ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2020.02.03
XML
カテゴリ: 電子工作
2/1(土) 秋月八潮店へ行く。お客さんの入りはいつもと変わらず。新型肺炎の影響は無さそう。ガレージ内の出物コーナで品が増えていた。AC アダプタ 2 種類、下の画像で中段棚に配架された。 12V3A 5V3A 出力、どちらとも出力側のケーブルが切り落とされ、入力側も付け替えプラグ無し。<PSE> が付いているので、国内規格は満たしていたはず。



スパイラルチューブは配電盤向け?それとも秋月も PC パーツ方面に進出?自作 PC 界隈はすっかりキレイ配線、キラキラ・ピカピカパーツ化が進んでしまったな。自作 PC 界隈の流行がブラックなので、透明とか白のチューブが秋月に流れてきたのだろうか?



ミヤマのみの虫クリップ大・中・小が増えていた。よく使う色赤・白・黒が有った。部品のチップ化で使われなくなってきた?



小のクリップを買ってみる。ミノの部分は汚れ・硬化・切れ・べたつきなどの劣化は見当たらない。袋によってはミノと袋が密着しているように見えるかもしけない。ミノの表面が柔らかく、荒れていないためだ。



ミヤマのマークがエンボス加工されている。エッジは滑らかな仕上がりなので、本物かな。思い出した。ミノが外れにくいのだった。中国製の安物クリップだと、スルッとミノが抜けてしまう。



かみ合わせは好みが分かれるかもしれない。口先部分はズレなく噛み合っている。奥歯の部分は少し隙間がある。 ミヤマのカタログページから 構造図を見てみると、設計で意図した構造に見える。



チェック端子



みの虫クリップ小って、許容電流 125VAC, 1A なのか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.03 11:25:37コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

Aちゃん22 @ Re[1]:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) クマノフさん、こんにちは、 あぁ、高さバ…
クマノフ@ Re:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) こんにちは 確か使用上の注意が出ていたと…
Aちゃん22 @ Re[7]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは、 反応…
ご無沙汰してます@ Re[6]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ 調べて頂いて恐縮です。…
Aちゃん22 @ Re[5]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 思い…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: