北東北…マイペースなミニボート釣りFan

北東北…マイペースなミニボート釣りFan

PR

プロフィール

RYRYRYUZY

RYRYRYUZY

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

RYRYRYUZY @ Re[1]:2024えんぶりで春🌸くる?(02/17) さかもとさんへ コメントに気付かず返信遅…
さかもと@ Re:2024えんぶりで春🌸くる?(02/17) はじめまして。 W14のボートで拝見させて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.10.18
XML
カテゴリ: 釣り
今週日曜は勤務予定だったが

キャンセル!

そう。

休み!

ってことで天気を確認したが 

あまりよくない😱

残り少ない今シーズン、

行くだけ行って海の状況を見て判断することにして

4時出発。6時出港!


まぁまぁな波風がありますが、

向き的に良さそうな波を被らない方向へ

Go!

エサもまともに準備してこなかったので

今回はジグがメイン。




画像ではあまりわかりませんが、結構風があります。

近くに作業中の漁船がいたので

ちょっと失礼し、周りを流してみると

ガツン!とあたり!

途中でプンっ!と

フックオフ😭

これが2回続き…

ジグを交換!

すると、

次のあたりでガチっとフッキング!

ドラグを出しながら上がってきたのは

60くらいの真鯛!

これはいい!と、

漁船の周りをウロウロ。

しかし後が続かない…
あたりなし。


風も更に強くなり、

少し陸側に移動。

しばらくノシに捕まりしゃくっていると、

真鯛のようなあたり、引き!

来た~☺️

と思っていたら

食いあげてくる!?

サワラか?青物??

何だ何だと思いながら引き上げると


初お目見え!

タチウオ!

しかも指5本あります!

俗に言うドラゴンです。

ここで釣れるか😳

かなり珍しいです。

本物は初めて見ました。感動~☺️

サバ、ソイを追加し、ここで見切りをつけて沖あがり。

よく見ると、ジグが


ボロボロ

アシストもラインが擦れ

塗装はがれ、

針は折れ…満身創痍

よく頑張った!
ダイソージグ!

ちなみに鯛もこのジグ。

大活躍です。


タチウオは計測したら110cm

料理のしかたを検索してみないと

食べ方がわかりません😅

おいしいのかな…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.18 16:45:51
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: