節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年02月05日
XML
カテゴリ: 生活




今日は買いたいものがあって雨でも出かける。
月曜日は1割引きのスーパーがあるけれど、雨のためか混んでいなかった。
いつもの月曜日はレジが混んでいやになるほど。

セルフレジが何台もできているが
今までの有人レジも以前と変わらない数があるように見える。
それだけ売れているのだろう。



コードレスの掃除機のバッテリーが長持ちしない。
段々短くなって今では1分以内で止まってしまう。怒ってる
そんなに高くはないが安くもなかった。
近所の人がコードレスはバッテリーが長持ちしないと言っていたが本当だ。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
昔の掃除機と交互に使っているそうだが
私は大工さんにあげてしまった。_| ̄|○

掃除機も流行りがあって コードレスの紙パックなし になったが
紙パックの方がいいという人が多い。
毎回ごみを捨てなくていいのだもの。
それで コードレスで紙パック という掃除機が出来ているので
今度はこれにしようと思っている。
コードがあるのを嫌がらなかったら、
余計な買い物をしなくて済んだのに。
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!だ。

言い訳をするが、股関節や膝が痛いとコンセントの抜き差しが
とても苦痛だったのだ。



縁側温室に置いているカランコエが咲きそろった。外から写した。



オレンジ色のカランコエはよく栄える。
あ、白が咲いている。
白はなかなか増えない。(ガラスに外のものが写りこんでいる)




ピンク色2種と黄色(網戸越し)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月05日 20時05分28秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: