Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ @ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
Gママ @ ゆうひさんへ 蝶々は育ててもいいかな~と(笑) あっと…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が見られただけでも良かったねと話した…
ゆうひ@ Re:【街路樹のなのみの花柄 ラタトゥイユ】(06/02) 早起きすぎ(笑)。 その時間だと、二度寝し…
November 5, 2008
XML
カテゴリ: 弥生の会
昨日のミステリーツアー。。。

  飯塚==伊藤伝右衛門邸・歴史資料館
or 唐津==鏡山・歴史民俗資料館 (旧三菱合資会社唐津支店本館)

多数決で。。。唐津に決定しました。


市内から下道を通っても1時間はかからないくらい。
途中、道の駅の『ふくふくの里』に寄って
まだ盛りのコスモスを背景に写真を撮り、朝一番の野菜を買い・・・鏡山へ。


鏡山(284M)は、ひれを振りながら愛する人を見送った―、
松浦 【佐用(さよ)姫伝説】



虹の松原と、その向こうに見える波もなく穏やかな玄界灘は一幅の絵のようです。


展望台までの道沿いで、ムカゴを取ったり、野草に見入ったり、
あちこちの地面が耕したように掘り起こされてるのが猪のしわざと聞き驚き、
駐車場の南京櫨(はぜ)の紅葉の見事さに声を上げ…秋を満喫。


山を下り、 唐津シーサイドホテルの月波楼 でランチバイキング。



ホテルで一番海に近いレストラン…とサイトに書いてあるように
横は砂浜から海に続き、ロケーションは抜群。お味も抜群です。



和・洋・中のさまざまな料理が並び、デザートも飲み物も沢山(^^ゞ
ステーキも焼いてくださり、お寿司も好みを握ってくださいます。


おしゃべりしながらこれ以上は入らないくらいいただきました。




なんと休館日。このツアーはなぜか休館日に行き当たります。


八代でも、徐福伝説の薬博物館も、今回も(笑)


6にんのうち、1月と8月生まれを除いて4人は偶然3月生まれ。それも1日が二人。



会の名を前回、合歓(ねむ)の会…合うことが歓びだからと名づけたけれど、
節操のないことに【弥生の会】に変更。




行く先はミステリー。近場でゆっくりもなかなかいいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 5, 2008 10:41:51 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… New! ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: