全63件 (63件中 1-50件目)
ブログは久しぶりです。さぼったわけではないけど、ちょっといろいろ忙しくて。。。やっと落ち着いたけど、これからもっと忙しくなりそう!頑張るぞ!おー!マジで頑張らなくちゃ!!
2007年04月15日
コメント(1)
静岡の河津桜は早くも咲き始めた。もう春ですね。
2007年02月16日
コメント(0)
歯科器材の世界的トップメーカーであるドイツのKaVo社はヒールオゾンという器械を発明しました。オゾンを用いて虫歯菌の殺菌に用いるのです。オゾンとは酸素から作られる殺菌力の強い気体でオゾン層が破壊され環境問題になっていることでその名は知られていますがもともと天然界に存在し極めて身体に安全な物質です。虫歯で柔らかくなった歯質は取り除かなければなりませんが今までなら取り除いていた虫歯菌に犯された歯質はオゾンによって100%回復するのです。ヒールオゾンによって削る量が最小限に減らすことができます。また根の先に溜まった細菌にも効果を発揮します。まさに歯科革命を起こす夢の器械です。
2007年01月24日
コメント(0)
2007年01月13日
コメント(0)
2007年01月10日
コメント(0)
2007年01月03日
コメント(0)
2006年12月31日
コメント(0)
2006年12月30日
コメント(0)
2006年12月30日
コメント(0)
http://andrejkoymasky.com/liv/fab/fab00.html
2006年12月30日
コメント(0)
2006年12月30日
コメント(0)
「大使の階段」 謁見に訪れた大使たちが上がった大理石の階段。大理石の乳白色と、花崗岩で造られた柱の青の組み合わせが美しい。巨大な美術館見学はここから始まる。「黄金の間」 皇帝の私生活のための部屋。もとは白壁を基調とした内装だったが、改装されて壁面全体が黄金になった。エカテリーナ2世が集めたカメオや宝石を展示している。「パビリオンの間」 煌びやかに輝くシャンデリアが美しいパビリオンの間。真珠・サファイヤ・ルビーなどの宝石で造られた豪華なモザイクの机がある。黄金の孔雀の仕掛け時計で有名。「ダ・ヴィンチの間」 その名の通り、レオナルド・ダ・ヴィンチの作品が飾られている部屋。2大名作『リッタの聖母』『ベヌアの聖母』は必見の作品。「ラファエロの回廊」 ヴァチカン宮殿の回廊を手本に造られたラファエロの回廊。エカテリーナ2世の命で設計された。天井、壁、柱などあらゆる場所に美しい絵を見ることができる。「小イタリアの間」 天窓から差し込む光によって、金箔の壁に飾られている絵がよりいっそう輝いているように見える豪奢な小イタリアの間。
2006年12月30日
コメント(0)
「冬の卵」は卵形に細工した水晶をダイヤと黄金、プラチナで飾り、ファベルジェが1913年に製作、ニコライ二世から皇太后に贈られた。4000個以上のダイヤで飾られたロシア皇帝お抱えの宝石師ファベルジェ作のイースター・エッグ「冬の卵」が、米ニューヨークのクリスティーズ社の競売で、約870万ドル(約11億3000万円)という高額で落札された。ファベルジェ作の卵のこれまでの競売での最高落札額は550万ドルで、今回の記録は史上最高。
2006年12月30日
コメント(0)
2006年12月30日
コメント(0)
http://www.takeyu.co.jp/kingindou/gJitsuyo01.html 純金・18金実用品
2006年12月28日
コメント(0)
2006年12月28日
コメント(0)
☆ Merry Christmas ☆メリークリスマス!!!
2006年12月24日
コメント(0)
2006年12月24日
コメント(0)
手つかずの原生林や、青く透明な湖が美しい景色を織り成す九寨溝。まさに秘境というイメージが漂っている。九寨溝(きゅうさいこう)は、四川(しせん)省の北部、南坪(ナンピン)県の岷山山脈の奥深いところに位置し、総面積は約6万haにわたる。風景区は3つのy字型の峡谷により構成されおり、全ての長さを合わせると60kmほどになる。手つかずの原生林の中に大小108の湖、泉、滝などが分布しており、その自然が織り成すエメラルドグリーンの世界はこれまでの中国に対するイメージとは全く異なり、カナダやスイスの景色を思い起こさせ、まさに秘境である。湖の透明度の高さは、岩に含まれるカルシウムの影響で、その鏡のように反射する湖面はこの世のものとは思えない美しさだ。地理的に、北は甘粛(かんしゅく)省、青海(せいかい)省に接しており、チベット族が多く住んでいるエリアだが、他にチャン族、漢族、回族なども居住している。九寨溝に行ってその魅力に圧倒されない人は誰もいないだろう。もしこの世界に「仙境」というものがあるならば、それは間違いなく九寨溝だと言う人もいる。もともと、この地にはチベット族の村が9つあったことから、九寨溝という名がつけられた。「黄山より帰りて山を見ず、九寨溝より帰りて水を見ず」という中国のことわざが物語るように、九寨溝は湖、泉、滝などの水が織り成す景色で有名だ。
2006年12月24日
コメント(0)
2006年12月22日
コメント(0)
2006年12月21日
コメント(0)
2006年12月21日
コメント(0)
2006年12月21日
コメント(0)
2006年12月21日
コメント(0)
2006年12月21日
コメント(0)
2006年12月21日
コメント(0)
2006年12月21日
コメント(0)
アルゼンチン南部のロス・グラシアレスでは、現在も大氷河が成長を続け、巨大な氷塊が轟音とともに湖に崩落する雄大な姿を見ることができます。この大氷河は、太平洋からの湿った空気がアンデス山脈にぶつかって、大量の雪を降らせることから生み出されるのです。ロス・グラシアレスは南極大陸、グリーンランドに次ぐ世界で3番目の面積を持つ氷河地帯です。「シリーズ世界遺産100」では、誕生から2万年の沈黙の旅をする大氷河の物語を、周辺に独自の自然と不思議な動物の姿を交えながら伝えます。ロス・グラシアレスの氷河の特徴は青い色をしていることです。これは積雪の圧力で出来た気泡が少なく透明度の高い氷が、青い光だけを反射し、他の色を吸収するからです。氷河は厚みを増しながら、山頂から先端部まで2万年をかけて移動します。大氷河地帯を擁するパタゴルアには独特の自然があり、緑豊かな草原にはラクダの仲間なのにコブがないグアナコが住んでいます。大氷河は長い長い沈黙の旅の果てに、ドラマチックな結末を迎えます。轟音を響かせながら湖に崩落する大氷河。1994年には先端から1kmにわたって大きく崩れた氷河もありました。湖に浮かぶ氷山は、大きいもので直径100メートル達します。
2006年12月21日
コメント(0)
2006年12月20日
コメント(0)
2006年12月19日
コメント(0)
2006年12月19日
コメント(0)
2006年12月19日
コメント(0)
2006年12月19日
コメント(0)
2006年12月19日
コメント(0)
2006年12月19日
コメント(0)
2006年12月19日
コメント(0)
スペインの生んだ天才建築家、アントニ・ガウディ(1852~1926)は、常識を覆す斬新な建築で、後世の芸術・建築にも多大な影響を及ぼしました。現在、バルセロナにある7つの建築物が、「ガウディの作品群」として、世界遺産に登録されています。「シリーズ世界遺産100」では、代表作を紹介しながら、ガウディ建築の真髄に迫ります。ガウディの建築には、曲線が多用され、椰子の木やかたつむり、トカゲなど、大自然の生き物が常にモチーフとして登場します。それらの動植物は、ガウディの幼い頃からの親友たち。病気で、友達と外を走り回れなかったガウディは、身近な生き物をじっと眺めて日々を過ごしていたのです。そして建築家となったガウディは、幼い頃から観察してきた自然の造形を、常に手本としました。ガウディの言葉です。「創造するのではない。人間が作り出すものは、すでに自然という偉大な書物に書かれている。人間はそれを読む努力をしなければならない。」ガウディにとっては、自然こそが師匠だったのです。
2006年12月19日
コメント(0)
http://www.m-gm.com/DBOOK/temp/default1.html (3D画像が見える)
2006年11月29日
コメント(0)
<<フローラ・ダニカ 長円皿>>18世紀後期~19世紀初期 五彩、金彩デンマーク王室<<ブルー・フルーテッド 花瓶>>1885年-1890年ロイヤル・コペンハーゲン美術館
2006年11月29日
コメント(0)
何か、遊びたいなあ~!ディズニシーでもいいかも。
2006年11月29日
コメント(0)
太陽観測衛星「ひので」の高性能望遠鏡がとらえた太陽表層の爆発。太陽表面付近で爆発が起き、強力な磁場の影響によってヘリウムや水素などの物質が約2万キロメートルの高さにまで噴き上げられる。(国立天文台提供)
2006年11月28日
コメント(0)
2006年11月27日
コメント(0)
2006年11月27日
コメント(0)
2006年11月27日
コメント(0)
2006年11月27日
コメント(0)
論文の仮提出が迫ってきます。やばい!超やばい!!! 最近、論文ばかりで、バイトも休んで、修活も中断したんです。とりあえず、論文が書けないと卒業できないから、大忙しいで~す!!!
2006年11月27日
コメント(0)
昨夜、歯を磨いてる時、力を入れ過ぎて、歯ブラシが左の目の中に入っちゃったの!目がひりひりして、自分もパニックになって、ひたすら水で目を洗ってた。ようやく落ち着いたが、痛みが収まらない、目の中が何か入ってるような感じ。目薬だ!ふっと思い出して、すぐ目薬を点して、目を閉じた。でも、目が、明らかに晴れて来た!!自分になんて事をしちゃった!?自分でも信じられない!!こんなことあり?! 今朝、起きて、左の目が開けなくなっちゃった。目ヤニがいっぱい出たからだ。(苦笑)やっと目が開けて、鏡を見たら、相変わらず腫れてる。でも、痛みが治まったし、視力には支障がないから、一安心!! 今回の事件から、いくつかの事が分かるようになった。1、何が起こるか分からない世の中だ!2、これから、歯を磨く時に気を付けること!3、片目で物を見る時は、疲れる!!4、これから、自分の目をもっともっと大事にする!!以上
2006年10月15日
コメント(7)
2006年10月15日
コメント(0)
就活は大変だけど、諦めずに頑張っている。 早く内定を貰ったらいいなあ!!
2006年09月16日
コメント(0)
最近、やっと就活を始めたんです。遅いと言われたんだけど、でも頑張るしかないね。会社説明会に出て、適性検査を受けて(マジ疲れた!!)た。そして、書類選考の上で、合否を連絡してくれます。だけど、今日午前中連絡が無かった。っていうことはー落ちた就活って、本当に大変ですね。そうは言っても、頑張るしかないね。人に頼まれないし、自分でやるしかない。さあ、気合を入れて、頑張ろう!
2006年09月08日
コメント(0)
全63件 (63件中 1-50件目)