2014年10月02日
XML
オンザロックスをあえて書く必要はないかな、と思っていたのですが、今回は

で、写真の紹介かたがた、記すことにしました。ウイスキーなど、キツイ酒を
そのまま飲むのが「ストレート」、氷を入れたグラスに注いで飲むのが「オン
ザロック(ス)」です。オンザロックスは、バー(お店)によってこだわりが
さまざまで、どんな氷を用意するかにより、客への印象がぐっと変わります。

「オンザロックスといえば、溶けにくい球形の氷」を追求するお店は、もとも
とサイコロ状に近い氷を、バーテンダーがコツコツと削って丸く仕上げます。
これはこれで、とても美しい芸術品のような味わいです。一方で「角は溶けて

合わせて、氷の角を包丁で削ってから酒を注ぎます。「バー論」に深入りする
つもりはありませんが、いずれも家庭ではなかなか実現しにくい飲み方です。

写真のオンザロックスは、大阪・北新地にあるバーUKのマスターが、独自に
調合したオリジナルのブレンドウイスキーです。どんなウイスキーが材料なの
かは、わたしも教えてもらっていません。だけど、スモーキーな(燻製のよう
な香りがする)美味しいウイスキーでした。…もうひとつ、オンザロックスは
ぜひ厚手のグラスでお楽しみください。手の熱が伝わりにくいということもあ
ります。由緒あるアンティークグラスなら、なおさら味わい深いと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月02日 20時02分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「オンザロックス」(10/02)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

透明な氷の塊を通してコースターの文字が読めるなんて
素敵ですね。

How I wish I could go to a pub for Scotch
whisky on the rocks!

(To tell the truth, I've never tried
any whisky.)
(2014年10月03日 22時25分59秒)

Re[2]:「オンザロックス」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

>How I wish I could go to a pub for Scotch
>whisky on the rocks!

>(To tell the truth, I've never tried
>any whisky.)

おやおや、そうでしたか! いまNHKの連続ドラマで取り上げられているスコッチwhiskyや
ジャパニーズwhiskyのほかに、わたしはアイリッシュwhiskeyも大好きです(実際、バーでは
よく注文します)。ほかに、アメリカのバーボンwhiskeyも「e」を入れて綴るようですね。
最近はコンビニなどでも、アルコール度数9%ぐらいのウイスキーの水割り缶(250cc程度)が
売っていたりもします(200円弱です)。もし興味がおありなら、このへんから試されてはいかが
でしょう。      (2014年10月04日 13時45分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: