ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2018年07月21日
XML
カテゴリ: 食べ物
おはようございます、ひなこです。

毎月無料で配布されているスーパー発行の雑誌。
そういやあ、6月号もらい忘れたなあ、と思っていたら、7月になってからカウンターの上に置いてました。(7月号は、7月13日にゲット済)

で、その6月号の中にジェイミー・オリヴァーの「ポレンタで作るオレンジケーキ」のレシピが載っていました。



ポレンタ?
家にセモリナはあるけども。
夫に、「ポレンタとセモリナって違うのか」と聞いたら、こいつは何を言ってるんだという顔で、一言「イエス」と言われました。
調べたら、ポレンタはとうきびの粉でセモリナは小麦でした。
これでは、「白玉粉と小麦粉って違うのか」とか、「きな粉とでんぷんは違うのか」と聞いている様なものですね。


カスターシュガーを入れましたが、後で調べたら、ザラメみたいな、ちょっと黄色っぽい粒の大きい砂糖のようでした。

そして、グラウンド・アーモンドというのも材料にあったのですが、家にあった胡桃とヘイゼルナッツを強力ミキサーでガガガと砕いて使いました。

まあ、材料をとことん変えてますから、雑誌の写真とは別物になりましたが、「今までお前の作ったケーキの中で一番美味い」と夫は一人で半分近く一気に食べてました・・・。
あっという間に食べられてしまったので、丸いままのホールの写真は撮れませんでした!!!



色が茶色い!

御機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月21日 08時33分01秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: