ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2018年10月15日
XML
カテゴリ: 健康
おはようございます、ひなこです。

ブレイキング・ニュースで朝一、ビビビっと報道。
やっぱり植民地何だよな感。



この冬(オーストラリアの冬のことです)、再度、泌尿器トラブルに見舞われた話です。
匿名で書いているのをいいことに書きますが、高校の同級生も読んでいるので、「いやはや、ひなこも年取ったもんだ」と涙してくれるかもしれません。

最初は、「あれ。また膀胱炎になったのかな?」って思ったんですよ。
ちょうど、夫がいない時期ですね。
まず、残尿感があり、残尿感があるから何度もトイレに行く頻尿気味になり、そして排尿の終わり頃に尿道から6時の方向である肛門側にヒリヒリとした痛みを感じます。
それで、「明日、GPに行って抗生物質もらわなきゃ」って思ったんです。

膀胱炎だったらそんな風には治らないじゃないですか。
で、なんだかよくわからないけど治ったんだなと思うと、また再発みたいな感じで。

で、なんというか内蔵が下がっているような感じがあり、横になっていると楽になります。
あわてて骨盤底筋トレーニングを再開しました。

ググったりして調べたら、どのページだったか今探したけれど見つからなかったのですが、たしかどこかの病院のお医者様が書かれていた文章で今の自分にぴったり!というのがありまして。

50代女性に多い女性ホルモン不足による自律神経の乱れが原因とのこと。
治療法としては女性ホルモン補充というのがあるそうですが、乳がんになったりしたくないしなあ、幸い専業主婦だから何とか付き合っていこうと思いました。
ホットフラッシュだって、前はぶわっと暑くなったりしてたけど、最近は起こらないし、これだってそのうち治るだろうと気長に考えることにしました。
豆乳や豆腐を買ってきて大豆食品摂取も心掛けました。

トイレットペーパーもひりひりするので使うのをやめて、コットン100%の小さいタオルでも大量に買ってくるかとも思ったのですが、ちょっとお値段の高い今までより品質のよいトイレットペーパーを購入。

シャワーをした後は絶好調なので(私はすっごく熱いシャワーを浴びます!)、身体が温まって血の巡りがよくなるからなのかなと思ったりしていたのですが、多分リラックス効果もあり、副交感神経と交感神経がどうたらっていう効果があるんでしょう。


(今、去年日本で古本で買った関口由紀医師の書かれた『女性泌尿器科専門医が教える自分で治す!尿トラブル』という本を見ながら書いているので”尿意切迫感”なんて単語もそこから拝借。ひなこの辞書にはありません、そんな語彙)

いつ起こるかわからないというのが困りどころ。
丁度、電車に乗って一人で眼科医に行った時も、その日は出かけるのが前もってわかっていたので、前日夜から水分は控えめで行ったのに、眼科医を出て駅に向かって歩いている途中で突如この「尿意切迫感」がやってきました。
でも、水分控えめだったからまだ我慢が効いたんだと思います。
心の中で「よしよし、ひなこ、リラックス!駅前のショッピングモールのトイレに行けばいいだけの話でしょ。とにかく頑張れ!」と自分を励ましつつ、トイレへ駆け込みました。


だから、今は「今から出かけよう!」と突然言われても無理です。
本当に尿取りパッドか何かを念のためにしていかないと、恐ろしくて突然外出できません。

もうトイレに行くのが間に合わないという感じです。
段々と、この切迫感を我慢して乗り切ると何も感じなくなるので、その間にトイレに行けばいいと気づきましたが、最初はそれがわからずトイレに行こうとしてちょぴっと尿失禁になったりして、「げ!まだ50代の始まりの方なのに、尿漏れパッドの世界に突入するのか、私?!」と涙目になりました。

息子がとっても小さい時に、ジャンボジェット機内のトイレの長い列を前にし、「もう出ちゃう!」と叫び、順番を無視して先にトイレに行かせてもらったことがありますが、大人の私にそれが適用されるとは思えないので(大体恥ずかしくて叫べない)、これからは旅行中にだけ、念のための尿漏れバッドが必要か?!とネットでどんな商品があるのか見てみたり。

そういえば、群ようこさんの「ヨレヨレ肉体百科」にも尿漏れの話あったなあ。

そうそう。なんかおかしいと気づいてから、夏バテ予防にと友達にもらった高麗人参サプリを飲みました。
それもなくなったので、リサーチをして、良さそうかなと思ったのが、アンチエイジングにも良いという六味地黄丸と、エクオール(初耳)。
効くんだか効かないんだかわかりませんが、「これ飲んだから大丈夫」的な心のよりどころとなる安心感を求めているのかもしれません。
とこれを書きながら、温めた豆乳を飲む私でありました。

ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月15日 08時19分24秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: