大谷くん決まりましたね。
半端ない契約金ですね。

落ち葉集めも限が無いでしょうね。
階段はチョット大変ね。
転げないように気を付けて下さいよ。 (2023年12月10日 22時30分39秒)

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年12月10日
XML
カテゴリ: 大谷くん



そしたら大谷くんもドジャース移籍が決まったと言っている。
やっと決まったのね。
決まるまではああでもないこうでもないと
予想合戦が面白かった。



「大谷と別れるのはいいけど、一平と別れるのがつらい」
などとエンゼルスの選手は笑わせてくれる。




私が買い物に行くときは200段の階段を往復する。
特に一番下の方に大量の落ち葉と雑木の枝が伸びている。
私よりもっと上の方から降りてきて、この道を使う人は多い。

でもここを掃除する人がいない。
雨の日は落ち葉で滑りそう。
仲良し3人組でやろうと話しているが、なかなか都合が合わない。
坂道を剪定ばさみや箒などを持って行かなければならない。

今日は買い物の帰りに(大袋をバッグに入れている)
2袋分落ち葉を集めた。(量が多すぎてこのくらいではスッキリしない)
体力的に余裕がないとできない。
無理せずに余裕があるときに一袋でも落ち葉を詰めよう。

ごみの集積所はそばにあるのに、自分の家のごみだけ出してある。

市に相談すると地主さんと地域の人で話をするようにと言われる。
その地主さんが知らん顔だからどうにもならない。


大谷くんのマンダラチャートには、ごみを拾うというのがある。
その人が捨てた運を拾うという意味がある。

枝を切ったり落ち葉を拾っても運はよくなりそうもないけど。
地主さんの捨てた運を拾うことになる?

こういう場所はあちこちにたくさんありそうだ。




これからどうなることやら。
みんな安倍さんの置き土産だね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月10日 20時23分20秒
コメント(16) | コメントを書く
[大谷くん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
歩世亜  さん
今晩は。

何事も無理だけはなさらず、慎重に行ってください。 (2023年12月10日 20時31分41秒)

Re:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
☆末摘む花  さん
今日はついつい大谷から情報が気になる1日でした。
階段の落ち葉掃除は、さぞ大変だろうと思います。
どうぞくれぐれも、階段から落ちないように用心して下さいね。


(2023年12月10日 20時48分40秒)

Re:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
nik-o  さん
最近は色々とやる気いっぱいですね、無理だけはしないように。

大谷君、あんなに貰ってどうするのでしょうね。金額が大きすぎて実感がない。 (2023年12月10日 20時49分20秒)

Re:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
kororin912  さん
落葉を拾い集めるのは良いけれど、それをゴミ置き場まで運ぶのが大変そうな気がします。石段の横に、落ち葉を貯めておく場所とかはないのかな?

お疲れ様でした。
(2023年12月10日 21時06分32秒)

Re[1]:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

無理はしませんよ。今までも今日はその気分ではないと思えば、何もしないで帰りました。
ごみ袋は常に持参しています。
(2023年12月10日 21時10分21秒)

Re[1]:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

大谷くんのことが気になっていました。決まって一安心です。

階段の下の方でここは緩やかな坂です。無理はしないようにします。
(2023年12月10日 21時12分32秒)

Re[1]:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

私の気分のいい時だけの奉仕作業です。

大谷くんのことだから必要と思うところに寄付するでしょうね。
代理人が1割もらえるというから驚きます。

(2023年12月10日 21時14分47秒)

Re[1]:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

ここは下の方で緩やかな坂なので、転ぶ心配はなさそうです。
ごみ置き場はすぐ近くです。それなのに家庭ごみだけ出してあるのがちょっと腹立ちます。
毎回少しずつ落ち葉を捨ててくれればいいのに。

(2023年12月10日 21時20分06秒)

Re:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
むぎほ さん
階段下の落ち葉や雑木の枝、目に見えるようです
濡れてると滑ったりして危ないですね
落ち葉の入った袋、結構重いでしょうから体力と相談しながら少しずつですね
無理は禁物です

大谷君の移籍先が決まりましたね

自民党はボロボロですね。
(2023年12月10日 22時05分48秒)

Re:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
mamatam  さん
大谷さん、やはりドジャースで決まりでしたね。
日本のファンはMLBのチームにこだわりがあるわけじゃないという方がほとんどだから、どこに決まっても今まで通りおうえんするのでしょう。
大谷さん、ドジャースでなら念願のワールドシリーズ出場、優勝を手にすることができる可能性高いですね。
岸田内閣、ほんとに不祥事まみれですね。でも今回の不祥事も結局安倍政権が残していった負の遺産という気がします。 (2023年12月10日 22時20分15秒)

Re:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
★spoon★  さん

Re:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
大谷君、決まってよかったですね。ワイドショーでの予想合戦、

見たくなかったです。これで落ち着くでしょう。

我が家の駐車場までの坂道も、落ち葉が凄いです。

トラックが、途中で止まると落ち葉で滑ってしまい、キィーキィーと大変なことになっています。

掃いても掃いても、落ち葉は落ち続け、もう気にしないようになりました。

下の坂のおじいさんは、掃くのが毎日の日課になっているようです。

階段は滑りますよね。お気をつけてくださいね。 (2023年12月11日 08時34分04秒)

Re[1]:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

上に生えている雑木を切ってくれればいいのですが落ち葉ばかりが落ちてきます。本人もいらない土地でしょうが困ったものです。

大谷くんの移籍先についてメディアもこんなに時間を使ってみんなも楽しみましたね。

安倍さんがなくなったので検察も本腰を入れて捜査をしているようですね。
(2023年12月11日 10時21分52秒)

Re[1]:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
ごねあ  さん
mamatamさんへ

そうそう、日本人は大谷くんがどこに行こうと今までと同じように応援しますね。応援するというよりエネルギーをもらっています。
アメリカがこれほどまでに評価してくれることが嬉しいです。大谷グッズを何百万円も買っているファンがいて驚きです。寝具までありますね。

本当は安倍さんに今の様子を見せたいものです。議員を辞めたり亡くならないと操作できないというのが残念ですね。
(2023年12月11日 10時29分03秒)

Re[1]:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

私が落ち葉集めをする場所は緩やかな傾斜なので吹き溜まりになっています。その距離が結構長いです。
今日は箒を持って行って掛けてきます。

Spoonさんも海岸のごみ拾い、ご苦労様です。運を拾いましょうね。
(2023年12月11日 10時32分24秒)

Re[1]:ドジャース移籍:落ち葉集め(12/10)  
ごねあ  さん
オルテンシア1969さんへ

大谷くんの移籍先の予想合戦を私は楽しみました。

落ち葉のひどい雑木は伐採できればいいのですけどね。
私はわざわざ出かけることはできないので、買い桃の帰りに元気が余っているときに落ち葉集めをやります。

(2023年12月11日 10時35分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: