発見日記

発見日記

PR

プロフィール

エスタ2

エスタ2

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:上野動物園20110707(07/07) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
エスタ2 @ Re[1]:大雨の中教会へ(10/20) ありがとうございます。 みんなに祈られて…
やまひで0207 @ Re:大雨の中教会へ(10/20) 冷たい風雨に打たれながら、礼拝のために…
エスタ2 @ Re[1]:ついにMac(08/06) やまひで0207さん >好奇心の塊なんですね…
やまひで0207 @ Re:ついにMac(08/06) 好奇心の塊なんですね それはボクもほしい…
エスタ2 @ Re[1]:元気になりつつある(06/05) やまひで0207さん >医療費ゼロと喜んだ矢…
2012年07月31日
XML
カテゴリ: 美術館・博物館
藝大美術館「契丹」草原の王朝展に行ってきた。先月から始めた友人との月1回経済重視お散歩ツァーの第2回目。

契丹という名前は高校世界史の記憶のかなたにあった。騎馬民族が栄枯盛衰を繰り返し、忽然と名前の消える民族に興味を持って、知らないのは怖いが中国史を学ぼうまなぁと思っていたが、漢文史料を読むことに気づき、あっさりあきらめて、民族学でなく、民俗学を選択した。正解だったと思う。

契丹は(遼王朝)は10世紀初頭にモンゴル草原で生まれ、200年の間、活発な諸国との交流があったという。日本も朝貢していたことが最後に展示してあった年表で確認できた。

最近見つかった遺跡からの若く亡くなったプリンセスの遺品は美しく精巧に作られていた。

広い広い草原によくぞ集めたと思う貴金属、琥珀、真珠、織物。当時の勢いが偲ばれる。

当日券1400円とランチ500円(藝大学食盛り合わせランチ=ご飯少な目であっという間に出てくるのでうれしい。お味もmolto bene!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月01日 08時43分37秒
コメントを書く
[美術館・博物館] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: