ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2024年04月10日
XML
カテゴリ: 食べ物
おはようございます、ひなこです。

しかし、トルコは、先週の土曜日から9連休中です。
中には金曜日も休んで10連休にした人もいるみたいですが。
でも、ラマダーン月中に休暇が始まっているので、ちょっと趣旨が違うんじゃないのか?の気分が私にはありますが。
トルコの人って、結構暮らしに対しての文句言う人多いんですけど、良い暮らしですよね、10連休なんて日本じゃ無理でしょう。
でも、エジプトだとラマダーン月の1ヶ月は何も機能していないので、去年は、「トルコの人々、ラマダーン月でもちゃんと普段通り働いている!」と感動しました。(今年は慣れた)
エジプトでは、学校もラマダーン月は、1時間登校時間が遅くなり、下校時刻は1時間早かったです。


そんな中、夫が生乳から作った自家製ヨーグルトです。


蓋をして、夫は自分のフリースの上着、そしてウール100%のセーターで覆って、暖房のパネルヒーターの前に椅子を置いてその上に鍋を放置。
半日程で出来上がり。冷蔵庫で保存。

市販のより酸っぱいですねぇ。

まぁ、本来ヨーグルトってこんな風に酸っぱいものなんでしょうね。

夫、大層ご満悦。私は、店から買ったヨーグルトの残りを消費しております。

ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月10日 07時10分07秒
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: