中澤さかな日記

中澤さかな日記

2024.05.23
XML
カテゴリ: 海釣り
ASN 6:00~11:00 曇り 波高1.0~0.5m 南の風やや強く(4~5m)水温19.5℃ 大潮:満潮10:00
今日はタイラバでの試釣、狙いは真鯛ナナマル以上。水深80mで風流れを考えると手巻きはキツイのでウキ流しに使っていたダイワ400番の電動リールにPE1.0号を巻き替えてタイラバロッドにセット。超軽量のクロスステージに550gの電動リール、甚だバランスが悪い。
予報よりも南風が強く、白波も立ち始める。風流れ1.5kt~1.2kt、タイラバは120gヘッドしかなかったので、ラインがどんどん出ていきカウンターは150mを越える。魚探反応は先日よりも少な目。ショートバイトはあるがなかなかフッキングしない。
一尾目はお馴染みのレンコダイ30cmサイズ、反応見ながら移動・流しを繰り返すが釣れるのはレンコダイの同型。70mラインまで移動、大きめのバイトがあったがフッキングせず、10mほど高速巻して再度落とすとフォールでバイト、アオハタ40cmをキャッチ。続いてアオハタ45cm、こちらは底から10m巻き上げたところでバイト、コンコンと叩くので真鯛かと期待したが残念ながら真鯛は姿見せず。
南風は依然収まらずラインは160mも出ていく、いつもと違う右巻き道具なので左手がだるくなってきた。やはり何故かタイラバは性に合わない感じで、いつものジギングタックルに持ち替えレンコダイ30cmサイズを追加。
風が納まる気配もなく白波も多くなってきたので、OS沖漁礁に立ち寄って帰ることにする。漁礁付近、今日はベイトも少なく中型・大型魚の単体魚反応もまばら。3回流してみるがエソが釣れただけ。
帰路は白波混じりで波高が上がり12ktのノロノロ航行で11:00帰港。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.20 09:57:13
[海釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: