ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2023年04月05日
XML
おはようございます、ひなこです。

「飛んでイスタンブール」だと、あたかもイスタンブールにいるみたいなので、一応、イスタンブール空港行きのフライトには乗ったけど、あなた田舎暮らしでしょ!と言われそうなので、韻を踏んで、(村の暮らしはクール)を付け足しときました。
🎵飛んでイスタンブール  村の暮らしはクール🎶  

トルコの人は、イスタンブルと、イにアクセントがある感じで発音してますね。
日本風に、イスタンブールとブにアクセントがあって伸ばして言っても、はっ?って顔されると思います。我々は、Lの発音も出来ないですし。
メルボルンも発音難しいですけどもね。


必ず常備の巨大ミネラルウォーター、19リットル!

日本もオーストラリアも軟水ですが、トルコはどうやら硬水らしいです。



なんて、知ったかぶりしてますが、トルコ在住の方のブログに書いてあったので知りました。
日本人ご夫婦の方なんですが、色々なことを学ばさせて頂きました。ありがたや!

オーストラリアでディッシュウォッシャーを使っていましたが、オーストラリアのディッシュウォッシャーには、硬水対策はなされていませんので、全くの初耳で、半信半疑でスーパーから食洗機用の塩を購入し、投入すると、本当に、赤ランブが消えました!

スゴーい。

スチームアイロンを使う時も、水道水だと硬水だからダメで、ミネラルウォーター使わないとダメらしいです。

アイロンには、硬水のせいでアイロンに付着した石灰分などを除去する付属品がついていましたが、最初から水道水を避けるほうが賢明なようです。

各家庭には、巨大なミネラルウォーター(プシュプシュと押して出す。写真参照)が常備してあり、飲み水、お茶などこれを使用します。
今までの60年近い人生、全部水道水を使っていたので、どこまで水道水を使うのか、よく分からず。
多分、最初にご飯を炊いた時は、習慣で無意識に水道水で炊いたような気もするんですが、2回目からは、米をとぐのは水道水、炊く時の水加減はミネラルウォーターにしてみました。
しかし、パスタ(トルコ語では、パスタはケーキなどのペイストリーのことで、マカロニはマカルナと言う。紛らわしい!街中でpastaneと見ると、パスタ食べた~いと思ってしまう私ですが、どっこい、甘味処です)を茹でる時に夫から「水道水で良いだろ?」と言われたので、それからは水道水でパスタを茹でています。

どこで線を引いたらいいんだぁー!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月05日 07時00分09秒
[飛んでイスタンブール(村の暮らしはクール)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: