ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2018年03月06日
XML
おはようございます、ひなこです。

今年2018年に、どうでしょうの新作が放送予定のようですが、今のところこれがどうでしょうの最後の放送です。
放送日は、2016年3月30日でした。
ひなこ、初めて見ましたよ。


スタジオセットは、どこかで見たことあるような。ハナタレで使ってないか?

藤やん、立派なお髭を蓄え、ミスターも顎にちょろっと髭。
当然だけど、皆年取った。
一番年上のうれしーが、なんか老けてもいなくて、格好いい。
あ、そうか。うれしーはいつもカメラの後ろだったから、若い頃の姿をあんまり見てないというのもあるのか。

その代わりというか、ゲストに藩士の渡辺いっけいさん。
どうでしょう軍団がアフリカで着ていたどうでしょうグッズの作務衣姿で登場。
本当にどうでしょうファンなんだそうで。

最初にどうでしょうを見るようになったきっかけは、ドラマ『救命病棟24時』に出演している大泉さんを見て(渡辺さんは2に出演していて、洋ちゃんが出たのは3だった)、一体この華のない役者は誰なんだ?と興味を持ったところから始まった。全く知らない役者だけど、セリフはとりあえずちゃんと言ってる。何者?!という感じだった。
で、ネットで調べたら、大泉ひろしという人だった。
そして、その名前と共に『水曜どうでしょう』『水曜どうでしょう』と沢山出てきた。
それで見てみたら、奥さんとすっかりハマった。
一番最初に見たのは、ムンクさんから。
それから、DVDを買って、『どうでしょう』からドラバラまで、見まくった!
HTBの御贔屓さんですよ。
大泉ひろし。別人のようだな。

その後、『ハケンの品格』で、大泉さんと共演して、当時、関東でどうでしょうファンなんてあんまりいなかったから、大泉さんに「ファンです!」と告げたら、とても喜んでくれた。
「どうでしょうで何が一番好きですか」の問いには、「クリスマスパーティー」。
やさぐれたヤスケンが、とても良いそう。
今や安田さんも立派な役者として活躍してるけど、あの安田さんが大好き、とのこと。

今回のDVDがユーコン川ですが、渡辺さんは、「ユーコンと言えば、ミスターのお尻を思いだす」とのこと。蚊にさされて赤いボタンがいっぱいになってました。

ミスター、若いなあ。

ミスター「僕泳げないんです。このロケ出かける前に一筆書いて、机の上に置いていきましたから。もし何かあった場合はここに連絡して、みたいな」
ミスター「この人(藤やん)下調べしませんからね。だから僕も自分で下調べして、準備するんですよ。お金用意しといたりね」
藤やん「ミスターのカードには、何回か助けられたことある。ミスターは危機意識が高いんだ。うれしーもそう。だから最初から虎だと言い張って、どんどん危機を高めていく。その点、僕と大泉君は割と冷静」
うれしー「だって象と虎がいるって聞いてたから。象じゃないから虎だって思った」
渡辺さん「onデマンドで見たアフリカのライオンは怖かったですねえ」
渡辺さん、本当にHTBをご利用くださっている一視聴者ですね。
ライオンは本当に怖かった。あんなところに行かせるなんて、本当に、藤やんは、ずさん。

どうでしょうがどうして好きなのか?
渡辺さん「若い頃、学生の頃とかに、皆で集まってわいわいやって、腹を抱えて笑った経験ってあるじゃないですか。どうでしょうは、そういうのが起こる確率が高い番組。藤やんの腕と、天才・大泉洋と、一歩引いてそれを見ているミスターと、更にその後ろから引いて撮っているうれしーと。この4人の感じがねえ、いいんだ。あ、すみません、うれしーなんて呼んじゃって。本も買いました!」
うれしー「どうぞ、そう呼んで下さい。ありがとう!」と握手。
藤やんが「本を売るためなら何でもするな」とかなんとかブツブツ。

あ、姫だるまが飾ってある。ひげこけしなんていうのも置いてあるけど。
門別に海釣りに行った回を賞に出したことがある。
ディレクターと大泉君が吐いちゃって。
渡辺「リバースって言うんですよね。あれどうでしょう用語ですね。僕にとっては」
藤やん「大泉が言うのかなー。あいつはヘリでも吐いたし。四国でも酔うし」
ディレクター陣「乗り物に乗るのに、はしゃいで興奮するんだ。新幹線だって初めて乗ったんだよ」
ミスター「基本的に彼は男になりたいんです。荒々しいカッコいい男になりたい願望がある」
ユーコンのシャワー映像。
サングラスして草で体を洗う・・・。
渡辺さん「あの人(大泉ひろしさん)は、何か出てくるよねえ。『ハケンの品格』の時も、この人ならなにかやってくれるんじゃないかって期待がすごくあって、自分は大泉さんとのからみの時に、アドリブでセリフなんか全然違うのとか言ってた。そうしたら”何ですか、あなた”って怒ってましたねえ。監督もそんなセリフないでしょう?という感じでしたけど、どうでしょうファンとしては、ついやってしまった」
「で、あの方主役だったのに、待ち時間の時、私の車に来て、”どうでしょうでは一番何か好きですか?”なんて話をするんですよ。”いや、あなた主役なんだから、セリフでも覚えて”とこっちは言うんだけど、全然気にしないで、どうでしょうの話してました」
「今、ああなった大泉さんをどうでしょうで見たいというのは、ある」
ミスター「今、一番どうでしょうをやりたがっているのは、大泉ひろしです。彼は、どうでしょうが大好きですねえ」
渡辺さん「本当に大泉さんは、この番組に出演されないんですか」
藤やん「5秒ぐらいコメント撮って、この後に流しときます」

最後に、洋ちゃんのコメント。
誰かの携帯電話で撮ったという感じ。
洋ちゃんは、これは『真田丸』の衣装かな?
洋「僕がいないのは、ありえない。いつ決めたんですか、これを放送するって。相変わらずだな。前もって言いなさい。前もってスケジュールを押さえなさい」
と、藤やんの段取りの悪さを愚痴る。

最後は、藤やんの”ずさんさ”を批判して終了。

これにて、長らく続けてまいりましたどうでしょうクロニクルも終了となります。
2018年の新作を楽しみにしております!

日本に帰る飛行機の中でも、つい、どうでしょうCLASSICとかちょっと見てしまうひなこ。
そんなに私、好きなのか、どうでしょうのことが?!なんて自問してしまいますが、不思議と何回も見れちゃうんですよねー。
起承転結とかないからかなー。
普通のテレビ番組だと、展開の予想がつくじゃないですか。
でも、どうでしょうは、起承転結とかないし。
あ、「起」は、大泉さんに行先を知らせるってところか。
でも、それからの展開は、割とグダグダで、その場の思いつきで自由気ままに変わるし。
北海道的と言えば、まあ、北海道的です。
アフリカでHTB陣がぐーすか高いびきで、夜、寝ちゃうじゃないですか。
あれについて、「東京のテレビ局の人なら、ライオンが出る所では怖くて寝れなかっただろうが、北海道の人間は、熊が出る所の人だから、肝が据わっていて、寝れちゃうんだ」とブログに書いてる人がいましたが、どうなんでしょうかねえ。
道産子ひなこ、ヒグマは動物園でしか見たことないですけどもねえ。

では、ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月21日 10時30分29秒
[水曜どうでしょうクロニクル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: