中澤さかな日記

中澤さかな日記

2024.05.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
相島北 6:30~10:00 快晴 波高0.5m 南風のち無風 水温17.3℃ 若潮:満潮8:50
今日はGW帰省中の長男と。
相島北80mライン、今日も漁船が手釣りしてるポイントを流す。魚探には小型魚と30~50cmサイズの中型魚がパラパラと映る程度。南風やや強くシーアンカー入れても1.2ktで風流れ、ラインが斜めになり釣りにくい。長男は今年1月にジギングデビュー、最初はジャーク動作かぎこちなかったが、後半はハーフピッチにワンピッチやロングジャークも組み入れられるようになった。
冒頭は僕にレンコ30cmサイズが2尾連発。8時半頃から風が弱まり、0.5ktくらいで理想的な風流れ。長男に良型のレンコダイ34cmが2尾、イトヨリ40cmと続く。僕も同型レンコダイを追加。その後ジャークも様になってきた長男が30cmサイズのレンコダイを3連発と好調。ガイド役として役目は果たせたと一安心。9時半を過ぎると風が止まり昨日同様の潮止まり無風で船は静止状態、シャツ一枚でも暑いくらいになってきたので10:00で終了し10:40にマリーナ帰港。大物は出なかったけれど長男と楽しい時間が過ごせた。苦手な着岸や帰港後の後片付けも2人だと楽勝。
本日のジグ、長男はオシア:サーデンウェーバー130gアカキンゼブラグロー、僕はジグパラ:スローピッチ100gミドキンゼブラグロー改、今日はアカキンが良かった。長男はPE2.0号に130g、僕はPE1.5号に100g、PE2.0号は抵抗が大きいのか、ラインが流されるのが早かった。深場砂泥底で青物が出ないならPE1.0号でも行けそう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.04 15:43:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: