いいなぁ、、どれも美味しそう~☆
各方面への?「あひ」がびしばし感じられますよ^^u

今日はこれから病院に泊り込みです。
こんなえーもん食べたい!!
(2007.06.14 13:55:45)

~風々堂・覚え書き~

PR

Comments

まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
風々堂くも @ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
空夢zone @ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
空夢zone @ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
風々堂くも @ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
空夢zone @ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
風々堂くも @ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
風々堂くも @ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Favorite Blog

今年もタケウチさん♪ New! snowrun29さん

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

替えられない小銭入… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2007.06.13
XML


夕方、ふと見るとこぼれ種大葉さんがまたわきわきしてましたv

6月13日のこぼれ種大葉
6月13日のこぼれ種大葉 posted by (C)風々堂くも

思えばこの子を摘んだのは6月1日でございました。って事は2週間で元通りのでか葉っぱと。

ほい、こちらクリックジャンプ→ バジルさんも見つめてみました(笑)

元通りというか、脇芽が発達しているのでこんもり感は二倍でございまする。

で──。

大葉にんにく醤油を作ってみました
大葉にんにく醤油を作ってみました posted by (C)風々堂くも

これは風々堂もご愛用の、BOOKMARKSにあるクックバッドさんにて去年大流行した大葉にんにく醤油でし。
大葉をスライスにんにく入れた醤油に一日漬けるだけv
保存がきいて冷蔵庫で二週間近く保つとか。
これでおにぎり包むと美味しいんですね~v
他にも色々応用レシピがございまするが、基本のおむすびまきまきがお気に入りでして、去年はさんざんやらかしまして。

そして今年も、やらかしてみましたv
詳しい応用編はどうぞクックバッドさんで『大葉にんにく醤油』で検索してみてくださいまし(^^)v

そうそう、摘むというと、日曜日はバジルさんも摘みました。バジルさんは現在風々堂で一週間に一回は摘んでいる計算になってます。

バジルとトマトのパスタ(6月10日ランチv)
バジルとトマトのパスタ(6月10日ランチv) posted by (C)風々堂くも

てなわけで、日曜日のランチは待ちかねていた大好きなトマトとバジルのパスタさんv
パスタとトマトソースの間にとろけるチーズがとろけてまするv
そしてついでに摘んだナスターチュームさんも添えてあったりしてv
摘んで摘んでの子も増えてきて、嬉しいです♪

トマト缶半分使用。
そして翌日には────

カレーとモロッコ菜豆とマカロニのサラダ(6月11日)
カレーとモロッコ菜豆とマカロニのサラダ(6月11日) posted by (C)風々堂くも

はい、トマト缶入りカレーでし。風々堂は人口密度少ないので、一度トマト缶を開けたら、数日中にまたトマト缶使った料理図工になるんですね。

そして、このカレー。
つけ合わせに乗っている黄色いブツは、前に ぶろぐ版@活字中毒倶楽部 暴れん坊亮子 さまに教えて貰った大根の皮の醤油漬け。
これも大根の皮を醤油とお酢を同量ずつ、それとボコンと叩いたニンニクに漬け込むだけ。

教わって以来、ずっと重宝して作り続けておりますですよ。

尤もくもはお酢が苦手なのでちょいお酢の量少なめで梅酢をプラスしておりまする。
お酢はお酢でも梅酢やレモン酢類はオッケーなくも(^_^;
助かっておりまする、亮子さまv

さて、この記事、喰らうモノばかり何故載せているかというと。
最近、サンセと肉の鉄人ブログ ゆたちゃん園芸道 ゆた さまが、ダイエットに励んでおられるので、その 激励! のためでございまする( ´-`)ノ

これも、── あひv (爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.13 22:09:32
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うらやましぃなぁ  
亮子 さん
ウチもこぼれだねから大葉がけっこう育っているのですが、なにせね、大葉はおいしいので、くもさん言うところの「ちっちゃい方々」が大勢で食べてしまわれるのですよ。

ちっちゃい方々だと思ってたら、夜盗虫だったりして巨大化してぐはぁ! ということもあり。
なにやら、うちでは虫の食い残しを人間が食しているですよ。

それにしても、このにんにく醤油漬けは旨そうだ!
ぜひ真似してみるです。穴だらけ大葉じゃ、おにぎりにしても見栄えがなぁ~という問題はあるけれどねぇ。

でも市販品のやたらきれいな大葉、薬を使わなきゃできないという話も聞いておりますです。虫食いでも安全が一番だわ…。 (2007.06.13 22:39:59)

Re:うらやましぃなぁ(06/13)  
風々堂くも  さん
亮子さまv
をを、噂をすれば、こばはー!

>ウチもこぼれだねから大葉がけっこう育っているのですが、なにせね、大葉はおいしいので、くもさん言うところの「ちっちゃい方々」が大勢で食べてしまわれるのですよ。

何故かウチは今のところ被害少なめですなあ。
特にニームを吊っている真横のバジルと真下にいる方は元気がひとしお。


>ちっちゃい方々だと思ってたら、夜盗虫だったりして巨大化してぐはぁ! ということもあり。
>なにやら、うちでは虫の食い残しを人間が食しているですよ。

そりゃ、くも宅も似た事実がありまするって。
特に白菜さんの春栽培はもうしません(爆)


>それにしても、このにんにく醤油漬けは旨そうだ!
>ぜひ真似してみるです。穴だらけ大葉じゃ、おにぎりにしても見栄えがなぁ~という問題はあるけれどねぇ。

保存も利くし、大人気でついにはなまるマーケットご紹介になったそうな。
お手軽だし、スタミナがv

おにぎりにね、にんにく醤油をちびっと混ぜるのがコツらしいv
くもは平日大抵はおにぎり一個が基本なので、これからの季節、欠かせないっす♪


>でも市販品のやたらきれいな大葉、薬を使わなきゃできないという話も聞いておりますです。虫食いでも安全が一番だわ…。
-----
(2007.06.13 22:54:34)

すごいでしゅ!  
豪華バジルパスタランチに秘伝の大葉にんにく醤油。カレー。みな美味そうだ~~い
よだれ~~~じゅるじゅる~~(((^~^))))
(2007.06.14 00:36:58)

Re:摘んで喰らって、また摘んでv(06/13)  
りん1965  さん
うまそ~!
くも様んちの子になる~~~!バタバタ (2007.06.14 06:20:25)

Re:すごくないでしゅ(06/13)  
風々堂くも  さん
シンディcynthiaさまv
おはよーございまするv

>豪華バジルパスタランチに秘伝の大葉にんにく醤油。カレー。みな美味そうだ~~い
>よだれ~~~じゅるじゅる~~(((^~^))))

大葉にんにく醤油はお手軽でオススメですがあ。
くも製料理図工の味は謎です(笑)
(2007.06.14 06:51:33)

Re[1]:摘んで喰らって、また摘んでv(06/13)  
風々堂くも  さん
りん1965さまv
おほよーでし!

>うまそ~!
>くも様んちの子になる~~~!バタバタ

や。
たといお毛け仲間でも、
大きすぎる子は勘弁してください(笑)

ほら、バタバタでもう埃たってるし(爆)

(2007.06.14 06:53:38)

Re:摘んで喰らって、また摘んでv(06/13)  
ゆた さん
んまっ…食べ物ばかり…ほんとくもさんったらいけずなんだから…

でも誘惑には負けないもんね~(^-^)

おかげでどんどん痩せてるし(^O^)

でも…とんかつとか食べたい今日この頃…^_^;

昨日は凄い疲れてて…更新するのがやっとだったの(;.;)

今日は寮停電してるし…^_^; (2007.06.14 13:17:35)

美味しそう~☆  
snowrun29  さん

Re:摘んで喰らって、また摘んでv(06/13)  
カレーが良いな。うちのカレーの隠し味。オリバーソースに「泥ソース」と言う商品が在るんです。此れを具を炊き込み、カレーを入れる時に同時に入れるんです。オイシイですよ。 (2007.06.14 16:58:11)

Re[1]:摘んで喰らって、また摘んでv(06/13)  
風々堂くも  さん
ゆたさまv
きたきた、ダイエット中の方、
こにちは~~♪


>んまっ…食べ物ばかり…ほんとくもさんったらいけずなんだから…

>でも誘惑には負けないもんね~(^-^)

えええ~~?
『激励』だって、あひのこもった、激励v


>おかげでどんどん痩せてるし(^O^)

>でも…とんかつとか食べたい今日この頃…^_^;

とんかつは半年は喰らってないなあ。
明日、唐揚げにしようか。
偶には脂っぽいモノも、欲しくなるよ、たしかに。



>昨日は凄い疲れてて…更新するのがやっとだったの(;.;)

>今日は寮停電してるし…^_^;

疲れているときはパタッと寝よう、うん。
くもなんか、疲れてなくても、
寝るときはまとめて寝まくるぞv

休日の楽しいデートでも想像して、
ファイトっっo(^-^)o
(2007.06.14 17:41:14)

Re:美味しそう~☆(06/13)  
風々堂くも  さん
snowrun29さまv
こにちは☆

>いいなぁ、、どれも美味しそう~☆
>各方面への?「あひ」がびしばし感じられますよ^^u

そう、あひ。
玉ねぎさんへのあひ。
大葉さんへのあひ。
マメさんへのあひ。
ナマモノたちと、そしてゆたへっどへのあひですv決していけずじゃありましぇん(笑)


>今日はこれから病院に泊り込みです。
>こんなえーもん食べたい!!

では冷蔵庫にちびっと保管している、先日の残りカレーをば、えいやっと東へ投げましょう。

えいや~~~((ノ^^)シ・~◇◇◇ (2007.06.14 17:44:32)

Re[1]:摘んで喰らって、また摘んでv(06/13)  
風々堂くも  さん
春子のお父上さまv

>カレーが良いな。うちのカレーの隠し味。オリバーソースに「泥ソース」と言う商品が在るんです。此れを具を炊き込み、カレーを入れる時に同時に入れるんです。オイシイですよ。

をっ、『泥ソース』。
お名前だけは聞いたことがあるようなっ。

くものカレーはいい加減ですからねえ。
ただトマトが入ってて圧力鍋で40分ほど煮こんでいるだけだったりして。

何故か牛肉より、ぶたさんのカレーが好きv
でもこのカレーは、ぶたさんと、そして鳥皮のカレーでした。
鳥皮、カレーもなかなかいけますv
(2007.06.14 17:47:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: