2013年05月30日
XML
冷蔵庫に、たこもあって、こんにゃくもあって…さて、こんな時はたこ焼きに

卵をふんだんに使った明石焼き(たこ入り・たっぷりのダシ入り・卵焼き)に
しようかとも思いましたが、冷蔵庫にはほかに紅しょうがも、ねぎもある。そ
れなら、ちょぼ焼き(風)を作ってみましょうか、ということで、初めて作り
ました。もっとも、くぼんだ鉄板はないので、フライパンでの平焼きですが。

たこの足は適当に刻みます。こんにゃくも同じぐらいの大きさに切り、さっと
茹でこぼしておきます。ねぎ、紅しょうが各適量も刻みます。卵2個に対して
小麦粉大さじ4ぐらいと、じゃがいも中1個を用意します。小麦粉を固めに水

て加え、生地の完成です。たこ、こんにゃく、ねぎ、紅しょうがも投入し、よ
く熱したフライパンに油をなじませ、何回かに分けて弱火で両面を焼きます。

ちょぼ焼きは、所々をくぼませた鉄板に、こんにゃくやねぎなどの具を乗せ、
水で溶いたメリケン粉をちょぼ、ちょぼと垂らして焼いたものが始まりです。
粉を多く流し、隣のくぼみとくっついてしまうと、1枚の大きな平焼きになる
理屈です(ただし、平焼きの表面にはくぼみの跡が残ります)。お好み焼きの
ようにソース味でもいいのですが、今回はおかずだったので、ぽん酢でいただ
きました。お好みで、マヨネーズや七味を掛けても、美味しいかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月30日 00時16分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[いわゆるB級グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 うらんかんろさん、書き込みありがとうご…
うらんかんろ @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) はなだんな様、いつも当店(Bar UK)をご…
はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) めでたいですね、10周年、素晴らしい! …
はなだんな @ Re[2]:「ピーナツ味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「ピーナツ味噌」(06/15) お疲れ様でした。久しぶりの品川、楽しま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: