Beauty Source キレイの魔法

Beauty Source キレイの魔法

PR

Freepage List

手作り石鹸◎楽工房◎


オーラの泉 日記リンク


ヨーガ療法 教室 子連れOK


源氏物語で恋愛セミナー1【桐壺】


恋愛セミナー2【帚木】


恋愛セミナー3【空蝉】


恋愛セミナー4【夕顔】


恋愛セミナー5【若紫】


恋愛セミナー6【末摘花】


恋愛セミナー7【紅葉賀】


恋愛セミナー8【花宴】


恋愛セミナー9【葵】


恋愛セミナー10【賢木】


恋愛セミナー11【花散里】


恋愛セミナー12【須磨】


恋愛セミナー13【明石】


恋愛セミナー48【雲隠】


恋愛セミナー14【澪標】


恋愛セミナー15【蓬生】


恋愛セミナー16【関屋】


恋愛セミナー17【絵合】


恋愛セミナー18【松風】


恋愛セミナー19【薄雲】


恋愛セミナー20【朝顔】


恋愛セミナー21【乙女】


恋愛セミナー22【玉鬘】


恋愛セミナー23【初音】


恋愛セミナー24【胡蝶】


恋愛セミナー25【蛍】


恋愛セミナー26【常夏】


恋愛セミナー27【篝火】


恋愛セミナー28【野分】


恋愛セミナー29【行幸】


恋愛セミナー30【藤袴】


恋愛セミナー31【真木柱】


恋愛セミナー32【梅枝】


恋愛セミナー33【藤裏葉】


恋愛セミナー34【若菜上】


恋愛セミナー35【若菜上】


恋愛セミナー36【若菜上】


恋愛セミナー37【若菜下】


恋愛セミナー38【若菜下】


恋愛セミナー39【若菜下】


恋愛セミナー40【若菜下】


恋愛セミナー41【柏木】


恋愛セミナー42【横笛】


恋愛セミナー43【鈴虫】


恋愛セミナー44【夕霧】


恋愛セミナー45【夕霧】


恋愛セミナー46【御法】


恋愛セミナー47【幻】


恋愛セミナー49【匂宮】


恋愛セミナー50【紅梅】


恋愛セミナー51【竹河】


恋愛セミナー52【竹河】


恋愛セミナー53【橋姫】


恋愛セミナー54【椎本】


恋愛セミナー55【椎本】


恋愛セミナー56【総角】


恋愛セミナー57【総角】


恋愛セミナー58【総角】


恋愛セミナー59【総角】


恋愛セミナー60【総角】


恋愛セミナー61【早蕨】


恋愛セミナー62【宿木】


恋愛セミナー63【宿木】


恋愛セミナー64【宿木】


恋愛セミナー65【宿木】


恋愛セミナー66【宿木】


恋愛セミナー67【東屋】


恋愛セミナー68【東屋】


恋愛セミナー69【東屋】


恋愛セミナー70【東屋】


恋愛セミナー71【浮舟】


恋愛セミナー72【浮舟】


恋愛セミナー73【浮舟】


恋愛セミナー74【浮舟】


恋愛セミナー75【浮舟】


恋愛セミナー76【蜻蛉】


恋愛セミナー77【蜻蛉】


恋愛セミナー78【蜻蛉】


恋愛セミナー79【蜻蛉】


恋愛セミナー80【手習】


恋愛セミナー81【手習】


恋愛セミナー82【手習】


恋愛セミナー83【手習】


恋愛セミナー84【手習】


恋愛セミナー85【夢浮橋】


恋愛セミナー86【雲隠2】


恋愛セミナー87【雲隠3】


恋愛セミナー88【儚炎】


恋愛セミナー89【花咲園】


恋愛セミナー90【春琴】


恋愛セミナー91【藤壺】


恋愛セミナー92【紅戯】


恋愛セミナー93-100


浜松中納言物語


狭衣物語


Portable Story 100 pieces 1-10


PS 100pieces 11-20


PS 100pieces 21-30


PS 100pieces 31-40


PS 100pieces 41-50


PS 100pieces 51-60


PS 100pieces 61-70


PS 100pieces 71-80


PS 100pieces 81-90


PS 100pieces 91-


PS 100 pieces


PS 100pieces2 


Portable Story 1000 pieces 1-100


PS 1000pieces 101-


PS 1000pieces 201-


PS 1000pieces 301-


PS 1000pieces 401-


PS 1000pieces 501-


PS 1000pieces 601-


PS 1000pieces 701-


PS 1000pieces 801-


PS 1000pieces 901-


PS 1000pieces 1001


PS 1000pieces 1101


PS 1000pieces 1201


PS 1000pieces


PS 1000pieces2


PS 1000pieces3


PS 1000pieces4


PS 1000pieces5


PS 1000pieces6


PS 1000pieces7


PS 1000pieces8


ふたりのマダム・ジリー


クレア1843『オペラの華』


クレア1843『カストラート』


クレア1846『救済』


クレア1846『音楽の天使』


クレア1846『仮面の下』


クレア1846『エトワール』


クレア1846『幻影』


エリザベート1848『ローレライ』


エリザベート1848『祝杯』


エリザベート1848『手紙』


ルイーズ1854『結婚』


クレア1854『花』


ルイーズ1854『レッスン』


ルイーズ1854『宝石』


ルイーズ1854『伝言』


エリック1855『呼び声』


エリック1855『テンペスト』


エリック1855『スピリット』


クレア1856『恋』


ルイーズ1860『誕生』


クレア1860『娘』


ルイーズ1861『再会・改』


クレア1864『降臨』


グスタフ1870『妖精』


ルイーズ1871『神供』


エリック1874『海岸』


エリック1874『約束』


エリック1874『真実』


クレア1875『柿落とし』


クレア1875『秘密』


☆密かにジェリーズバトン☆


ルイーズ1876『変身』


エリック1878『幼子』


エリック1880『デビュー』


クリスティーヌ1880『指輪』


二度目の手紙


オーラの泉・日記リンク


三島由紀夫全集雑記


第一巻 盗賊・仮面の告白・純白の夜


第二巻 愛の渇き・青の時代・夏子の冒険


第三巻 禁色


第四巻 にっぽん製・潮騒・恋の都


第五巻 女神・沈める滝・幸福号出帆


第六巻 金閣寺/永すぎた春/美徳のよろめき


第七巻 鏡子の家


第八巻 宴のあと/お嬢さん/獣の戯れ


第九巻 愛の疾走/午後の曳航/肉体の学校


第十巻 美しい星/絹と明察


第十一巻 音楽/三島由紀夫レター教室/夜会服


第十二巻 複雑な彼/命売ります


第十三巻 春の雪/奔馬


第十四巻 暁の寺/天人五衰


第十五巻 花山院/みのもの月


第十六巻 世々に残さん/菖蒲前


第十七巻 殉教/花山院


第十八巻 日食/死の島


第十九巻 ラディケの死/志賀寺上人の恋


第二十巻 月澹荘奇譚/孔雀


第二一巻卒塔婆小町/只ほど高いものはない


第二二巻 葵上/鹿鳴館


第二三巻 弱法師/黒蜥蜴


第二四巻 サド侯爵夫人/わが友ヒットラー


第二五巻 癩王のテラス/LONG AFTER LOVE


Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ごま和え サボテン_01さん

大河ドラマ『光る君… ☆えみりー☆さん

洋楽を楽しもう♪ サバイバル父さん
ただいまキレイ見習… itoka77さん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
人生を3秒で変える名… コタロウ1614さん
カテゴリなしの方向で ドコルルさん
belly slop tomoko0821さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

Category

カテゴリ未分類

(0)

本当に生きんがために

(466)

美味しい手作り石けん

(35)

重曹で快適ライフ

(15)

キレイのひみつ

(35)

簡単レシピ

(95)

健康美(自然療法など)

(41)

お金と愉しくつき合う方法

(25)

知性美(次へのヒント)

(46)

精神美(あそびの話)

(24)

アート&コミュニティ

(56)

我が家の庭

(58)

欧州鉄道の旅・愛・地球博

(27)

近郊で遊ぶ

(73)

明治村・大正村・薔薇園・ターシャの庭

(202)

花とお城と洋館めぐり

(300)

京都・神戸・大和探訪

(392)

源氏物語ゆかりの地めぐり

(41)

バスツアー

(105)

名城めぐり

(261)

上高地・高山・しらびそ高原

(82)

富嶽めぐり

(49)

北海道時計回りの旅

(88)

新選組ゆかりの地巡り

(30)

山本耕史くんの舞台&映画&ドラマ

(48)

藤原竜也くんの舞台

(12)

堺雅人さんの映画

(10)

生田斗真さんの舞台&映画&ドラマ

(20)

奥田瑛二さんの映画

(4)

美輪明宏さんの舞台&映画

(112)

歌舞伎

(40)

劇団四季

(13)

Mr.Children音楽&ライブ

(4)

フィギュアスケート☆

(35)

映画談義

(98)

TV談義

(88)

演劇談義

(46)

オペラ座の怪人

(117)

ふたりのマダム・ジリー

(31)

二度目の手紙

(9)

今月のギフト

(209)

源氏物語で恋愛セミナー

(138)

オーラの泉

(582)

休日スタイル

(108)

我が家のお買い物

(59)

我が家の釣果

(10)

Originな物語

(109)

オーラソーマボトルを選ぶ

(24)

本&アートのお部屋

(135)

アントワネットの文机

(32)

子どもの絵

(12)

☆楽天バトン☆

(12)

Portable Story 100 pieces

(45)

Portable Story 1000 pieces

(898)

大和しうるわし

(13)
May 19, 2008
XML
カテゴリ: オーラの泉
本当にあった不思議な体験を、江原さん、美輪さんが解き明かす新コーナー。

そして梅沢富美男さんがお話されました。

国「今回もですね、不思議な体験を持っている皆さんに集まってもらったんですけれど、
一人だけ嘘をついている方がいます☆」
梅「ちょっと!☆嘘って否定してもらっちゃ困る。本当にいるんだから!」
全国で「梅沢富美男」と名乗る方々が出没しているとのこと☆

美「孫悟空の分身みたい☆」
国「そうですね、あとでまあ、ゆっくりと…」


国「八代さんはすごい力をね、持っていそうな感じがするんですけれども、どうですか?」
八「力…かはわからないんですけれども、あの…瞬間、ポンッとひらめくんですね。
そうしたら、その通りなんですよ。何か、それが力なのかは分からないんですけれども」

国「さあ、そして☆そろそろ枝豆さんの時期も来ました☆」
つ「『枝豆の時期』が来たのか☆、食べる枝豆の時期が来たのか…☆
どっちかはっきりしてくれないと☆」
国「やはり怖い話をしてるイメージがあるわけですよ☆怪談話…さあ、そして今日は何と、
宇宙から一人☆初めてのゲストですけれども…今日もこりん星からですか?」

小「はい、今日もこりん星から来ました☆」
国「そうですか。片道どのくらい、かかるんですか?」
小「すごく近い、15分くらい」

小「近いんですよ、ここ…ずっと本当に出たかったので、本当に嬉しいです」

国「…そして、男前、来ましたねー!☆加藤さんは…」
加「お願いします」
国「お願いします。でも仮面ライダーで、悪者をバッタバッタ殺してきたわけじゃないですか」
加「そうですね、はい☆」


加「ひょっとしたら、今までそういう、自分が知らないところで、すごく小さい虫だったりとか
殺してきたものがいっぱい憑いているんじゃないかな?って思うんですね」
国「これ…優しくて、男前って…腹立ちますね!☆」



「仮面ライダーカブト」にライダードレイク役で出演、
現在はミュージシャンとしてもご活躍の加藤さんの不思議な体験とは。
加「結構、仲のいい友達なんですけど、俺の家に遊びに来たときに
急に顔色が真っ青になったんですよ」
国「初めて来たんですか?」

加「初めてではないんですけど、もう何回も来ていて。でも、その時たまたま…
こう…家の中に入ってしばらく、まあご飯を食べたり、しゃべってたりしたんですよ…
その時、急に顔色が真っ青になって『ごめん、窓開けて』って言ったんですよ。

『いったい何だろう?』と思って、そんなそいつの姿を見るのは初めてだから
もう急いで玄関と部屋の窓を開けたんですよ。そうしたら、そいつの顔色が急に
みるみるうちに良くなっていったんですよ。『何だ、この現象?』って思ったんですよ。
そいつに聞いたら何か『霊が通るから、通り道を開けて欲しかった』って言うんですよ」

江「そのお友達は『女性の霊を見た』って言いました?」
加「その時は言ってないですね」
江「言わなかった、どういう人がいるということは?」
加「はい」

江「あの…ただちょっと矛盾してるのは、あり得ないのは、あの…霊は扉があろうが
窓があろうが、それは通り抜けますからね…☆」
加「俺もそう思ったんですよ。でも、窓を開けた瞬間に顔色がすごく良くなっていった…」
江「…気分の問題、その人のね☆ただ、その時に、さっき女性の霊って言いましたでしょう?
あのね、その当時の少し前、あの…ちょっとお別れがあったと思うんですよ。あの…」

国「お付き合いの中での?」
江「ええ…」
加「僕ですか?」
美「あなたですよ☆」

江「それで、あの…念ね、念。きっとあなたのことが、ものすごく好きだったんでしょうね」
美「生霊ですよ、生霊」
八「わ、怖いよ☆」
梅「まあ、この顔だからねえ☆もてるだろー、お前ー☆」



江「その思いが果たせずね、こう…相手をしてもらえなかったりするとね
やっぱりそういう念って、あの…生霊としてね、来る…あの、こっちの方が面倒くさいですよ、
生きてるから。あの、加藤さんね、これから先だってね、その念…だから
その当時からもそうだけれども、恋愛…ごめんなさい、あまり上手くいかないでしょう?
あの…すぐに意見、気持ちのすれ違いが…こうなっちゃって。妨害されちゃうの」

国「あ、それがその方ってことなんですか?」
江「そう。全部、妨害されちゃうの。だから遡れば、要するにその前に…あのね、加藤さん
優しい人なんですよ。その気はないのに、思いぶらすみたいな風になっちゃう」
美「蛇の生殺しになるわけよ。
なまじ優しくすることがかえって相手のためにならないこともある」

江「バサッと『好きじゃない』って言いたいんだけれども
『それを言うと傷つけるな…』っていうのが、ズルズルしてると向こうが
『やっぱりまだ待っててくれて、気があるんだわ』ってこうなってきて
『いや…だから、それは違うんです』なんてその後になって言うと
余計に恨みが、その倍増になるわけなんですよ」

美「そういう点、梅沢さんなんかね☆」
国「そうですね☆『嫌いだ!この野郎!』って言っちゃえって…☆」
梅「…あんまりね、甘いことは言うもんじゃないよ☆これだけは、始末に悪いからね☆
何度経験して、何回失敗して、いくら金遣ったか☆」
加「師匠と呼ばせていただきます☆」

国「加藤さんは、どうしたらいいんですか?」
江「だからね、もう全然会っていない人だから、あの…その人に対しての
思いだけでもいいから『もう妨害しないでくれ』と。それを常に念で跳ね返すという。

だから常に意識、自分で常に、その人だけじゃなくて、やはり『嫌なものは、嫌だ』
ということを、はっきり言わなくてはいけないし…あのね、妙に慮っちゃうんですよ。
それがために『嫌』と言えなかったり、何か皆に同じようにしちゃうとか…」

美「だから八方美人というのはね、良い様だけれど、自分の首を絞めるんですよ。
だから、誰にでも彼にでも優しいということはね、やはり相手に対して刃物になるのね。
だから蛇の生殺しより、グサっとね、梅沢さんみたいに切っちゃった方がいいみたいにね
それこそ心を鬼にしちゃってね『あ、私は興味ありません』そういう時はうんと冷たい
パーン!と、もうにべも無いように、取り付く島もないようにしてあげることこそが
相手のためになるんですよ」

江「特にね、断るのは早い方がいいんですよ」
美「諦めさせること」
梅「…いい番組でしょ☆」
加「はい、ありがとうございます」



続きます。

オーラの泉の日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2008 09:39:58 PM
[オーラの泉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: