Beauty Source キレイの魔法

Beauty Source キレイの魔法

PR

Freepage List

手作り石鹸◎楽工房◎


オーラの泉 日記リンク


ヨーガ療法 教室 子連れOK


源氏物語で恋愛セミナー1【桐壺】


恋愛セミナー2【帚木】


恋愛セミナー3【空蝉】


恋愛セミナー4【夕顔】


恋愛セミナー5【若紫】


恋愛セミナー6【末摘花】


恋愛セミナー7【紅葉賀】


恋愛セミナー8【花宴】


恋愛セミナー9【葵】


恋愛セミナー10【賢木】


恋愛セミナー11【花散里】


恋愛セミナー12【須磨】


恋愛セミナー13【明石】


恋愛セミナー48【雲隠】


恋愛セミナー14【澪標】


恋愛セミナー15【蓬生】


恋愛セミナー16【関屋】


恋愛セミナー17【絵合】


恋愛セミナー18【松風】


恋愛セミナー19【薄雲】


恋愛セミナー20【朝顔】


恋愛セミナー21【乙女】


恋愛セミナー22【玉鬘】


恋愛セミナー23【初音】


恋愛セミナー24【胡蝶】


恋愛セミナー25【蛍】


恋愛セミナー26【常夏】


恋愛セミナー27【篝火】


恋愛セミナー28【野分】


恋愛セミナー29【行幸】


恋愛セミナー30【藤袴】


恋愛セミナー31【真木柱】


恋愛セミナー32【梅枝】


恋愛セミナー33【藤裏葉】


恋愛セミナー34【若菜上】


恋愛セミナー35【若菜上】


恋愛セミナー36【若菜上】


恋愛セミナー37【若菜下】


恋愛セミナー38【若菜下】


恋愛セミナー39【若菜下】


恋愛セミナー40【若菜下】


恋愛セミナー41【柏木】


恋愛セミナー42【横笛】


恋愛セミナー43【鈴虫】


恋愛セミナー44【夕霧】


恋愛セミナー45【夕霧】


恋愛セミナー46【御法】


恋愛セミナー47【幻】


恋愛セミナー49【匂宮】


恋愛セミナー50【紅梅】


恋愛セミナー51【竹河】


恋愛セミナー52【竹河】


恋愛セミナー53【橋姫】


恋愛セミナー54【椎本】


恋愛セミナー55【椎本】


恋愛セミナー56【総角】


恋愛セミナー57【総角】


恋愛セミナー58【総角】


恋愛セミナー59【総角】


恋愛セミナー60【総角】


恋愛セミナー61【早蕨】


恋愛セミナー62【宿木】


恋愛セミナー63【宿木】


恋愛セミナー64【宿木】


恋愛セミナー65【宿木】


恋愛セミナー66【宿木】


恋愛セミナー67【東屋】


恋愛セミナー68【東屋】


恋愛セミナー69【東屋】


恋愛セミナー70【東屋】


恋愛セミナー71【浮舟】


恋愛セミナー72【浮舟】


恋愛セミナー73【浮舟】


恋愛セミナー74【浮舟】


恋愛セミナー75【浮舟】


恋愛セミナー76【蜻蛉】


恋愛セミナー77【蜻蛉】


恋愛セミナー78【蜻蛉】


恋愛セミナー79【蜻蛉】


恋愛セミナー80【手習】


恋愛セミナー81【手習】


恋愛セミナー82【手習】


恋愛セミナー83【手習】


恋愛セミナー84【手習】


恋愛セミナー85【夢浮橋】


恋愛セミナー86【雲隠2】


恋愛セミナー87【雲隠3】


恋愛セミナー88【儚炎】


恋愛セミナー89【花咲園】


恋愛セミナー90【春琴】


恋愛セミナー91【藤壺】


恋愛セミナー92【紅戯】


恋愛セミナー93-100


浜松中納言物語


狭衣物語


Portable Story 100 pieces 1-10


PS 100pieces 11-20


PS 100pieces 21-30


PS 100pieces 31-40


PS 100pieces 41-50


PS 100pieces 51-60


PS 100pieces 61-70


PS 100pieces 71-80


PS 100pieces 81-90


PS 100pieces 91-


PS 100 pieces


PS 100pieces2 


Portable Story 1000 pieces 1-100


PS 1000pieces 101-


PS 1000pieces 201-


PS 1000pieces 301-


PS 1000pieces 401-


PS 1000pieces 501-


PS 1000pieces 601-


PS 1000pieces 701-


PS 1000pieces 801-


PS 1000pieces 901-


PS 1000pieces 1001


PS 1000pieces 1101


PS 1000pieces 1201


PS 1000pieces


PS 1000pieces2


PS 1000pieces3


PS 1000pieces4


PS 1000pieces5


PS 1000pieces6


PS 1000pieces7


PS 1000pieces8


ふたりのマダム・ジリー


クレア1843『オペラの華』


クレア1843『カストラート』


クレア1846『救済』


クレア1846『音楽の天使』


クレア1846『仮面の下』


クレア1846『エトワール』


クレア1846『幻影』


エリザベート1848『ローレライ』


エリザベート1848『祝杯』


エリザベート1848『手紙』


ルイーズ1854『結婚』


クレア1854『花』


ルイーズ1854『レッスン』


ルイーズ1854『宝石』


ルイーズ1854『伝言』


エリック1855『呼び声』


エリック1855『テンペスト』


エリック1855『スピリット』


クレア1856『恋』


ルイーズ1860『誕生』


クレア1860『娘』


ルイーズ1861『再会・改』


クレア1864『降臨』


グスタフ1870『妖精』


ルイーズ1871『神供』


エリック1874『海岸』


エリック1874『約束』


エリック1874『真実』


クレア1875『柿落とし』


クレア1875『秘密』


☆密かにジェリーズバトン☆


ルイーズ1876『変身』


エリック1878『幼子』


エリック1880『デビュー』


クリスティーヌ1880『指輪』


二度目の手紙


オーラの泉・日記リンク


三島由紀夫全集雑記


第一巻 盗賊・仮面の告白・純白の夜


第二巻 愛の渇き・青の時代・夏子の冒険


第三巻 禁色


第四巻 にっぽん製・潮騒・恋の都


第五巻 女神・沈める滝・幸福号出帆


第六巻 金閣寺/永すぎた春/美徳のよろめき


第七巻 鏡子の家


第八巻 宴のあと/お嬢さん/獣の戯れ


第九巻 愛の疾走/午後の曳航/肉体の学校


第十巻 美しい星/絹と明察


第十一巻 音楽/三島由紀夫レター教室/夜会服


第十二巻 複雑な彼/命売ります


第十三巻 春の雪/奔馬


第十四巻 暁の寺/天人五衰


第十五巻 花山院/みのもの月


第十六巻 世々に残さん/菖蒲前


第十七巻 殉教/花山院


第十八巻 日食/死の島


第十九巻 ラディケの死/志賀寺上人の恋


第二十巻 月澹荘奇譚/孔雀


第二一巻卒塔婆小町/只ほど高いものはない


第二二巻 葵上/鹿鳴館


第二三巻 弱法師/黒蜥蜴


第二四巻 サド侯爵夫人/わが友ヒットラー


第二五巻 癩王のテラス/LONG AFTER LOVE


Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ごま和え サボテン_01さん

大河ドラマ『光る君… ☆えみりー☆さん

洋楽を楽しもう♪ サバイバル父さん
ただいまキレイ見習… itoka77さん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
人生を3秒で変える名… コタロウ1614さん
カテゴリなしの方向で ドコルルさん
belly slop tomoko0821さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

Category

カテゴリ未分類

(0)

本当に生きんがために

(466)

美味しい手作り石けん

(35)

重曹で快適ライフ

(15)

キレイのひみつ

(35)

簡単レシピ

(95)

健康美(自然療法など)

(41)

お金と愉しくつき合う方法

(25)

知性美(次へのヒント)

(46)

精神美(あそびの話)

(24)

アート&コミュニティ

(56)

我が家の庭

(58)

欧州鉄道の旅・愛・地球博

(27)

近郊で遊ぶ

(73)

明治村・大正村・薔薇園・ターシャの庭

(202)

花とお城と洋館めぐり

(300)

京都・神戸・大和探訪

(392)

源氏物語ゆかりの地めぐり

(41)

バスツアー

(105)

名城めぐり

(261)

上高地・高山・しらびそ高原

(82)

富嶽めぐり

(49)

北海道時計回りの旅

(88)

新選組ゆかりの地巡り

(30)

山本耕史くんの舞台&映画&ドラマ

(48)

藤原竜也くんの舞台

(12)

堺雅人さんの映画

(10)

生田斗真さんの舞台&映画&ドラマ

(20)

奥田瑛二さんの映画

(4)

美輪明宏さんの舞台&映画

(112)

歌舞伎

(40)

劇団四季

(13)

Mr.Children音楽&ライブ

(4)

フィギュアスケート☆

(35)

映画談義

(98)

TV談義

(88)

演劇談義

(46)

オペラ座の怪人

(117)

ふたりのマダム・ジリー

(31)

二度目の手紙

(9)

今月のギフト

(209)

源氏物語で恋愛セミナー

(138)

オーラの泉

(582)

休日スタイル

(108)

我が家のお買い物

(59)

我が家の釣果

(10)

Originな物語

(109)

オーラソーマボトルを選ぶ

(24)

本&アートのお部屋

(135)

アントワネットの文机

(32)

子どもの絵

(12)

☆楽天バトン☆

(12)

Portable Story 100 pieces

(45)

Portable Story 1000 pieces

(898)

大和しうるわし

(13)
January 28, 2008
XML
カテゴリ: オーラの泉
不良少年から教師に、現在は参議院議員として活躍される


【 スピリチュアルチェック】
☆ 自分の性格をひと言で→短気…ですがデリケート

☆ 好きな景色→好きな景色というか、安心する景色なんですけど
お盆とか正月に必ず交通渋滞が映し出される。「今の世の中、駄目だ」と言うけれど
父ちゃんは休みの日にこんなに頑張っているじゃないか。
何だかんだ言って、故郷、田舎に帰っている。あの景色を見ると、殺伐とした中で
ほっとする景色としていつも眺めています…けど自分は当事者になりたくないです☆

☆ 人生の転機→何度もあるんですけど、最も大きな転機は大学四年生の頃に

その日から今の人生が始まったって、そんな風に感じています。

☆ 最近気になること→これはね…想像力がどこへ行っちゃったんだ。例えば、いじめ問題も
「こんなことをしたら、こんな結果になる」これは、本来わかることですよね。
「殴ったら、痛い」「殴られたら、痛い」こういう当たり前の想像力が
消えてしまったのかなと、すごく気になります。



国「義家さんは本当にいろんなところでしゃべってきていると思いますし
ラジオもやっていますし…だた、今日はちょっとお二人を前にすると
しゃべり辛い部分もあったりとかするんじゃないですか☆」
義「普段はどちらかというと、素直でいようというよりも意地を張ってるんですね。
『絶対に負けないぞ、揺るがないぞ』思い切り踏ん張っているような感じですね。
今日は本当に久しぶりにピュアな心になりながら、ちょっとどきどきしています☆」


義「お会いしたのは初めてなんですけど、本当に達観しているというか
超越しているというか。『超越者』というイメージを人となりの中から感じて。
エッセイなんかも見るわけですけれども、今の日本が失っているものを
毅然として真っ直ぐ指摘されるんですね。あの…刀で居合い切りみたいな感じで
ズバッと切りに来るわけですよね。あれは時々、自分も切られてます☆」


国「江原さんとはどうですか?」
義「いえ、何度か…」
江「お仕事を一緒にさせていただいております」
義「実はね、非常に尊敬しているんですよ。やはり教育って熱だと思うんですが
自分の熱が火炎放射器のような熱だとしたら、江原さんのはあったかい熱。
それは自分にないものだし、すごく尊敬するんですよね。これは自分自身もそうなんですが
誰かの悩みに本気で共鳴しようとすると、傷を共有してしまってぼろぼろになるんですよね。
『そういう時、傷つきませんか?』と聞いたら、本当に今の柔和な笑顔で『傷つきます』。
そう言われた時に『あ、この人ってすごいな』って本当に心から思いましたね」

生後まもなく両親が離婚、祖父母に育てられた義家さんは、お父様との関係がうまくゆかず
中学時代に不良となり、高校を中退。実家から勘当されたそう。
義家さんを受け入れてくれたのが、北海道の北星学園余市高校。
全国から学校を中退した生徒を受け入れる高校で、人生を変えた担任の安達先生との出会いも
義家さんの半生を著した「不良少年の夢」で描かれています。



入学のときの最初の安達先生の言葉
「たくさん笑って、共に育って。あなたたちは全員、私の誇りです。私の、大切な宝物です」
無事に高校を卒業し、弁護士を目指して大学に進学するも
四年生のときにオートバイ事故で内臓破裂の重症で入院。
激痛と失神を繰り返す中で聞いたのが、北海道から駆けつけてくれた安達先生の言葉。
「死なないで。あなたは、私の夢だから」
この瞬間、心に教育への情熱が芽生えたのだそうです。

国「人生の転機というのが、大学四年生の頃、バイクの事故に遭ったこと。
どんな事故だったんですか?」
義「自損事故で、相手はいないんですけれど。今も横浜に住んでいて
その場所を見に行くんですけれど『何でこんなところで事故が起きるんだ?』というような
緩やかな道、カーブなんですよね。そこで転倒して、民家の石塀にお腹からドーンって
ぶつかってしまったんですね。退院してから警察の現場検証に行っても
全く覚えていないんですよね。それでもう…激痛で気を失って
激痛で目を覚ますわけですよ…」

国「その事故を起こす前の自分の心とか気持ちは、揺れている感じだったんですか?」
義「揺れているというか、あの頃の自分が口癖のように『絶対、天下獲ってやる』って
言っていたんですよ。『こんな時代のど真ん中で、今度は噛み付いて生きてやる』
『俺が絶対に、噛み付いて勝ってやる』という思いだったんですけれども
あの事故をきっかけに全く変わりましたね、考え方が」
国「それは入院しているときに、先生が来て、お話を聞いたというのも
きっかけにはなっているんですか?」

義「もちろんそう。あの…公然と口で『夢だ』なんて言われることって
人間って実はないじゃないですか。それが、意識が消えそうな中で聞いたからこそ
余計に衝撃を受けたんですね。自分自身、母親って知らないじゃないですか。
だからそのときにね、彼女が本当の母に感じたんですよね。すごくあったかく感じて
生まれて初めて、心の底から『生きたい』って思ったんですよ。
『いつどうなってもいい』と思っていたのが、本当に心の底から
『生きたい』って、思えた瞬間でしたよね」



国「司法試験を受けようと思っていたのに、教師になろうと思ったのも入院中…」
義「そうですね。『自分がどんなに望んでも、自分はこの人の子どもではない。
だったら、この人が歩いてきた『教育』という名の道の続きを歩いてゆこう』と
思ったんですね。そして『このクソったれの世の中だから、いっぱい傷ついたり
涙したりする奴らがいる。だったら、その連中に寄り添いながら生きてゆこう』
『時代に噛み付きながら生きてゆくのではなくて、そいつらに寄り添いながら生きてゆこう』
って、そういう風に自然に思ったんですね」

国「義家さんは学生の頃は、そういう学生だったんですか?」
義「いや、そんな奴じゃないですよ、全然。結局、自己主張、自分のことを主張するだけの
愚かな存在でしたから。何か失敗すると、いつも人のせい。
『あいつが悪い』『親が悪い』それがこう…すごく変わった瞬間…
『生きてる』なんておこがましく思っていたけれど
『生かされている』って初めて、心から思えたんですよね。『あ、生かされているんだな』」

国「この事故も、やはりきっかけなわけですかね」
江「それ自体がカリキュラムということがあるわけですよ。
あの…生まれ変わりをさせられたんですね。それまでの人生に終止符、
だからそこからの人生が、まるで変わっているはずなんですよ」
義「全く違うんですよね」

江「ただね、元は輝く宝石の原石ではあってね。『それまでの人生、何でも人のせい』と
おっしゃるけれど、嘘。そういう風に表面では言っていただけで
自分で自分のことをいつも許せなかった。自分が嫌いだった。いつも自分を責めていた。
『俺なんか、俺なんか…』例えば、どんなに点数が良くても何でも
『認めたくない、自分、最低』というところで、その心を、実は殺されたんですよ、事故で。
あの事故で、その心の方をいったん死なせた」



義「いや…本当に…そうでした。自分をずっと責め続けていましたよね。
やはりある程度の年齢になると、生まれてすぐ離婚するということは
『俺が生まれる前から離婚は決まっていた、話し合っていたんじゃないか。
だったら望まれないで生まれてきた存在じゃないか』
『だったらそんな人間、いつ死んでもいいし…』って。自分を責め続けることで
自分の存在の足元を確かめていたというものが、確実にあったと思いますね」

美「やはり、自分の弱さとか、悲しみとか、そういうものを見るのが怖かったのね」
江「ある意味で、こんなに無駄のない人生の方って珍しいなと思うんです」
美「そうね」
江「全部、課題通りに生きてこられた、魂においてはすごく優等生」
国「事故なんてない方がいいですけれども、義家さんにとっては本当に
いい事故だったわけですよね」
江「そういうことって、いっぱいありますよ、人生というのはね」

義「不思議なのは、後遺症が全くないんですよ。あれだけ内臓が駄目になったのに
実はお酒も飲めるんですよ、ごはんも食べられる。胃はかなり取ったけれど
また大きくなっていますからね」
江「それでこんなハードな生活を送れる」
義「そうなんですよ。それもまた、不思議でしかたがなかった」

美「だから、区切りがついたの。小学校を卒業したんです。そこから中学校に入った」
江「こんなに優等生なのは、天から可愛がられている人ですよね。
天から愛されているというのは、ある意味では波乱万丈ですよ」
国「なるほど」

続きます。

オーラの泉の日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2008 08:37:48 PM
[オーラの泉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: