Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) New! 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
January 10, 2015
XML
奥居匡さんが実演をなさってる台の上に絵本がありました。

めだかさがし
【めだかさがし】 ちはる[文] おくいただし[切り絵]


男の子がおじいちゃんとめだかを探しに行くほのぼのとしたお話。
生き生きとした表情や、草や川の勢いのある切り絵が素敵でした。

『ご縁があって…福岡の出版社なのです』とおっしゃいますので、
どちらかと伺いましたら石風社さんとのこと。

石風社さんは以前伺った事がありまして…
所属してた会で 輝くサードエイジへ の出版に携わったのです。

海の物とも山の物とも…という言葉がぴったりの未完成の原稿を、
立派な本にして下さいました。

また ペシャワール会の 事務局長もなさってますが(多分今でも)
2008年8月に、
ペシャワール会の伊藤和也さんがアフガニスタンで拉致され、
報道するテレビに映し出された悲痛なお顔が忘れられません。
伊藤和也さんのことは、
NHKスペシャル
菜の花畑の笑顔と銃弾 というテーマで放映されました。


石風社の事を 塩屋光一
絵本を探しにサイトに伺ったら、コラムに引き込まれております。

戻りますが、輝くサードエイジは受け持ちで10冊持ったままです。
エンディングノートを人様に差し上げるのって憚られて・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 10, 2015 10:23:43 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: