Beauty Source キレイの魔法

Beauty Source キレイの魔法

PR

Freepage List

手作り石鹸◎楽工房◎


オーラの泉 日記リンク


ヨーガ療法 教室 子連れOK


源氏物語で恋愛セミナー1【桐壺】


恋愛セミナー2【帚木】


恋愛セミナー3【空蝉】


恋愛セミナー4【夕顔】


恋愛セミナー5【若紫】


恋愛セミナー6【末摘花】


恋愛セミナー7【紅葉賀】


恋愛セミナー8【花宴】


恋愛セミナー9【葵】


恋愛セミナー10【賢木】


恋愛セミナー11【花散里】


恋愛セミナー12【須磨】


恋愛セミナー13【明石】


恋愛セミナー48【雲隠】


恋愛セミナー14【澪標】


恋愛セミナー15【蓬生】


恋愛セミナー16【関屋】


恋愛セミナー17【絵合】


恋愛セミナー18【松風】


恋愛セミナー19【薄雲】


恋愛セミナー20【朝顔】


恋愛セミナー21【乙女】


恋愛セミナー22【玉鬘】


恋愛セミナー23【初音】


恋愛セミナー24【胡蝶】


恋愛セミナー25【蛍】


恋愛セミナー26【常夏】


恋愛セミナー27【篝火】


恋愛セミナー28【野分】


恋愛セミナー29【行幸】


恋愛セミナー30【藤袴】


恋愛セミナー31【真木柱】


恋愛セミナー32【梅枝】


恋愛セミナー33【藤裏葉】


恋愛セミナー34【若菜上】


恋愛セミナー35【若菜上】


恋愛セミナー36【若菜上】


恋愛セミナー37【若菜下】


恋愛セミナー38【若菜下】


恋愛セミナー39【若菜下】


恋愛セミナー40【若菜下】


恋愛セミナー41【柏木】


恋愛セミナー42【横笛】


恋愛セミナー43【鈴虫】


恋愛セミナー44【夕霧】


恋愛セミナー45【夕霧】


恋愛セミナー46【御法】


恋愛セミナー47【幻】


恋愛セミナー49【匂宮】


恋愛セミナー50【紅梅】


恋愛セミナー51【竹河】


恋愛セミナー52【竹河】


恋愛セミナー53【橋姫】


恋愛セミナー54【椎本】


恋愛セミナー55【椎本】


恋愛セミナー56【総角】


恋愛セミナー57【総角】


恋愛セミナー58【総角】


恋愛セミナー59【総角】


恋愛セミナー60【総角】


恋愛セミナー61【早蕨】


恋愛セミナー62【宿木】


恋愛セミナー63【宿木】


恋愛セミナー64【宿木】


恋愛セミナー65【宿木】


恋愛セミナー66【宿木】


恋愛セミナー67【東屋】


恋愛セミナー68【東屋】


恋愛セミナー69【東屋】


恋愛セミナー70【東屋】


恋愛セミナー71【浮舟】


恋愛セミナー72【浮舟】


恋愛セミナー73【浮舟】


恋愛セミナー74【浮舟】


恋愛セミナー75【浮舟】


恋愛セミナー76【蜻蛉】


恋愛セミナー77【蜻蛉】


恋愛セミナー78【蜻蛉】


恋愛セミナー79【蜻蛉】


恋愛セミナー80【手習】


恋愛セミナー81【手習】


恋愛セミナー82【手習】


恋愛セミナー83【手習】


恋愛セミナー84【手習】


恋愛セミナー85【夢浮橋】


恋愛セミナー86【雲隠2】


恋愛セミナー87【雲隠3】


恋愛セミナー88【儚炎】


恋愛セミナー89【花咲園】


恋愛セミナー90【春琴】


恋愛セミナー91【藤壺】


恋愛セミナー92【紅戯】


恋愛セミナー93-100


浜松中納言物語


狭衣物語


Portable Story 100 pieces 1-10


PS 100pieces 11-20


PS 100pieces 21-30


PS 100pieces 31-40


PS 100pieces 41-50


PS 100pieces 51-60


PS 100pieces 61-70


PS 100pieces 71-80


PS 100pieces 81-90


PS 100pieces 91-


PS 100 pieces


PS 100pieces2 


Portable Story 1000 pieces 1-100


PS 1000pieces 101-


PS 1000pieces 201-


PS 1000pieces 301-


PS 1000pieces 401-


PS 1000pieces 501-


PS 1000pieces 601-


PS 1000pieces 701-


PS 1000pieces 801-


PS 1000pieces 901-


PS 1000pieces 1001


PS 1000pieces 1101


PS 1000pieces 1201


PS 1000pieces


PS 1000pieces2


PS 1000pieces3


PS 1000pieces4


PS 1000pieces5


PS 1000pieces6


PS 1000pieces7


PS 1000pieces8


ふたりのマダム・ジリー


クレア1843『オペラの華』


クレア1843『カストラート』


クレア1846『救済』


クレア1846『音楽の天使』


クレア1846『仮面の下』


クレア1846『エトワール』


クレア1846『幻影』


エリザベート1848『ローレライ』


エリザベート1848『祝杯』


エリザベート1848『手紙』


ルイーズ1854『結婚』


クレア1854『花』


ルイーズ1854『レッスン』


ルイーズ1854『宝石』


ルイーズ1854『伝言』


エリック1855『呼び声』


エリック1855『テンペスト』


エリック1855『スピリット』


クレア1856『恋』


ルイーズ1860『誕生』


クレア1860『娘』


ルイーズ1861『再会・改』


クレア1864『降臨』


グスタフ1870『妖精』


ルイーズ1871『神供』


エリック1874『海岸』


エリック1874『約束』


エリック1874『真実』


クレア1875『柿落とし』


クレア1875『秘密』


☆密かにジェリーズバトン☆


ルイーズ1876『変身』


エリック1878『幼子』


エリック1880『デビュー』


クリスティーヌ1880『指輪』


二度目の手紙


オーラの泉・日記リンク


三島由紀夫全集雑記


第一巻 盗賊・仮面の告白・純白の夜


第二巻 愛の渇き・青の時代・夏子の冒険


第三巻 禁色


第四巻 にっぽん製・潮騒・恋の都


第五巻 女神・沈める滝・幸福号出帆


第六巻 金閣寺/永すぎた春/美徳のよろめき


第七巻 鏡子の家


第八巻 宴のあと/お嬢さん/獣の戯れ


第九巻 愛の疾走/午後の曳航/肉体の学校


第十巻 美しい星/絹と明察


第十一巻 音楽/三島由紀夫レター教室/夜会服


第十二巻 複雑な彼/命売ります


第十三巻 春の雪/奔馬


第十四巻 暁の寺/天人五衰


第十五巻 花山院/みのもの月


第十六巻 世々に残さん/菖蒲前


第十七巻 殉教/花山院


第十八巻 日食/死の島


第十九巻 ラディケの死/志賀寺上人の恋


第二十巻 月澹荘奇譚/孔雀


第二一巻卒塔婆小町/只ほど高いものはない


第二二巻 葵上/鹿鳴館


第二三巻 弱法師/黒蜥蜴


第二四巻 サド侯爵夫人/わが友ヒットラー


第二五巻 癩王のテラス/LONG AFTER LOVE


Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ごま和え サボテン_01さん

大河ドラマ『光る君… ☆えみりー☆さん

洋楽を楽しもう♪ サバイバル父さん
ただいまキレイ見習… itoka77さん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
人生を3秒で変える名… コタロウ1614さん
カテゴリなしの方向で ドコルルさん
belly slop tomoko0821さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

Category

カテゴリ未分類

(0)

本当に生きんがために

(466)

美味しい手作り石けん

(35)

重曹で快適ライフ

(15)

キレイのひみつ

(35)

簡単レシピ

(95)

健康美(自然療法など)

(41)

お金と愉しくつき合う方法

(25)

知性美(次へのヒント)

(46)

精神美(あそびの話)

(24)

アート&コミュニティ

(56)

我が家の庭

(58)

欧州鉄道の旅・愛・地球博

(27)

近郊で遊ぶ

(73)

明治村・大正村・薔薇園・ターシャの庭

(202)

花とお城と洋館めぐり

(300)

京都・神戸・大和探訪

(392)

源氏物語ゆかりの地めぐり

(41)

バスツアー

(105)

名城めぐり

(261)

上高地・高山・しらびそ高原

(82)

富嶽めぐり

(49)

北海道時計回りの旅

(88)

新選組ゆかりの地巡り

(30)

山本耕史くんの舞台&映画&ドラマ

(48)

藤原竜也くんの舞台

(12)

堺雅人さんの映画

(10)

生田斗真さんの舞台&映画&ドラマ

(20)

奥田瑛二さんの映画

(4)

美輪明宏さんの舞台&映画

(112)

歌舞伎

(40)

劇団四季

(13)

Mr.Children音楽&ライブ

(4)

フィギュアスケート☆

(35)

映画談義

(98)

TV談義

(88)

演劇談義

(46)

オペラ座の怪人

(117)

ふたりのマダム・ジリー

(31)

二度目の手紙

(9)

今月のギフト

(209)

源氏物語で恋愛セミナー

(138)

オーラの泉

(582)

休日スタイル

(108)

我が家のお買い物

(59)

我が家の釣果

(10)

Originな物語

(109)

オーラソーマボトルを選ぶ

(24)

本&アートのお部屋

(135)

アントワネットの文机

(32)

子どもの絵

(12)

☆楽天バトン☆

(12)

Portable Story 100 pieces

(45)

Portable Story 1000 pieces

(898)

大和しうるわし

(13)
April 7, 2008
XML
カテゴリ: オーラの泉
宮崎県知事として全国を縦横無尽に飛び回り、改革を進めるなど、大活躍の方がゲスト。

【スピリチュアルチェック】
☆ 小さい頃なりたかった職業→お笑い芸人と政治家です。
☆ ストレス解消法→ただひたすら走ることです。
☆ 人生の転機→1986年のフライデー事件、1998年の不祥事、
そして去年の知事就任でしょうか。
☆ 好きな女性のタイプ→!…結果的には、今までの過去を見てみると、
あの…気の強い女性が…はい☆
☆ 不思議な体験→宮崎県の高千穂(たかちほ)というところがあって
選挙の前なんですけど、そこで神の声を聞いたような…気がしたんですね。

☆ 余命一日と宣告されたら?→…子供に会いに行きますかねえ…

東国原さんはセットの大階段を、少し足を引きつらせながら降りてこられます。
美「足、パンパンでしょう?」
東「特に膝がですね…」
国「若干ありえない歩き方をして登場されましたけれども、
これには意味があるわけなんですよね」

収録は2月17日の日曜日。休日を返上して宮崎振興に努め、
前日の土曜には大阪、名古屋、静岡のスーパーで宮崎の特産品の宣伝活動後、
「スマステーション」に生出演、当日の日曜は東京マラソンに出場し、その足で
「オーラの泉」のスタジオに。

国「どうですか、これ☆」

国「ですよね☆東京マラソンを走って、その後に『オーラの泉』に出ているわけですよ。
だからさっき、歩いているときにちょっと膝にきていて…」
東「そうですね、ちょっと練習不足で…就任してからほとんど走っていないので。
ちょこちょこっと練習しただけで、やはり42.195キロは、甘くはなかった」

国「でも、完走しているわけですものね」

4時間42分(ベストタイムは3時間6分58秒)…でも…遅いというか…
後半はずっと歩いていましたね」

国「そうですか。そしてこの『オーラの泉』が終わった後も、まだ仕事があるという…」
美「他局にお出になるのね☆」
東「すみません☆」

国「大阪や名古屋に行ったりしているのは、PR活動ですか?」
東「そうです。県の物産展というか、『情熱!宮崎そのまんまフェア2008
(4/25まで開催)』宮崎の農業生産、製品を見ていただく、食べていただくという…
私、いったい何をやっているんだろう?☆売り出し中のアイドル歌手みたい☆
いろんなところに行って…」



美「それは後で申し上げようと思っていましたけれど、全部意味があって
お役目ですから仕方がないんですよ」
東「そうですか…ただ、やはり、あの…県産品ですからね。農業が基幹産業なものですから
一生懸命、生産者の方たちが情熱と愛情をもって育てていらっしゃるんですよ。
その現場を見ていますから『これはやはり、魂を入れて売っていかなくては
PRしていかないとな』と思っているんですね」

美「でも…地鶏、鳥インフルエンザでご難儀でしたけれども
あれも異常なくらい早く解決しましたね」
東「そうですねえ…『宮崎モデル(昨年、3件の鳥インフルエンザが発生したが
素早い対応が高評価)』と農水省さんにはお褒めの言葉をいただきました」
美「だってあんなに早く解決するものじゃないじゃありませんか」

東「そうですね。翌日、僕は現場を見に行きたいと言ったんですね。
そうしたら県職員の方たちが『前例がない』とおっしゃったんですよ。
『県知事が動くと、その市町村、発生した市町村の長も議会も動かないといけない。
セキュリティの問題などもあるので、今日起きたからって、明日は現場に行けませんよ。
ましてや行ったって封鎖されていますから』とおっしゃった。

自動的に対策本部長になるので『本部長という人間が、現場を見ずして。
入らなくていいから、その雰囲気、空気、周りの様子、環境を見ておかないと
私はどういう指示を出していいかわからない』と言ったら、それでも職員の方は
『いや、前例がないです。もしものことがあったら、どうするんですか?』
『いや、私は行く。もし職員の方たちがセッティングしてくれないのであれば
私は自分で、自分の車で行きます』とまで言ったら
『わかりました。そこまで言うなら明日』

他の公務はあったんですけど、全部飛ばして。あの…高速道路とかがないものですから
宮崎市内から片道三時間位かかるところだったんですよ。
一日仕事になってしまうんですね。それでも行って、見て、帰って来て
『もうちょっと早い移動の手段はないんですかね?』と言ったら
『あの、ヘリコプターがあるんですけど…』先に言わない?☆」

国「知事も『自分の車で行く!』と言った部分で
『じゃあ、車出します』ということだったんじゃないですか?」
東「でしょうかね☆その…何か柔軟性がないなあと…防災ヘリというのがあるんですよ
県の。普通はヘリですよね、緊急の移送をするときには」
国「ヘリだったらどのくらいで着く場所なんですか?」
東「20分とか☆無茶苦茶でしょう?」



美「宮崎、日本だけじゃなくて、アメリカもフランスも、世界中、みんなお役人って
全部そうみたいですね。『前例がない』ということで。
だから遅々として進まないんだけど、そういう方がそういう風にやって前例を作ってゆけば
『すぐやる課(1969年 千葉県松戸市が始めた市民の要望に素早く対応する係)』
みたいになるんですよ」

東「そうなんですよ、『すぐやる課』というのをやっている自治体があるんですけれども
『もう、すぐやってみようよ、とにかく。失敗を恐れずに』というのが…」
美「だから『前例がない』と言われたら、普通の方だったら『ああそう』で
お諦めになるんでしょうけれどね、今までは。だからこんな日本になっちゃったんですよね」
東「そういうことなんです」

国「美輪さんとは、はじめましてではなく、お会いしている…」
美「もう何百年も☆たけしさんのね、番組に私が出て
その頃はまだお弟子さんになりたてでいらっしゃったのよね。
たけしさんのそばにいらして、そのときにお目にかかったの」
国「初めて美輪さんにお会いしたとき、どう思いましたか?」

東「あの…『オーラの泉』でしたね☆何か、心とか、過去とか
未来を見透かされているような…気がしましたですね。
『この人には嘘はつけない』☆」
国「ということは、今日も嘘をつくつもりは一切なく…☆」
東「政治家が嘘を言ってどうするんですか?☆だから出てきたんですよ、私は」

江原さんとは、お仕事でご一緒されたそう。
東「本当にお世話になりまして…去年、さっき言った高千穂をですね…
高千穂という宮崎県の神話と伝説の町があるんですよ。
『天孫降臨(てんそんこうりん 神が天から地上に降りたという神話)』というね
そこを紹介して下さって…今、えらいことになっているんですよ☆」
国「観光客で、高千穂が」

東「ボートがあるんですけど、冬でもボートに30分から1時間
人が並ぶんですよ、寒いのに。今まで、ボートはですね、閑古鳥が鳴いてた。それが
『ボートを1台増やそうか』という話になっている…」
国「あ、1台だけですか?☆」
東「それでも財政的に逼迫してますから、悩んでいるんですよ☆大変な状況で」



江「宮崎はそういう場所が集まっているところですから。高千穂だけじゃなくて
江田神社(えだじんじゃ 伊邪那岐命・イザナギノミコトと
伊邪那美命・イザナミノミコトを祀っている)なんていうのは
神話の中でイザナミ、イザナギが禊をしたという池があって…
だからもう、いっぱいあるんですよ。だから私も、ご紹介というだけじゃなくて
『素晴らしいところですよ』という風にお伝えしたいと思って」

江「江田神社も神木がありまして『あれに手で触れるとパワーが…』とか
おっしゃって下さって、みんな手をこう…☆木の周りにみんな…すごい情景になってます☆」
国「知事のおでこも何かあるという噂が…☆」
江「『ご利益がある』という都市伝説が☆
みんな握手をした後に、おさわりになるんですよ☆擦れて髪の毛が無くなる…☆」

続きます☆

オーラの泉の日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 7, 2008 03:19:25 PM
[オーラの泉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: