☆ 心模様 ☆

☆ 心模様 ☆

PR

2007年02月01日
XML
カテゴリ: 娘のこと
昨日、4月から娘が通う幼稚園で保護者説明会がありました。
幼稚園に通う為の親の心構えを園長先生(女の園長先生)&副園長先生(その娘)が色々と。

息子の時も、確かそんなお話しをしていましたよね~・・・という突っ込みは無しで(笑)

相変わらず、幼稚園へ通うのに必要な絵本袋や上履き入れやお弁当包みやなんやかや。
大きさ指定の物が多いでございます(笑)

ミシンを取り出して、作らなければなりません(^^;

まあ、がんばるけど(笑)

息子の時は、私の好みで作った物を、嫌がらずに着たり持って行ったりしてくれた息子。
娘は・・・どうなんだろう?

キャラクター物ではない、普通の生地でも大丈夫そうですが・・・

幼稚園ではきっと、お友達の可愛らしいキャラ物やフリフリ系とかに感化されちゃうかもぉー(笑)

作り直しも覚悟の上かなぁ~。
それとも、フリフリ系を少しだけ先行してくっつけておくか・・・(笑)

男の子と違って、女の子は妙に競争心とかが低年齢のうちからあったりするものね(^^;

まあ、それはそれで、いいこともあるし。と前向きに思っておきましょう(笑)


手作り。


ちょっとだけ面倒だけど、でもまあ頑張るわ~(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月01日 16時27分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[娘のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幼稚園グッズ(02/01)  
はなまる。  さん
手作りなんですね。。。幼稚園グッズ。
大変だけど、楽しみでもありますよね。
きっと可愛いのが出来上がって、姫も喜ぶでしょうね~
完成品のアップをお待ちしてます♪
(2007年02月01日 16時46分16秒)

Re:幼稚園グッズ(02/01)  
ららみ3802  さん
私すごく不器用なんです。
縫い物とか超苦手、きらい。
ミシンは雑巾専門かしら??
それでも長男の時ははりきりました。
本を買ってきて、必死で手作りしましたとも。(出来はどうだったかはノーコメですが)
そして長女、初めての女の子と言うことでこちらもほどほどに頑張りましたね。
そして次女、もうやる気なしです。はい。手作りしたのを買いました(;^_^A アセアセ・・・ごめんよ~次女~。 (2007年02月01日 19時11分58秒)

>はなまる。さん  
haiyahiro  さん
今現在、本と布は手元に揃ったのですが・・(笑)
息子の中学の説明かやらなんやらで、手つかずです(^^;

ボチボチ作ります! (2007年02月10日 15時08分05秒)

>ららみさん  
haiyahiro  さん
私も、やりはじめれば作れない事はないんだけど、張り切る程好きではなく(笑)
息子の時は頑張りました!ホントに!!(^m^)
今でも息子の物がとってあるので、最悪、間に合わなかったら娘の名前につけかえて・・・とか思っちゃっていますが(笑)
(2007年02月10日 15時10分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: