ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2020.06.02
XML
カテゴリ: ソフト開発日誌
メイン PC で使っていた Blu-ray ドライブ BDR-207M が不調なので、状況を調査することにした。調査した結果 BD-R DL, BD-RE DL の読み書き(焼き)でエラーが発生し、難があることが分かった。



BDR-207M は買った当初から難があった。トレイ開ボタンを押してもトレイが出てこない。ケースの化粧蓋を押し開ける構造だったので、それに引っかかっているのかと思っていた。ネットで調べると、普通に使っていてもトレイ開に難が有ったようだ。

使っていて BD-R DL が上手く書き込めないことが気になっていた。いつの頃からだっけ? 1Tbyte 規模のバックアップをする必要が出てきたので、BD-R DL を焼いてみる。3 枚ほど途中で書き込みが中断してしまった。



おおよそ、2 層目書き込みに入って 2, 3 割程度の所だろうか。何かおかしい。 BD-R DL が本当に上手く書き込めるのか調べてみることにした。

Linux(ubuntu 18.04) で動く GUI burning tool k3b と k3b が呼び出している command line tool の動作状況を観測してみる。

結果は上の画像のように Dual Layer (DL) 系のメディアが辛うじて読める程度で、消去、書き込み(焼き)は全滅だった。1 層 R メディアは読めていて、焼けている実績がある。



実質的に BD-ROM 機能付きの CD/DVD R/W ドライブになっていた。1 層の BD メディアは 100 枚も焼いていないはず。BD に焼くくらいなら、ハードディスクに保存した方が安上がりになってしまった。

この成果は BD-207M を対象にテープラベル作り・張り練習の練習かな。なかなか真っ直ぐ貼れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.02 22:48:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

Aちゃん22 @ Re[1]:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) クマノフさん、こんにちは、 あぁ、高さバ…
クマノフ@ Re:秋月八潮店 カラーつまみ詰め放題 300 円 - 46 個入った(05/10) こんにちは 確か使用上の注意が出ていたと…
Aちゃん22 @ Re[7]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは、 反応…
ご無沙汰してます@ Re[6]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ 調べて頂いて恐縮です。…
Aちゃん22 @ Re[5]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 思い…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: