2017年05月21日
XML
わたしは学生時代までは一般的な魚しか食べた覚えがなく、また当時は流通に

だったように思います。それが、就職してからは居酒屋で大阪以外の魚を食べ
るようになり( ほっけ とか のれそれ とか)、岡山に転勤すると今度は瀬戸内の
魚をいろいろ知るようになりました。うきそめばる=黒めばる、ががなめばる
=赤めばる、といった地方名も教えてもらい、いろいろと勉強になりました。

今回、買ってきて煮付けたのは「がしら」ですが、どうやらこれはネットで調
めばるの煮付け 」でいい
のかもしれませんが、岡山では赤めばるより黒めばるが上等とされており、型
も黒のほうが良い(大きい)のが通常なので、めばる(=黒めばる)の煮付け
と称するのは気が引けます。赤めばるとしてもいいのかもしれませんが、大阪
の地方名ということで、今回は「がしらの煮付け」としておくことにします。

めばるでも、がしらでも、こういう身離れが良く、身に上質の脂が含まれる魚
は、薄味で短時間で煮付けるに限ります。こっくりとした「あら煮き」のよう
な、しょうゆ:酒:みりん:水=1:1:1:1ではなく、1:1:1:5ぐ
らいの薄さにして、砂糖も加えないほうがいいでしょう。コクが欲しければ、
水のいくらかを酒で置き換えてください。できあがりに針しょうがか木ノ芽な
どをあしらいます。今回は、今年実がなりそこねた庭の木ノ芽を使いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月14日 17時16分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「がしらの煮付け」(05/21)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

お頭つきで赤くてお祝いの食事の一品にもなりますね。おいしそうですし、煮崩れもしていなくてきれいに煮てありますね。

ところで娘の家の山椒の木は昨年全く実が生りませんでしたが、その後、葉も全部落ちて枯れてしまいました。秋に剪定にきた職人さんが根っこを抜いて下さったそうです。5cmくらいの枝を切り取って植木鉢で育てています。これがまた大きくなるとよいのですが、、、。 (2017年05月21日 23時00分50秒)

Re[2]:「がしらの煮付け」  
はなだんな  さん
karinさん、書き込みありがとうございます。


>お頭つきで赤くてお祝いの食事の一品にもなりますね。おいしそうですし、煮崩れもしていなくて
>きれいに煮てありますね。

ありがとうございます。内臓と、なぜか尾びれを取ってパックになっていましたので、残念ながら
尾頭付きではありませんでした(^o^;)。

>ところで娘の家の山椒の木は昨年全く実が生りませんでしたが、その後、葉も全部落ちて枯れて
>しまいました。

わが家のは、葉は元気に茂っていますが、花が咲いた軸だけが落ちてしまいました。まだ木の寿命は
ありそうですので、来年に期待します。      (2017年05月22日 23時29分36秒)

Re:「がしらの煮付け」(05/21)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

「尾頭つき」、、、 a whole fish でしたね。
お写真の魚はtailがついていないのですね。
いやはや、、、ありがとうございました。 (2017年05月23日 21時32分45秒)

Re[4]:「がしらの煮付け」  
はなだんな  さん
karinさん、書き込みありがとうございます。

>お写真の魚はtailがついていないのですね。

尾が長すぎるのか、パックに入れるためだったのかは不明ですが、そのようです。

(2017年05月26日 14時35分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: