マローンおばさん

マローンおばさん

2007.03.07
XML
カテゴリ: ラボ
中ペチューニアは今年の夏、ホームスティをします
その準備が着々とすすんでいます。

ラボ

というのが届きました。
パスポート申請の書類作成をJTBに依頼するか、自分でするか、というのもです。
もちろんJTBに依頼することにしたのですが、必要書類をこれから揃えなければなりません。
戸籍抄本は本籍がここではないので取り寄せる事に・・・
あと住民票や写真もとりにいかなければなりません

今月18日は九州地区の結団式に出席
です!

ちなみに毎月の事前活動も2時間かけて行きちゃんと活動してきてるようです
こういうことの積み重ねか、最近すごくたのもしく見えてきました。

ペチュニア作成中の自己紹介アルバム

アルバム

前回出した書類↓

国際交流

ホスト決まったかな~ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.07 21:22:57
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中1ペチューニア・国際交流準備中!(03/07)  
るうるう★  さん
うわー、いいですね!
私の姉も弟も中学の時に学年で1人しか行けない国際交流のなんとかでホームスティに行ってました。
私は行ってないので憧れます。
多感な時期に海外での生活の経験ってすごく今後に生きてくると思いますよ。
手続きなど大変でしょうけど楽しみですね^^ (2007.03.07 21:04:17)

Re:中1ペチューニア・国際交流準備中!(03/07)  
たけ2813  さん
ホームスティですかぁ。
イイですね。
私の友達も高校の時ですが、ホームスティに行って「とってもいい経験が出来た」と話してました。
日本とはまだ違った生活でいろんなこと吸収してきてほしいですね。 (2007.03.07 21:11:53)

Re:中1ペチューニア・国際交流準備中!(03/07)  
うちも本籍は北海道に置きっぱなしだから何かあるたびに取り寄せなくちゃならないんですよ。
アルバムの立派なこと!さすがペチュニアちゃんだわ!
うちはまだまだぜんぜんピンと来ないです(笑)
でもペチューニアちゃんが書いてくれたアルファベット表をデスクマットに入れて、時々真似て書いてるみたいです(^^)

(2007.03.08 02:54:01)

るうるう★さんへ  
ゆみねー★  さん
書き込みありがとうございます。

私もホームスティ経験はないんですよ~
家庭をもってから受け入れを3度ほどやったことがあるんですが受け入れでも異文化を体験しますね~

中学のこの時期、たくさんおことを体験してきてもらいたいです~ (2007.03.08 08:14:25)

たけ2813さんへ  
ゆみねー★  さん
書き込みありがとうございます。

私も経験ないので娘がうらやましいくらいです。
3歳のときから積み立てをしてたんですよ~
本人もこの時期になって意識が高まっています。
いい経験ができるといいです。
来年は下の子なんで~す。わぁ~~~ (2007.03.08 08:17:17)

あしたのねこさんへ  
ゆみねー★  さん
書き込みありがとうございます。

本籍はあちらにおいまたまだったんですね~。
何かあると結構面倒ですよね~
私、免許その切り替えがまだできてにんですよ~
やばい・・・

>アルバムの立派なこと!

ハハハ・・・これ表紙ののつもりらしい。
ここしかまだできてないんですよ~

日数ないのに大丈夫なのかな~
他にすることたくさんあるのに・・・
やはり小6から活動して中1で行くケースのほうが犠牲になるものが少ないです。
しかしこればっかりはその子その子の成長やタイミングってありますからね~

>ペチューニアちゃんが書いてくれたアルファベット表をデスクマットに入れて、時々真似て書いてるみたいです(^^)

わぁ~そうなんですか~ありがとうございます!
ペチューニアに伝えます。もっててくれてペチューニアも喜ぶと思います。 (2007.03.08 08:23:05)

Re:中1ペチューニア・国際交流準備中!(03/07)   
はなたん♪  さん
すごいねぇ
いろいろな事に触れて、大きく成長していくんだろうなぁ
素敵なホームスティになりますよう祈ってます! (2007.03.08 08:37:53)

Re:中1ペチューニア・国際交流準備中!(03/07)  
★miutoa★  さん
いいですね~~~。
私は短大が英語科だったので(でも今では話せない・・・・)英語研修ってことで2週間アメリカでホームステイしました。とっても楽しかったですよ~。
実は私も受け入れもしたいぐらいなんですけどね~。
きっと娘さんにとってかけがいのない経験ができると思いますよ。 (2007.03.08 09:34:04)

Re:中1ペチューニア・国際交流準備中!(03/07)  
ホームステイですか!!
すごいなぁ~~
いろんな体験をして大きく成長してくれるといいですね♪

本籍、うちも旦那の実家の方になってるので
こっちに移したいんですよね~
何かと面倒じゃないですか~~
なのにお義母さんが「うん」と言わないんですよ!
あぁ、めんどくさい!!
(2007.03.08 10:03:01)

素敵!  
shunrei  さん
いいな~。
私も行ってみたかったです。
準備もバッチリですね。
イラストとかお上手♪

帰ってきたら、さらに頼もしく感じるんでしょうね。 (2007.03.08 10:44:29)

Re:中1ペチューニア・国際交流準備中!(03/07)  
カナ さん
子供の頃から異文化に触れておくと、これからの人生また違ったものになりそうですね(^-^)
羨ましい・・・
自己紹介アルバムもステキ♪
若い子達は書き慣れていますね(^^; (2007.03.08 11:43:22)

はなたん♪さんへ  
ゆみねー★  さん
書き込みありがとうございます。

>すごいねぇ
>いろいろな事に触れて、大きく成長していくんだろうなぁ
>素敵なホームスティになりますよう祈ってます!
-----

ありがとうございます!
本当に子どもっていろんな体験をして大きくなっていくんだと思います。
ホームスティでは、つらいことも悲しいことも全部含めていい体験になると思ってます。 (2007.03.08 12:22:18)

★miutoa★さんへ  
ゆみねー★  さん
書き込みありがとうございます。

>私は短大が英語科だったので(でも今では話せない・・・・)英語研修ってことで2週間アメリカでホームステイしました。とっても楽しかったですよ~。

そうなんですか~~羨ましいです。
機会があれば受け入れもされたらいいですね~

>きっと娘さんにとってかけがいのない経験ができると思いますよ。

本当にそう思います。
がんばってもらいたいですね~ (2007.03.08 12:24:35)

♪うさこちゃん♪さんへ  
ゆみねー★  さん
書き込みありがとうございます。

本当羨ましいです。
このチャンスをいかしてもらいたいものです。
まだまだ手続き色々ありますが、がんばります。
本籍をよそにおいてあるかた、多いんですね~ (2007.03.08 12:26:51)

shunreiさんへ  
ゆみねー★  さん
書き込みありがとうございます。

本当私が行きたいくらいですよ~
準備はまだまだ続くんですけどね~
どうなるかな~
絵を描くのは好きだからこのような準備は喜んでいます。
帰国後が楽しみだな~
(2007.03.08 12:28:39)

カナさんへ  
ゆみねー★  さん
書き込みありがとうございます。

異文化体験って本当にいろんな面で考えることも多いし、大きくなってくれると思ってます。
自己紹介アルバムもまだまだ完成してないのでどうなることやら・・・
でも今はいろんな筆記道具もあって作ることが楽しいみたいです。 (2007.03.08 12:30:54)

Re:中1ペチューニア・国際交流準備中!(03/07)  
yamagonn  さん
凄い~っ!
身近にホームステイ経験者が居ないので、驚き&憧れちゃいますヽ(^o^)丿
準備は大変でしょうが、充実して楽しい時間を過ごすために...頑張ってください!
(2007.03.08 15:38:10)

yamagonnさんへ  
ゆみねー★  さん
書き込みありがとうございます!

私も経験がないので私のほうがドキドキしています。
準備本当に色々とありますが本人も気持ちの準備が一番ですよね~
楽しみです! (2007.03.09 09:47:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

お土産 開 封 の 儀 New! し〜子さんさん

あと数年あとには? k1545さん

今週の畑 シューベ… るうるう★さん

親の会 総会 かりん3656さん

ランチ♪ & 就活スタ… のあぷ~さん

☆カスハラ見聞☆91歳… rabbeeさん

ダイヤ柄の華編みBAG… あおによし.Nさん

詐欺電話 一緒がいいねさん

久しぶりの外食♪思っ… YUSAKOさん

Comments

のあぷ~ @ Re:母の日第2弾???(*^-^*)(05/14) New! おはようございます。 夜は特に帰ってく…
k1545 @ Re:母の日第2弾???(*^-^*)(05/14) ちくわキュウリの巻き方?が何気にすごい…
かりん3656 @ Re:母の日第2弾???(*^-^*)(05/14) こんばんは(^-^) うゎたくさんのケーキ(@…
ゆみねー★ @ Re[1]:昨日の母の日は・・・(*^-^*)(05/12) のあぷ~さんへ こんにちは! 身体が覚…
ゆみねー★ @ Re[1]:昨日の母の日は・・・(*^-^*)(05/12) かりん3656さんへ こんにちは! かりん…
ゆみねー★ @ Re[1]:昨日の母の日は・・・(*^-^*)(05/12) k1545さんへ こんにちは! ここのお店に…
のあぷ~ @ Re:昨日の母の日は・・・(*^-^*)(05/12) おはようございます。 習慣になるとアラー…

Category

カテゴリ未分類

(326)

エコクラフト

(66)

絵本・本

(26)

料理・お菓子

(18)

お習字

(4)

陸上

(3)

ラボ

(40)

手作り・小物

(71)

プレゼント

(34)

モラタメ

(132)

我が家のベビーちゃん

(74)

アロマ

(23)

e-Try

(3)

(0)

ガーデニング

(4)

我が家の中高生 (オリビア ペチューニア)

(11)

石鹸

(37)

マイホーム

(19)

2014

(4)

2014  食べ物

(4)

2014   (ミッフィー 小1)

(3)

2014  ピアノ (ミッフィー小1)

(6)

2014 スイミング (ミッフィー小1)

(1)

2014 絵本・本

(1)

2015

(15)

2015 そろばん(ミッフィー 小1)

(1)

2015 ピアノ(ミッフィー小1)

(3)

2015 フィジー留学 (ペチューニア 大学)

(1)

2018 手作り ( ミッフィー 小4~小5)

(3)

2018 英語 (ミッフィー 小4~小5)

(15)

2018 ピアノ (ミッフィー 小4~小5)

(10)

2018

(142)

2018 そろばん (ミッフィー 小4~小5)

(4)

2018 ニュージーランド 留学 (ミッフィー 小4)

(13)

2018 絵本.本

(27)

2019

(111)

2019 手作り(ミッフィー小5~小6)

(1)

2019  本.絵本

(12)

2019  ピアノ(ミッフィー小5~小6)

(13)

2019 料理.お菓子

(11)

2019 英語(ミッフィー小5~小6)

(5)

2020

(170)

2020 ミッフィー 英語 (小6~中1)

(5)

2020 ミッフィー ピアノ (小6~中1)

(7)

2021 料理・パン・お菓子

(117)

2021

(45)

2021 ミッフィー英語 (中1~中2)

(19)

2021 ミッフィー勉強 (中1~中2)

(56)

2021 ミッフィーピアノ (中1~中2)

(3)

2021 美容

(4)

2022

(32)

2022 ミッフィー勉強 (中2~中3)

(27)

2022 ピアノ(ミッフィー中2~中3)

(2)

2022 美容

(4)

2022 ~料理・パン・お菓子~

(152)

2022.8 ミッフィーと私のコロナ感染記録

(13)

2023

(36)

2023 ~料理・パン・お菓子~

(155)

2023.1 主人のコロナ感染記録

(4)

2023 ミッフィー勉強

(17)

2023 お買い物マラソン

(2)

2024年

(40)

2024年 ~料理・パン・お菓子~ 

(124)

●●コストコ購入品(*^-^*)●●

(14)

2024 ミッフィー勉強

(9)

2024 音楽勉強・ピアノ(ミッフィー高1〜高2)

(12)

2025年

(13)

2025  ~料理・お菓子・パン~

(16)

ミセスグリーンアップル

(7)

2025年 ミッフィー勉強

(3)

2025 音楽勉強・ピアノ (ミッフィー高2~高3)

(2)

Profile

ゆみねー★

ゆみねー★


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: