ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2023年09月29日
XML
カテゴリ: 介護
おはようございます、ひなこです。

私が戻ると同時に、独り暮らしではなくなったので、ヘルバーさんや訪問看護師さんは使えなくなりました。
当時、東京も北海道も、緊急事態宣言が出ていました。
外国から帰ってきて東京を経由して戻った私は、殆どウイルスの塊みたいに思われていたと思うので、デイサービスは2週間休ませます、とケアマネージャーさんには事前に連絡を入れてあったのですが、とうやら介護関連のお仕事の間では、緊急事態宣言の出ている所から来た人と同居の人は、2週間サービスが受けられないという規則があったようです。
私の方からすると、コロナゼロのオーストラリアから来て、日本がとても怖かったのですが。
まぁ、お互い様というか、「人を見たらコロナと思え」(筒井康隆先生作)の時代です。
それに、私が緊急事態宣言下の場所から来たと言うけれど、ここ北海道もそうですよね?ブラックユーモア?みたいな気分でした。

なので、いきなり、父と24時間ひとつ屋根の下生活を2週間(正確には、土日が入って16日間)することに。

これは、大変でした。


つい一寸前まで、オーストラリアで可愛い猫ちゃんの爪切りに励んでいたのに、父の爪を切らねばならない生活に突入です。(私が戻る前は、デイサービスの方が気づいた時に切ってくれていたようです。私が「爪伸びてるから切るよ」と言っても、「伸びてない!」とごねるのでなかなか大変でした)

続く

ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月29日 06時50分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: