては良くないです。 ハエトリソウの休眠には基本的に3つの方法があります: ・屋外 ・屋内 ・休眠させない ・屋外での休眠 これは、最も簡単で好ましい方法です。USDA zone8〜11の場所に住んでいる場合、ハエトリソウは通年屋外で栽培できます。寒波などが来て、連日-7度を下回り、昼も氷点下…など極端な温度にならなければそのままで大丈夫です お住まいの地域が zone4〜7の場合でも屋外管理は可能です。日本の場合、北海道の山中と沖縄の南部以外はほぼ zone4〜11に入るので、ほとんどの地域で屋外管理が可能になります。 zone7以下の地域では、剥き出しの空気に触れると鉢の中まで凍るので、なんらかの防寒は必要です。 鉢が凍らないように大きめの発泡スチロール箱などにいれるか、鉢ごと埋めて、落ち葉などでマルチングして屋根を付けたりします。マルチングの前に株を何かで覆うと春に楽にマルチングが外せます。また、雪は保温効果があるので、雪が積もるならそのまま放置した方がいいです。 ・屋内での休眠 zone7以下で屋外で防寒する方法がない場合は、屋内管理になります ・無加温の窓辺 理想的には、日当たりの良い無加温の窓辺で、夜間0〜12度、日中20〜25度で管理できると良いです。温度は高めでも、日照が短ければ休眠に入り、生育は緩慢になります。また、春に向かい長日になってくれば自然に休眠から生育期に移行します。 ・冷蔵庫法 この方法は最後の手段です。ハエトリソウを休眠状態にするための他の選択肢がない場合、冬に寒くならない場所に住んでいる場合や日照が十分に短くならない場合は、 ハエトリソウを強制休眠させます。 強制力が緩やかになればなるほど、冬を生き残る可能性が高くなります。休眠の準備を開始するためには、温度を下げながら光周期を短くすることが理想です。光周期や気温の変化が突然すぎると、株が枯死する可能性があります ハエトリソウを冷蔵庫に置くときは、2つの選択肢があります。 ・鉢管理 鉢ごとビニール袋に入れて、冷蔵庫の野菜室に入れます。2週間に一度は中を確認し、カビが発生したら取り除きます。手軽ですが、場所をとります。 ・抜き苗管理(その1) 1)底面積の広いタッパーなどの密封容器を用意し、容器の底に一度湿らせてから絞った水苔を薄く敷きます。 2)丁寧に株を抜き、根や株を流水で洗い綺麗にします。 3)洗浄後、枯れたり枯れかけている葉を取り除きます。カビや腐敗の予防になります。 4)死んだ葉や枯れた葉をすべて切り取った後、容器に入れた水苔の上に植物を置きます。重なりあっても大丈夫です。 この画像で約60株です 5) 殺菌剤を手に入れ(ベンレートで大丈夫だと思われます)、メーカーの指示に従ってスプレーボトルに混ぜます。その殺菌剤を植物体と容器と水苔にスプレーします。すべての植物の全体にかかるようにしてください。コンテナ内では空気の動きがないので、全体に噴霧することで成長するカビを制御するのに役立ちます。 個人的には容器の外側には次亜塩素酸水を噴霧しておくと良いと思います。 6)蓋をして冷蔵庫の凍らない所に置きます。 7)週に一度は観察してカビの発生を見つけたら除去します。殺菌剤で再スプレーすることを忘れないでください。 ・抜き苗管理(その2) まず、株を休眠状態にします。冷蔵庫に入れる前に寒さに当たっている必要があります。株が充分に低温に当たってから作業してください。 用意するもの 1)新品のグレードの高い水苔 2)オキシドール 3)5つの大きなボウル 4)ジップロックバッグ(品種分。大きめのもの) 5)2リットル以上の清潔な水(軟水のペットボトルで可) 6)ペーパータオル 7)シナモン(抗真菌薬として) ・オキシドールで袋の内部をきれいにして、下向きに広げて風乾させる。(開封直後のジップロックを使うなら省略可) ・オキシドールと水を3:1で混合し、ボウル番号1にそれを入れる。その後、ボウルに水苔を入れて吸水させる。また、2〜4番のボウルにラベリングして清潔な水を入れる。 ・一つ目の株を丁寧に抜いて洗い、傷んだ箇所を全て取り除く。ここは出来るだけ丁寧に行い、枯れた葉や枯れかけた葉を付根からきちんと取り除いてください。 ・袋にラベリングする。 ・ボウル1の水苔を一握り取り、よく搾ってからボウル2に入れる。それをボウル3、4と繰り返して水苔をすすぐ。 ・搾った水苔でふんわりと根を包む。少しの水苔で包んで構わないが、根が水苔の内側になるように気をつける。水苔を鳥の巣のようにして株を入れ、隙間に小さな破片を詰めると良い。 ・株を包んだら袋に入れ、最後にシナモンを少量ふりかけて、封をして冷蔵庫の凍らない所に置く 冷蔵庫法はいずれも海外サイトの翻訳で、私はやったことはありません。住んでる地域も zone9ですし でも適切な置き場が確保出来ない方は参考になさって下さい(・∀・) [TKG16-1379] 旭化成 ジップロック フリーザーバッグ Wジッパータブ付L10枚入 【第3類医薬品】健栄製薬 日本薬局方 オキシドール 500ml 大洋製薬 【第3類医薬品】 オキシドール(500mL) ジャパン蘭土 ニュージー産 圧縮 水苔 AA 500g
2018年01月03日
閲覧総数 9700
6
昨日までアップしていた所より、 光量も温度も低いところ組 クロステロスティグマ こっちはダメっぽい Drosera patens 同じムカゴなのにこっちは緑 Drosera ‘carbarup’ 変化なし Drosera microscapa ポチッと発芽 Drosera leucostigma 順調 Drosera pygmaea ‘New Zealand form’ 少し徒長気味だから明るいとこに移動します 2018/01/18播種 Drosera pygmaea ‘Kangaroo island form’ 発芽開始 Drosera pulchella Pink 未発芽 Drosera purchella Orange 一部発芽 Drosera ‘Toodyay Pink’ 未発芽 Drosera hub. pulchella x nitidula 未発芽 Drosera ‘Toodyay Pink’ 未発芽 コンタミの兆しあり Drosera nitidula subsp. nitidula コンタミの兆しあり Drosera microscapa 未発芽 コンタミの兆しあり 暖かい管理の2018/01/18播種 Drosera pulchella White 発芽開始してるが寄ってる Drosera pulchella Orange 微妙に発芽しかけてる Drosera pygmaea ‘Kangaroo island form’ ピョロっと発芽 Drosera spilos 発芽開始 Drosera ‘Toodyay Pink’ 発芽 Drosera occidentalis 発芽?ちっこい Drosera nitidula subsp. nitidula 発芽? Drosera mannii 発芽?? Drosera occidentalis Pink flower 未発芽 写真だらけになってすんません
2018年02月04日
閲覧総数 266
7
もたもた編集しててアップが遅れました タグとか設定してないのでアレですが とりあえずアップです →sirVIPマニュアル(ヴィトロプランツ)より抜粋 III(外植体除菌・置床) ・sirViP液の対植物毒性は低く、器外・器内植物いずれであっても24時間以上浸漬しても外植体が枯死す ることは稀です。 また、24時間の外植体浸漬でも微生物汚染率の上昇は認めておりません。 塩素液の対植物毒性は高いですが、容器外植物では1時間以上浸漬しても外植体が枯死することは稀で す。 下記(略:本文参照のこと)はsirViP水和液と塩素液に数分~数時間浸漬した屋外育成ロベリアもしくはペチュニアの開花茎 を容器外植物の方法で置床後7日後の例です。 浸漬時間の差による見かけ上の生育差はありませんでした。 また塩素液、sirViP液共に浸漬時間が長くなるにつれ、微生物汚染率が低下する傾向が認められ ました。 ・塩素液やsirViP液の濃度を高めた場合の微生物汚染の低下は緩やかであり、外植体の障害程度は急 激に上昇する傾向が認められました(データ略)。 つまり、微生物汚染率をより低めたい時は浸漬時間を延長し、植物の障害をより低めたい時は濃度を下げ ると良いと思われます。 なお真空脱気や事前エタノール処理は、ほとんどの場合微生物汚染率低下には効 果が低く外植体の障害程度は大きくなりました(データ略)。 …長々と引用しましたが、3行でまとめると 失敗したくないなら 薄い濃度で 長く浸けとけ ということみたいです(・∀・)ノ 観葉植物 面白植物 食虫植物 ドロセラカペンシス 【自由研究】
2018年02月23日
閲覧総数 289
8
2016/12追記タンポポは問題なく育っていますが、花工場ではなく微粉ハイポネックスを使った方が長期培養には向いているようですハイポネックス培地覚書サボテンとタンポポの無菌播種を行ってみました。そのまとめです以下のサイトを参考に、家にあるもので行っていますhttp://www.aichi-c.ed.jp/contents/nogyo/index/nousui/zikkenn1/mukinnhasyu/mukinnhasyu.htmまだ結果が出ていないので、試したい方は結果リンクが貼られてから試してみて下さい--------------実験準備A:培地の作製a:使用薬品:花工場 上白糖 寒天 ハイター メネデールb:使用器具:計量カップ 計量スプーン 耐熱容器 電子レンジ マドラー 培養容器 ボールB:無菌播種a:実験材料:サボテンの種子b:使用器具:培養容器(培地入り) ピンセット 消毒剤のハンドスプレー実験内容A:培地の作製(500ml)※今回の分量・水(ぬるま湯)400ml・砂糖9g(大さじ1)・粉寒天4g・液肥0.4ml(水500mlに5mlを入れ100倍希釈とし、それを40ml使用)・メネデール5ml・ハイター1ml※消毒薬(次亜塩素酸Na0.05%)の作製(2000ml)・水(水道水)2000ml(ペットボトル)・ハイター(花王(有効成分5%))20ml※培養容器はあらかじめ消毒薬で洗浄しておく1)肥料、砂糖、寒天を耐熱容器に入れ、お湯を加えて4~500mlにする2)かき混ぜて溶かし、電子レンジにかける。少しチンしたらかき混ぜる、を繰り返して完全に溶かす3)2にハイターとメネデールを加えて混ぜる4)培養容器に分注して蓋をするB:無菌播種(培地が固まってから行う)1)水にハイターを入れて消毒剤を作り、スプレーに入れる2)ピンセットで種子を蒔き、培地に1回スプレーして殺菌する※ここで、蓋を伏せて消毒剤をスプレーしてあるトレーに置いて作業また、培地に水が溜まり、微細種子は浮いてしまうため、作業手順を以下の様に変更【サボテン(微細種子)】・蓋を取ってトレーに伏せる・消毒剤を培養容器内に二回スプレー・容器内の余剰水分をトレーに捨てる(最終的にはトレーにペーパーをおき、それに染み込ませました)・種子を棒の先に着けて取り、培地表面に押し付ける形で播種・蓋をしめる【タンポポ】・上記と同様の手順で大型瓶に播種。播種道具はピンセットを用いた・16粒は種子の天地を守り培地に突き刺した・16粒はばら蒔きしたそれぞれ、タンポポは15~20℃を意識して、明るすぎない暖かすぎない所に置いているサボテンはライトを用いて日中25℃以上を目標に管理以下、使用したものたちです今回は花工場ですが、一般的な培養にはハイポネックス微粉を使用します大きめの植物にはマヨネーズ瓶で今回蒔いた種子ですちなみにタンポポは近所で採取したシロバナタンポポです
2016年04月01日
閲覧総数 2080
9
冷蔵庫で見つけた古い胞子を蒔きました
2023年05月13日
閲覧総数 76
10
金木犀の挿し木時期春の密閉挿しにも梅雨時の新芽挿しにもチャレンジしたけどダメだった金木犀 調べると挿し木より取り木向きなのはわかったけど、取らせてくれる家はあるけど季節がなかなかわからなかったので適当に挿していたのでしたやっと見つけた情報で冬…と聞いたので11~12月にいこうかと思っていたけど金木犀の繁殖 【挿し木】3月か、6月上旬~9月上旬(発根促進剤を使うか、団子挿しにするとよい)【取り木】2~3月、5~8月うーむ枝がいただけるお宅には年末手入れが入るのだやはり11月に一度決行し、切らないで欲しい枝をアピールしておいて2月に発根がなければ切り直しに行くかなそれで駄目なら梅雨入り前にまたチャレンジ団子挿しは苦手なのです(画像はwikiから借りました。うちの辺りはまだ蕾です)
2008年10月05日
閲覧総数 202
11
培地にムカゴを蒔いたピグミードロセラたち こんな風に徒長した奴と Drosera australis 団子になってしまった奴と…( ´Д`) 光量が足りないの? 培地組成がいけないの? 管理楽だから培地でいきたいんだけどなぁ 観葉植物 面白植物 食虫植物 ドロセラカペンシス 【自由研究】
2018年03月17日
閲覧総数 428
12
編み上げのパキラというもの パキラには、実生株と挿し木株がある話は前にもした気がするのだけど *ざっくり言うと、実生株は株元がふっくら膨らむが、挿し木株は実生株の様には膨らまない* ↓これは実生株 実生のパキラの見分け方 実生のパキラの見分け方@知恵ノート パキラの品種 今回は編み上げのパキラについて ある程度大きいパキラは、編み上げの方が多いです。多分皆さんも見たことあると思います けど、編み上げのパキラは、全て挿し木で寄せ植えです!(・Д・) だから、全体的に大木にはなりませぬ こちらに生産地の紹介がありますが →パキラ屋さん 暖かい国の畑でガーッと育てられて 一旦抜いて、編まれて また畑に植え付けられて 日光ガンガンで太らせて 抜いて、根と葉を整理して洗って コンテナで日本に輸入 日本で鉢に植えられて ハウスで養生 こちらの仕入れ先のパキラはかなり自根を残してる感じですけど(頑張れば太らせられるかも) 日本に輸入するとき、土がついてると検疫がめんどくさいので、土の中に入る部分は結構ザクザク切られてる事が多いです こうなっちゃうと、植えかえるまで根がどうだかわからない(・Д・) で、まあそれでもメリハリきいた水やりしていれば、パキラはタフなのであまり問題は起きません が、これで太ってきちゃうと別な問題が‥ まず、挿し木のパキラは、実生苗より根は少なめなのであんまり根詰まりの心配は要らないんですが、さすがにみちみちに5株も植えてあると根をはるスペースも、張った根から吸い上げる栄養も、足りなくなったり奪い合いになったりします そうすると 負けた株が、枯れます 話は飛びますけど、ベンジャミンもよく編んでありますよね?(パキラはあれの真似じゃないかとひそかに思ってます) こんなの でも、ベンジャミンを含むフィカス達は、融合するんです 10年位育ててると、一本になっちゃう。だから、はじめは寄せ植えでもお互い助け合って栄養を分けあえる 仮に一部枯れても、基本的にフィカスは絞め殺しの木なので、枯れた部分を飲み込んで育つのであまり問題にならない 話をもどしますが、パキラは融合しないんです。もうこれは性質なんで、どうしようもないんですけど だから、編み上げパキラはよく部分枯れするし、結局そのせいで他の株をまでダメになりやすいです だから、私は買ったり贈ったりには編み上げではないパキラをオススメするんです 部分枯れについての記事も後で書く予定です(・Д・) 8日は【パキラ・苔玉の日】★パキラ・苔玉ポイント10倍デー!≪ストレート≫中型8号パキラ 1本立ち仕立て(バナナ皮の鉢カバーB付き) 8日は【パキラ・苔玉の日】★パキラ・苔玉ポイント10倍デー!お値打ち♪プラ鉢≪ストレート≫中型8号パキラ 1本立ち仕立て(鉢カバーなし) 人気観葉植物:ぷっくりパキラ陶器鉢(発財樹)*受け皿付き 観葉植物 ハイドロカルチャー 苗 パキラの森 Lサイズ 9パイ 3寸 【現品】パキラ・ミルキーウェイ/斑入りパキラ 7号
2017年03月07日
閲覧総数 3811
13
2017/10/16 ビカクシダ現状 Platycerium holttumii Platycerium bifurcatum ↑これが一番有望 Platycerium Dawboy 前葉体はびっしり Platycerium ridleyi 胞子体じゃなくて、不定形な前葉体が伸びてる Platycerium wallichii Platycerium superbum Platycerium ridleyi Platycerium ridleyi 'wild type' ほぼ全滅…原因不明( ´Д`) 胞子体が出てるやつは鉢上げした方がいいのか悩んでいるうちに、なんか消えたり色褪せたり。 コウモリラン アルシコルネ 面白くてかっこいい!! インテリア コウモリラン(9cmポット)アルシコルネ ネザーランド コウモリラン(ビカクシダ)ビフルカツム(3.5号) 再入荷観葉植物コウモリラン鹿角シダネザランド9cmポット コウモリラン ビーチー
2017年10月16日
閲覧総数 313
14
Drosera erythrorhiza ドロセラ エリトロリザ こういうラテン語はカタカナにしにくい 私の流儀だとエリトロリザになるけど ネット上で見かけた別表記には エリスロリザ エリトロリーザ エリスロライザ などなど… →wiki →Drosera erythrorhiza →Drosera erythrorhiza 4亜種あるようで コリナ エリトロリザ マグナ スクアモサ D. erythrorhiza subsp. collina ← D. erythrorhiza subsp. erythrorhiza D. erythrorhiza subsp. magna D. erythrorhiza subsp. squamosa ← 4種の違いは葉の数やサイズ D. erythrorhiza 一株に3〜5枚・株径6〜8cm D. magna 一株4〜6枚・株径10〜12cm D. squamosa 一株7〜8枚 赤い D. collina 一株10〜12枚 D. squamosaとD. collinaは似ている という事らしい 出身はこの辺 …セファロタスやピグミードロセラとかぶる パースの気候 →パース →Perth 冬は雨が多くて穏やかだね アルバニーの気候 →Albany …もっと穏やかだ… やっぱどこに置くか悩むなぁ 官能植物
2018年02月13日
閲覧総数 333
15
一般的なキッチンハイター(塩素系)を使った消毒液の作り方を紹介しておきます 200ppm 机やドアノブなどを拭く濃度です。手指の殺菌に使う場合は、よく手を洗って、噴霧して手に広げて、更に流水ですすいでください。アルコールの様に揮発しないので手ピカジェルみたいにはつかえませんが、噴霧して拭き取る事でそれなりの殺菌になります つけ置きに使う場合は10分が目安です また、光に当たると失活していくので、数日おきに作り直して下さい。塩素の匂いがなくなったら効果はありません。色物の生地につけると脱色します おすすめ濃度200ppm →ハイター2mlを水道水で500mlにする ※細かい量を計るには100均のコスメ詰め替え用シリンジや、ホームセンターのスポイトやシリンジが便利です ※どうしても2mlがはかれない場合は、 ハイター大さじ1(15ml)を150ml(カップ1弱)に薄めて、その薄めた液をペットボトルのキャップ4杯分500mlのペットボトルに入れ、500mlになるまで水で薄めれば大体200ppmになります 150mlにした方は、ぬるま湯1L位で薄めてまな板やフキンを5分浸けて殺菌に使うか、捨ててください ***** ***** 1000ppm 明らかに汚染された物を掃除する濃度です。 汚染された洗面器や布などの殺菌にも使えます。つけ置きは5分程度で効果がありますが、脱色しやすいし肌も荒れやすい濃度です おすすめ濃度1000ppm 吐瀉物などの処理をする時の濃度です →ハイター10mlを水道水で500mlにする ペットボトルのキャップ1杯が約5mlなので目安にしてください この濃度で作業する場合はゴム手袋を使った方がいいです。使用後は流水でよく手を洗って下さい。ヌルヌルします 光に当たると失活していくので、数日おきに作り直して下さい。塩素の匂いがなくなったら効果はありません。色物の生地につけると脱色します スプレー容器に作ると使いやすいです。危険な液体であるラベルを貼って使用した方がいいです 風邪に負けないで、冬を乗り切りましょう! 花王 キッチンハイター 小 600ml TERMO テルモシリンジ 5mL SS-05SZ 1本 TERMO テルモシリンジ 10mL SS-10SZ 1本 【500円クーポン開催中】〈70%OFF〉【在庫限り】HUGHUG LAUNDRY ハグハグ ランドリー スプレーボトル 約500ml プラスチック容器 スプレーボトル PETガンスプレーボトル500ml原色円柱形スプレーナチュラル CG500PET-N
2020年02月28日
閲覧総数 305
16
チビなハエトリソウに花芽の元みたいなのが出てきた 切るに切れない 【テラリウム コケリウム 食虫食物 苔 コケ 苔テラリウム 苔リウム アクアリウム アクアテラリウム 観葉植物 園芸 ハイドロカルチャー ガーデニング グリーン インテリア 緑 苔盆栽 癒し moss 初心者】 ハエトリソウ 野々山園芸さんの食虫植物♪ハエトリソウ3号サイズ 鉢植え【ハエトリグサ】【ハエトリ草】【食虫植物】【販売】【通販】【種類】 食虫植物 ミニミニハエトリソウ 葉小さい 世界で最も不思議な植物
2017年08月19日
閲覧総数 116
17
風邪っぽくてグダグダ ブログに何をアップしようかと眺めていて 手に取ってしまった Drosera hyb. ‘Carbarup’ ドロセラ カバラップ 小型で可愛い…筈だけど 何故ドーナツ型に育たないのかなぁ…_(:3 」∠)_ 食虫植物 青花ウサギ苔(タヌキ苔) 食虫植物 ミミカキグサ リビダ 食虫植物 栽培キット モウセンゴケ 関東当日便 生ミズゴケ (生水苔) 1L 袋詰め 【日陰向きの苔】【日陰の湿生植物】【テラリウム・苔盆栽・山野草・食虫植物・ラン・蘭】【生水蘚・生みずごけ】
2018年03月11日
閲覧総数 191
18
また培地作成 →過去の培地 食虫植物用の培地 今回の組成 液量400ml(滅菌後300ml)調整 寒天 2g (5g/L) ショ糖 8g (20g/L) 微粉ハイポネックス 0.2g (0.5g/L) ハイター 0.2ml 活性炭パウダー少々 ホルモンなし 電子レンジで間欠滅菌 ラベルはベージュ(?)に白ドット
2017年10月12日
閲覧総数 395
19
Nepenthes ampullaria の残りの種子を蒔きましたあんまり古くなるとアレかと思って…今のところ、チランジアで成績がいいので sirVIPに6時間+200ppm次亜塩素酸水 sirVIPに浸けた後、次亜塩素酸水に浸けたとこ 30分後 ここで適当に取り出して、30分殺菌(d)を作成 もうしばらく浸けて、約一時間後に(e)を作成 多分100粒以上播種した
2018年03月31日
閲覧総数 84
20
ハエトリソウの最後の播種をしました →このハエトリソウ Dionaea muscipula 2017mix 発芽率は良かったけど コンタミで色々落としたので 来年早々に良い報告ができますように(・∀・) …と思っていたら、寝る前に色々チェックしたら セファロタスの種子ふた瓶にコンタミ発生 →水が多すぎたのを捨てた時の操作がいい加減だったと思われる ドロセラ・パテンスにコンタミ発生 →ムカゴの一つが発生源。まだそれだけだから多分拾える ムシトリスミレがわけわかんなく茂ってる→枯れた花にカビっぽいものが →これは一度取り出してまた挿し直ししないと あああああ! もう!また培地流さなきゃ(>..
2017年12月27日
閲覧総数 169
21
夏眠させて、10月に取り出して生存を確認し、 植え付ける前に紛失した球根ドロセラの球根 見つかった! ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ もう、慌てて植え付けて腰水にして外に出したよ 根がニョロニョロだった 無事に発芽してしてくれるといいなぁ 観葉植物 面白植物 食虫植物 ドロセラカペンシス 【自由研究】
2018年12月25日
閲覧総数 288
22
先日ネットで見かけたアデニウムの播種方法をアデニウムとアデニアで試してみることに ※種子は防カビ剤入りの水で12〜24時間ソーキングしておく(これからその水を使いまわしす) タッパーなどにサイズに切ったティッシュを敷く(厚めに) ティッシュを防カビ剤入りの水で湿らせて種子を並べる その上にサイズに切ったティッシュを一枚乗せる ティッシュを防カビ剤入りの水で湿らせながら密着させる 余分な水は捨てる 蓋をして適温な場所に置く 31 Adenium somalense 10 32 Adenium obesum MIX 10 35 Adenia globosa 10 36 Adenia globosa 5 アデニアグロボーサは昨年どうやってもカビたのでリベンジ グラウカとかが、sirVIP で処理してティッシュに並べる方式で案外発芽したのと、アデニアもアデニウムもタネ帽子が取れずに子葉が傷んで失敗があったのでこういう方法に変えてみました 多分ベンレートとかでもいいんだと思う sirVIP は抗菌剤だから少し違うけど、sirVIP で発芽させているものはカビが全く出ないので期待してます ※アデニウム は発芽100% アデニアは二つ発芽しました。 昨年全滅したので、マシでした 【世界の植物】WORLD PLANT 栽培セット バオバブ ユーカリ アガベ アデニウム 観葉植物 栽培 キット テラコッタ 鉢 種 培養土 不思議 インテリア グリーン ミニ [現品限り!]コーデックス アデニウム 2.5寸苗 砂漠のバラ アデニウム 白色丸型陶器に植えた デザート・ローズ ギフトに最適ITEMを♪【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】多肉質 キョウチクトウ 薔薇 敬老の日 ポイント消化 観葉植物 アデニア グラウカ(幻蝶かずら) リンデニー グロボーサ ★【現品・現物】超大株!!塊根植物(コーデックス):アデニア・スピノーサ 10号 m47番 観葉植物/[送料無料]アデニア:グロボーサ10号鉢植え
2019年06月24日
閲覧総数 617
23
適用作物 草花類、観葉植物、バラ、キク、野菜、芝生、洋ラン、鉢花(シクラメン、プリムラ、セントポーリア、ベゴニア、シャコバサボテンなど)、球根、東洋ラン、サボテン、エビネ、山野草、カンノンチク、シュロチク、オモト、盆栽など。 そこが知りたい園芸の基礎 微粉ハイポネックス 詳細情報 すばやい効き目で植物を元気に育てる アメリカで開発された、植物の生育に必要な各種栄養分をバランス良く含み、水に溶けてすばやく効く速効性の肥料です。 植物の株を丈夫にするカリ成分を多く含みます。また、カルシウムの働きにより強健な植物に育てます。 すばやい効き目で、暑さ、寒さ、病害虫への抵抗性が高まり、乾燥や日光不足に強い植物に育てます。 植物の植え替え後や剪定後の樹勢の回復に効果を発揮します。 梅雨前(長雨による日照不足に備える)や、夏(酷暑を乗り切る)、秋(夏バテ回復や寒さに備える)には特に効果的です。 水耕栽培にも使用できます。 N-P-K=6.5-6-19 ※使用法:水でうすめて7~10日に1回与えます。 使い方 こんな時に効果的! 花・葉の色がさえない 花が小さい、つぎつぎと咲かない 生育が遅い 徒長気味で弱々しい 室内で日光が不足している 株を丈夫にしたい 植えつけ、植え替えの後 暑さでバテ気味 寒さで弱っている 下記の割合で水にうすめて、株元へ与えてください。(計量スプーンがついています。) ※水にうすめた時に出る少量の残留物は、主にリンサン成分とカルシウム成分です。これらの成分は水では溶けませんが、根から出る酸や微生物の働きによって、ゆっくりと効く緩効性の肥料成分です。水と一緒ににごった状態で株元に与えると無駄なくお使いいただけます。 ※寒天培地に使用する場合は、必ずpHを調整してからお使いください。使用方法は、水1Lに対し本肥料を2~3g、寒天約10g、ショ糖約30gを溶解してください。
2019年12月15日
閲覧総数 244
24
ドロセラ パテンス Drosera patens から何か伸びていたから 花芽かな?培養だと開花早いしな(・ω・) と思っていたのに 先端についたのは蕾じゃなくて芽だったでござる …ピグミードロセラって、ランナーでも増えるの? 調べる余力がないので 忘れないようにage (・ω・) 食虫植物 ハエトリソウ(3号) (食虫植物)ヒメアシナガムシトリスミレ ピンギキュラ エセリアナ 2号(1鉢) 【食虫植物・モウセンゴケ(小さめ)】2.5号・B(白っぽい)タイプ 食虫植物 ミミカキグサ リビダ
2018年04月22日
閲覧総数 197
25
一部蒔きなおしてもコンタミが止まないグループをダメ元で水苔に蒔きました Sarracenia minor 3粒 Dionaea muscipula bizarre mix 3粒 容器にゼオライトを入れて 水苔を刻んで載せて 霧吹きで下に溜まるまで水やりして 救った種子を水洗いして 水苔の上に蒔いて ラップして明るい日陰に置きました サラセニアはともかく、 ハエトリソウは生えて欲しい(・ω・)
2017年08月23日
閲覧総数 113
26
ムカゴの発芽がジリジリ続いてるんだけど 容器内の写真を撮るのがなかなか難しい 真っ赤なパテンス 変に根が長いスピロス 鮮明には写ってないけどクロステロスティグマ 後続のプラティスティグマなんかもちらほら カバラップも発芽してるんだけとよく見えない… クリスマスに蒔いたオーストラリス 表面張力のせいで ムカゴが真ん中に寄ったまま 団子になって発芽中(・∀・) そろそろ学名を統一しよう (食虫植物)豆鉢 食虫盆栽 Ver.コモウセンゴケ(1鉢) 食虫植物 栽培キット モウセンゴケ 関東当日便 (盆栽)ミニ苔玉 コモウセンゴケ(1個) 観葉植物 コケ玉 (食虫植物)コモウセンゴケ 2号(1ポット)
2018年01月14日
閲覧総数 108
27
スタバのカップを植木鉢に加工してみました(・∀・) 必要なもの ・紙コップ ・蓋 ・ストロー ・ラップ(薄手のビニール袋でも可) ※普通の幅のラップで、スタバのショートがギリギリです。大きなカップを使うときは防水出来る何かを考えて下さい 道具 ・カッター ・穴をあける道具 ・ハサミ 蓋はフチを残して切ります スタバカップの場合、裏からカッターで切ると綺麗 もっと切ってもいいけど、 フチを押さえる部分は残して下さい 底にストローが通る太さの穴をあけます ラップを大きめに切って、カップに入れます ストローをラップごと穴に入れます ラップをカップにそわせて フチにかかるように調整します ストローを短く切り 切れ目を入れて広げます それを穴に入れます 土を入れます 水はけを良くする時は 鉢底石やゼオライトを入れます 株を入れて位置を決めます 基本的に少し深めに入れた方が 後から調整しやすいです のこりの土を入れてトントンして決めます ウォータースペースを1cmくらいとります ラップがフチにきちんとかかるように 蓋をはめます はみ出したラップを切り取ります 底のラップに穴をあけます (乾いてる時の重さの感覚を覚えておくといいです) 紙コップが濡れない様に気をつけて たっぷり水やりします 真ん中に穴を開けた場合は 筒状のものに乗せて水やりするといいです 水気が切れたら 底の水分をティッシュなどで吸って 普通に机の上などに置けます 気になるなら鉢皿を使ってもいいですが 鉢皿に水気が無いように管理して下さい(・∀・) ハイドロカルチャーにする場合は穴は要りません また、短期間の栽培(ベビーリーフやミニキャロット、ラディッシュ、キッチンハーブ)なら、直接ブスブス穴を開けて直接土を入れて使っても大丈夫です。1シーズン位なら持ちます(・∀・) 【店内全品ポイント2倍★2/9 1:59まで】 植木鉢 アクセプト・スクエアポット・S ホーロー製 エナメルポット エナメルマグカップSサイズガーデン用 プランターポット 植木鉢 鉢 ミニオーバルカップS:レッドID-IPOT-64-9S-RD フレンチアンティーク調エナメル・フルールポット S【ホウロウ・ホーロー・琺瑯】【ガーデン雑貨】【マグカップ】【co3】【ツリーハウス】【lm-12】【4】 エナメル・クリム カップポット
2018年02月05日
閲覧総数 1495
28
久しぶりにビカクシダの現状アップ サルベージしたPlatycerium bifurcatum すこーし生きてる部分があるかも 2017/02/05播種(29weeks) Platycerium wandae Platycerium holttumii Platycerium bifurcatum Platycerium Dawboy Platycerium ridleyi 2017/03/01播種(25weeks) Platycerium wallichii Platycerium superbum Platycerium ridleyi Platycerium ridleyi 'wild type'
2017年08月27日
閲覧総数 243
29
亀甲竜の仲間の紹介(ヤマノイモ科ディオスコレア属)Dioscoreaには600種以上が存在する。多くは雌雄異株で食用・薬用になるものがある育て方排水性の良い用土を使う。冬型の場合、生育期は秋~春。関東では9月位に水をやり始めると芽吹き、初夏に枯れはじめたら水を断つ。生育期は乾いたらたっぷりやり、休眠期は完全に水を切れという話から月一でやるという話まで色々だった。基本的に芋に水はかけない。日当たりは日陰~半日陰という話や(確かヘミクリプタ)完全な日なた(確かルピコラ)という話まで色々。一番多いのは半日陰(日本なら冬は日差しが柔らかいので日がさす窓辺とかがいいかも)耐寒性も同じ種に対してUDSA Zone 9b~12(耐寒性-4~8度)という説9a(-6.6度)や耐寒性10度という話までありかなり不明。UDSA Zone 7というのまであり、これだと-15度位になる。現地は-4~40度位の気候みたいなので小さいうちは屋内、大きくなったら雨の当たらない屋外とかかな。5度を切ると生育が鈍るという話もあった芋が小さいうちは埋めて育てたほうがいいらしい。Dioscorea elephantipesディオスコレア エレファンチプス流通名:亀甲竜(キッコウリュウ)英米流通名:Elephant's foot or Hottentot bread原産:南アフリカ特徴:ひび割れた表皮が亀の甲羅の様になる。秋~春緑のツルを伸ばして夏休眠する。成長が遅い為大株は高価で流通が少ない人気種らしいぞ参考サイト1参考サイト2Dioscorea hemicryptaディオスコレア ヘミクリプタ流通名:亀甲竜の仲間(笑)英米流通名:不明だけどElephant's footの仲間と紹介されてた原産:南アフリカ特徴:画像を見るとelephantipesみたいに綺麗な丸にならずにモリモリ上がって小さめの葉が着くっほい。ツル性だったり夏休眠したりは同じ。参考サイト3参考サイト4Dioscorea rupicolaディオスコレア ルピコラ流通名:亀甲竜の仲間英米流通名:Elephant's foot原産:南アフリカ特徴:ちょっとすべすべっぽい芋からちょろんとツルが出るみたい。性質は同じ参考サイト5Dioscorea sylvaticaディオスコレア シルバチカ流通名:かつては本種が亀甲竜として流通していたそう英米流通名:Elephant's foot原産:南アフリカ特徴:写真を見ると芋の形状は不定形かつ多彩。どんなふうになるか楽しみな種。性質は同じ参考サイト6参考サイト7Dioscorea dregeanaディオスコレア ドレゲアナ流通名:殆どない。アフリカンワイルドヤム英米流通名:(South African) Wild Yam原産:南アフリカ特徴:かなり不明だがこいつだけどうも夏型っぽく、さらに地中に芋を作る。結構大きめの3枚に分かれた葉をつける。怪しい薬効があるらしくそっちのサイトばかりヒットした参考サイト8参考サイト9参考サイト10いくつかの種子を入手予定。蒔いたら成長記録つけます。気になる方はカテゴリー「亀甲竜(Dioscorea sp.)」をチェックしてくださいヤフオクで珍しい種子を扱ってる出品者バナナンロティさん在庫は入荷次第なので、なくても問い合わせてみる価値あり亀甲竜種子豊富セローム・モンステラ・セダム等すぐに買える亀甲竜欠品多いのでまめにチェックしてね
2009年01月30日
閲覧総数 8956
30
パキラの種子を入手したら最近はパキラの種子もオークションや通販で入手しやすくなっています ただ、通年流通するわけではないので、欲しい場合は7〜8月と2月頃を中心に見て下さい パキラの種子は生種子で乾燥に弱く寿命が短いため腐りやすく播種にコツがいりますヤフオクで種子を探してみる とりあえず、今、手元に種があるなら、 ネットを見る前に水につけてください! 注意メネデールがあれば希釈水につけますが、無ければ水道水でかまいません冬は水温に気をつけてください。基本的に20~25度の「触って冷たくない」水を使います ポイントパキラの発芽温度は25℃です 種子を入手したらすぐに水につける。一番大事なことですパキラの鞘と種子 種の選別種子を水につけて数時間から一晩おくと、浮かぶ種子と沈む種子に分かれます(水沈検査といいます。種子の吸水も兼ねています)沈む種子は生きている種子で、発芽する可能性が高く、浮かぶ種子はシイナといわれ発芽しないことが多いです。 シイナは腐りやすいので別に管理します(発芽する可能性がゼロではないので) パキラの種子が流通するのは、多くは2月と8月です。2月種子は本州では普通種子のまま届きますが、8月種子は殻が割れて発芽し始めていることもあります 発芽しはじめている種子は水沈検査はせずに、水苔に進んでください 吸水が始まると急速に発芽が進みます。殻が割れた物は水苔に進み、水沈は48時間を限度に行ってください 水苔で包んで発芽を待つ水ごけは乾燥水ゴケでも、生水苔でも構いませんが、使い捨てますから、普通は乾燥水ごけを戻して使います。 水を吸いにくいので早めに戻しておくか、急いでいるときはぬるま湯を使うと早くもどります よくもどした水ごけを搾ったものでパキラの種子を包みます。種子が多いときや冬は、水ごけと混ぜてビニール袋に突っ込むと楽です 私は夏なら観察しやすいように洗面器にふんわりともって管理します。 しばらく適温に置いておくと、数日で種子が割れて発根が始まりますパキラ発根種子ある程度割れたら、殻を剥いてやります。明るいところで管理すると緑化が始まります根を水ごけの中に、子葉を外に置いていきます ポイントパーム蒔きも可能です。パキラのパーム蒔きは袋を密封しないで、スーパーの袋とかでするといいです。エタノール殺菌は必要ありません 胚の取り出しパキラは多胚種子なので、一つの種の中に複数の芽の元が入っていることがありますそのうち一つだけ、あるいは大きい物だけ育てばいいというときは、ある程度発根が進んで剥皮した時点で根を下にして用土に半埋めにします 中の小さい胚(小さい物は1cm以下まであります)を出来るだけ救出したい場合はしばらく水ごけ管理して、胚をバラしてから植え付けていきます 小さい物は成長は遅いですが、それでも育つので面白いです 植え付け胚を取り出したら、それを植え付けていきます。あまり大きい鉢だと場所も取るし多湿になりやすいので私はごちゃっと仮植えしておき、次の植え替え時を待ちますが鉢上げは好きにして良いと思いますパキラは適期であれば植え替えに強いので小さいときしか出来ない育て方をするのも面白いです 以上、私のパキラの蒔き方でした 勿論いろんな蒔き方があります。新鮮な種子で気温が高ければ、1cm位埋めておけば発芽します パキラの蒔き方(参考になさってください) 注意パキラの種子は腐りやすいです。ぬるっとしたら速攻で隔離しないと他の健康な種子まで腐るので工程のどこであれ胚が傷んでいたら別管理にしてくださいその際水ごけは毎回新しい物を使用した方が良いようです こんなパキラもありですパキラ
2017年06月26日
閲覧総数 8458
31
根腐れクワズイモの救出作戦 はじめに 観葉植物のトラブルとして多い根腐れ なかでもクワズイモは根腐れしやすい植物です その代わり救出の方法も簡単だし、 少しでも芋が残っていれば助けられます! 根腐れの確認 気まずいクワズイモのA君(仮名) おかしいと想ったら、 芋を押してふかふかしてないか チェックしましょう。 クワズイモは植え替えに強いので、 怪しいなら抜いて根もチェック。 健康な芋は堅く、根は張った感じの茶~白です。 芋がぶよぶよふかふかしていたり、 根がずるっと取れたり、 根の回りが溶けて芯だけ残っていたら、 根腐れなので、カッティングして救出します。 切り取り 思い切って切る 傷んでいるところは切り離します。 切るのは何で切ってもいいですが、 包丁やカッターが扱いやすいです 切り口が新鮮なジャガイモのような部分は 生きてます。 柔らかいところ、 ちょっと透明な部分は傷んでいます。 痛みが少ないときは スプーンなどでえぐってもいいです。 芋の真ん中が傷んでいるときなどは 工夫してください 経験的には サイコロキャラメル分程度の芋があれば 復活できます とにかく傷んでる部分を全部取ってしまえれば ほぼ成功なので頑張ります 乾燥 乾かします 切り口がサラサラになるまで、 一晩~二日程度乾かします。 そのとき葉が多いと芋の負担になるので 葉にビニールを被せたり 霧吹きして葉からの蒸散を防ぐといいです。 植え付け 用意する物 鉢 (大きすぎない物。 再利用する場合は良く洗って干す) 用土 観葉植物用土が楽。 ゴールデン粒状培養土がオススメ ゼオライト 100均のでOK。 土に自信がないときは用土にも混ぜると良い 鉢底石 必ずしも必要ではないが、 通気の悪い土の時いいのと、 鉢底石を入れてると 夏場に長期留守にするとき腰水に出来る。 ゼオライト入りの物や ネット入りの物など色々あるのでお好みで メネデール 植え替えや挿し木の成功率をあげる。 一家に一本。案外肥料より使う さて 植え付け 鉢にゼオライトを入れます 鉢底石を入れます。 ゼオライトが隠れるくらい。 夏に腰水にするなら多めに 鉢底石→ゼオライトでも問題なし 用土を株の深さに合わせて入れます 株を入れて、追加の用土を入れます。 少し深めに入れて引き上げる感じ (押し込むのは難しいし傷むから) 割り箸などで土を突いて決めます。 土の中に根が無くてぐらつきやすいのでしっかり 洗面器等に鉢を入れ、 メネデール希釈水を ゆっくりタップリ注ぎ込みます。 土によっては水なじみが悪いので、 しばらく(30分以上)そのまま置いてから 良く水を切って定位置に置いて下さい 次の水やりは鉢底の水気が無くなってきたら。 焦らずゆっくり待ちましょう 最低3週間はそっとしておきます。 元気になったら施肥してください 水やりの基本はメリハリです。 きっちり乾いてからたっぷり。 これを守れば根腐れは滅多にしません。 特に クワズイモ ガジュマル パキラ モンステラ セローム あたりの観葉植物は乾燥にも多湿にも適応します 与える時はザブザブと、乾かす時はしっかりと 大体はそれでちゃんと育ちます(・ω・)ノ
2017年07月16日
閲覧総数 41453
32
暖かい日が来たのでパピルスを蒔きましたパピルスの播種方法先に管理容器に入れたセルトレイに殺菌した荒木田土を入れて、濡らしてから表面を軽く均し、パピルスの種子を指につけてペタペタと割とふわふわ粉っぽい種子なのでばら撒くと散っちゃいます赤丸のところに種子があります肉眼で見ると用土と質感が違うけど写真だとわかんないなぁ管理容器は縦長のもの。タッパーを考えていたけど程よいのを発見したのでこれにしてみました。多分ペットボトル切ったのでも大丈夫これならしばらく伸びてもいけそう!それを黒い紙とジップロックに入れ、さらに二重に温室なんてないからせめて加温(黒い紙)と保温(二重)ということでジップロックに入れたものは南側の屋外軒下にひとビンは寝室の窓辺に置いてみた居室は発芽まで時間かかるってあったけど、分けて管理は播種の基本よな?部屋の中なら23〜5℃維持できるところもあるけど、光量を優先する事に。絶対強光好きな植物なので上手く発芽してくれるといいのだけれどChihayan
2023年02月12日
閲覧総数 226
33
べ、別にビカクシダブームが去ったわけじゃないんだからねっ 変化なさすぎてアップしてなかったけどビカクシダ胞子培養まとめ 2017/02/05播種分 2017/03/01播種分 2017/02/05のビフルカツムが一番育ってる なんか、片方貯水葉っぽい(・∀・) でも寒いから、春になったら鉢上げしてやろう 限りなく減ってるやつも、わずかに生き残りがあるから破棄出来ない(T . T) 【ビカクシダ】コウモリラン ビフルカツム ネザーランド 焼杉板 壁掛けタイプ【全長10〜20cm前後】【大型商品との同梱不可】 【希少】ビカクシダ ヴィーチー【ビーチー】 3号ポット【全長13〜18cm前後】【コウモリラン】【大型商品との同梱不可】 【ビカクシダ】コウモリラン ビフルカツム ネザーランド 3号ポット【全長15〜20cm前後】【大型商品との同梱不可】 観葉植物:コウモリラン(ビカクシダ)*ビフルカツム 観葉植物/コウモリラン(ビカクシダ)3号ポット
2018年01月08日
閲覧総数 429
34
さく果が進んできたので、種を採取しました左が夏祭り、右が品種不明多分西洋系の白花。微妙にさやの形が違ってて、夏祭りは黒くて丸くて種もかなり黒い。白花は少し楕円ぽくて焦げ茶色。種もベージュっぽい茶一応ある程度分けて袋に詰めてみた夏祭りはまだまだあります小さくて羽つきで乾燥系っぽい種蒔き情報も取り蒔き2~3月蒔き4月下旬~5月蒔きとばらばらどうも潤湿低温管理は必要なさそう発芽率も低そう夏祭りは一才みたいなので、成長早いだろうけど、不明種はどうなんだろう?とりあえず、近々、第一陣を蒔いて暖かい所に置いてみます(幸い種は沢山あるし)発芽したら経過報告だします
2008年12月14日
閲覧総数 2563
35
ちまちまと無菌播種の準備 ボトルの金属を外しまして、洗浄 ハイポネックス培地を調整して 分注して レンジで3分チンして冷ましました こちらはゼオライト+赤玉土 メネデール希釈水をじっとりするまで入れて こちらもチン 冷めたら金具を取り付けます このまま長く管理するつもりなので、 容器を可愛いさで選んでしまった(・ω・) で、金具を取り付ける時に蓋を開けたくないので マスキングテープで止めます 剥がしやすい様に長めに したの金具をかけて 締める金具を取り付けます ラジオペンチとかあると楽 うえの金具もかけて 下の金具に引っ掛けて マスキングテープを剥がして、 無菌播種容器完成(・ω・)ノ ↓こんなのでも良かったんだけど 【アクシス/Homestead】ホームステッド ヨーグルト&プリン瓶 セット ガラスジャー 小物入れ 保存容器 かわいい おしゃれ レトロ キッチン雑貨 容器 ガラス【10P03Dec16】 バイアル瓶 30パイ(5本)(フタ付き) ショウジョウバエ培養ビン 関東当日便 理化学用品て、なんだか欲しくなって危険 【楽天スーパーSALE】 丸型培養瓶 CB-5 (30本) 共通摺合わせ広口試薬瓶白色500ml 【アズワン】【02P06Aug16】 丸型培養瓶 CB-5 (30本)【S1】 うちのジャム用スプーンは薬さじ(笑) 薬さじ(薬匙) ステンレス製 大 長さ180mm DJ-0009
2016年12月06日
閲覧総数 290
36
細かい種子の蒔き方 細かい種子って均一に蒔きにくいですよね。 そんな種子を蒔く方法をいくつか紹介します ・折った紙に乗せて蒔く 張りのある紙を折り、そこに種子を乗せて 針や爪楊枝で種を落としていく ・細かい土に混ぜてばらまく これは広い範囲に 芝生の種を蒔いたりするときに有効です <播種(はしゅ・種まき)の注意点> 発芽に必要なのは 水・温度・酸素 この三つが適切でないと発芽しません ・種子が好光性か嫌光性か調べておく 例えばキキョウやニンジン、 ガジュマル等は好光性なので 覆土なしで明るいところで管理します ナス科の植物は嫌光性なので、 覆土をしっかりします ・発芽温度を調べておく 例) キキョウは15~20度 ガジュマルは23~30度 ・用土は基本的に無肥のもの 培養土なら清潔なもの 発芽に時間がかかるとき、 培養土だとかびたりしやすいです 私は ・小粒赤玉 ・パーム(ヤシガラ土・増える土) ・川砂 ・ゴールデン粒状培養土 などをよく使います ※水やりにはメネデール希釈水を 使用しています(好みの問題です) ・発芽までの管理 ・容器と置き場所 適温期 水やりがこまめに出来るなら 温度に合わせたところに置いていれば大丈夫 寒い時期の屋内蒔き 蓋付きの容器が適当。 家の中の暖かいところをうろうろさせる 発芽したら 乾ききらないように、 でも多湿にならないように工夫します。 (画像は「種まきハウス」を使用しています) 本葉が出てきたら薄い液肥をスプレーしてます (観葉植物の場合) 葉がしっかりしてきたら日に当てます ※画像のガジュマルははじめから ジフィーに蒔いたものです
2017年06月28日
閲覧総数 1037
37
こんな感じで枯れた球根ドロセラ 大体ひと月くらい経ったので 掘り上げて保管することに ↓ ↓ これをペーパーウェスで包んで、 濡らして絞った水苔とビニール袋に コリナとスクアモサは球根があったけど ルピコラは見つからず… それぞれの鉢に、それぞれの用土を戻して 少し湿り気を与えてタッパーに入れて 日陰に置きました 取り残しがあったらやだしね 来シーズンが楽しみです
2018年06月04日
閲覧総数 832
38
クッソニアという観葉植物(というにはマイナーか?)があります ウコギ科のクッソニア属で、壺型のコーデックスを形成する種類が多いと言われますが、なにぶんマイナー系。画像で検索しても微妙なものが多いです ちなみにウコギ科に入る植物でポピュラーなものは、ヤツデやシェフレラ(いわゆるカポック)でしょうか 一応以下がWikipediaで見られる種のリスト Cussonia angolensis Cussonia arborea Cussonia arenicola Cussonia bancoensis Cussonia brieyi Cussonia corbisieri Cussonia gamtoosensis Cussonia holstii Cussonia jatrophoides Cussonia natalensis Cussonia nicholsonii Cussonia ostinii Cussonia paniculata Cussonia sessilis Cussonia sphaerocephala Cussonia spicata Cussonia thyrsiflora Cussonia transvaalensis Cussonia zimmermannii Cussonia zuluensis で、これらの中で種子の販売を見たことがあるのが Cussonia natalensis Cussonia paniculata Cussonia transvaalensis 以前播種したことがあるのは ナタレンシスとパニクラータ ↑と、トランスバーレンシス …と、クッソニアのまとめ記事を書こうとしたら、 →すでに書いてました(・ω・)ノ 《 クッソニア ズルエンシス / Cussonia zuluensis 》7号
2018年06月09日
閲覧総数 373
39
昨年全部培地に蒔いたら宇宙生物みたいになったから 今年は鉢に蒔いてスタンダードに管理してみようかなと • Drosera pygmaea Victoria • Drosera pygmaea Palmdale RD • Drosera pygmaea East Australia • Drosera pygmaea Tasmania form • Drosera pygmaea New Zealand form • Drosera pygmaea White and red vein • Drosera australis • Drosera microscapa • Drosera occidentalis Pink flower • Drosera occidentalis White flower • Drosera occidentalis 'Beer mullah' •Drosera leucostigma •Drosera leucostigma ' All yellow plant form'(常緑) 基本的に昨年同様にusneoidesさんのムカゴ 鉢は縦長が良いらしいので、カップに穴を開けて使うことに →穴あけはこちら 底にゼオライトを少し入れて 用土を入れて蒔く前に水やり 爪楊枝やピンセットで蒔いてます 基本的に小さいから、適当にパラパラと leucostigmaは少しムカゴが大きいからかろうじて見えるけど、今回メインで蒔いたムカゴは超小型種なので蒔いたらどこかわからない(笑) ちなみに用土はこちらから 盆栽の土(2L)/プロトリーフ わりと使いやすい 暖かい部屋でLED下に置く分はガラス容器+ラップ 残りは発芽揃うまで子の部屋に置かせてもらい 最終的には外で管理する予定です
2018年12月15日
閲覧総数 650
40
古い胞子を蒔いたやつは流石に発芽しなかったので新鮮な胞子でリベンジ!Platycerium ridleyi wild 中部カリマンタン パランカラヤ培地は下に水苔敷いて、ピートバンほぐしたのを敷き詰めたもの950mlのタッパー二つでピートバン2枚用意したら膨らみ過ぎてみっちりになっちゃったのでジップロックに余分な用土をよけて、実質ピートバン1枚でタッパー二つ分下に水苔敷いたのは一応通気用です。密封管理するけど、なんとなくビチャってなってるよりいいと思ってあと3分チンしました。殺菌目的。一つ目のタッパーには田植え方式で20ヶ所くらいにぽんぽんと蒔いた。見えないからわからないので不安だけど皿の胞子減ってるから蒔けてると思う二つ目のタッパーには筆についたのを弾くみたいに全体に蒔いた。見えないか(ryその後全体にメネデール希釈水をスプレー。リドレイは動きが早い印象があるので時々眺める予定今回は前葉体の生殖細胞見えたらスプレーして授精促すつもりスペーシングもまめにしたい東向き、曇りガラスの窓辺に置きましたメネデール 500ml 植物活力素 液体肥料 植えるとき 弱ったとき 植え付け あらゆる植物のあらゆる場面で活躍 プロも納得の効き目 二価鉄培養土 ピートバン 5枚入 サカタのタネ 種まき 園芸 ガーデニング ビギナー向け 初心者向(現品) コウモリラン リドレイ 胞子苗 (No.40902) (ビカクシダ プラティセリウム 観葉植物 おしゃれ インテリア 吊り下げ 壁掛け ミニ 小型 室内 リドレー Platycerium ridleyi spore)
2023年06月04日
閲覧総数 193
41
ネットで見かけて欲しくて悶えていたら 相方が買ってくれたよ(・∀・)! Nepenthes Ampullaria mix color clone seeds ネペンテス アンプラリア (mix color) 今年1月採取だって(・∀・)! アンプラリア は一番好きなネペンテスです 去年はネペンは全滅したのでリベンジです(苦笑) 量が多いので、小分けにしてフリル(ラクマ)に出すかもしれません ネペンテス アラータ 【観葉植物】 食虫植物 ネペンテス アンプラリア レッドxバイキング 観葉植物 食虫植物 生産温室直送 ネペンテス エッフェルゲントコト 【観葉植物】 食虫植物 ネペンテス アンプラリア レッドxバイキング 生産温室から直送!食虫植物 ネペンテス バイキング 初めての方にもお勧め 食虫植物 ネペンテス アンプラリア斑点 面白植物 観葉植物【自由研究】 面白植物 観葉植物 食虫植物 ネペンテス メリリアーナ 現物 【観葉植物】【面白植物】 食虫植物 ネペンテス アンプラリア斑点 リップ薄赤タイプ 食虫植物 ネペンテス アンプラリア斑点 小 面白植物 観葉植物【面白植物】【自由研究】 (食虫植物)ウツボカズラ ネペンテス レディラック 5号(1鉢)(吊り鉢タイプ) 沖縄別途送料
2018年02月07日
閲覧総数 320
42
2017/11/15に、培地が余ったので つい勢いで蒔いたリドレイの胞子 窓辺で放置してたら密かに発芽してました 2017/12/23 2018/01/02 このままどうなるのかしばらく観察してみます 次に無菌操作するとき、忘れずに水を足してやらなくては (観葉)コウモリラン ビカクシダ ビフルカツム 4号(1鉢) 【ビカクシダ】コウモリラン ビフルカツム ネザーランド 3号ポット【全長15〜20cm前後】【大型商品との同梱不可】 (観葉)コウモリラン ビカクシダ アルシコルネ 焼栗板仕立て Sサイズ(1個) 【希少】ビカクシダ ヴィーチー【ビーチー】 3号ポット【全長13〜18cm前後】【コウモリラン】【大型商品との同梱不可】 観葉植物/コウモリラン(ビカクシダ)3号ポット
2018年01月02日
閲覧総数 973
43
実生?挿し木?パキラの秘密パキラは人気の観葉植物ですが、実生のものとそうでないものがあります実生のパキラは日光に当てると良く太りますが、挿し木由来のパキラはあまり太りません 実生苗 本葉出たてで子葉が残ってるタイプ。これはガチで実生ですよく二本以上植わっていることがありますが、根元が融合しているなら双子胚、別な子株が出てるなら兄弟胚になります(パキラは多胚種子で、一粒からいくつか発芽することがあります)実生パキラ抜き苗参考)https://www.google.co.jp/amp/harusat.ti-da.net/a6489245.html 実生剪定苗。抜いてみて幹の付け根がきれいに横か斜めに切れていたら挿し木苗、尻すぼみな感じなら実生剪定苗ですでも根元が太くて一本仕立てでも殆どが挿木根です 実生の根 挿し木の根 編んであるパキラは全部挿し木 編んであるパキラは全部挿し木ですちなみに、ミルキーウェイなどの斑入りのパキラは普通のパキラの幹に斑入りの枝が接木してあります 編み込みパキラが出荷されるまで →編み込みパキラが出来るまで こちらの業者さんはかなり付け根をしっかり残しているようなので、直射日光に当てて育てればある程度太ると思います 編み込まれているパキラにどれだけ軸(双葉の下の幹。ここが一番太る)と自根が残っているかは植え替えてみないとわかりません また、ベンジャミン などのフィカスは、幹が融合していきますから上手く育てれば一本の株になります が、パキラは融合しない植物なので、五本編みなら五本寄せ植えと同じな為、少ない土の奪い合いになります。 日に当てて上手く太ると、それぞれの基部が押し合い締め付けあう形になり、宜しくないです パキラの一番多いトラブルは、奪い合いによる部分枯れ(編み込みの中のどれかが枯れる)になりますhttp://item.rakuten.co.jp/marubun-shop/c/0000000118/
2017年06月26日
閲覧総数 30290
44
簡易ハイポネックス培地の作り方をまとめました 材料は (1/2ハイポネックス培地300ml分) ・パールアガー10g(20ml) →パイオニア企画のパールアガーについて ・微粉ハイポネックス0.2g ・水400ml ・ハイター0.1〜0.2ml(10倍希釈を1〜2ml) それと耐熱容器、マドラー、分注容器などの器具類です →器具や材料まとめ パールアガー10gは ・糖8g+粉寒天2g に差し替え可能です
2017年12月26日
閲覧総数 5219
45
ガーデンハックルベリー撒いてみました発芽温度18~20度表土5ミリ乾かさないよう明るい日蔭で管理発芽まで1~2週間って事で今がまき時あんまり遅くなると定植の時暑くなって辛いかなとで、種。頼りない薄い小さい胡麻って感じ。成る程一本の収量の割に売ってる種の数が多いんだって感じ。発芽率悪そう(苦笑初めはばらまきにして間引く方向でいこうかと思ってたけど、定植への鉢上げが怖いなと思い、ちょびっと丁寧にポット植えにすることにそのまま直植出来る紙ポットの連結してる小さい奴を使いました用土は挿し木用土ポット縁5ミリ下まで土を入れて受け皿に水を張りしばらく吸水種を一つに5~6粒ばらして入れて鉢ぎりぎりまで土を足しました。 私の種蒔きにしては丁寧(笑)このまま乾かさずに放置です。4本苗が取れればいいんだけど、保険に9ポット。単に受け皿にピシッとはまるサイズだとひっくり返す危険が少ないからなんだけどねで、今回は対象実験用にシャーレにも5粒蒔いてみました 発芽が遅い種って掘り返してみたくなるから単なる興味ですww発芽が楽しみ♪
2008年04月25日
閲覧総数 5785
46
チランジア実生の現状です Tillandsia loliacea ロリアケア かろうじて一つ発芽 ただ、何故か培地がゆるゆるになってるので 近々継代しないといけない Tillandsia aizoides アイゾイデス 複数発芽中 ロリアケアとアイゾイデスは ホルモン入りとホルモンフリー 二つの培地に蒔きましたが ロリアケアのホルモン培地はコンタミし アイゾイデスのホルモン培地の芽は黒化しました 発芽してるのは両方ともホルモンフリーの 1/2ハイポネックス培地です Tillandsia ionantha 二つに分けて蒔いて両方とも順調 ロリアケアやアイゾイデスより 動きが早いのは 品種のせいか培地のせいか 種子殺菌の違いかはわかりません 比較するほど種子がなかったしね そのかわりといってはなんだけど ネペンテスは色々試していきます(・∀・) “tillandsia pueblensis” プエブレンシス サイズ: 高さ約 4cm 幅約 3cm ・エアープランツ【観葉植物】 ■エアプランツ■アエラントス エアプランツ 観葉植物 【選べるSサイズ1種】 イオナンタ フックシィ カピタータ ブラキカウロス ジュンセア エアープランツ チランジア インテリア ミニ おしゃれ グリーン 癒し ガーデニング テラリウム おしゃれ 雑貨 植物 壁掛け ハンギング エアープランツ チランジア イオナンタ 【エアプランツ ティランジア かわいい おしゃれ かっこいい 観葉植物 インテリアグリーン 植物 室内 インテリアプランツ ハンギング ガラス 吊るす 吊るし 壁 エコロジープランツ】 エアープランツ チランジア ドゥラティ ジャイアント 現品販売 (観葉植物 エアプランツ) チランジア パチャラ パピロン 小型 グリーン 部屋 空間 快適 自宅 室内 ギフト 贈り物 選べる おしゃれ リビング 飾り 屋内 模様替え オフィス 雑貨 居間 会社 オブジェ 樹木 飾り レア 女性 男性 主婦 ホワイトデー 誕生日 新築 チランジア:テクトラム 流木仕立て・吊り*Hanaiti ドゥラティー(特大サイズ・全長120cm以上)希少 エアープランツ チランジア インテリア 観葉 植物 ハンギング 壁掛け プレゼント ギフト 飾り 【現品・現物】 T.’Mali Dofitas’ チランジア・マリドフィタス 大株 【 スワロフスキー 】 ぐるぐる サンキャッチャー オーヴァルピア5連 セット( エアプランツ 5個付 )エアープランツ チランジア インテリア 植物 ボタニカル クリスタル ハンギング 吊るす ハンガー プレゼント ギフト ラッピング アレンジメント 飾り 【送料無料】 エアープランツ ブッツィ 10cm程度 エアプランツ ホワイト イリプス 陶器 飾り砂付き エアプランツ チランジア ブッツィ インテリア 家具 雑貨 誕生日 丈夫 人気 育てやすい 【ユーロプランツ スタジオ ゆーろぷらんつ すたじお】 ギフトBOX【選べるエアープランツM+テラリウムキューブ+ガラススプレー】プレゼント 四角 エアプランツ チランジア ティランジア テラリウム ギフトセット プレゼントボックス ギフト インテリア 観葉植物 セット ディスプレイ ミニ ハンギング 容器 ガラス バレンタイン 【テラリウム キット】電球 ガラス アンティーク メイソンジャー 小物入れ 植物 セット デコ インテリア 北欧 エアープランツ 雑貨 小物 エアプランツ チランジア ティランジア インテリアグリーン ミニ観葉 観葉植物 容器 ガラス ディスプレイ ギフト プレゼント 希少植物:エアープランツ(チランジア)イオナンタ*吊り 現品
2018年02月21日
閲覧総数 828
47
2/15に小さい袋にパーム蒔きして、台所の日当たりの良いところに平らに置いていた桃色昼咲月見草時々チェックしてたけど「やっぱり早かったか?」としばらく観察を怠っていたらばっかり発芽してました(-.-;)(画像左)テスト蒔きとはいえ、こうなったら定植まで持っていきたい!というわけで、極小モヤシを無理矢理仮植え小さい方のプラカップに、ゼオライト、粒状培養土、パーム1cm。湿らせてから、一つずつちみちみ横たえて根の上に蒔くのに使ったパームをちょい乗せ(まだパームに種子あるかもだし)計17本(画像右)とりあえずラップして同じ所に置いてみた移植は嫌うみたいだけど、こんだけあれば何本か育つでしょう♪本葉が出はじめたら間引きして(間引き株は一応また植えて)暖かくなったら庭に植えるつもりです思わぬサプライズでした(^。^)
2009年03月17日
閲覧総数 130
48
観葉植物の植え替え@夏編Part2~根を剪定する~ 観葉植物の植え替え、根を剪定するやり方です 今回植え替えたモンステラと 同じ系列の根をしている植物は サトイモ科のもの フィロデンドロン(セロームやクッカバラ) クワズイモ、ポトス等 割と根がなくても簡単に発根する奴等です その他 フィカス類 ゴムノキ ガジュマル ベンジャミン 等も、根の剪定に強いので、 付け根から少し鋤いて(何本か切って) バッサリ半分以下のオカッパ切りしても大丈夫 ストレリチア系も根は剪定した方がいいですが 少し扱いが違います 今回植え替えるモンステラ(右側) 用意するもの 鉢 鉢底石 ゼオライト 用土 メネデール ハサミ 割りばし バケツや洗面器 土入れもあると便利 株を抜く 鉢から株を抜きます 抜いた後、私は鉢底石をまた使うので それを確保します それから根をほぐして土を落とします。 湿気が多い時はバケツの中に水を張り 中で揺すって根を洗います 気根の先が根になっています 株元が細いので、主幹を切って立て直す事にしました 根を剪定する 長い根、太い根、古い根を切ります 株元に新しい細い根が少しあればいいです 剪定前 剪定後 全体からみるとこんな感じ 以前植え替えた株の根 植え替え時と同様に植え付けます 知恵ノート:観葉植物の植え替え@夏編 完成… 樹形は乱れたままですが これは実生株を窓辺で養生しているので あえてのほったらかしです 下半分も植え付けました。 根があるので一ヶ月位で芽吹く筈です 根の剪定は4~9月にしたほうが良いです。 根を剪定すると 鉢増しせずに植え替えられるので 場所の節約になります 頑張って植え替えしてみてください(^^)ノ 追記 本当に一ヶ月で芽吹きました(^。^)
2017年06月27日
閲覧総数 1483
49
育てたい植物が、住んでる地域で屋外越冬できるのかはとても重要すよね? 屋内越冬させるときも、置き場所を考える参考として知りたくないですか? でも、サイトで調べても「耐寒性:強い」等書かれていてイマイチ漠然としています そんなとき、私は 「USDA Zone (Hardiness Zone)」 を調べます。 USDA zone ってなに? USDA zone とは、米国農務省(USDA)が過去数年間のの最低気温を(華氏で)5Fきざみで地域を分け、植物がどの地域まで越冬できるかを示している指標です 農務省植物耐寒性地帯地図 http://www.usna.usda.gov/Hardzone/ まず、 気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html の気象統計情報で、住んでいる地域の最低気温を調べて下さい。これは、過去数年間でもっとも寒かった温度です。特に庭植えを検討しているときは厳しめに見積もってください。鉢で屋外管理の場合は、天気予報に合わせて軒下や屋内に移動できますから大体で大丈夫です。 関東暖地都市部の 我が家は「zone 9a」になります。 参考:カンボー都市緑化研究所 http://www.kanboo.co.jp/plant/hardiness.html 植物の耐寒性の調べ方 今度は植物の耐寒性の調べ方です 方法は 調べたい植物の学名を調べる 学名 + USDA zone で、耐寒性を調べる(英語ですが、読めなくてもわかります) 例1)ガジュマル ガジュマル 学名 で検索します →Ficus microcarpa がヒットします Ficus microcarpa USDA zone で検索します →Dave's Garden などがヒットします この中に Hardiness: USDA Zone 9b: to -3.8 °C (25 °F) USDA Zone 10a: to -1.1 °C (30 °F) USDA Zone 10b: to 1.7 °C (35 °F) USDA Zone 11: above 4.5 °C (40 °F) という記載があります。Hardinessは耐寒性や耐暑性を表します ガジュマルはゾーン9bより暖かいところなら屋外越冬可能と言うことになります 実際、暖かい年は我が家でも軒下越冬しました。基本的にゾーン9位の植物は、強い霜には弱いと考えてください。 例2)カナリーヤシ カナリーヤシ 学名 で検索します →Phoenix canariensis がヒットします Phoenix canariensis USDA zone で検索します →Dave's Garden がまたヒットします。結構使いやすいサイトです この中に Hardiness: USDA Zone 8a: to -12.2 °C (10 °F) USDA Zone 8b: to -9.4 °C (15 °F) USDA Zone 9a: to -6.6 °C (20 °F) USDA Zone 9b: to -3.8 °C (25 °F) USDA Zone 10a: to -1.1 °C (30 °F) USDA Zone 10b: to 1.7 °C (35 °F) USDA Zone 11: above 4.5 °C (40 °F) という記載があるので、カナリーヤシは関東以西の平野部なら庭植え出来ると考えていい事がわかります 注意点 注意して欲しいのは、観葉植物は極端な、急激な環境の変化を嫌う、という点です。 例えば、屋内で夜も15℃以上で管理していたガジュマルを、「今日は天気がいいから」と外気温5℃の日に日光浴させたりすると、落葉したり枯れたりします。USDA zoneはあくまで、「ずっと外に置いていた時に、ぎりぎり枯れない温度」だと言うことを覚えておいて下さい。 特に、「ゴムの木」と名がつくフィカスは急激な環境の変化に弱い者が多いので、置き場所は一定にして通年同じ所で管理した方が無難です 英語のサイトの検索が必要なのでハードルは高いかも知れませんが、覚えてしまえばとても便利なので、是非活用してみてください(^^)
2017年07月06日
閲覧総数 2193
50
9/11に継代したハエトリソウ 3番にコンタミ発生↓ なかなか時間が無くて植え替え出来なかった またビニールの中で作業 過酸化水素水(オキシドール)に 数分浸けて表面殺菌して 植え替えました ついでに窓辺のドロセラ達に水を追加 ストックの培地がなくなってきたので 近々作成したいです 培地のサボテンが徒長しまくりなので いっそこれを砂に植え替えて サンプル管にまた培地を作って一つずつ蒔いてみようかな 【ガラス製品】ガラスビン・小瓶・スクリュー管(小)13.5ml 白蓋 容器類【メール便不可商品】【RCP】 銀蓋ガラス小瓶/銀蓋12.0×3.0cm瓶/銀蓋付きガラス容器/ガラス瓶/12.0×3.0cm/ロング瓶/容量60ml/高さ12cm×直径3.0cm/単品/ロング/大瓶/ハ−バリウム/ハ-バリウム練習用/密封容器【1個】(※ゆうメール発送可能ですが、2本〜は重量により送料が変動します) 銀蓋ガラス小瓶/銀蓋12.0×3.0cm瓶/ツヤありタイプ/銀蓋付きガラス容器/ガラス瓶/12.0×3.0cm/ロング瓶/容量60ml/高さ12cm×直径3.0cm/単品/大瓶/ハ−バリウム/ハ-バリウム練習用/密封容器【1個】(※ゆうメール発送可能ですが、2本〜は重量により送料が変動します) 銀蓋付きガラス小瓶/ガラス容器/2.2×5.0cm/銀蓋タイプ)/直径22mm高さ50mm【1個】/瓶/ガラス瓶/ガラスビン/蓋付小瓶/ガラス小瓶/ガラス瓶/瓶/1個/単品/密封小瓶/ミニガラス/ミニガラス瓶/ミニチュア小瓶 アウトレット品(※銀蓋に多少の傷あり)銀蓋ガラス小瓶/銀蓋12.0×3.0cm瓶/ツヤありタイプ/ガラス瓶/12.0×3.0cm/ロング瓶/容量60ml/高さ12cm×直径3.0cm/ハ−バリウム/密封容器【1個】(※ゆうメール発送可能ですが、2本〜は重量により送料が変動します) ガラス小瓶/ガラス容器(ストレート/10.0×3.0cm)【10個】/10個セット/ガラス小瓶/ガラス/ストレートタイプ/円柱瓶/高さ100mm×直径30mm/10cm/ハ-バリウム/練習用資材(※メール便の場合は、サイズ・重量の関係で180円→450円になります) ガラス小瓶/ガラス容器(ストレート/10.0×3.0cm)【1個】/単品/ガラス小瓶/ガラス/瓶/ガラス瓶/ストレートタイプ/円柱形瓶/ハンドメイド雑貨/高さ100mm×直径30mm/10cmガラス小瓶/ハ-バリウム/練習用資材(※メール便の場合は3個まで同梱可能) ガラス小瓶/ガラス容器(ストレート/10.0×3.0cm)【50個】/50個セット/ガラス小瓶/ガラス/瓶/ガラス瓶/ストレートタイプ/円柱形瓶/ハンドメイド雑貨/高さ100mm×直径30mm/10cmガラス小瓶/ハ-バリウム/練習用資材(※宅配便発送限定) ガラス小瓶/ガラス容器(ストレート/4.0×3.0cm)【10個】/10個セット/ガラス/瓶/ガラス瓶/ストレートタイプ/円柱形瓶/ハンドメイド/高さ40mm×直径30mm/4cmガラス小瓶(※メール便の場合、サイズ・重量の関係で180円→400円となります)
2017年10月07日
閲覧総数 277