アレモコレモ*With Mio*

お米


■□■ おかゆのイロイロ ■□■

ごはんの主な栄養素は炭水化物とビタミンB1、B2。加熱しても栄養の損失はほどんどありません。

おかゆは消化吸収がよく、赤ちゃんの消化器官に負担をかけにくいので安心です。
水分の多い10倍がゆから始め、離乳食が進むにつれて水分を減らしましょう。


お米から作る場合の手順

  ふたをした鍋にお米とお水を入れ強火にかける。
  煮立ったら弱火にして30分炊き火を止めてそのまま10分ほど蒸らす。


ごはんから作る場合の手順

  ごはんとお水を鍋に入れ強火にかけ、煮立ち始めたら弱火にし10分ほど炊く。
  火を止めてふたをしてから10分蒸らす。


電子レンジで簡単に  ・・ お鍋を使うのが面倒な場合、レンジで短時間で作れます。

  ごはんから作る分量のごはんと水を深めの耐熱ボウルに入れます。
  端を開けてラップをかけレンジで5分加熱した後、レンジから取り出しそのまま5分蒸らします。

おかゆ裏ごし 【離乳食初期 10倍がゆ】
 調理し終わったおかゆは裏ごしするかすりつぶします。

米から作る= 米1 : 水10

ごはんから作る= ごはん1 : 水5

【離乳食中期 7倍がゆ】  中期のはじめは少しすりつぶしてから与えてもOK。慣れたら全がゆで。

米から作る= 米1 : 水7

ごはんから作る= ごはん1 : 水3

【離乳食後期 5倍がゆ】  後期の後半(11ヶ月~)くらいから軟飯に進んでもOK!

米から作る= 米1 : 水5

ごはんから作る= ごはん1 : 水2

【離乳食完了期 軟飯】 軟飯に慣れ、しっかりかめるようになったら普通ごはんに挑戦してもOK!

米から作る= 米1 : 水2

ごはんから作る= ごはん1 : 水0.5~1

おかゆを製氷皿へ ■□■ フリージング ■□■

 おかゆを多めに作り、製氷皿に入れて冷凍し保存ストックを作っておくと
 毎回調理する必要がなく使う際にレンジでチン!するだけなので楽です。

 凍ったらフリーザーパックやタッパーに移し変えて保存します。
 冷凍保存した食材は1週間以内に使いきりましょう。


■□■□   離乳食初期   □■□■

重湯 10倍がゆ ニンジンの和風がゆ
2色がゆ(ニンジン・サツマイモ) カボチャがゆ
2色がゆ(カボチャ・サツマイモ) 和風ポテトがゆ
3色がゆ(ニンジン・ジャガイモ・ほうれん草) スイートミルクがゆ
フルーツがゆ キャベツトマトのリゾット風
ブロッコリーがゆ キャベツがゆ
キャベツと玉ねぎの洋風がゆ トマトとジャガイモがゆ
玉ねぎ入りオレンジがゆ ミルクせんべいがゆ
コーンがゆ 鯛のとろがゆ
しらすがゆ 青菜がゆ






■□■□   離乳食中期   □■□■

トマトミルクがゆ ミモザがゆ 鯛のそぼろと野菜のおかゆ
コーンがゆ グリーンピースとサツマイモのミルクがゆ
3色野菜がゆ トマトチーズがゆ
椎茸だしのおかゆ 椎茸がゆ
焼き海苔入りおかゆ 根菜がゆ
鯛のチャンプルーがゆ 鯛と野菜のあんかけがゆ
豆腐のそぼろあんかけがゆ 5目がゆ
鮭がゆ ニンジンのお焼き





<<材料別メニュートップに戻る


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: