FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日から5月 New! いたる34さん

アイリスオーヤマ製… New! 神谷商店さん

8. 生存に役立つも… New! みきまるファンドさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2011.01.18
XML



伊達直人と菅直人


与謝野に恐怖の“死神伝説” 党内外から大ブーイング!

★「大臣病患者」「永田町のユダ」の異名も定着

菅直人首相(64)がサプライズ抜擢した与謝野馨経済財政担当相(72)に、
党内外から大ブーイングがわき起こっている。自民党比例で復活当選しながら、
自民党やたちあがれ日本を次々と離党して菅政権にすり寄った政治姿勢に、
「大臣病患者」「永田町のユダ」という異名が定着しつつある。
さらに、与謝野氏を閣僚に起用すると、その内閣は短命に終わるという“死神伝説”すら、
ささやかれ始めた。

「与謝野さんのようなベテランの政策通が
菅内閣の助っ人として協力していただけるのはありがたい」


与謝野氏の政治手腕を手放しでほめている。

確かに、与謝野氏は政界屈指の政策通として知られ、村山富市内閣で文相、
小渕恵三内閣で通産相、第3次小泉純一郎改造内閣で金融担当相、
安倍晋三改造内閣で官房長官、福田康夫改造内閣で経済財政相、麻生太郎内閣で財務相など、
そうそうたるポストを歴任してきた強者である。

 しかし、自民党ベテラン秘書の1人はこう打ち明ける。

「実は、内閣改造で与謝野さんを入れると、その内閣は短命必至。
政権発足当初から閣僚に起用しただけでも、ロクな結果になっていない」

実際、安倍首相(当時、以下同)は2007年8月27日の内閣改造で
与謝野氏を官房長官にしたが、約1カ月後の9月26日に退陣。
福田首相も08年8月2日の改造で与謝野氏を経財相にしたが、9月24日に退陣した。

第3次小泉改造内閣は、小泉政権最後の内閣で、任期は1年に満たなかった。

一方、与謝野氏を発足当初から起用した場合はどうか。
村山首相は94年6月から96年1月の1年半で退陣。
98年7月に就任した小渕首相は、00年5月、在任中に非業の死をとげた。
麻生首相は08年9月からの1年足らずで、政権交代の憂き目にあった。


特に麻生政権末期はあせって政局も政策もめちゃくちゃ読み誤っていた」と話し、
こう続けた。

「そもそも、麻生首相が批判された定額給付金にしても、
与謝野氏が『所得制限するべきだ』と強く訴えたため、あのゴタゴタ劇が起きた。
結局、財務省などから『所得制限は無理だ』と言われると、与謝野氏はサッと逃げた。

08年度補正予算案で民主党から猛列に叩かれた“国立漫画喫茶”にしても、
もぐりこませたのは与謝野氏だった。また、衆院選前には麻生首相に退陣を迫ろうとしたが、
首相に『俺の次は誰がやるんだ』と言われ口ごもってしまった」

 今回の政権すり寄り劇も評判は最悪だ。

ともに自民党を離党した園田博之・たちあがれ日本幹事長は周囲に、
「今、与謝野氏が政権側に行ったら、明らかに『ポスト狙い』と映り、
(社会保障改革や財政再建に向けた)自民党との信頼関係は完全に消えてなくなる」と指摘。

与謝野氏がかつて所属した自民党東京都連の関係者も
「議員辞職して自民党に議席を返してから民間人として入閣するのが筋だろう。
典型的な大臣病だ。著書の『堂々たる政治』が泣いている」と手厳しい。



【中古】新書 堂々たる政治


民主党内でも、原口一博前総務相は

「(菅政権に)遠心力が起きている。外で民主党をあしざまに言っていた人が、
離党して翌日に大臣というのは党内でも批判が起きる」

と不満を示した。

党内外から、批判や不満が噴出しているが、当の与謝野氏はお気楽なのか、周囲に対し、
「公明党は春の統一選後、必ず民主党に協力するようになるから、絶対に解散はない。
だとすれば菅首相のもとで消費税増税をするしかない」と、
今回の離党・政権すり寄り劇の正当性を力説。
民主・自民の大連立もあきらめていないという。

永田町ではすっかり、「政局オンチ」のレッテルが定着した感のある与謝野氏。
菅政権も早期に崩壊し、新たな武勇伝が加わることになるのか。



「与謝野氏は政界屈指の政策通」と言われるが、
「官僚の策定した政策を理解する能力が高い」だけで、
「政策の立案の能力が高いということではない」という事実は報道されないのだ。


私は離党した自民党の比例区でゾンビ復活当選した議員です。

この度、詐欺集団内閣の象徴として入閣しました。

民主党が日本経済を破壊する
【送料無料】民主党が日本経済を破壊する


楽天トラベル 直前割特集

世界時計


無料お試し名刺






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.18 23:27:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: