HANNAのファンタジー気分

HANNAのファンタジー気分

 
ファンタジーと児童書大好きな
HANNA のプチ書評日記。

古今東西・有名無名気にせずに
ファンタジーを語りたい!

シロウト物書き HANNA の童話
天までひびけ! ぼくの太鼓


天までひびけ!ぼくの太鼓

お買い求めは
honto-netstore

こちらでも
海鳴りの石 』全4巻もよろしく!
海鳴りの石1
海鳴りの石2
海鳴りの石3上
海鳴りの石3下
  僕の親父はファンタジー作家。新作に取りかかったが、しょっぱなから
行きづまって、ぷいと旅に出かけてしまった。主人公も登場させないうちに
スランプとは……だが、寝ていた僕の頭の中に、その主人公が突然、現れ
た。「君、力を貸してくれ」。かくて僕は親父の物語の世界に入りこみ……
  心おどるファンタジーの世界をあなたに!
頂いた感想など
umibanr1
お買い求めは
honto-netstore
出版社のHP内
greenfangasy


更新! 6月の詩「孤独の睡神」 hilban2

 
 本 棚 
 J.R.R.トールキン
『指輪物語』を語る
『ホビットの冒険』の魅力
『指輪物語』をもっと語る!
『シルマリルの物語』
『終わらざりし物語』
映画「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」
トールキンの絵本・その他
 海外ファンタジー
「ナルニア国ものがたり」
ル=グイン「ゲド戦記」他
「ドリトル先生」シリーズ
ミヒャエル・エンデ
ハリー・ポッター
リンドグレーン「ピッピ」
ロード・ダンセイニ
O.R.メリングのアイルランドもの
 日本のファンタジー
舟崎克彦「ぽっぺん先生」他
斎藤惇夫「ガンバ」他
荻原規子「勾玉」シリーズ他
上橋菜穂子「守り人」シリーズ
 ファンタジー映画と原作
宮崎アニメ
 私でも読めたSF
レイ・ブラッドベリ
J・P・ホーガン
 アニメ&コミックス
中山星香
 絵本いろいろ
日本の絵本
島田ゆか「バムケロ」シリーズ他


 参 加 
 翻訳お手伝い
J.R.R.トールキン
『終わらざりし物語』
 詩が載りました
『子どものための少年詩集 2011』
 文章が載りました
『児童文芸』2010年8・9月号
『本と本屋とわたしの話 5』
『児童文芸』2018年10・11月号
『児童文芸』2019年10・11月号
『児童文芸』2020年12・1月号


 リ ン ク 
 お気に入りブログ
CRALAさん
ray*さん
black obeliskさん
uenonさん
はなだんなさん
とんさん
 
June 15, 2024
XML
カテゴリ: Hannaの創作
「児童文芸 出発!おはなし展2024」 は10日に無事終了しました。
 多くの方に来ていただき、ほんとにありがとうございました! 私も最後2日間は会場にて他の出品者さんたちのすてきな作品を楽しむことができました。

 イベントが終わりましたので、絵を担当してくださった うえすぎしんや さんの許可を得まして、拙作 「そうじきザウルス」 のイメージ画をここにご披露いたします。
 オイルパステルで、夢あふれるカラフルな立体感のある仕上がりとなっております。特にもこもこの雲の、おいしそうな感じにご注目ください!

!画像には著作権があります。無断転載はおやめください!

 文のほうは、私のホームページ内にありますので、興味のある方はどうぞ下のリンクから。

「HANNA'S HOLLOW HILLS」内、自作物語のコーナー「Travellers' Tales」の目次

 このページからは、ずーっと以前に児童文芸絵本展に出品した創作絵本 「ジュンくんの出発」 (絵は 井上緑 さん)などもご覧いただけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2024 11:46:23 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: